釣太郎の”ワイ~”&”がや~”(海釣と電器屋さんメモ)

「ITたまご館」店主の趣味の「海釣三昧」・・日々の発見日記
「電器製品&パソコンの販売・修理とサポート」奮闘記です。

パソコンを「クローンで再セットアップ」

2009年03月03日 | パソコン奮闘記

 今日は、丸秘テクニックを、ひとつご披露しちゃおうカナ!
HDDに障害(ファイルの損傷やセクター異常)が増えてくると、交換のサインです。(2~3年くらい)
俗に「起動」や「終了」に、やたらと時間がかかるようになります。これが「早く交換」を促す シルシです。
通常、新しい「HDD」を準備して再セットアップすれば解決ですがこれが大変です。ましてネットワークに接続されているPCなら、元に復元するまで、
時間と労力がどれだけかかるか!経験者はお解かりです。

そこで、「クローン」を使った、再セットアップをお勧めいたします。
これだと、面倒な設定作業は、皆無です、ラクチンぽんです。

○バッファロー製のHDDで説明します
1.まずやるべきことは、すぐに ファイルのバックアップを取ることです。
 それを、実行するには、下の写真のような「便利なグッズ」を使います

これは、PCから「HDD」を取り外し、他のパソコンに USB接続してドライブとして
認識させ、ファイルをコピー&移動することができる「USB変換アダプター」です。
もちろん、先の作業で行う「クローン作成」にも、活躍します。

2.バックアップが終了したら、PCにHDDを戻し、整備&更新作業を実施します。
  HDDの修復作業やデフラグ作業を実施します。

3.新しい「HDD」を用意して、いよいよ「クローン作成」の準備に進みます。


4.パソコンに「HDD」の管理ソフトをインストールします。(順番に注意が必要です)
  添付ソフトには、以下の代表的なものがございます。
・Acronis True Image LE (ドライブを認識する必須ソフトです)まず最初にインストールする必要があります!!!
・Acronis Migrata Easy(クローンを作成するソフトです)
・Acronis Pertition ExpertLE(データを載せたまま、HDDのパーテイションを変更できます)

5.パソコンの動作確認を終えると、いよいよ「クローンHDD」の作成です。
 先ほどと同じように、「HDD変換アダプター」を使って、新品の「HDD」を接続し
 HDDのクローンを作成します、時間は、数時間程度かかります(個体差あり)



6.「クローンHDD」が完成したら、本体のHDDと「クローンHDD」を交換して、「クローンHDD」方式再セットアップの完了です、細かい設定作業は、一切必要ありません!!!

7.前の「HDD」は、予備用に保管して、作業は完了です。メデタシ めでたし!

追伸:「HDD」がぽしゃるまえに、これを行っておけば、時間と労力にプラスして、経費も安く済みます、単にHDDの入替のみで、突然のトラブルから 5分で業務に、復旧できます。
デモ、皆さんがこれを行うと、我々「サポート星人」は、「リストラ」になるかな!?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。