釣太郎の”ワイ~”&”がや~”(海釣と電器屋さんメモ)

「ITたまご館」店主の趣味の「海釣三昧」・・日々の発見日記
「電器製品&パソコンの販売・修理とサポート」奮闘記です。

お勧めの「玄関照明」

2018年03月01日 | お仕事

平成30年3月1日(木)昨晩から風が強い・・暴風雨です。最高気温~9℃の予報です。
昨日から明日にかけて、日本海の低気圧が発達して→「爆弾低気圧」になるそうです。

今日は、午後から更に風が強くなり、1階の屋根付駐車場で仕事ですが
突風が吹き込み、荷物(部材)が飛びそうです。

さて、勝手口から駐車場が暗く 危ないとの事で照明器具の取替えです。

 

★お勧めの照明器具は、これです。

【お出迎え点灯(段調光)タイプ】

特徴(動作モード)

1.暗くなると、自動的に→「ほんのり20%」点灯します。

2.人を検知すると→100%点灯します。

3.人がいなくなって、しばらくすると → 20%点灯に戻ります。

4.設定時刻(深夜)になると → 消灯します。

5.消灯中に、人を検知すると → 100%点灯します。(防犯灯モード)

6.人がいなくなって、しばらくすると → 消灯します。(朝まで防犯灯モード)


「北金沢ショップ」チラシの効果

2017年10月05日 | お仕事

平成29年10月5日(木)今秋一番の朝の冷え込み(14℃) 最高気温~20℃の予報です。
昨晩は、“中秋の名月” 雲も遠慮して・・・くっきり見えました。

協働販促事業!「北金沢ショップ」
http://kitakanazawa.net/

個店が、アイデアを持ち寄り、協働で地域に販促チラシを配布しています。

活動開始から もう 5年経過しました!



★パソコンは、たたいても直りません!ウケテいます

早速、お問合せの電話コールが・・・宜しくお願いします。


エアコンのシーズンです。まずは「クリーニング」から!

2017年05月12日 | お仕事

平成29年5月12日(金)今日は朝から夏日模様・・最高気温~27℃の予報です。
最低気温が、17℃予報でしたので、朝から もあ~~~

つい、先日まで「ストーブ」を使っていたのに・・・もう!エアコンを冷房に切替です。

連休明けは、夏品番に向けて→せっせと 「エアコンクリーニング」です。



①まずは、本体を分解して 丸洗いの準備をします。↓

 【吹き出し口の奥に、黒く点在するのは、カビです】

★設置して3年なので・・・比較的 汚れ・カビは少ないようです!




②取り外した部材は、屋外(風呂場など)で、洗剤にて丸洗いをいたします。↓

 ★この後、室内機の洗浄作業に進み、部材の乾きを待つことになります。




③いよいよ 室内機の洗浄ですが・・・周囲に、水しぶきがかからない様に「養生」を施します。↓


④更に、洗浄液がかからないように 室内機全体に「養生」を施して いよいよ丸洗いです↓
 
 ・まずは、洗浄液を、噴霧します。
 ・しばらくしたら 洗剤汚れが残らないように水を噴射して きれいに洗い流します。
 ・洗浄後 → 送風運転を行い、水気を飛ばし → 抗菌・消臭処理を行います。




⑤最初に、水洗いした室内機部材の水気をふき取り → 乾燥を確認して組み立てます。

★ピッカピッカに、なりました。



★運転動作 → 確認(OK)  ハイ完了です!


エアコンのコンセントは?

2017年04月24日 | お仕事

平成29年4月24日(月)朝から快晴です。最高気温~22℃の予報です。
朝は、最低気温 7℃と肌寒い始りでしたが 昼には太陽の下では暑く感じる一日です。

本日は徐々に暑くなってきましたが、朝晩もう少し暖房機のお世話になるご家庭が・・
午後からは 「クリーンヒーター」の取替工事です。


さて、暑くなると、「エアコン」のシーズンですが・・・
今年の夏も エアコンを安全にお使いいただくために、ご参考までに、一言。


★エアコンの受け口は、用途に合わせて、以下の様な形があります。




左:アース付の「100V/20A」(100ボルト/20アンペア)規格のコンセントです。

 ・8畳くらいのエアコンでは、暖房時に15アンペアくらい消費する機器もありますので
  普通の、15アンペア規格では、差込が熱くなったりしますのでお勧めです。

中:単体で、20アンペア規格に交換することもできます。

右:アース付の「200V/20A」規格のコンセントです。(主に、10畳以上のエアコンに多い)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★一般に多い 「100V/15A」規格のコンセントです。



左:3ヶ口の「100V15A」規格のコンセントです(AV機器等多数口に使います)

中:アース付の「100V15A」規格のコンセントです。

右:通常 よく見かける「100V15A」規格のコンセントです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★上の写真をご覧ください・・・コンセント受け口の右側の穴が、小さくなっています。

これは、意味があって 左側(接地) 右側(充電)となっており 特にエアコンや冷蔵庫などの大型家電では
電路などから、過電圧が侵入したときに、機器を保護する回路が内蔵されていますので
コンセントに挿す時は、必ず電線を下方にして、差込必要があります。



★電器製品の避雷回路内臓の機器は、これを守らないと 事故になりますので、要注意です。


2017年試験放送開始、BS/CS(4k.8k)まだ受信機が発売されていません。 

2017年01月11日 | お仕事

 平成29年1月11日(水)雨模様ですが雪に? 最高気温~4℃の予報です。
今期一番の寒波の襲来で、雪模様になる予報が出ています 少し気温が下がってきました。

さて
世の中 技術の進歩は必然ですが・・・
テレビのデジタル放送は特に変わり方が早い! 業界・消費者は もう~ 大変です。

 

NHKは、2017年度に 110℃CS(左旋)による「4K試験放送」を予定しています。
すでに、昨年の12月22日に衛星が打ち上げられました。

放送事業者からも「認定申請」が提出され 現在審査中です。

★ここだ大事

110℃CS(左旋)の4K試験放送は、BSによる4K・8Kの試験放送と同様に
→ 現在 受信機(テレビ)等は、未だ発売されていません!!!!

