釣行日 : 2013年09月09日(旧暦08月05日中潮) 釣行先 : 山陰 日本海
時折しも重陽の節句、めでたい奇数の最も大きい9の字が重なるー旧暦の時代のーめでたい日です。新暦でも9月の声を聴けばやはり涼しい秋風も吹き始める。秋の北からの高気圧が山陰から北寄りの日本海上に張り出し好天!やったー!でも北に偏った高気圧の縁では吹き出しの風がレベル3~4 ちょっと気になります。現地到着すると”凪だ”と歓迎の声が高い。久しぶりに快適な釣りが楽しめそう。








日にちが日にちなら、中身も驚きの連続! ご覧の通り 高級五目 或るものはサイズ 或るものは数 と 従来の予測からは異例が多い! まあ 御覧いただいた通りです。
白イカは、夏イカと秋イカがごっちゃになって型も数もちょっとおかしな結果でした。私は、数こそ伸びなかったが、頭からハンマーでたたいて縮めた様なずんぐりした秋イカがそこそこ混じって上がりました。
次回は当然秋イカ集中攻撃です。少し間が空きそう・・・
太刀魚の幕開けも気になって、橘髙直樹船長に電話を入れました。13日金曜日=重陽の節句と同じくらいお目出度い日だそうです!=に乗船決定。
ジグか餌か?まだ明言するほどの顕著な傾向は出ていないのは当然ですよね。今日辺りの情報では 餌もよい ジグも相当飛ばしていた 云々 楽しみな情報が入ってきました。
さあ どうなりますか?! 乞うご期待! また結果を見にご訪問ください。
時折しも重陽の節句、めでたい奇数の最も大きい9の字が重なるー旧暦の時代のーめでたい日です。新暦でも9月の声を聴けばやはり涼しい秋風も吹き始める。秋の北からの高気圧が山陰から北寄りの日本海上に張り出し好天!やったー!でも北に偏った高気圧の縁では吹き出しの風がレベル3~4 ちょっと気になります。現地到着すると”凪だ”と歓迎の声が高い。久しぶりに快適な釣りが楽しめそう。








日にちが日にちなら、中身も驚きの連続! ご覧の通り 高級五目 或るものはサイズ 或るものは数 と 従来の予測からは異例が多い! まあ 御覧いただいた通りです。
白イカは、夏イカと秋イカがごっちゃになって型も数もちょっとおかしな結果でした。私は、数こそ伸びなかったが、頭からハンマーでたたいて縮めた様なずんぐりした秋イカがそこそこ混じって上がりました。
次回は当然秋イカ集中攻撃です。少し間が空きそう・・・
太刀魚の幕開けも気になって、橘髙直樹船長に電話を入れました。13日金曜日=重陽の節句と同じくらいお目出度い日だそうです!=に乗船決定。
ジグか餌か?まだ明言するほどの顕著な傾向は出ていないのは当然ですよね。今日辺りの情報では 餌もよい ジグも相当飛ばしていた 云々 楽しみな情報が入ってきました。
さあ どうなりますか?! 乞うご期待! また結果を見にご訪問ください。