伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

死ねば、赤ん坊です

2007-12-01 19:27:22 | 先祖供養について

人間は、この世に生まれて数年間は、食事や排泄などの全て
の世話を、他の人にして貰わ無ければ、死にます。
世話をして呉れる人は、両親か縁の有る人間です。
生まれてから直ぐに、一人で生き延びた人間は、居ません。

私は、生まれて間もなくの赤ん坊の時の記憶が有ります。
体を自由に動かせ無いでいる私の顔を、覗き込む両親や
兄弟の顔を、今でも覚えています。
特に、日中に母親が私のオムツ交換をしている最中、最初は
私の目線で、下から母親の顔を見上ていたのですが、途中か
ら母親の背中越しに、自分自身の体と母親の背中を、天上
付近から同時に見ていた記憶も有ります。
ようは、生まれて直ぐでも、現在と意識は変わらず、同じなん
です。 ただ、体が動かないだけです。
別の世界から、現実界に生まれて来ると、最初の数年間は、
必ず自分以外の人の世話に、ならなければ生けない法則が
有るわけです。
ここで、人の死を考えて見ましょう。
この世界から、別の世界へと、生まれ変わるわけです。
この世を80歳で終えても、別の次元へ生まれるのですから、
そこでは、0歳です。 今生で生まれた時と同じで、新たな
世界では0歳なので、体が同調し慣れるまで身動きが出来無
いのです。その慣れる期間は、生きている縁者から、供養を
受ける事が大事なのです。 これが、先祖供養です。
その慣れる期間は、個人差が有ります。

人間は、生まれた時に世話をしてくれた人が先に死ねば、
今度は、自分自身が受けた恩を、その人に供養という形
返さなくては成りません。先祖供養とは、自分が受けたもの
を感謝でお返しする、だけの事です。 実行して、アタリマエ
の事です。生きている時に、親孝行が出来る人は、尊い人
です。でも、新しい世界に親達が生まれ出た時にも、手助け
して上げる事が、重要です。
このアタリマエを、必要が無いと屁理屈を捏ねて軽視し、
それどころか、先祖供養の重要性を説く提唱者への、エネル
ギーの提供行為に過ぎないと、主張する輩も居ます。
また、自分自身の打算の為に先祖供養をしていると、揶揄す
る人がいます。 まず、このような人達は、正しい先祖供養を
した事が無い人です。した事が無いから、分から無いので
観念で批判します。本当に正しい先祖供養を実行すれば、
自分自身でしか味わえ無い事が、沢山体験出来ます。
そこには、他人が介在する余地は有りません。親子の間に、
他人が割って入る事は、出来ません。 
例えば、ボランティアを打算の心を持ちながら、実行しても
それは価値が有ります。その行為で助けられる人が、現実に
居れば、その受けた人にとっては、救いなのです。それを、
打算心を持ちながら実行したから駄目だと非難出来る人は
、口先だけの人です。 また、本当に打算心だけならば、
行動が続きません。必ず、途中で辞めます。・・・何も効果が
無かったとね。 継続出来ることは、純粋で偉大な事です。
実践は、観念を凌駕します。
このような先祖供養を軽視し、反対する人には、親不孝な
人が多いです。育ての親から借りたものを、返さ無い人間に
は、必ず不運が付き纏います。

さて、先祖供養の方法ですが、生まれた赤ん坊に話し掛ける
言葉は、単純な言葉を自然と人間は、選び使います。
いきなり難しい言葉を、投げ掛けません。
死んで、新しい世界へ生まれたばかりの先祖には、なぜ御経
なのでしょうか? まったく先祖に通じづ、無意味です。
感謝の気持ちを表す、話言葉が最良です。

生かして頂いて ありがとう御座います

   
人類の 5% 運動を広める為に、4箇所クリックして下さい

 

コメント (96)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今、に溶け込む | トップ | 3本線香の秘密 »

96 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-12-01 19:44:16
供養のこと、わかりやすく説明していただき有難うございます。
リーマンさんの優しさに、いつも胸がジーンとしています。

生かしていただいて有難う御座います♪
返信する
解りやすいです (一歩一歩)
2007-12-01 19:45:42
 一言一言、心に沁みこみました。
両親を早くに亡くしました。だから、孝行できなかったことを、悔やんでいました。でも、今、感謝供養することで、それができるなんて、本当に嬉しいです。
「産んでくれてありがとう。」「沢山愛してくれてありがとう。」いえなかった思いを込めて、『生かして頂いて、ありがとうございます。』を唱えます。
 あ、勿論、婚家が先です。「とーさん、かーさんゴメンネ。」でも、きっと解ってくれていると思います。
返信する
助けて ()
2007-12-01 19:47:02
リーマンさんいつもありがとうございます。

感謝想起、3本線香供養させて頂いています。

しかし、色々な想いから毎日幼い子供にイライラしてしまい怒りたくないのに怒鳴ってしまいます…頭では冷静なのに感情がついていけず、そんな自分にも腹が立って辛くて仕方ありません

