釣太郎の”ワイ~”&”がや~”(海釣と電器屋さんメモ)

「ITたまご館」店主の趣味の「海釣三昧」・・日々の発見日記
「電器製品&パソコンの販売・修理とサポート」奮闘記です。

お勧めの「玄関照明」

2018年03月01日 | お仕事

平成30年3月1日(木)昨晩から風が強い・・暴風雨です。最高気温~9℃の予報です。
昨日から明日にかけて、日本海の低気圧が発達して→「爆弾低気圧」になるそうです。

今日は、午後から更に風が強くなり、1階の屋根付駐車場で仕事ですが
突風が吹き込み、荷物(部材)が飛びそうです。

さて、勝手口から駐車場が暗く 危ないとの事で照明器具の取替えです。

 

★お勧めの照明器具は、これです。

【お出迎え点灯(段調光)タイプ】

特徴(動作モード)

1.暗くなると、自動的に→「ほんのり20%」点灯します。

2.人を検知すると→100%点灯します。

3.人がいなくなって、しばらくすると → 20%点灯に戻ります。

4.設定時刻(深夜)になると → 消灯します。

5.消灯中に、人を検知すると → 100%点灯します。(防犯灯モード)

6.人がいなくなって、しばらくすると → 消灯します。(朝まで防犯灯モード)


「北金沢ショップ」チラシの効果

2017年10月05日 | お仕事

平成29年10月5日(木)今秋一番の朝の冷え込み(14℃) 最高気温~20℃の予報です。
昨晩は、“中秋の名月” 雲も遠慮して・・・くっきり見えました。

協働販促事業!「北金沢ショップ」
http://kitakanazawa.net/

個店が、アイデアを持ち寄り、協働で地域に販促チラシを配布しています。

活動開始から もう 5年経過しました!



★パソコンは、たたいても直りません!ウケテいます

早速、お問合せの電話コールが・・・宜しくお願いします。


エアコンのシーズンです。まずは「クリーニング」から!

2017年05月12日 | お仕事

平成29年5月12日(金)今日は朝から夏日模様・・最高気温~27℃の予報です。
最低気温が、17℃予報でしたので、朝から もあ~~~

つい、先日まで「ストーブ」を使っていたのに・・・もう!エアコンを冷房に切替です。

連休明けは、夏品番に向けて→せっせと 「エアコンクリーニング」です。



①まずは、本体を分解して 丸洗いの準備をします。↓

 【吹き出し口の奥に、黒く点在するのは、カビです】

★設置して3年なので・・・比較的 汚れ・カビは少ないようです!




②取り外した部材は、屋外(風呂場など)で、洗剤にて丸洗いをいたします。↓

 ★この後、室内機の洗浄作業に進み、部材の乾きを待つことになります。




③いよいよ 室内機の洗浄ですが・・・周囲に、水しぶきがかからない様に「養生」を施します。↓


④更に、洗浄液がかからないように 室内機全体に「養生」を施して いよいよ丸洗いです↓
 
 ・まずは、洗浄液を、噴霧します。
 ・しばらくしたら 洗剤汚れが残らないように水を噴射して きれいに洗い流します。
 ・洗浄後 → 送風運転を行い、水気を飛ばし → 抗菌・消臭処理を行います。




⑤最初に、水洗いした室内機部材の水気をふき取り → 乾燥を確認して組み立てます。

★ピッカピッカに、なりました。



★運転動作 → 確認(OK)  ハイ完了です!


エアコンのコンセントは?

2017年04月24日 | お仕事

平成29年4月24日(月)朝から快晴です。最高気温~22℃の予報です。
朝は、最低気温 7℃と肌寒い始りでしたが 昼には太陽の下では暑く感じる一日です。

本日は徐々に暑くなってきましたが、朝晩もう少し暖房機のお世話になるご家庭が・・
午後からは 「クリーンヒーター」の取替工事です。


さて、暑くなると、「エアコン」のシーズンですが・・・
今年の夏も エアコンを安全にお使いいただくために、ご参考までに、一言。


★エアコンの受け口は、用途に合わせて、以下の様な形があります。




左:アース付の「100V/20A」(100ボルト/20アンペア)規格のコンセントです。

 ・8畳くらいのエアコンでは、暖房時に15アンペアくらい消費する機器もありますので
  普通の、15アンペア規格では、差込が熱くなったりしますのでお勧めです。

中:単体で、20アンペア規格に交換することもできます。

右:アース付の「200V/20A」規格のコンセントです。(主に、10畳以上のエアコンに多い)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★一般に多い 「100V/15A」規格のコンセントです。



左:3ヶ口の「100V15A」規格のコンセントです(AV機器等多数口に使います)

中:アース付の「100V15A」規格のコンセントです。

右:通常 よく見かける「100V15A」規格のコンセントです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★上の写真をご覧ください・・・コンセント受け口の右側の穴が、小さくなっています。

これは、意味があって 左側(接地) 右側(充電)となっており 特にエアコンや冷蔵庫などの大型家電では
電路などから、過電圧が侵入したときに、機器を保護する回路が内蔵されていますので
コンセントに挿す時は、必ず電線を下方にして、差込必要があります。



★電器製品の避雷回路内臓の機器は、これを守らないと 事故になりますので、要注意です。


ご丁寧に今年も!電柱の上に、迷惑なカラスの営巣

2017年04月20日 | 日々の徒然

平成29年4月20日(木)北周りの風が・・ 最高気温~16℃の予報です。
朝は晴れでしたが、昼ごろから曇り空になり 少し肌寒い一日です。

“ツバメ”じゃないのに今年も!倉庫の前の電柱に カラスが巣を作りました。
周り中 電線に囲まれていますが 感電なんて、しないのかなあ~なんて

一応 当地の「北陸電力」さんに、一報を入れときますかネ。



時折、親ガラスの頭が、ちょこっと見えますが もう 抱卵に入っているのかな?
それにしても “巣”に、雨風がまともにあたるんですが!?



角度変えて シャッターチャンスを待ちますが・・・なかなか姿を見せません。