釣太郎の”ワイ~”&”がや~”(海釣と電器屋さんメモ)

「ITたまご館」店主の趣味の「海釣三昧」・・日々の発見日記
「電器製品&パソコンの販売・修理とサポート」奮闘記です。

”ミニ門松”いただきました。もちろんお手製です。

2011年12月27日 | 日々の徒然

平成23年12月27日(火)雪が小康状態に・・でも寒い 最高気温~4℃
朝方からの雪も上がり、時々薄日が差す一日でした。気温は低いままです。

今日は一年の締めくくりに、「お得意」さまへ カレンダーの配布作業です。
しばしの小話(立ち話)や、軽作業(蛍光灯バルブ交換)をしながらの毎年の恒例行事です。

ぶらりと、立ち寄った先から お正月向けの 「ミニ門松」をいただきました。
お手製の一品で、もちろん オリジナルです。
ありがたく頂戴して、お正月の玄関先に飾らせていただきます。



父親がお里で健在のときには、毎年出かけて 親父の分まで 自分自身で作っていましたが
他界してからは、すっかり ご無沙汰をしておりました。
山を駆け回って、材料集めからの作業なので、作る苦労は良く解ります。

まず、山から「竹」を切り出して、板状に割り・・松の若枝を切り・・紅白の南天・・梅の枝・・等~
具材を飾りつけて、完成です。(松竹梅に紅白で仕上げます)


ごはんのお供に、美味いもん発見

2011年12月26日 | 食ス!

平成23年12月26日(月)雪模様の一日でした、最高気温~3℃
朝から、断続的に雪が降りましたが、積雪量は少なめ ただ 風もあり非常に寒い・・・

さて、何処の生まれかわかりませんが、美味なるものをいただきました。
「モミジコ」の粕漬けです。初めての味と食感です(美味い)



もともと、明太子 モミジコ などは、生より軽く炙って食べるのが好みでしたが、
今回いただいた、モミジコの粕漬けは、
塩加減もほどほどで、ほんのりお酒の風味がして 非常に美味しくいただきました。


今冬 初めての雪すかし 久々に疲れました。

2011年12月25日 | 日々の徒然

平成23年12月25日(日) まとまった雪模様です 最高気温 ~5℃
冷え込み思ったより、きつくありませんでしたが、雪が積もりました。

金沢市 森本駅界隈 午前10時現在 積雪 18cmです。
さすがに、放ってはおけず 今冬初めての 「雪すかし」に、精を出しました。



結構 気温が上がっていますので、徐々にですが 雪が溶け出しています。

それにしても、 事務所前・駐車場四台分の道路を含めるとかなりの仕事量です。
運動不足の成果 若干 疲れました・・・

昼からは、遅れている「年賀状」を仕上げて後はのんびり 休日タイムです。


今年のクリスマスイヴは、「ベビーサンタ」来訪

2011年12月25日 | 日々の徒然

平成23年12月24日(土) 寒波襲来 最高気温 ~4℃
降雪は大雪注意報のわりには、少なく ほっと一安心です。

今年のクリスマスイヴは、思いがけない ベビーの「ホワイトサンタ」 来訪でした。
父ちゃんと母ちゃんの「静かな」イヴかなと、思っていましたが、初孫の訪問で一転・・うれしい悲鳴に!


生後50日のお披露目です。
この、ワンショットに かれこれ 3時間~ 数十枚からの 一点です。

眠い・・ お腹減った・・ おむつ交換・・ などなど 
なかなか シャッターチャンスを待つこと かれこれ 数時間のときを経て 
ようやくのフレームチャンスにシャッターを切りました。

わが子は、3人 社会に出しましたが、昔を思い出しながらの・・・てんやわんや!
「小さな訪問者」に、時を忘れていましたが、何よりのクリスマスの"贈り物でした"


うたた寝の「ワンコ」君と、お留守番です。

2011年12月21日 | 番犬クンです

平成23年12月21日(水) 雨ですが寒さは和らいでいます 最高気温~8℃
朝から ぽちぽちと小雨が降っています。

予定していた仕事がはかどり 昨日で目処が立ちましたので、ちょっとのんびり
昨日までは、鉄骨の建物内(暖房なし)で 作業をしていましたので、寒かった~

お客様から、電気が漏電しているとの事で 検査に行ってきました。
建物が鉄骨立ちで、金属下地に直付けの照明器具内の「安定器」からの漏電でした。
とりあえず、見積もりを提示して本日の部は 一段落・・・帰宅



この頃の、犬は 室内になれたせいか とても寒がり、 ストーブ・コタツが大好きです。
今にも、うたた寝から崩れそうな 番犬「フイーゴ」君と 留守番です。

さてさて、私は
新春向けのDM&チラシを、2台のプリンターを使って せっせと印刷を しています。

 少し時間がかかるので、その間に 夕方修理に訪問するお宅の準備でもしますか・・


楽しい・・歯医者さん

2011年12月20日 | 日々の徒然

時々平成23年12月20日(火)いよいよ冬突入? 最高気温~5℃
朝から時々 あられ 冷たい雨降りです。

昨日から 仕事は内勤ですが 鉄骨の工場の中なので じっとしていたら
底冷えが 襲ってきます。 直接北風が当たらないのがナニヨリ・・ですが!

