のち
平成24年2月13日(月)比較的穏やかな一日の始まり・・最高気温~7℃
昨日からの晴れ模様で、朝方は放射冷却により冷えましたが、徐々に和む・・
さて、
今日の「Twitter」は、記念すべき ”456”回目の、投稿です。
なるべく意味のある投稿に、気を使いながらもぼちぼちと続けてきました
おかげさまで、
思いがけない フォローの輪が広がり へ~ そうなんだ~ え~ 等など
いろいろと、ヒントと得たり、勉強をさせていただきました。
戯言に、お付き合いいただいた皆様、本当に有難うございました。
この先も変わらぬ・・ご指導・・ご鞭撻・・を、お願い致します。
解説:
”456”は縁起(勝)の良い、「さいころ」の出目です。
ギャンブルでは、”最強”です。
★人生で一度だけですが・・トランプのポーカー、「A」4カード 経験あります
★トランプのゲーム、「A」と「K」の手持ちで、真中勝負 7/8 負けました。
★麻雀で、「リーチ・一発ツモ」、6連荘 あります。
(四暗刻・単騎待ち)含む
★麻雀で、”北”にて、「字一色・大三元」に振り込んだ事があります。
→
あられ 平成23年11月24日(木)外は大荒れの天気 「アラレ」が降っています。
昼過ぎから 天気が少し回復どころか、みぞれ(アラレ)混じりで、風がびゅんびゅんです。
さて こんな日は、事務所勤めに専念しましょう。
①お客様情報の整理と更新確認です。(データベースのカード書式で点検します)
★保証書などの転記入力・・内容を、絞込みや、並び順を駆使してエラーを修正していきます。
・この作業は、年賀状の送付、カレンダー配布の準備で、毎年、今の時期に実施しています。
・私の店舗【ITたまご館】では、一人のお客様に「250~項目」設定してサービスコールに
備えています。
(修理やサービス部材・消耗品の納品検索には、データベースは、必須です)
特に「商品リコール」が、発生した場合には、瞬時に、対応可能です●
・度々、ご紹介しましたが、作業には、日本語データベース”桐Ver・・・・”を愛用しています。
②保証書の控えから、購入履歴を再確認し、業務内容を再点検しています。
・入力カードの内容は、電器店を開業してからの~30年分、蓄積されています。
★確認作業が済むと、カレンダー配布の為の一覧表を印刷します。
・印刷順は、地区→町別(地番)→氏名順で出力します。(順番に配布しやすいように)
・カレンダーを、ナイロン袋に詰めて 準備完了です。
★住所録はもちろん、販売管理・仕入管理・顧客台帳・商品カルテ・・などとあらゆる場面で、
お使いいただけます。
★ちょっと、試してみたい方には、体験版が用意されています
桐の紹介ページはこちらです(ダウンロードへお進み下さい)
★追記★
私は、使用者(ユーザー)の経験で、”桐シリーズ・管理工学研究所”を、推奨しているだけで、
探検版などの、ご使用結果につきましては、一切の責任を負いません。
「自己責任」に於いて、トライしてください。
明日は、釣りに行くぞ~ 連休前だからのんびり出来そうです(楽)
20:44 from gooBlog production
11月の連休前に、釣りに出かけます。連休の人ごみを回避する作戦です。 http://t.co/B4YEwO0r
20:51 from gooBlog production
ブログと連携はじめました。 http://t.co/fzlkADgi
by ittamago on Twitter
釣行・・能登町「小木港」、”アカイカ”、”アジ”好調です>釣行・・キジハタ美味しくいただきました http://t.co/mrwnsTgg
16:36 from web
殆ど使っていなかったのに、動きの悪いVistaパソコン 思い切って最小構成にして、再セット実行中です。いや~時間がかること・・更新作業多すぎです。この間にDVDの作成でもするかなっと どっこいこれも時間がかかる。
22:28 from web
首を回すと、ゴキゴキ 首を左右に回すとガサガサ もう歳ですかネ・・
22:45 from web
Vistaパソコンの再セットアップ継続中です しかし遅々として進まないのでギブアップ待ちです。今から5回目の再起動です。
by ittamago on Twitter
能登町「小木港」、噂どおり”アカイカ”が良く釣れていました。 #goo_ittamago http://t.co/uBJCK27S
by ittamago on Twitter