そして私の影響か子供が凶暴になってしまっています。何度も何度もこれではいけない、私は変わらなければダメなんだと誓うのに凶暴化した子供を見て私も感情を抑えられなくなります。

それでも落ち込む私を見て優しく接してくれる子供に申し訳なくて仕方ありません。



今日夕飯の準備中、物凄く悲しくなって「お母さん!お母さん!助けて!(私の母は他界しています)」と年甲斐もなく泣き叫んでしまいました。

明日も明後日も子供を怒鳴ってしまうのではないかと怖いです。

返信する
感謝の実 (みしゃくち)
2007-12-01 19:52:49
私も、最初は、神仏への祈りは「お経」でしたが、
このブログを見る3年位前からは、「有難うございます」だけで良いのではと思い、そう唱えてました。

リーマンさんにであえて、上に「生かしていただいて」を加えることにより、「有難うございます」に
実が入ったように思います。
返信する
心 様 (Unknown)
2007-12-01 19:58:28
横レス失礼します。すいません。

私は感謝供養2ヶ月半というところなのですが、いろいろなことが変化しており、驚いているところです。まさか。。と思うようなことまで。強くなってきたようにも思います。

でも!子供のことだけは、以前と変わりませんね。。息子が受験生なのですが、勉強もしないで毎日ゲームなどしているのを見ると、感情が抑えられずヒステリー起こしてますよ。。息子も私を罵倒してきますし。難しいですよね。。。(涙
返信する
Unknown (京子)
2007-12-01 19:59:42
リーマンさんいつもありがとうございます。今日から、先祖供養を、始めました。仏壇が、あるので、短冊を、使わず仏壇に、線香と感謝の言葉を、捧げました。先祖供養は、毎日するものですか?私は、家族が、怪しむので、一人の時を、ねらってしていく、つもりで、おります。週一回位お線香を、捧げてあとは、心のなかで、感謝の、言葉を、捧げようとおもいますが、問題ないですか?霊的垢を、たくさんつけてきた私ですが、先祖供養大切にしたいと、おもいます
返信する
心さんへ (Unknown)
2007-12-01 20:21:01
不安なご先祖さまが 心さんの線香でご供養されている最中で、その不安の写し鏡なのかもしれませんね。鏡に向かい、作り笑顔でいいから自分の目をしっかり見て、生かして頂いてありがとうございます。とイライラする時口にしたり、○○を生かして頂いてありがとうございます。と、怒る気持ちをぐっと押さえて○○の中にお子さんの名前を入れて言うと少し落ち着きますよ。線香供養の手順や短ざくに不備はないか、もう一度カテゴリをみてみるのもいいかもです。

心おかあさん、笑顔を忘れず頑張れ。(^-^)v
返信する
最近起きたこと (てつねこ)
2007-12-01 20:28:50
 リーマン様はじめまして。

 わたくしもお線香3本の先祖供養を始めて約3週間がすぎました。

 わたくしの場合「いつも生かして頂いてありがとうございます。」の後に家族の名前一人ずつ読み上げ「~を生かして頂いてありがとうございます。」と言うふうにしています。

 で、最近変わったことがありました。
3本目のお線香をあげて父親の名前を呼んだとたん(わたくしの父は時々奇行を行うのです。)最近父が起こした奇行のことが頭に浮かんできて、その場で大爆笑してしました。

何か腹の底から笑いが湧き出してくるのです。(父親がその奇行をした当初はあきれただけで、特に面白いとは思いませんでした。)
しかもその爆笑が3分ほど続き大変でした。わたくし一人だったので良かったのですが、誰か回りにいたら皆??だったでしょう。

 おそらくご先祖様は父の奇行が相当面白かったのでしょう。こんなこともあるのだな~と思った出来事でした。
 
 皆さんもこんな体験されてるんですかね~?


返信する
Unknown (Unknown)
2007-12-01 20:30:53
>育ての親から借りたものを、返さ無い人間に
は、必ず不運が付き纏います。


大切に育てられたなら、親孝行もしたくなるでしょう!
だけど、そうじゃない場合、
それだけでも不幸なのに、育てられた恩を返さないと
ならないなんて、苦痛の人もいるでしょう?

テレビでの話ですが、お母さんが捨てた子供をテレビを通じて探しました。
お母さんは、身の上の不幸を話していましたが、
大人になった子供の方は、ろくにご飯も作ってくれなかった母親を嫌ってました。(詳しい事は忘れましたが、育児放棄状態で、義母にまかせっきりだったようです。)
それから年月が経ち、お母さんは病気になり、子供に面倒見てもらいたかったようです。
このお母さんは、ずるいと思いました。
そんな母親でも、この息子は孝行するべきだったのでしょうか??
返信する
ひとまずホッ。 (momo)
2007-12-01 20:39:04
いつも有難う御座います。線香供養をはじめて4 ヵ月旅行にでた日以外欠かしたことがありません。かといって私は特に身の回りに変化も感じられず自分自身も成長できてるのかどうか…。ですが今日の記事を見てホッとしました。何も変化がなくても線香供養を続けてこれてるだけでも充分なことであると。。。生かして頂いてありがとう御座います。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

先祖供養について」カテゴリの最新記事