さて、
今日 歯医者さんの予約日なので、「仕事」 早々にて 出かけました。
あら~ら~ ナント スタッフの制服が、先生も含めて 「サンタ」一色になっていました。

楽しい 歯医者さんです。

患者さんには、小さいお子様も多く・・待合室の一角で、クリスマスをテーマに
衣装をドレスアップして、記念写真をスタッフが、パチリ

ちなみに、こちらの 「あおば歯科医院」です。


お天気が悪いので、内勤に切り替え

2011年12月18日 | お仕事

平成23年12月18日(日)朝から雨模様です 最高気温~9℃
昨日の雪も 雨が降っていたので すっかり融けました。

さて、今年初の雪景色を観ながら、昨日より事務所で、「コツコツ」作業を開始!

①年賀状の作成・・ 宛名の整理とデザインを ちょっと考案中です。

個人的には、年末らしさを 未だ感じることが、出来ないでいます。


②新春に向けての、「DM」を制作中です。

家電業界は、地上デジタルの切り替えもほぼ終わり ただ今 一服状態です。
新しい「アイテム」を提案していかなくては、「ローカルな電器店」は伸び悩みに・・

35年前に電器店を開業したときは、「三洋バラチェーン」としてスタートしましたが、
本年末で三洋事業部は廃止、 「パナソニック」グループに完全移行します。
だんだん 寂しさを感じるこの頃です。

しかし、本家の「パナソニック」グループも、この頃・・・あれも止め・・これも止め
暖房機の石油製品は完全撤退 そのうえ 「コタツ関連」も製造を取りやめ
更に、テレビ事業部のリストラ&縮小・・など~etc

このような現状で、「街の電器店」は、どうして 生き残るか?

当店では、20年前から 「パソコン関連」の取り扱いへと、業態をシフトしましたが、
近年は「ハード」のみか「ソフト業務」までが、業界の乱れで、収益性が減衰する一方・・・

ハテ、次の一手は 何を選択しようか? 悩みどころです


北陸”金沢”にも、本格的に冬の到来です、雪景色・・

2011年12月17日 | 日々の徒然

平成23年12月17日(土)今冬一番の冷え込みです 最高気温~5℃の予定。
昨夜からの冷え込みで、いよいよ 冬本番 雪景色となりました。

昨夜の19時~過ぎから 本格的な雪模様となり 積雪が見えるようになりました。

あわてて、駐車場の車の「ワイパー」をお越しに、走りました。
(この時期の雪は湿気が多く重いので、度々 「ワイパー」の軸を損壊しますので・・)



今朝の金沢は、冷え込みはありましたが 7~8cmくらいの積雪で、夕べからの雪は一服状態です。
午前9時過ぎには、気温も 5℃くらいに回復し 雪質もやわらかく 今にも解けそうです。

★しかし よかったですね 
これで山里は「ホワイトクリスマス」です。
更に、「クリスマス」と「お正月」を控えた、スキー場には恵みの雪到来です。


デコポン 想像とは大違い 男子も美味しくいけます。

2011年12月15日 | 食ス!

平成23年12月15日(木)昼ごろからず~っと雨 最高気温~13℃
意外とそんなに寒さを感じない 一日 仕事中は動いているので小汗が・・・

さてさて...
はるばる、九州から 「デコポン」なるものが我が家へ 到着しました。
ママさんが、皮をむいて ポンと私の目の前に・・ん~・

柑橘類を食べた後の「ぶるぶる感」を思いつつ、→ 恐る~口のなかへ
あら~ 美味いがいね~~~~~ 思わず口の中で叫んでいました。(甘)



男性(私だけ?)は、案外 柑橘類に弱く なかなか手を伸ばさないのが・・・いつものパタ~ン
ところが、これはいけます、皮も殆ど感じなく そのまま パクリです。

金沢市近江町市場の、「市安商店」の旦那さんが、デコポンで、「ぶるぶる感」はないですよ~の一言...
あらためて思い出して、今 体感してわかりました。...了解!


雨が降らない間に、庭園灯の交換をします。

2011年12月15日 | お仕事

一時平成23年12月15日(木)朝は曇り空ですが少し風があります、最高気温~13℃の予定
昨日までの晴天から 雨模様の一日となりそうですが、がんばんべ~

雨が降らない間に、庭園灯の交換作業をします。土を掘り返すので、雨が降ると厄介な作業になります。
今は、曇り空なのですが、西の空は少し明るい感じがしますので、作業開始です。

良く観ると、年中雨ざらしなので、灯具がひどく 腐食していました。
肝心の灯具の中身は、雨の侵入で ボロボロ 硝子グローブにも、亀裂がありました。



10年~以上経過の建物なので、植木の根が伸びています。なるべく根を傷つけないように・・
そう~っとスコップで起こします、 囲まれた花壇の中なので、比較的 容易に掘り返すことができました。



作業が終わり、清掃を終えたあたりから グッドタイミングでかなりの雨が降り出しました。
土汚れを流してくれます、 おかげで「水撒き」がいりません。やれやれ~

★普通電球を使った 庭園灯だったので、頻繁に電球が切れて メンテナンスが大変だったので
今回は、思い切って 「LEDタイプ」に取替です → これで、約「10年間」は球交換不要です。

照明器具の値段は少々、高めですが「メンテナンス」の手間が、大幅に減ります。