・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 磯治の釣り日記Ⅱ・・・・・・・・・・・・・・・・・

魚をつるあり,人をつるあり,自己をつるあるべし,道をつるあり, 道につらるゝあるべし「山水経」(抜粋) 道元『正法眼蔵』

No.613 太刀魚テンヤ カラー 諸説

2019-12-30 14:13:59 | 太刀魚船釣り
執筆日 : 2019年12月30日
活動拠点 : 釣師 磯治 Isoji FIshing 工房

年末納竿釣行も無事に終えて、年越しの準備大掃除に取り掛かる。はずであったが、今日は冷たい雨が降っていて家の周囲の片付整理ができません。ならば、年明け初釣行の太刀魚テンヤ釣りの支度を・・・
先般来2回の釣行でテンヤカラー論議が沸騰している。一体どれが正解?どんなテンヤを選べばよく釣れるのだろうか

下のカラフルなテンヤを見ると、太刀魚ジギングが復活 メタルジグの品揃え?と見紛うばかりですね。
でも、我々がジギングからテンヤ釣りに鞍替えしたときはテンヤは一仕様のみ=夜光グロー 厚塗りの夜光塗料がよく光ります。
でも釣具店には昔から各種彩色デザインのカラフルなテンヤを売ってますね。あまりこれ!と言う色に飛びついて買う人は見たことがありませんでした。
でも大分以前から私の知人釣師はノングローが有効なポイントが有る! 色は〇〇がよく釣れた!とカラー有効説を唱えています。載ってる船の船長は、あまり関係ないように見てたらしいが最近テンヤの彩色条件が釣果に相当影響する!と実績で感じるようになったとか。
釣り場と深さ(50m,80m、180m)いろいろな場所があるので、一様には言えないし、時期的(今の時期だけ、今年だけ、来年は?)こまめに考えていたらきりがありません・
 

D社のイワシカラー 表面には青・金・赤 人間の目にはイワシの頭の細やかな色模様が見える。これが太刀魚の目にはどのように見えるか?魚の目は色網と言われていますが、おまけにこのイワシヘッドにはケイムラコーティングがしてありましたから・・・
海中に微かに届く紫外線で魚の目が捉えるとしたら蛍光紫一色に見えるかもしれない。二番目の画像はイワシヘッドに紫外線を照射したときの画像です。ヘッドの裏側(底部)はコーティングが無くパターン化されているのがくっきりと見える。 
  

次は、Ha社の赤色ヘッドです。派手に塗ってありますがこれもケイムラコーティングが施されており、紫外線が当たると全く異なった色に見えます。さらに、ヘッドの裏側(底部)は同じようにパターン化されているのが見えます。

  

以下は各種彩色ヘッドです。部分彩色・ケイムラコーティング有無複雑に絡み合って太刀魚の反応効果が左右されるのかも知れません。
 

  
我々が常用しているY社リアルヘッドグロー仕様品及びⅮ社ピンクゼブラはケイムラコーティングはなかった。強い蛍光色の効果がほとんどの場合で有効、特定条件下では各種彩色コーティング仕様が有効ということなのでしょうか? 状況は把握できたが、正解はとても分かりませんね。
深~い海の底でどんな光が餌を照らしているのか?それを狙う獲物の視覚能力は人智では計り知れない神秘的ともいえる能力があるようですから。犬の嗅覚は人の1000~1億倍、イヌワシの視力は保有する視細胞150万個(人は20万個)、さらに視認色は人の赤緑青三色に加え紫外線も見分けることができるそうです。太陽光は水深50mを超えると届かなくなり暗闇の世界と言われています。しかし、紫外線はさらに深くまで透過するので、中深海で捕食する魚は紫外線を反射するものに反応しやすいのかもしれません。
 
赤色テンヤを手に取ってみたら、フックの位置が少し後ろ寄り!テンヤの姿勢がしり上がりでよろしくありませんね。硬質ステンレス線1.5mmのU字ピンを金具の前隣に打ち込んで改良しました。前側フックの方がバランスが良いように思います。
  