参考記事 【NHK デジタル放送NEWS】版より


掃除機の制御基板を交換しました。

2017年01月07日 | お仕事

平成29年1月7日(土)本日 快晴です 最高気温~10℃の予報です。
朝は放射冷却で自動車のフロントに霜氷が付いていましたが、すぐに融けました。

今日の修理は、掃除機です(パナソニック MC-PK14A)

不良症状
1.ホースのスイッチで、「標準」しか動かない。
2.強 → 弱 → 切 反応せず。

★最初にホースのスイッチを疑いましたが・・・標準⇔切 OKなら問題なし!?
  → 更に モーターは標準運転で動くので、OKかと
 そこで、故障箇所を内部のコントロール基板の不良に絞り 交換することに。

→ 底面*1本 → カバー内部(ゴミ収納)*4本 の止めネジを外し 取っ手をもって 上に外します。
  【この時、コードを少し 延ばしておきます】

☆上ブタをまくると・・・基板には 様々なゴミ(ホコリ)がびっしり
 マイコン周辺も、ひどく汚れています。

☆基板からの配線が、裏側に廻っているので・・・結局バラバラに分解し → 基板の交換をします。
  内部の汚れを、「はけ」等で清掃しながら、組立て開始。



☆部品交換を致しましたので、まずはネジ類を仮固定し → 試運転です。

ハイ、無事に運転 OK → あとは、ネジ類の固定を再確認 → 外観の清掃を施して 完了です。


エアコン修理・・・経過報告!サンヨー(SAP-E56N2)

2016年08月30日 | お仕事

平成28年8月30日(火)台風の影響!? 朝から雨模様です。最高気温~27℃の予報です。
風はほとんど感じませんが・・じっくり~~雨が降り続いています。

★昨日のエアコン出張修理(経過報告)
運転開始・・送風のみ 冷えず(屋外機ストップのまま)

懸案を抱えた、「エアコン修理」ようやく完了しました。(~15年経過)ちょっと古い!

エラーコード(内機のスイッチにて、停止位置に切替で判別します)

1番・2番(5回→点滅) 3番(点灯) 屋外機の送風機異常を示していますが!

    本体リセット後の試運転では・・・ファンが廻っている 少し遅い感じが(吹き出しが弱い!?)
 
①、まずは、ファンモーターの交換を開始する。



②、取り外したファンモーターは、軸受け部分が腐食しており・・手で廻すと、若干!重い感触が?



③、入手した、ファンモーターに交換(手で廻すと・・明らかに軽い動きです)



④ケースをもどして まずは、試運転なり



⑤、しばらく順調に、冷えていましたが・・・1週間後に 再修理発生!

★この後 屋外機の「コントロール基板」も交換する事になりました。




ナント暑い日や~ 緊急避難・・・

2016年07月30日 | お仕事

平成28年7月30日(土)朝から暑い 最高気温~35!予報です。
山の方角に雲が沸き立っていますが 本日猛暑日になりそう。

家電店の私は、いつもは倉庫のベンチで電器製品の修理をしていますが
さすがに エアコンなしの倉庫での作業は、たまらん~

でっ! エアコンの効いた 事務所に持ち込みテレビ修理です。



プラズマテレビには暑さが大敵!放熱が悪いと様々な トラブルがでます。



お客様からの「サービスコール」の内容で、不良部材のめぼしをつけて 既に発注済です。



内部を清掃し、部品の到着待ちです。

プラズマテレビ TH-P42S3
症状:音声・映像出ず(緑ランプ→点灯) リモコンきかず


家電店ですが・・電気工事も行います。

2016年03月31日 | お仕事

平成28年3月31日(木)温かい春日和です 最高気温~17℃の予報です。
北陸“金沢市”も 桜の開花が宣言され・・・いよいよ春本番です 

さて、当店は家電店ですが、時々「電気工事」も 行います!



先日、「電気工事」専門のお仲間から・・・SOSがあり 分電盤(配電箱)の取換工事に行ってきました。

ここ最近は、パソコンのマウスしか持ったことが無かったので~~~少々 筋肉痛です Wwww


プラズマテレビの修理、寒いので・・・

2016年02月26日 | お仕事

平成28年2月26日(金)雪模様です。 最高気温~4℃の予報です。
朝方から 雪が激しく降っています・・雷様も「ゴロゴロ」響いています。



あまりの寒さに・・・
倉庫(修理場)は寒いので~~暖のきいた 事務所に持ち込み プラズマテレビの修理です。



パナソニックテレビ TH-P42S2(プラズマ)
★故障症状は【電源入らず/スイッチON→赤ランプ4回点滅です】

背面から見ると、中央の大きな部品がついているのが、「電源基板」です(モジュールP)
後は・・左右と下部に大まかな基板があり、計6枚ほどのブロックで、構成されています。

今回の不良症状の第1本命の交換部材(90%)・・・【スキャンドライブ基板(モジュールSC)】が
昼ごろには到着予定なので、このまま内部のホコリなどを除きながら~待機中です。