社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

5月18日(火) 久しぶりの40度。

2021年05月20日 08時13分31秒 | 2021年

 6時起床。昨日早く寝たからだろうか、それともやはり少し体調不良を感じているのか、珍しく娘が目覚ましより前に起きていた。

 妻も早起きし、娘がしっかり食事をとれるようにと好物のホットケーキを焼いている。おかげで、娘は朝からご機嫌で、会社に向かう妻へも笑顔で「いってらっしゃい」と言っていた。

 娘の体温は38.2度。これぐらいだと、本人はすこぶる元気に走り回っている。

 保育園へお休みの連絡を入れ、久しぶりのワンオペ在宅勤務を開始する。作業効率が落ちることは明らかなので、始業時間より30分以上早くパソコンを開く。

 娘の成長に驚かされる。たまに「一緒にテレビ観よう」「2階へ行っておままごとをしよう」「この図鑑を読んで」というようなお願いをしてはくるが、基本的には私が作業をしている間は1人でおもちゃで遊んだり、絵本を読んだり、テレビやYouTubeの動画を観たりしている。おかげで、想定よりもはるかに作業効率は良く、随所で先述のような娘のお願いに対応する余裕も持てた。

 昼食は、妻が用意しておいてくれた野菜たっぷりのそぼろ丼と、娘の希望で急遽作った胡瓜とゆで卵のマヨネーズ和え。娘は胡瓜のマヨネーズ和えが大好きなのだが、栄養面を考えてそこにゆで卵をプラスした。どちらもたくさん食べられたし、これで栄養補給は万全である。

 私が上司と電話で話していると、娘が近くに寄ってきて踊り出し、思わず吹き出しそうになる。

 3時のおやつは、朝のホットケーキの残りと牛乳寒天。私が食べる場合はブルーベリージャムをトッピングするが、娘の場合は苺ジャムになる。どちらも義母の手作りで、美味しい。

 私のおやつは焼き魚。脂がよくのっていて美味しい。妻が昨日焼いていたものだと思うが、何の魚かはわからない。

 娘を膝にのせてパソコンで作業をしていたところ、体温が上がってきていることに気づく。計ってみると、40.4度。しかも、手足は冷たいから、まだ上がっている最中ということである。さすがに娘も少しぐったりしており、寝室へ移動して横になる。寒気がするのだろう、娘はぎゅっと私にしがみついている。一緒に布団をかぶってくっついていると、そのうちに手足も温かくなり、汗をかきだした。少しだけホッとする。

 1時間ほどゴロゴロした頃になって娘がぐずり始め、居間へ移動する。すると、フローリングに横になって私の膝を枕代わりにし、ぐっすりと眠り始めた。この方が涼しくて気持ちがいいのだろう。そのまま、妻が帰ってくるまで30分ほどじっとしている。

 19時前に妻が帰宅。起きてきた娘は再びぐずり始め、妻を見た瞬間に私は用なしになった。「おかあさんがいい。おとうさんはあっちいって」というわけである。

 妻が娘を寝かしつけている間に、私は腹ごしらえ。昨日のお昼の残りのお肉を焼く。途中で居間へ戻ってきた妻に半分近く強奪されたが、まあ良しとしよう。

 その後、納豆キムチ豆腐とそぼろ丼を食べる。最近は体重管理のために夕食は控えめにしていたのだが、今は栄養補給を万全にすることのほうが重要である。

 娘が再び目を覚まし、かなり寝苦しそうにしているので、妻と2人掛かりで座薬の解熱剤を入れる。その瞬間はかなり抵抗して怒っていたが、ほどなくして少し熱も下がり、すやすやと眠り始めた。抜本的な解決策ではないが、しっかり眠れることは重要である。

 入浴と洗濯を済ませ、23時過ぎに就寝。