年末、雨降りで屋外の片付ができずその時間で正月初釣り太刀魚テンヤ釣りに向けて思いを巡らせてみました。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.612 12月メバル第二弾 年末納竿釣行

2019-12-27 20:36:49 | メバル流し釣り
釣行日 : 2019年12月27日
釣行先 : 瀬戸内海
ホームグランド : 瀬戸内福山フィッシングキッタカ 第六豊海丸

年末最後の釣行日です。前日は雨だが翌日は晴れるとの予報に気をよくしていたら・・・雨の後は風が来る!前線を伴った複数低気圧が東進すると後から高気圧が続く。朝のうちは10mを超す風、徐々に落ちていく予報。こんな日は暗闇の中を航行するリスクは避けて明るい海をしかも地方(じかた)の穏やかな航路を進む。いつもは暗闇の桟橋風景だが、曙光が漏れてくる。鞆の浦を過ぎるころには明けきって間もなく朝日が顔を出す。最終コーナー本船航路を横切る時間帯は予測より早く風が収まり難なく目的海域に到着。
 
船上はそんなに揺れず荒い磯の攻略も問題ない。船長はまだ強い風に推される船体を御するのは容易ではなさそう・・・
 
最初から磯際を果敢に攻めると、小気味よい引っ張り込みが段々と重みを増す。魚は上がってくるが錘は切れていることも・・・
金茶の小型お土産の数稼ぎ!?ではなくて、真っ黒いデカイ目玉の良型が4連・5連 所により連にならない時も・・・
  
お昼頃から天候が変わり雪雲を思わせる上空から氷雨が風に吹きつけられる!!!少しの辛抱・・・こんな日は攻めるポイントは限られるから、丁寧に攻めていく。
  
ポイントは高い磯の駆け上がり掛け下がり、落差は大きく油断すれば根掛で錘の残数が心細うなりそう・・・

 
今日も、数より型。まだシーズン走りで確定的ではないが例年シーズンインの数稼ぎとは内容が良いですね。
私のは小さめのクーラーですがいっぱいです。(底にはしっかり氷が入っています)船長収穫のグレのプレゼントを入れる余地も無さそう。下のクーラーはお馴染み はっ〇〇さんのです。
   
潮時見てやや早めの沖上がりでした。開始が2時間近く遅く正味の釣り時間は限られていたが、皆さん良く釣りました。
大体50~60 よく釣った人は70~ 私は70弱でしたが上出来の納竿釣行でした。 よかった よかった
皆さんお世話になりました。良いお年を! 船長さん お疲れ様でした。新年4日 ドラゴン退治 よろしくお願いします。

斯くして今年の年末 怒涛の釣行行軍は濃い中身がぎっしり詰まって完了しました。(我が家の冷凍庫も多彩な高級魚種がぎっしり)

皆さん よいお年をお迎えください。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.611 広島湾 ブリハマチ釣り

2019-12-25 14:22:19 | ブリ 泳がせ釣り
釣行日 : 2019年12月24日(旧暦11月28日中潮2/2)
釣行先 : 広島湾
ホームグランド : 彗星Ⅲ fishing 小川 訓裕 船長

今年もあとわずかになってきたが、釣り物は次々に出番が来る。今年のラスト2に設定していた今回のブリ釣り。直前にドラゴン夢釣行が入って大忙しでしたが、そこは手際よく準備を整えてそれぞれに全力投球!
特に今季第二戦のブリ釣りは、第一戦が苦戦気味でその雪辱を期して臨んだ。
明るくなった京橋川の河口を下って第一ポイントへ!
 

お天気は穏やかで申し分なし。夜明けの明かりが十分になって乗船、沖出しばらくすると朝日が顔を出した。
この時期の湾内のブリは、河口に集まるコノシロを追っかけて近場に寄って来るらしい。まずコノシロを泳がせて大型のブリを狙うも、わずかな潮時ではヒットしなかったので、小鯵で沖の回遊群を狙うべくベイトフィッシュ捕獲にかかる。ちょうど良いサイズのデンゴが調子よく掛かる。連掛けが少なくやや時間を要したが十分な数を確保して第二ポイントへ。
 
反応を見て第一投、元気なベイトが泳いでいる気配だがなかなか本命に出会わない。何投か餌を替えて誘うと、小鯵が大きく動き回りだした。大物が近くに来た!竿先が少し曲がったり伸びたり・・・次の瞬間 ドーンと竿先が突っ込んだ。すかさず大きく合わせを入れると、今日は固めのを選んだ竿 AOMONO LIMITTED の胴にがくんと手応えが! ジーッツとドラグが鳴る‼こらえて こらえて 止まったところで巻き込む。何度か綱引きを繰り返しながら垂直巻きでテンションを抜かないよう頑張って、「リーダーが入りました」船長がラインを掴んで一気に玉網入れ、これはデカイ!と一声。船中ファースト フィッシュです。前回は一人だけ取り残された形で何とか一匹獲れた。今回は注意力を怠らず条件を整えながら攻め続けました。次もまもなくベイトが暴れだして、フィッシュ! 慎重に取り込んだ。今度はやや小ぶり。

三本目を上げたころに周りの釣り士諸兄も順番に獲物を手にした。そろそろ時間か!?と気にしながら棚を調整したら、大きな当たり!しっかりと合わせを入れたが スコーン 手ごたえが抜けた! 外れ? あげてみるとハリスが切れてた! 斜めにカミソリで削いだような切れ口が残っていた。ブリではこんな切れ口にはならないと思う。サワラ或いはヒラメ? 残念至極! すぐに追いかけたが反応は来なかった!  時間になりました!お終いです!
帰路も穏やかな気象海象 今日は条件にも恵まれて、前日のドラゴン退治の疲労反動もなく気配り万全で攻め切ることができました。
欲張って言えば、型の良いのとファイトしたかった。数もあと1~2本来てくれたら中だるみもなく最高でしたが・・・言い過ぎか!

ブリ釣りも 上首尾でした。 あとは年末納竿釣行 メバル 。 きっちり納めたいモノです。

じゃあ またね~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.610 12月太刀魚第三弾 ドラ宮城

2019-12-25 05:04:18 | 太刀魚船釣り
釣行日 : 2019年12月23日(旧暦11月27日中潮1/2)
釣行先 : 遠征 豊後水道
ホームグランド : 瀬戸内福山フィッシングキッタカ 第六豊海丸

前回12/20は天気も良く行先も期待ポイントだったが、新作捌き包丁の試し切に終わって意気消沈!そこで出てくるのは”豊後水道ドラ宮城” 行きたいなあ~!!! 船長情報では「200m近い棚でフグにやられて、昼までに道具が無くて釣り中止!」そんなとこへ皆を連れていけますか!?・・・最近はフグも散って普通に釣りができると聞いたのですが・・・
まあ 年末24日ブリ 27日メバル で釣り納! と思っていたところへ、23日豊後水道出漁!の知らせが来ました。連荘になるがここで後れを取るわけにはいかない!急遽の身辺整理日程調整で、道具も遠征キット(50号テンヤ各種、道糸1.2号300m予備2巻き)すぐに揃ったので、大遠征 スタンバイ! 早朝4時出港だから早めに布団に入って寝不足にならないよう!・・・ドラがちらついて中々眠れない・・・

 
天候は問題ない!予報を見ると、昼過ぎ3時ころには風波で要注意!になりそうです。往路は静穏 まだ暗い海面を一路西にひた走り!地図ソフト上で計測すると片道200km、巡航30ノットと仮定して計算すると3.7時間 28ノットなら4時間近い航海です。
順調に走ってやがて佐田岬半島の向こうから朝日が顔を出す(7時過ぎ)。まもなく最終コーナーを回ったらポイント到着。

タックルは電動 竿MHとHの二組でスタンバイ!隣に親戚の若者釣り士 俊ちゃん 今日も手巻き一本で頑張るようです。
 
背中席にはいつものお友達 井原の おお〇〇さん おいしい釣行には必ずと言っていいほど同船してますね。今日も楽しい釣りができそう!
船長指示棚 180-160m 仕掛けを落とすだけでも時間がかかる。上下5m辺りを誘っていると直ぐに当たってきた。一投を大事に!と思うとつい慎重になりすぎる。瞬掛けより食わせてから載せる感じの方が良さそう!最初の3本は続けざまに上がった。サイズは悪くない!F3✙からF4.5くらい。食いつき試しにイワシを使ってみたが、深いのでエサの崩れが気になりサンマに頼る。
 
やがてドラゴンのお出まし!あちこちで歓声が上がる。これはデカイ!船長がカメラ持って出てきた!F6くらいだったが・・・
F3台は少ない。F4 5 6 すごいのが上がってきます。そして、あと15分になったところでお出まし! 竜神様 ご降臨
F7 今日の最大魚のようでした。先に撮ったのがデカイと思っていたがF6 終わりに取ったのがF7 写真を並べると差がわかりにくいが現物の迫力はすごかったですね。
                      

最初のクーラーが磯治、次が 俊君のです。 今までにない型揃いですね。
 
一番下のが おお〇〇さんのです。 今日の竿頭25本くらいは取ったでしょう。私は追っかけたが叶わなかった。おまつりトラブルで100m以上糸ロスが出て時間ロスももったいない! 型は何故か釣師磯治に分があった。今日の漁場では数狙いより型狙い!皆そんな思いだから、でかいのを獲ったら気分がいい! 数も型も良かったおお〇〇さんでも、私の型揃いにモノ言いたげ!
帰路の海上は思ったより静か、岬を回った先の荒れやすい難所も懸念したほどではなく”あと20~30分頑張れたなあ!”ホント僅かな時間でも頑張る価値は十二分にある。思いは誰も同じ。でも安全第一の船長判断は正しい!怖い目に合うのはごめんですから。
 
場所によっては潮がけんかする潮波の荒いところもあるが、帰路も快調な船足で予定時刻に入港できた。
  
今日のサイズの総括は、 F3クラス(少なし)F4、5クラス(最多) F6、7 バンバン出ます

帰宅して長さを測ってみたら 141cm ありました。 ドラゴン申し分なし 

帰宅が日没後、明日はブリ釣りで支度が忙しい。獲物は氷漬けのまま・・・

願望の釣りが実現、結果も想定(期待)通り!  予定割り込みの強行軍だが 価値はあったなあ~

明日のブリ釣り 頑張ろう!

じゃあ またね~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.609 12月太刀魚第二弾

2019-12-20 19:36:51 | 太刀魚船釣り
釣行日 : 2019年12月20日(旧暦 11月24日小潮2/3)
釣行先 : 瀬戸内海
ホームグランド : 瀬戸内福山 フィッシングキッタカ 第六豊海丸

前回は良い感じで始まったが早々に反応が消えて、成果は半作止まりで実に残念でした。獲物は上々で高評価でした。
今回は天気もまずまず!獲物が居るとこならどこまでも行く!我が船長の前向きさが奏功することを切に祈って、早出の行動でした。
桟橋はやや重め(湿気)の空気ながら天空は下弦の半月が見える。 沖では少しは風でざわつく海象だろうか?・・・
(半月の画像はスマホレンズではハレーション起こし丸くボケる。肉眼視認状態にタッチしてます)
 
待望の漁場にやってきました。実兄の仲間が仕立てるやや遠方の船が、「竜神様のおなり!」のキャッチフレーズでブログの画面を飾る
ことがある海域です。船長もそのあたりのツボは先刻承知の模様。とんでもないのは置いといて、先ずお土産サイズがどのくらいか?
前回が上向きだっただけにハードルは高めになりまね。
 
三ケタの棚もあり!ですから、潮の推し方見てH(自称)硬調竿から始めました。頻繁に当たってくるから硬調でも行けそうでしたが、
何せ獲物が小型でフッキングのスイングで獲物が浮き上がるのか重量感に乏しく錯覚する!堪らず中硬(MH)に握り替えて数を重ねて
行きます。時々棚は上下するが当たりはそこそこ持続です。問題は”テンヤの選定!”不思議にも、いつも多用しないのがよく当たる。
 
掛けてもかけても満足感は薄く容れ物も膨らまない!もう なんとかしてよ~ おそらくみんなそう思っている だろうと船長察知し
場所移動。次はさらに深くて三桁超え!周りもなかなか当たりが出ない。一人、右舷大艫(背中)の こ〇〇さんだけがぽつりぽつり
しかも良型を上げる。テンヤは? いつものリアルヘッド標準品、竿は? 66M(やや軟)ここの獲物は擦れてるらしくソフトタッチ
必定の様子。私は同じ竿は持参してるが出し替えまでには至らずMHで辛抱して、何匹かは追加できた。最後は渋い釣りでした。 
上のクーラーボックスが釣り師磯治 下のが背中の常連さん 最後に上げた良型が目に付く。
 
反応も薄くなって、一流しでのヒットも出にくい! というところで終いましょう! 難しい釣りでしたね。
良く釣った人で25~30くらいでしょうか・・・ 私もその位頑張りましたが、サイズが・・・太刀魚釣りは日替わりですね!
潮を狙おうが ポイントを習おうが その日その時その場所で どのような釣りになるか!? やってみにゃあ わからん!
今日は東に! 明日は西? その次はまた東か?それとも中西か? だあれも知る者は居ません。やってみるしかない※△□◇・・・

年末迫ってきましたが、まだまだ釣行が待ってます。 ブリ ハマチ 何本上がるか? 納釣行はメバル  楽しみです

釣りの勉強ばかりではなくて、You Tube 見ると、魚の〆方 熟成とか 太刀魚の捌き方 包丁 等々色々勉強できますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.608 一つテンヤ真鯛 今季最終戦

2019-12-16 18:15:33 | テンヤ真鯛
釣行日 : 2019年12月16日(旧暦11月20日中潮2/4)
釣行先 : 瀬戸内海
ホームグランド : 瀬戸内福山フィッシングキッタカ 第六豊海丸

前回が最終戦のはずが皆さんのリクエストでもう一回となりました。
定刻前にはおなじみの面々が続々と集合です。メバルに続いての密着沖出の諸兄も多い。天気は言うことなし!昨日は高気圧の縁の吹き出し風が強くて各船出港不可だったが、今日は静穏で良い釣行になりそうです。二十日の月がきれいに光ってました。
 

今日は右舷舳から つか〇〇さん・たま〇さん・大艫にかけてSDコンビ+1、左舷大艫が釣り師磯治です。右側釣り座は最近同船が続く若者グループ 竿さばきは歯切れよくなかなかです。前回もそうでしたが、本船に乗ってくる若者釣り士諸兄は下船時に皆さん協力して荷下ろししてくれます。帰りのクーラーボックスは獲物がずっしりで、だれが言うともなく力を合わせて安全に荷下ろしできると本当に安心できますね。
 

今日の船長ポイント攻略は、最近の僚船の釣況を読み切って範囲を絞ったじっくり戦略です。最初のポイントでのっけから順調に当たってきて、あちこち竿が曲がっています。私は積極的に攻めて順調に数を伸ばせました。今日の私は本命一本で続きましたよ。コンビさんたちは4目 5目とにぎやか、アコウとかヒラメにはあやかりたいと思ったが私には真鯛しか来ません。
 
ポイント厳選でじっくり流してくれるので集中できました。おかげで仕損じはなくて掛けた獲物はきっちり釣りあげました。
ただ一つ!ゴロタの浅場 奴が食ってくるかも? いきなりガクン!グイグイ ジーッ ドラグが一気に出る!止まりません。ブレーキ掛けたところでリーダーがとびました。おそらくコブの60超に違いないと思うが、顔を見てないのでちょっと心が残る・・・

 
今日は皆さん本命は5~12枚、それにアコウ・ヒラメ・マゴチ・タモリ他ごちそうの外道が混じったようです。
釣師磯治としては、納釣行をしっかりと閉めることができました。TOP並走12枚でした。よい納会になりました。

次は週末の太刀魚です。うまくいけば週明けに広島湾でブリ釣りに挑戦! 年末釣り納はメバルです。

太刀魚もメバルも回を重ねるごとに楽しみが増していますから!

次はどうなりますか  楽しみです~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.607  シーズン開幕 昼メバル 第一戦

2019-12-14 19:24:00 | メバル流し釣り
釣行日 : 2019年12月14日(旧暦11月18日中潮1/4)
釣行先 : 瀬戸内海
ホームグランド : 瀬戸内福山 フィッフィングキッタカ 第六豊海丸

いよいよメバルのシーズンがやってまいりました。今日は、豊海丸メバル開幕2日めです。昨日の開幕日に
はいつもの常連釣り師諸兄がにぎやかに実釣されたようです。もちろん、SD師弟コンビ・井原の釣り師Hさん
・宇野の釣り師Tさん等々健闘された様ですね。
今日は土曜日の釣り師つか〇〇さん・キス名人よし〇〇さん他 釣り上手の面々いっぱいですね。
まだ暗い港内を抜けて□に向けてスピードアップ!船長が、まだメバルのポイントが安定していなくて苦戦
覚悟ですよ!と釣り師の浮かれムードに水を差す。!!!???
お天気は、寒気団が逃げて久しぶりに上天気のようです。満月過ぎ十八夜の大きな月が夜明けの空西に
傾いて煌煌と照っています。
 
順調な航行でやや早めの到着でした。舳左右にキス名人と土曜常連釣り師が陣取っています。私は胴中の安全
着席(一般釣士には窮屈?)何事も工夫すると快適な環境になりますね。使い慣れた外れにくいマイロッド
ホルダーを持参、船縁の既製ベースにピン固定モディファイばっちりです。幅狭の釣り座でも便利安心です。

 
見覚えのある第一ポイントは潮が与太って定まらない。舳側の諸兄が次々に竿を曲げる。赤茶のお土産サイズ
ではない!黒くてまあまあサイズ、大分遅れて私にもヒット!これなら煮つけにもばっちりです。
でもね、左(前側)二人は手返しよく上げるが、私は食わせ棚を確信できず竿の所為にしてSH社中通からSA社金剛
ガイド竿に替えました。底取りが分かり易いから早逃げしない!結果は、底で待って食わせる=連にならず下鈎
にヒット!初めころの私の釣法 底早逃げ巻き釣りでは棚が違ってたわけ!竿の所為ではないんですね。
潮が緩んだのでポイントチェックして行き着いた第二ポイント!ここで私独り占めみたいに良いめをさせて頂いた。
上がってあがって・・・はいここからドン落ちです!斜面に沿って根掛しないギリギリで素早く入れていくと、グイグイ
グイ! 三段に引き込まれて抜きにかかっても竿が動かない! 船は段から流れてるから根掛は心配ないはず!
船長が「いっぱい付いとるからじゃろう!」じっくり上げるとその通り、真っ黒いのが全鈎7匹付いてる。
次の投入では、段落ち前に食ってそのまま送り込むと=即根掛!失敗!次は上手く送り込めてグイグイグイ!必死に
巻いて今度は5連でした。前の人は連にならず奮闘? 私独りがうきあがったようで妙な気持でしたよ。良い目でした。
                    
最初のポイントで出遅れましたが、第二ポイントで連掛け独り勝ちみたいな釣りができて何とか追いつきました。私の
クーラー、上げ底の氷を海水を入れては融かして大分レベルを下げました。

  
クーラーをひっくり返して入れ直しは よし〇〇さん、長形クーラーはつか〇〇さん。下の氷が多いから!と言いながらも
竿頭ランクですね。良い人70アップ 私は65くらいでした。

 
帰路は予想してなかった北東のおかしな風が強くなって、ややドブンドブンの航行でしたよ!これから低気圧が過ぎて
高気圧が来るが縁の吹き出し風がまともなので、明日はさらに酷くなりそう! 北東からの風では今日の二ポイントは
直撃だから釣りにはならないだろう・・・
帰宅して、先ず獲物を塩水で洗います。口から出したゲボが臭いのでこのままでは人にあげられないから・・・
トレイに仕分けしたら、印象通り小さいのは少なめ、大きいのはランカークラスの多寡は別にして悪くないでしょう!※〇◇
斯くして、開幕メバル釣り は数も型も合格でしたね。今後水温も潮も安定すると、昨年同様絶妙な釣りが楽しめそう!

次は、飛び石連荘 中一日おいて月曜日は テンヤ真鯛最終の最終戦です。名人級諸兄の中で、自分なりの納めをやろう・・・

次も楽しみです じゃあ またね~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.606 12月太刀魚 第一節

2019-12-05 21:16:33 | 太刀魚船釣り
釣行日 : 2019年12月5日(旧暦11月9日小潮2/3)
釣行先 : 瀬戸内海
ホームグランド : 瀬戸内福山フィッシングキッタカ 第六豊海丸

師走に入って気象も厳しさが増します。低気圧が東に移動し日本海沿岸に被っていた寒気団がややはなれて、西日本は西高東低の冬型なれど海上波0.5m の静穏な釣り日和です。
先回は気象海象不良で強制的に風裏ポイントで辛抱の釣りとなったが、今日は東西遠近は別にして船長の情報網の中から最も有望な海域を目指す!(当然、時々竜神様もお出ましの三桁越えの深いポイント攻略必至!と素人が早合点)
何時もは Mクラスに手巻き・MHクラスに電動 の2タックルなのだが、今日は、MHクラスとHクラス(深場用)何れも電動をセットして来た!と船長に話したら ブッブッー!!! 昨日からええサイズが上がり出した60-80だそうです。わざわざ早出して朝の時合を攻略!朝の時合をタックル変更でモタモタしてたら美味しいところを逃してしまいますよ!
急遽!暗がりの中手巻きリールに付け替えてタックルを組み直す(本当はMクラスなのだが今日は置いて来た!残念!つつかれて摺れてない獲物が追っかけて来てくれるのを願う)

 
明けかけた海面にちらほら釣り船が見えてきた。地元の友船・西 東 県外からも著名な僚船が到着してきています。
今日は、瀬戸内海でこの場所が太刀魚釣りのイチオシ! 朝一の時合を大切に実釣開始!

 
指定の棚からゆっくり誘い上げると2~3ピッチで小気味よい当たり!即合わせ!スカ! 迎え直して1ピッチ誘いで即喰いつき!合わせ!スカ!・・・・ おかしい? 巻き上げてチェック! 針先にビニルキャップ付いたまま×××

    
同じ棚に下し直すと即当たり!一発で載りました。手返しよく2匹目3匹目と順調に上がってきます。サイズは少し良い!
F3からF4+も混じって良い感じです。先回の風裏でのF2.5かF3の統一規格で規格外は有りません!とは違いますね。

 
船長予言通り、朝一の時合は一時間ほどで消えました。少し移動してS港に接近、何やらテンヤを引っ張るがおかしい!あちこちでさらに私にもイカが掛る。”しりやけ” 不味くて持ち帰るのは敬遠!潮が終わったか!?小一時間の場所移動。
ポツリポツリと当たりは有るが、上がってくるのはF3に満たない!頑張ってみても良いことには成りそうにない。移動(帰路)朝のポイントまで戻って群れが居てくれることを願う!ここで幾つか追加できれば30越え!できれば40くらいは獲りたいと欲深い思いも叶わず! 結果は総数30に届かず。
 
背中のすぎ◯◯さんのクーラー、デカイのも居ますね。こちらも同じような数で30は越せなかったとのことでした。
帰路のお天気、朝が冷えたが日中は柔らかい日差しで穏やかな一日でした。予定より早めの沖あがり、早く帰宅できて楽ではあるがあと一時数増し出来たら最高でしたが、さらなる潮待ちでは遅くなりすぎるので仕方なかったですね。
早目の帰宅で、明日の地元お仲間との忘年会用 普段滅多に口にできない料理の支度ができました。 太刀魚の巾切刺身 線切に柚子大葉ポン酢和え 銀盛り二種で盛大に盛り上がるのを期待です。

次は、今季幕開け(二日目)のメバルです。行きがかり上開幕当日の乗船は叶わぬが、久しぶりのメバルの感触が楽しみです。
その次は、これまたお仲間との最終テンヤ真鯛 次の次は ぶり・太刀魚・メバル 等々 師走も忙しい!

じゃあ またね~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.605 今季最後(前)の 一つテンヤ真鯛

2019-12-01 05:17:10 | テンヤ真鯛
釣行日 : 2019年11月30日(旧暦11月4日中潮2/4)
釣行先 : 瀬戸内海
ホームグランド : 瀬戸内福山フィッシングキッタカ 第六豊海丸

師走目前11月末日 今日は今季一つテンヤ真鯛最終戦の日(実は納竿後の話、12月16日最終の最終をやることになった)
お天気は移動性高気圧に覆われて好天、昼間は温度上がるが朝は放射冷却。夜明け前の桟橋は静穏だが綺麗に澄んだ星空は高い。
  

今日のメンバーは、予てから連絡取り合っていた新竿筆おろしの たま◯さん 土曜レギュラーつか◯◯さん それに師弟コンビ D師S弟 楽しい釣りに成りそうです。
  

当たりはそこそこありますが餌をとられるばかりで、中々鈎掛かりしません。あちこちで竿が曲がるが、内容はいろいろですね。
この時期真鯛の影は薄くなって、その分周りの外道が餌を食う確率が増えているのは間違いないですね。
真鯛はキーパーに届かないのも多い。今日の最長寸は60くらい!多くは中小が多い。真鯛が影薄い分だけ底魚ロックフィッシュなどのヒット確率が跳ね上がります。特に、マコチとアコウのデカいのが良く上がっています。参考までに私のクーラーボックス検寸台に載せてみた。、皆の認識より意外と有りましたよ。隣席うら◯さんのマゴチは64cm 最大級ですね。背中のD弟子さんのアコウは50cmこれも良型ですね。
  
今日は私もD師も数が伸びない。真鯛のサイズはご覧のように小さいのが多い。もっと数は上がったが放流も多かった。
総数ではトップ13枚 私や師弟で5~7枚。分れたのは異魚種ご馳走が当たった人とそうでない人! 運が良かった人は、巨大なマコチや良型アコウが複数も。この時期、真鯛が薄い分底魚が餌を食う確率が上がるのは当然ですね。外道はカウントに入れないと言っても高級魚ご馳走ですから矢張り欲しいですよね。泳いでる真鯛などと違って、根についている獲物はどうしても流しの先からヒットするからせいぜい3番くらいまで!こればかりは釣り座で優劣が出てくるのは致し方無いですね。(当然船頭は皆さんのことを考えて、先流し・後流し・ドテラ流し できるだけ偏らないように考えてくれてますよ!でもね、風や潮流の力はどうにもならない場合も有りますからね・・・)
私の釣況で言えば、異魚種を云々する前にヒットしたのを確実に合わせて取り込むことでしたね。今日は竿を引っ張り込まれる大きな当たりを2回バラしましたから、これが仮に5~60の真鯛だったらクーラーの中は遜色なくなる。クーラーにクロが一尾! 船長がoffの趣味 宇和海遠征磯釣りで釣ってきたグレです。今日はお客さんに各一尾ずつお土産贈呈でした。大漁だったんですね!(皮付きのまま!炙りとかシャブシャ・煮つけ何れも抜群に美味しいですね)船長さん 有難うございました。

今日は良かったあ! イマイチ声が出ない! 色々でした。 船長と話しているうち、12月16日 もう一回テンヤ真鯛で出船募集することに! 今日のお友達面々はこぞって参戦! 次回が今季の最終戦です。

今朝師走に入りました。今月は、太刀魚 メバル テンヤ真鯛 太刀魚 ブリ メバル 年末釣り納めはキッチリやりとおしたいもの・・・

師走の慌ただしい中 皆さん ご安全にお仕事に 釣りに 頑張りましょう! ではまたね~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする