伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

魔物は集会好き

2009-05-13 09:43:43 | Weblog
これから終末思想アセンションを利用して、寄付金を募る集会や
サークル活動をする輩が益々増えて行きます。
人様の善意を利用する、この様な集団の背後には100%
「魂を食す存在」が隠れています。 表面的には奇麗事ばかり
で問題点を見せません。 
最終的に、人間の金銭の両方を魔物に提供する事に必ず
成ります。
ようは何でも良いのです。イベントとしてはね。
ただ必ず「ナントカ祝詞」の奏上や、教祖や代表者と握手を
するとかの「霊的刻印」を会場などで行なわれます。
これにより、その会場にいる人間は魂に印しが憑きます。
*次元転換を生き残りたい。
*見えない手段に依存して、自他共に助かりたい。
などの人種をかき集めます。このような人種は、魔物が食し易
いと眷属神は示します。

これからの太陽の波動により、この様な人種は数年の内に
段々と自然淘汰されて行きます。表面的には免疫力の後退が
発生するのです。もう既に、魔物の手先をさせられている主催
者側の人間には、一般人とは違う特殊な癌や、免疫不全から
くる病に犯されている人間が多い事を感じます。
私は、一般人の方が患う肉体からの学びの癌を、否定・非難
していません。これとは全く違う霊的な神罰としての癌がある
のです。 医学上の所見が混同されるだけです。

問題は、魔物の手先をする人間が魂を食され、既に
「着ぐるみ」状態なので、病気をしながらも中々死にません。
霊的刻印を憑けられた一般人から、先に消されて行きます。
家庭や仕事を持つ人間が、遠方の集会やイベントに参加する
のは大変な事です。
家族に必ず迷惑が掛かりますし、余計な出費にも成ります。
心に神様を預かる人間が、一々集合する必要は一切ありま
せん。 人間が集まれば不要な商品の販売や、次の展開に
引き込まれて行くと言う事が、何時も繰り返されて来た
パターンです。
自分の大事な生活を無くす因子を作ります。
伊勢白山道では、集会を開く事は今後も一切ありません。
逆に、「家庭に帰ろう」「休日は休みましょう」です。
遠方の聖地に在る神社への参拝は、内在神との面会・交流
の機会であり、自分一人か家族単位でするべき事です。

人類が発生して以来、1度も親と子の関係が切れなかった
結果が今の私達です。不幸にも生誕と同時に育ての親が変わ
る事はあります。でも、第三者の手助けが無ければ生きる事
が出来ない数年の期間(乳児期間)を経た上で、今、私達は
生きているのです。
無限に続いた連鎖を代表して私達は生きています
「続いた連鎖」に対して感謝しながら生きていれば、誕生時の
無垢な肉体に再生されて行きます。
自分でも気が付かない内に、真のアセンションが「済む」事に
成ります。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

人類の 5% 運動を広めたいです。
    

応援して下さる方は、この3箇所をクリックして下さい。
クリックして現れるランク一覧の中から伊勢白山道を押してね。
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
読者のコメント欄には、大いなる学びが有りますので必読です。

クリックは毎日してね!

コメント (499)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ | トップ | 組織に成る時点で魔道 »

499 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
友人 (今日だけ匿名でお願い致します。)
2009-05-29 16:46:23
長い付き合いの友人は親の代から熱心なある会(世界○○教)にはまっているようです。子供の頃からなのである意味、仕方のないことだとは思います。自分で判断つかない時期からなのだから。。
途中まで知らなかったのですがある時期に聞かされました。驚きましたが友人にはかわりないのでお付き合いしています。その彼女がもうすぐ結婚します。
(相手は全くその会の方ではないようです。)ほぼ9割以上親戚らしく集るとパワーがすごそうなので少し心配です。
返信する
2代前の家族 (常連のtakako)
2009-05-17 19:39:13
りーまんさん、一週間ぶりにブログ読んでます。もしかしたら読んでもらえないかも知れませんが、あえて書き込みします。私の祖父は複雑な家庭事情により学生時寮生活を送っていてとてもさびしい思いをしたそうです。詳しい事情は聞かされておりませんが、とにかく祖父の家族については不明です。そして、祖父は毎日伏見稲荷様に祝詞を上げ、仏壇にお経を上げるのが日課でした。毎年高野山へ行ったり伏見稲荷神社に寄付したりしていました。特に新興宗教には属していませんでした。質問です。2・3代前の方が宗教団体に属していてかなり熱心に行っていた場合、子孫は滅びるとコメントされておりますが、うちの家系はまさにそうなのです。私も弟もまったくご縁がなくいとこは結婚して12年たっても子供に恵まれず、特に私は生理もとまったままでそのことについては悲しくなるので考えたくないです。私にはとても憎みきれない人がいて(このブログを紹介してくれた女性なのですが・・・)その人にあんたの家系は滅びるといわれました。本当に滅びてしまうのでしょうか?改善策はないものでしょうか?
返信する
パンダ あるある 納豆 (なんですか~?)
2009-05-17 10:03:25
さっそく検索しました。よく分かりました。サンキュウです。

生かして頂いてありがとう御座います
返信する
×○理○さん (Unknown)
2009-05-16 17:56:57
「パンダ あるある 納豆」で検索。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-16 00:38:56
神社かな?
内在神に出会う場所
外側はどうでもよいということでいかがでしょうか?
返信する
おくりびと観ました?さんへ (何度も匿名)
2009-05-15 23:46:19
では、ここはどこですか?どのように参加せよというのですか?度胸のなさは恥ずかしい感情から、そして自意識過剰が元になっているということですね。あなたの気付いている事を私はまだ理解できないかもしれません。ところでおくりびとって何の関係があるのですか?知ってはいますが観てはいません。
(これもええかっこしか?)
リーマンさん申し訳ないです。この場をありがとう御座います。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
おくりびと観ました?さんへ (何度も匿名) (おくりびと観ました?)
2009-05-15 22:18:29
>ハンドルネームといえども名を名のり、
>自分の心情をを公開された場所に吐露していく。。。
>勇気入りますよ~。周りから見えなくとも自分が知っています。
>ええかっこしですか?

結局貴方は自意識過剰なだけです。
他人から見られている(かもしれない)自分を見ている自分に、ハラハラして、そのスリルをマゾ的に味わっているだけです。
匿名だろうが、HN付きだろうが、貴方をちゃんと見ている存在に、貴方は気がついていない・・・と言いたかっただけです。
つまり、貴方は、ここがどこだかわかっていない、ということです。
返信する
がんばれ!パート主婦! (心珠)
2009-05-15 14:47:51
独り言のコメントを読んで下さってた!
右手でカレーを混ぜ混ぜ、左手の携帯でブログを開いたわたしは…泣きそうになりました。なんでやろ?やっぱりいくつになっても人に認められるって事は嬉しい事です。なんきんサラダさん共感して下さりありがとうございます。お仕事頑張って下さい。なんきんサラダさんにお世話して頂く利用者さんは幸せですね。そうそう今日のカレーにはかぼちゃを入れました(笑)
がんばれパート主婦!
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
おくりびと観ました?さんへ (何度も匿名)
2009-05-15 12:28:33
ハンドルネームといえども名を名のり、自分の心情をを公開された場所に吐露していく。。。勇気入りますよ~。小心者の私には書き込みだけでも度胸の入る事なんです。悩み苦しみありますが切羽詰ってないから内容を書き込まないのかもです。マジックミラーのトイレ、私はしたくありません。周りから見えなくとも自分が知っています。ええかっこしですか?切羽詰まりそこしかなければ使わせてもらうでしょうが。
だけど、あなたも Unknownだ。どんなコメントを書いてきた人に言われたのかわからない。
おくりびととの関係は何ですか?
書いて気づき、言われて気づきコメント欄は学びの場です。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
そのとおりですね (なんきんサラダ)
2009-05-15 12:13:06
心珠さんのコメントを読んでそう思います。
私もケアマネの資格を取った時早速ケアマネの仕事がしたいと思い、職場からもお話を頂きましたが、勤務地が家より遠くなり下の子が受験を控えていることもあり、主人の反対を受けました。
アホな私はその時にハッと気がつきました。稼ぎたいのはやまやまですが、私の主婦としての優先順位は、1に家庭、2に職場が家に近いこと、3にケアマネだと。
勤務地が遠くなり環境、職種が変わり、長時間勤務で仕事が大変になるとついストレスを家族にぶつけることにもなり兼ねませんし、家事との両立に体力のない自分も疲れきってしまいますね。家族みんなの精神的な平和が第一ですね。
介護職は大好きで天職だとおもってますし、今のところパートでこのペースでやっていくつもりです。
こうやってゆったり暮らせるのも主人のお陰で、なんやかんや不満はありますが(笑)、この点は非常に感謝しています。
でもバリバリ働けるのはいつのことでしょうね(笑)
返信する
働くおとうさん (心珠)
2009-05-15 11:16:24
旦那は、単身で東京です。
日々仕事のストレスで大変なようです。
ストレスが多すぎて、たばこも止めれないようです。
歯が痛い、飲みすぎた、疲れた・・
毎日ある電話やメールの報告もこんな感じです。
休日も会社に出向くことも多いそうです。

「家庭に帰ろう」「休日は休みましょう」

帰りたくても帰れない。休みたくても休めない。
働くお父さんは、家族を養うため、稼がなくちゃいけない。大変です。


私は、家計の助けのため夕方からパートに出ていました。
日によっては、夜の9時になることもありました。
子供が小学生のうちは大丈夫でした。
中学生になり、なんかおかしいな、と感じました。
精神的に不安定?
このままじゃ、だめだと直感的に思いました。
仕事より家庭、お金より子供。
思い切って仕事をやめました。
だんだん子供の笑顔が戻りました。
それから、2年ほどたちますが、子供はその頃の記憶があまりないそうです。
家庭にもどって、子供の笑顔がもどりました。

今は少~しだけパートにでています。
もっと働かなくちゃと心のどこかで思っていましたが、今のままでいいんだと念押しして頂き嬉しかったです。離れて暮らす旦那のためにも、子供達を見守っていくのが今の私の役割だと思っています。

でも、たばこ、やめてほしいな。
ずっと一緒にいると分からなかったのですが、
今は空気もクリーンなので、
帰ってくると息苦しくて・・・(笑)

生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
○宇宙エネルギー療法さんへ (Unknown)
2009-05-15 10:32:28
気付かれたのですね。よかった~。
○宇宙エネルギー療法さんを、生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
返信する
皆様ありがとうございました! (○宇宙エネルギー療法)
2009-05-15 02:50:30
真客さんのツールを使わさせて頂いて、沢山調べました~。(こんなに便利なツールがあったんですね(笑))

皆様ありがとうございます。お礼のコメントが遅くなってスミマセン。

私個人的には○藤ひとりさんからとても勉強させて貰いましたので、感謝の気持ちを今でも持っています。

○宇宙エネルギー療法についても、身近にも大変体を病んでいる人がいますので、こんなことが出来るのなら素晴らしいなと思っていましたし、正直早く学んでみたいとも思っていました。

だけれども、一方で何か腑に落ちない部分があったのです。

リーマンさんがはっきりとコメントを残してくれていますので、とても助かりました。

また今回ツールを使わせて頂いて、色々な角度から物事を見ることができたことも大きな収穫でした。見分け方に関して、この一歩はとても大きい気がしています。

リーマンさん皆様、生かしていただいて、ありがとう御座います。

やっぱりこれが一番腑に落ちます♪
返信する
「おくりびと」観ました? (Unknown)
2009-05-15 00:57:59
>ハンドルネームを持つだけでも度胸がいります。
>まだまだええかっこしぃレベルの私です。

この感覚がわかりません。度胸って・・・?

先日、部屋全体の壁がマジックミラーで出来たトイレを紹介した写真記事を読みました。大通りに面した通行人の往来を見ながら用を足せるか?と、使う人の「度胸」を試しているのでしょうが、通行人からは全く中が見えない。恥ずかしがる方が可笑しいわけです。

このブログはどうでしょう?

まるでマジックミラーを覗くように、匿名性を利用しようとする人がいますが、ここに来ている時点で「アウト」。度胸のない人が一番隠したい存在に、自身の魂の奥まで丸見えなのではないでしょうか。「ええかっこしい」できる舞台なんて、ここには鼻からない、とは思えませんか?
返信する
学びのコメント欄 (何度も匿名)
2009-05-15 00:07:04
この場が、ありがたいです。
ハンドルネームを持つだけでも度胸がいります。まだまだええかっこしぃレベルの私です。が参加させていただいています。リーマンさん、ありがとう御座います。皆様ありがとう御座います。
返信する
ノリコさん ルシフェルさん (P)
2009-05-14 23:58:41
ノリコさんとルシフェルさんとのやりとり、なんか、すごいなーと思いました。

リーマンさんは内側に向け、全てはそこにあるとおっしゃってますが、言えば言うほど、外向きになる人もいるかもなー、と。
自分もそういう面があったし、確かにリーマンさんにコメントもらうと嬉しかったもんな。これは必ずしもよくないことだなと。

今朝、集中して自己に向かうためにも、先祖供養と感謝想起を継続しつつ、ブログを見るの中断しようとも考えましたが、リーマンさんの自己紹介に書いてある「人類を覚醒させる道を探求します。」という言葉と、「未来は不確定」という言葉が目に止まり、やっぱりブログの閲覧を継続することにしました。

全ての答えをリーマンさんが持っている訳ではなく、神霊でさえも挑戦中だと考えると、淡々と見つめながら、自己に向かうべきと感じました。

ノリコさんとルシフェルさんのやりとりは、そんな感じのことだったんだなと。

生かしていただいて ありがとう御座います
返信する
皆様 ありがとうございます。 (akari)
2009-05-14 23:52:46
自分の甘さから引き起こしてしまった
個人的な悩みを、皆様、暖かく励まして
頂きまして本当にありがとうございます。
このような情けない話をこのような
この神聖な場所に書いていいものかと躊躇致します。皆様があまりにも優しく受け止めて下さるので書いてしまいます。

今朝、川に捨てられたはずの携帯電話が帰ってきました。昨晩、明日の朝出ていくといい。
朝、勝手にしろと捨て台詞を残し出て行ったのに
今、帰って参りますと帰っており蒲団を被って
寝たふりをしております。
本日、引っ越しの段ボールが届いているはずでしたが
既に捨てられており、アパートの郵便受けの暗証番号も変えられていて自分の郵便物を取り出せないように
なっていました。他には私に買い与えたものを全て
返すよう彼自身で廃棄処分する旨が書かた紙を受けっとっていたのが(証拠になるのでしょうか)怒りが頂点らしく使ったものを返すな現金で返せと言われました・・・その殆どが買って欲しいとお願いしていないものです。
お金を返せば済むのでしょうか?私に出来ないことを言って困らせようとしているとしか思えません。
明日は何が起こるのでしょうか。
ドラマはまだ続きます。
つまらないお話にお付き合いくださり
ありがとうございます。
一瞬パニックにはなりますが
段々慣れてきました。
ただ、怖れなのか体、指の震えが止まりません。

生霊の返し方 教えてくださいまして
ありがとうございます。実行致します。
友人宅に非難も考えましたが
引っ越しまで何とか乗り切りたいと思います。
皆様 本当にありがとうございます。
返信する
akariさん (Unknown)
2009-05-14 23:49:27
この間のコメントから読んでいました。
引っ越しできるのですね!よかったです。火曜・・・あと少しだけれど、それまでの1日1日が長く感じられることと思います。
他の方も書いていましたが、いざとなったら引っ越しの日を待たずに、必要最低限の物だけ持って、安ホテルなどに非難するのも手だと思います。
なんとか我慢できるのなら、彼の言葉や態度をひたすらやり過ごし、火曜になったら一刻でも早く部屋を出た方が良いと思います。
彼の言葉をまともに聞かないことです。恨むと言われても、気にしないことです。
恨みを跳ね返すのは、今じゃなくても後でも出来ます。現実的に実質的に具体的に、彼から離れることが何よりも大切です。
自分を大切にすることを、最優先してくださいませ。
勇気を出して火曜まで過ごして、引っ越しを無事元気で迎えてくださいね。

akariさんを、生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
返信する
terreさん (Unknown)
2009-05-14 22:49:15
いえ、軽薄な考えを書くべきでなかったとおっしゃいますが、書くべきだったのです。それがあなたの大きな学びとなったのですから。そのためのコメント欄ですよ。卑下しなくてもいいのですよ。みんなも学んでくれています。謙虚なあなたの姿勢もね。お互いがんばりましょう
返信する
リーマン様 (terre)
2009-05-14 21:39:20
自分の事を省みたり、人に謝意を伝える為に、この場所を利用してしまった事をお許しください。

リーマン様のお役目のためにこの場所があるという事を、失念しておりました。
明日からは、私自身のお役目を全う出来るよう、精進いたします。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknownさま ちまるさま (terre)
2009-05-14 21:21:51
今朝はこの場に不適切な書き込みをしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
皆様のコメントを拝見し、まだまだ学びの足りない一未熟者に過ぎないことを痛感いたしました。
宗教に関して苦労した事もない私が、それに関して軽薄な考えをここに書くべきではありませんでした。

皆様の御蔭で、自分の言葉や行動を省み、今日まで行ってきた日々の感謝想起と線香供養に混じる『我良し』の心を炙り出すことが出来ました。
明日からはもっと純粋に、もっと謙虚な心で、行える気がします。

皆様のご親切に、心より感謝いたします。
本当にありがとう御座位ますm(_ _)m
返信する
(akari) (この間のUnknown)
2009-05-14 19:07:36
携帯捨てですか... 周りが見えてない人ほどやっかいな者はいません。何をしていても依存相手のことしか考えていなくて、それを愛だと思い込むのです。
離れていても念を飛ばしてきます。これを生霊と呼ぶようです。 真客さんの検索で◆リーマン「生霊」で検索してみてください。相手の気を感じ、いやな連想をしてしまう時に相手をフルネームで呼び、自分(念を飛ばしてくる相手)のもとへ帰れと告げると良いといいます。そしてその後 ~をいかしていただいてありがとうございます。を添えます。怒りで帰れというのでなくまた、心からの感謝でなくてもいいです。淡々と気が付いたときにしてみてください。あなたの心の平穏につながりやすいです。

恐れる時は人は縮みあがり行動できませんが、怒りはその衝動で行動を促します。あなたに怒りの姿勢が見えてきましたので、以前より力強さを感じます。
怒りは行動へのエネルギーにだけ変え、あくまで冷静に周りをみつめれるようにしていてくださいね。
もうひとがんばりです。 私はあなたのこと気にかけていますよ~^^
返信する
RE:母さま<慈愛の言葉に感謝> (ルシフェルルシファー)
2009-05-14 18:45:48
リーマン氏と皆様一人一人の はたらき に感謝いたします。

深い意味で 今の私の身上をじてくださり感謝いたします
。不適切な表現で誤解させてしまい申し訳ありませんでした。私も過去の自分の磁気と 戦いませんし たたかいません。

おっしゃるとおり、よく見つめ直していくだけが 正解だと思いますし 本意の たたかい の意味でもあります。

なぜなら 内在神と創造神が目覚めると、心が 精錬・鍛錬され 伸びて 成長するからです。

私が 本意とする 真の たたかい とは 融合する精錬・鍛錬<鳳凰>のことです。いわゆる卵の中で 羽化するまでの期間の成長です。

成長の学びの ご縁と 機会に感謝申し上げます

生かして頂き ありがとう御座位ます
返信する
ありがとうございます。 (Unknown)
2009-05-14 15:31:21
リーマン様

2009-05-13 21:34:08にお湯の飲み方について質問させていただいた者です。
お返事を下さいましてありがとうございました。
よくわかりました。これからも続けさせていただきます。

生かしていただいてありがとうござ位ます。
返信する
akariさんへ (Unknown)
2009-05-14 14:56:46
引越しまでの間、ご実家や友達やホテルなどに避難はできないのでしょうか。彼に見つからないように速やかに離れられないでしょうか。
大変な状況の中で動揺するのはもちろんですが、彼のパワーに巻き込まれていては冷静さがなくなります。あなたしかあなたを救えないので、何よりも自分のために冷静に行動していくことが大事です。
彼から離れられた後にいくらでも泣けばいいと思います。今は彼に振り回されないで引越しまで乗り切れるようにクールに自分を守ることを第一に考えて下さい。
霊的垢があると正しいものが見えないように、彼のパワーに振り回されていては冷静さを欠いてしまうのではないかと思いコメントしました。偉そうにごめんなさい。頑張って下さい!
返信する
ノリコ 様のコメントを読んで (マグネママ)
2009-05-14 14:53:14
リーマン様
いつも学びの場を提供して頂いてありがとうございます。
ノリコさんのコメントを読んで自分の中の明確でない部分がクリアになってきました。ありがとうございます。
私は小さい時から自分の中に悪魔と天使がいると感じていました。でもその悪魔は結構、外にいる悪魔から私を守ったようにも思うんです。自分の中に闇があるから、外の闇にも反応したのだと思うんですが、自分の中の光を信じ続けることができたのが幸いでした。それはきっとハートの大きな父の愛を小さいころからみてきたからだと思います。今は亡き父には感謝しています。
私の中では光の部分は正義感として表現されていたように感じます。とにかく光と闇の勉強を今までしてきていたと感じます。言葉を変えればバランスを学んでいたんだと思います。ただ今は光の中に戻りたいという気持ちが大きいです。
今までぼんやり光の人たちは自分の闇に気づくこともなかなか難しかったんだと思いますが、太陽霊光により強い光があてられると肉体があるので影ができ光が強ければ強いほど闇がくっきり浮かび上がる。気が付けなかった人が気が付ける千歳一隅のチャンスだと感じます。闇からいつも目をそむけていたうちの母にも最近は色々と気づきがあるようで、その度に私に話をしに来ます。やっとのことです。やっと母と向き合うことができるようになりました。多分母は今エゴの崩壊のプロセスを経験しているはずなので、あまり闇を見ろと意地悪をせず愛で見守りたいと思います。私が自信満々でエゴ満開(神から一番遠い?)から自己崩壊したときにはあまりにもコテンパンだったので自信を失くし、自分の闇も光も失い自神も委縮させた経験があり、他人の物差しを取り込み今までで一番不自由で不幸な経験がありました。
半霊半肉になれば肉体をもっていた時より光をさえぎらず透過してしますはず。ということは闇に気が付けないかもしれない?だから半霊半肉の存在や霊的存在もまたネガティブに留まっているものもあるのではないかと思いました。
この凝り固まった密度のある三次元では、光も闇も自分が観ようとさえすればみえる次元。どちらに溶け込んでいくのかをきっと自分で選択するんだと思いますが、光の選択をしているのに実は闇方向にまっしぐらのひとたちが沢山いるので、リーマンさんや多くの光を選択する先達者の方々が道を示してくださっているんだと思います。
選択の自由を与えられた私たち人間は依存から離れて自神で未来を選んでいかなければならないんだと思います。いろんなトラップが仕掛けられているなか感謝(ポジティブ)で不平不満(ネガティブ)を溶かし光を強くすれば闇もまた見えてきてトラップに気づけるようになるかな、と感じています。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
たけはるさんへ (かず)
2009-05-14 12:39:25
コメントありがとうございます。
自分では、そんなに変わったのかイマイチ分かりませんが、先祖供養は淡々と出来るようになってきた気がします。そろそろ三ヶ月になります。
伊勢-白山道を読み始めてから、生活にハリが出てきたのは確かですね。
たけはるさんのコメントは、分かりやすくてとても参考になった覚えがあります。まだまだ未熟者ですが、これからも精進していきます!それではまた☆
返信する
昨日の地震。 (Unknown)
2009-05-14 12:33:18
発生時刻        震源地   最大震度
2009年5月13日14時11分 大阪府北部 1
2009年5月13日16時46分 岐阜県飛騨   3
2009年5月13日16時48分 京都府南部   2

昨日、似たような時間に地震がありました。
下2行は2分違いです。
私は石川県能美市で働いていましたが、揺れは全く感じませんでした。
ただ、誰かがドアをノックしている様な感じがドアを開けても誰もおらず締めると最初より大きくドアが振動していました。最初はポルターガイストかと思いましたが後で地震と知り納得しました。
最近地震が多いです。
地龍が再び活動しだしたのでしょうか?

返信する
自分は本物? (hana@9)
2009-05-14 12:28:40
<「あの人は本物か、ニセモノか、信じて良いものかどうか」
と人に質問したり自分に問うたりした事があります。長い間。

でも 自分は本物か、ニセモノか人に聞いた事はなかった。

今私はククリ直されて自分が真っ白になったような状態で、
手探りで生きてます。ポンコツでも、加齢が進んでても、
過去の霊的な関連に今も苦しんでても、全部自分の一部なので
戦いません。感謝の上書きで溶かしていきたいです。

返信する
ピカピカな12日間かはわかりませんが… (こまっち)
2009-05-14 12:00:51
二度目の投稿すみません。

昨日から気になって、リーマンさんのブログを知る直前に読んでいたゲ○ーボー○ル氏の文庫本を読み直したんですが、やっぱりこの人の思想は、良い意味で怪しいです。だから今のところはファンタジーと思えなくもないんですが、気になる箇所があり、日本人の伊勢神宮などの神道にも触れハーモニクスの信仰なんだそうです。それが関係するかは触れていませんが、2009年に日本で起こる、あるスピリチュアルなイベントを感じられたそうで、沸騰している鍋の蓋を取るような感覚でエネルギーが解放されるでしょう。その人達は、集合意識の一部なのですが宗教的組織ではありません。何か運動のようなスピリチュアルルネサンスという形で現れるでしょう」
…これがとても引っかかっています。

この方はキリスト教圏みたいなので、分かりにくい内容もありましたが、基本的に個人主義推奨のようで、これから怒りやマイナス思考は増幅され自滅するとか(信仰宗教?魂を食べられる?)伊勢白山道と、どこかしら符合する点も多い気がします。
ファンタジーっぽいけれど、理論的で冷静な雰囲気を受けます。

ただ、高いセミナーを行っているらしいのが引っかかりますが(苦笑)
貧乏人なので、ハナからセミナーに出る気はないけれど。


生かしていただいてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 11:42:34
「宗教はなくなります」ですよね・‥?
コメントの中、今この時に見えない魔物の磁気?恐さを思い知らされます。事件が起きなくても、通常で深部に入り込んでいる様。
ご先祖様も近寄れない。
現実界で生きている人間でしか先祖供養は出来ないのです。
正しい信仰を正しいカタチで実践しませんか?
生かして頂いて ありがとう御座位ます アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
ありゃ~(汗) (フラジール)
2009-05-14 11:40:51
今日はお休みなので、普段はあまり見ないコメント欄を見ていたところ、
思いがけずリーマンさんからと生かして頂いてのレスありがとうございます。
はい、私も旋盤のオジさんが塩を舐めながら仕事をすると昔に聞いた話を思い出しつつ、昨日は帰宅しました。今は持参している純水にビタミンCを溶いています。
発達障害全般がビタミンCの必要量が多い説がありまして実際、私はそうです。不足するとバッテリーが上がった状態になります。
明日からは塩も少し入れてみます。
仕事の内容自体は好きです。体がキツイだけで(笑)仕事は嫌ではないです。
ありがとうございます。

返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 11:38:40
>真客さんの検索システムで「偉人は偉人」「大宇宙
>エネルギー療法」「宇宙エネルギー ○」「鞍馬」
>など入力してみて下さい。

誰が何度この件について聞いても、リーマンさんも見え方に変化はないだろう。
あとは自分の中でどう折り合いをつけるかだ。
誰に否定されても、肯定できる部分は肯定したい自分の意識があるのなら。見えない世界のことはみんな捨ててしまうとか、片方選ぶとか、両方選らんでおくとか。
返信する
いつも感謝の日々 (Unknown)
2009-05-14 11:36:52
こんにちは。
お天気もよく気持ちやすい一日ですね。
毎朝の感謝供養と時折は夜もさせていただいてます。
実は最近になり身体変化を感じてます。
食事の量、食べた物に問題があるわけではなかったのに、物凄い腹痛、吐き気、内臓機能が???
単なる疲れなのか、あまり食がすすまずにいます。

家系的に、消化器系の弱い体質なのか、父や祖父母もつねに弱いみたいでした。
供養により先祖が患ったものの影響を受け、改善すべく今後食事を中心に気をつけてね、とのメッセージなのかなと思ってみたりします。
考えすぎでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
返信する
お一人様 (薫風亭)
2009-05-14 11:36:49
私は臍曲がりなのか…。
何か問題があった場合でも、私は誰かに相談したりだとか、意見を聞いたりだとか、“あまり”したことがありません。“まったく”ではないところが、微妙だったりしますが(笑)
大概腹の中に溜め込んで、ずーっと考え続ける。答が出るか出ないかはその時々ですが、いずれにしろ、基本的に流れにまかせて来ました。せれでもなんとか、ここまで生きて来られましたからね、人間なんとかなるもんだ(笑)ある時なんか、その日の飯にも事欠くような状態になって、考えに考えて、いつの間にか寝てしまって(笑)で、目が覚めた時、胸に答がストン、と落ちて来て、それでなんとかなっちゃいましたからね(笑)その時思ったのは、「人間生きてりゃなんとかなる」それと「私は何かに護られている」ということでした。有り難いことです。

感謝道さん、私のようなものに目を止めていただいて、ありがとう御座位ます。嬉しいものです。
ここは良いなあ(笑)自分が自分のままで良いのだと、再確認させてくれます。有り難いことです。
生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
返信する
MMさま (神鶏について質問した者です)
2009-05-14 11:33:03
内宮での様子を教えて頂きありがとうございました。内宮の神鶏はかなり神出鬼没なようですね。内宮は、自宅の神棚と皇居散策で遥拝させて頂くことにします… 外宮はぜひ参拝したく、心に決めました。入口さえ通過できれば安心できそうです。
貴重な情報をありがとうございました。
返信する
re:お聞きしたいのですが (りー)さん (Unknown)
2009-05-14 11:26:00
群れるといけないのです。各支部によって目に見えない維持集団などが形成され、縛りが始まります。在家といっても、群れるとろくなことありません。私も以前は活動していましたが、良いところだけを吸って、勉強させてもらったと思い、たんたんと線香供養をしてきました。今ではその宗教の人とは一切関わりを持たないように、電話もメールも着信拒否にしました。離れて見られるようになると過去記事にある「離れろ離れろ」の意味がよくわかります。
返信する
感謝です (稲美)
2009-05-14 11:12:07
イニシエーションと称するものをいろいろ受けてきた私には、魂にいろいろな霊的・魔的な刻印や垢がつけられて、もはや魂座も食べられているかもしれませんが、無限に続く連鎖の代表として、これからも真摯に、先祖供養と神祭り、感謝想起で、上書き修正していきます。
そうした罠に嵌ったのも、上から目線の我良しの心の為せることですね。このブログに触れてからかなり心境が変化してまいりました。感謝です。

先祖供養をしたあとは、心身伴にに充実して澄んだ気持ちになりますね。

生かして頂いて ありがとう御座います
返信する
Unknown (ai)
2009-05-14 11:09:33
おはようございます。

たわごとですが・・・
私が以前所属していた、幸○の科○は「人生は一冊の問題集」とか、人はみな神の子であるという教えがすきで入信したのですが、組織化してない頃、霊言集というのがあり、そのなかで,神道系の神様の霊言集のなかに、「また、後年、神道系から世の中を立て直す方が、出てくる」というような事が、書かれていたのを思い出し、それってリーマンさんの事?って思ってしまいました。(すべて書籍は処分したので文章は確かめられないけど)
その後、幸○の○学は宗教法人となり、霊言集も新しく都合の悪いところは書き換えられ、組織化してはいけないという部分もみごとに書き換えられ、どんどん変化してしまいました。
正会員になったとき、はっきり、黄金色の刻印が魂に刻まれました。と言われたし、それをきいて感動していた、間抜けな私でした。
きずくのがおそかったけど、きずいてよかったです。
この事で、私って凄い?から、人の話は素直に聞かなくちゃになってきたようなきがする。また、自分の感覚も大事にしたいともおもうし、なにはともあれ、宗教ってなんか胡散臭いから、宗教って素晴らしいになり、最後は宗教って組織ってなんか狂っていくというのが、わかりいい勉強になりました。
伊勢さんの
 伊勢白山道では、集会を開く事は今後も一切ありません。逆に、「家庭に帰ろう」「休日は休みましょう」です。遠方の聖地に在る神社への参拝は、内在神との面会・交流の機会であり、自分一人か家族単位でするべき事です。

心にジーンときました。
心からありがとうございます。
生かして頂いて、ありがとうございます。
返信する
コネ社会はおわりということです。 (Unknown)
2009-05-14 10:58:00
terreさま
記憶に新しい大分県の教員不正コネ採用事件をどう思われますか。親玉にお金をつぎ込んで、親玉も逮捕され、わたしが思うに受験生の親(知り合い?)が勝手に親玉に頼み込んで、自分が不正合格を知らなかった人もいたのでは、と思います。これからの世の中は実社会でも宗教の中でもだんだんそうなっていくということです。

宗教を考え、お金をつぎこんでもかまわないとお考えのようですが、それはそれで結構でしょう。しかし、リーマンさんが助けようとしているのは先ほどの例で言えば、「自分が不正合格だと知らなかった人」たちであり、親玉にお金で依存した親や知り合いでしょう。そうなる前に、リーマンさんは考えておられるのだと思います。

あなたは、大事な人が「霊的垢」による病気でなくなったことがわかったらどうしますか?少しでも「とってあげればよかった」と思わないですか?あなた御自身のことよりつらいと思いますよ。
もっとも、人間としての老いからくるまっとうな病気でなくなっても、「霊的垢」病で亡くなっても私達凡人はわからないものです。でもリーマンさんはそこがわかるから、弱みにつけこむ、お金によるいんちきコネ神社会に警笛を鳴らし続けてここまで記事に書いてくださってるのです。

もっとも、霊的垢病か普通の病かわかりませんから、みなさん、その予防活動中といくことです。あなたはどうしますか?私はリーマンさんはこのブログがなくなる日を望んでいると思います。すべての人が自神をもって生きていくことができたら、このブログは炒らないのです。依存だと思えば、離れればよいのでは?成長して離れる人、成長せずして離れる人、いろいろです。でも依存しているあなた自身を攻めないでほしいのです。依存している間はまだ必要だと思うから。私自身も食い入るように記事コメントに目を通す日もあれば、記事だけの日もあります。しっかり目を通すときは心がよわってるな、と思うときです。みなさんがんばってるなって元気をもらいたいようです。
生かしていただいてありがとうございます
返信する
ルシファルルシファーさんへ ()
2009-05-14 10:57:36
あなたの内に向かうたたかいは厳しいものかもしれませんね。私はあぶり出された過去の自分の磁気とたたかいません。よく見つめなおしていくだけです。
過去の自分も私の霊線上にあり、今の私があります。ただ淡々と見つめ感謝するほうが解けていくと思いますよ。
気を確かに持ちましょうと言う意味だと理解していますが、たたかいの奨めはこちらでは馴染まないように感じます。不要な物言いでごめんなさいね。ちょっとだけ修正です^^
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 10:55:28
是非、お訊きしたいことがあるのですが、以前、寝ている時に、足が痺れて目が覚めるということが度々、(ほぼ毎日)あって、(今はない。それと痺れるような姿勢で寝てはいない)不思議だったのですが、霊的な垢が痺れとして足から放出されるということはありますか?前にグラウンドィング(今はしてない)や、座禅(今はしてない)をしているときも痺れと共に体の中の嫌なものが流れ出ているような気がしました。
教えてください。
返信する
tereeさんへ (ちまる)
2009-05-14 10:49:09
感謝想起、先祖供養を“ツール”と呼んでしまうことに、驚きました。

救われることだけが、信仰ではないはず。

神への畏怖、畏敬が、根底にあれば、このようには言えないと、
少なくとも、私には口に出来ません。
返信する
akariさま (ゆず)
2009-05-14 10:44:29
携帯を川に捨てられました・・・・
って、ご自身の内在神をどうか大切になさってください。彼との生活は、修行でもなんでもない。とにかく、お逃げなさい。自身を大切になさいませ。生かして頂いて有難う御座います。
返信する
Unknown (ゼリー)
2009-05-14 10:33:09
REIKIもアデプトもアダムカドモンも受けて、印つきまくり…
悲しいです。でも明らかに、そういうのを受けはじめてから逆に人生がうまくいきにくくなってきたので、リーマンさんの言ってることは本当だと思います。
なんにもしなくたって、ご先祖様たちがいたのに。馬鹿でした。
いつになったら印は無効にできるんだろう。印がついても、ご先祖供養をして感謝していきていれば大丈夫なんでしょうか?
返信する
Unknown (心身一如)
2009-05-14 10:33:00
考えさせられます。
ありがとうございました。
返信する
光と闇 (mica-L)さん(ルシフェルルシファー) さん (ノリコ)
2009-05-14 10:30:45
リーマンさん おはようございます。
いつもありがとうございます。

光と闇について考えてみました。
 
(mica-L)さん 種種のこと-05-14 03:31:22
「ところで、誰かこの↓質問に答えてもらえる人がいれば…。最近考えてる事なんですけど。地球三次元では、光でいっぱいの部屋の中に物体を置くと、影(闇)ができる。しかし真暗闇の部屋に物体を置いても光は出来ない。光は闇を生み出すことも可能な両属性であるけれど、闇は闇の属性でしかない。
…これは、どうなんでしょう?あってるのでしょうか?」

光と影。光が強ければ強いだけ、その時出来る影は濃い闇になります。薄暗い状態なら、影もぼんやりしたものになります。大きな光に会うと、物体がそれを遮る時には、より大きな影を作る。太陽霊光が強くなると、今までの幽界の働きの強い世界では、間違いがあっても何とかなっていたものが、はっきりとマイナスの影になって現れてくる。

闇の世界では現れなかった悪は、なかったのではなく、闇の中にあった。と考えてみました。

では人間が光に照らされて、自分の影を知った時にどうすればよいのか。それが半霊半肉に変わると、影が出来なくなるのかなと。

そしてさらに言えば、自分の内在神が現れて、中から人間が本当に光だすと、リーマンさんは弥勒の世についておっしゃっていますので、大きな太陽に照らされても、人間自身が光源を頂いていて、光っていますので、影は出来ないのかとも思います。

闇は本来ないもの。光がないだけという考えもあります。罪とは包み隠すこと。光で明らかになれば、なくなる、存在出来なくなるもの、とも考えられます。

(ルシフェルルシファー) さんのコメントから、

「感謝の供養をしながら 心の暗部を自身で 温かく見つめ続ける 真の たたかい が必要です。
最終的に この たたかい を リーマン氏しか しないなら 感謝の供養をしたとはいえないと私は考えます。」
「自身の暗部に目を背け、放置しても やがては世界が暗黒になるだけですから。」

この文章は今の光と闇についての私の考えと繋がります。また、リーマンさんを仰ぎ見てその大きさに圧倒されて、自分を小さく、太陽のように大きな光の前のロウソクの灯のように思うことについては、

「読んだり コメント書いたりしている皆様!!
自身を堕として へりくだり 仰ぎ見る 心の溝と壁を作る作業を 止めましょう。」
「リーマン氏とは、ブログや書籍を通じての関係ですが、もっと内在神に素直な関係性を 皆さんと創意工夫してゆきたいです。」

という言葉がありますね。リーマンさんご自身、私も一人の登山者で、横並びですとおっしゃっているのですから、自分の中の内在神を委縮させないこと、自分もまた根源に繋がっている存在であることは忘れないようにしたいです。

御二人とも天使の名前ですね。
・ミカエル【Michael】カトリック教会における大天使の一。教会・信徒の守護者。ユダヤ教ではイスラエル民族の守護者。
・ルシフェル, ルシファー:[ラテン語(lx光+-ferre(運ぶ)=光をもたらすもの)]
ルシフェル(天使の長)が堕天使となりサタン(ルシファー)になった。天から落ちたごう慢な大天使;Satanと同一視される。 キリスト教で、堕天使(だてんし)。
2 ((文))明けの明星(Venus).

何故その名前をあえて選んでいらっしゃるのかなと思いました。神は創造と破壊と二つの両極端の働きをも包含していることは承知していますが。

読者のコメントについては、自分の心(内在神)で受けとめて生きます。「リーマンさんとよく会っています」というコメントについては正直理解の範疇を越えているのですが、リーマンさんがアップされているものなので、そこから学ぶ気持ちで読んでいます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
感謝さんへ (Unknown)
2009-05-14 10:28:29
私はまだA起会に入会しています。
会長先生と言い、皆さん崇拝する姿に違和感があり
大会などもお断りして来ました。ですが、会誌などは
違和感無く(会長の掲載話も)宗教的に感じないのですが、やはり宗教になるでしょうか。
神道系の様ですが、今はどうなのでしょう。
私はその点解らなくなってます。
返信する
Unknown (○宇宙エネルギー療法さんへ)
2009-05-14 10:15:21
真客さんの検索システムで「偉人は偉人」「大宇宙エネルギー療法」「宇宙エネルギー ○」「鞍馬」など入力してみて下さい。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
供養の結果 (うっち)
2009-05-14 10:14:13
自分で自分を罰して苦痛を与えている人もいるのよ。
供養で溶けるといいね。後から気がつくことだけど。

またまたたびたび失礼します。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 09:32:33
リーマンさんいつもありがとうございます。

ご先祖供養、諸々の霊の方々の供養が出来る毎日が与えられているというのは本当に幸せだなぁと実感しています。
あまてらすおほみかみ あまてらすおほみかみ と、繰り返し唱えていると、苦しんでおられたご先祖様、諸霊が中心の光に帰って行く感じがして、喜びが内から湧いてくる様な、、、。

昨夜は夜更かししてしまい、午前三時過ぎていたので、自分供養をしてから眠りました。
そして、今朝起きると何故だか訳も解らず嬉しい気持ちがしました。
左足先端の裏が猛烈に痒く腫れていたのですが、毎朝外に出て暫く歩くまで取れない酷い左の股関節や腰の痛みが、嘘の様にないのです。
何か、魔物か諸霊かご先祖か生霊かはわかりませんが、どなたかの凝り固まった思いが溶けて源へ帰って行っているとしたら、本当に嬉しいです。
だからなのかなぁ。この安心感と喜びは。
あまてらすおほみかみ あまてらすおほみかみ
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
やはり… (ティーダ)
2009-05-14 09:25:49
私が所属していた宗教団体でも、沢山イベントがありましたー。
信徒勉強会と称して平日に2泊3日の合宿があり、仕事を休んででも参加するよう言われました。病気が良くなると言われて心がゆれましたが、仕事よりも宗教が大事という考えに疑問で参加しませんでした。お金もかかるし、会社に迷惑かけてしまうので行かなくて正解だったと思います。
毎週末に教会で手かざしを頂いた後、集会に参加しましたが、殆ど井戸端会議と変わらなかったですねぇ。
そこの団体でも、近年癌になる人が増えたそうですが上層部は「昼夜転換期だから浄化作用が出てきている。それで皆、キレイに浄化される有難い事だ」と諭していました。でもリーマンさんのブログを拝見し、とんだ間違いだと気付き、脱会の決意をした次第です。
生かして頂きありがとうございます。アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
お聞きしたいのですが(りー)様 (山が好き)
2009-05-14 09:21:51
> 私は宗教団体に入ってます。有名なほぅだと思いますが、〇友会です。
> 在家の先祖供養なんですけど、本当に信じています。
> いけないことなのでしょうか?

“本当に信じている”あなたが、わざわざこのブログをのぞき、何故そのような質問をされるのでしょうか?
誰も強制していません。自分に問い、自分で決めるだけのことです。
リーマンさんでなくご容赦。

真客検索システムで「◆リーマン ※※※」(※※※部分は知りたい言葉)と入力してみると、いろいろな話が出てきます。眺めていると腑に落ちることがあります。よかったら利用してみてください。
返信する
感謝です (Unknown)
2009-05-14 09:20:48
リーマンさんにご縁があったことに感謝しています

生かして頂いて有難う御座居ます

アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
ほほほ (おしるこ)
2009-05-14 09:20:16
集まっちゃってました、、。そのおかげで、学びました。そして、こちらに漂着しました。今までの縁の全てに、感謝すればいいだけのようです。。(そしてこれからもがんばって素晴らしく生きる。)リーマンさん、皆さん、本当に、生かして頂いて、ありがとう御座位ます。。
生かして頂いて ありがとう御座位ます!
返信する
Unknown (まっしぃー)
2009-05-14 09:13:47
リーマンさん、お返事有り難う御座います。
早速自分供養してみました。
実は、十数年摂食障害が続いています。
でも、これからの感謝想起で自分が変われそうな気がします。
リーマンさんにご縁があった事、大変嬉しく思います。
今日も生かして頂いて有り難う御座います。


返信する
terreさんへ (Unknown)
2009-05-14 09:09:19
それはあなたが今まで時間をかけて目覚めてきたのでは?人には段階があります。真客さんの検索をみると今まったくお見かけしないHNの方がたくさん。ほとんどがいずれ卒業していくものだと思います。私もあなたと同じように(弱みにつけこんだ)魔物信仰でも結局自己責任だと思います。ただ、リーマンさんはそこを救おうとしているのですよ。その思いに私は頭が下がるのです。
返信する
パンデミック (うっち)
2009-05-14 09:03:42
インフルエンザが世界人口の三分の一だかに感染する予測なんだって。
「自分の免疫力を高めるのが一番大事」でしょう。あと基本的な予防策をちゃんとすること。
インフルエンザウィルスは霊的な侵略と同じみたいね。
「インフルエンザにかからないおまじない教」も出来るでしょう。おまじないの効力ってどんな?
パニック起こして醜い行動を取る人に傷ついたり憎んだり悲しんだりするかな。
でも心柱をきちんと立てること。昔、伊勢神宮の柱が「心の御柱」なのが不思議だった。芯柱?神柱?真柱?ではないのはなぜ?今は心で立っているのがわかる。もちろんみんな含まれている。生きていれば、日々新ただから新しい。新柱でもある。
人にも心柱が必要です。その場しのぎで楽しくお金と体を浪費している人たちの不始末を見せてもらって、反面教師でわかりました。欲望をむさぼると変な顔になる。
アセンションの前にインフルで練習試合が来たね。その前に不況。お金のお試し、健康のお試し、そして心のお試し。
ご先祖様に感謝しなきゃ。昔の戦争や飢饉はもっと大変だったでしょう。生き抜いてくれて、ありがとうございます。
返信する
これと同じようなことかも (中小路です)
2009-05-14 08:39:12
実は短冊の配布のため私の所属する宗教団体から一万以上の寄付を募るファックスが届きました 末期状態だなっておもいました 神様を商売道具にするなんてって改めて思いました 親が先祖霊壇に水を捧げてますが半日で半分に減ってるとのことです 私が伊勢白山式先祖供養ではお茶と線香はあまり変化ないのになぜだろうと思います お茶は少し色が茶色変化してますが あと以前熱心な方だったご婦人ですが浜松医大に入院中です 老衰と癌が全身に転移してますが気持ちもしっかりしていて元気なんですよね もうあまり永くはないの思いますがやはり今の宗教団体の行為に疑問があるようで でもお孫さんの絵が枕ものに掲げられているとのこと まだ元気になってみんなで遊びにいくことを夢みてるようです 大切なのは思いやりだとおもいます 仕事でもそうでした 汗水流して必死にがんばる姿が人の心を打つんだと 仕事の担当が違うからと手抜きする真似をする同僚に昨日はカチンときましたが若い奴はとかく周りの状況がわからないと諦めてました でもそんな若い奴ばかりでもないんです 人の苦労を助ける手伝う気持ちかがある奴もいます 両親から愛情を注がれ大人になった私達はその愛情を誰かに注ぐことが神様の期待だと私には思えるのです 宮崎賢治ではないのですがやはりご本にもあった通りだと思います そして静かに笑ってる まぁ私は静かではないですがね そうありたいですね 自分の信仰自分の世界を小宇宙の実現だと思いますね 今日はシフトで休みですのでゆっくり休みます 笑
返信する
○宇宙エネルギー (Unknown)
2009-05-14 07:31:46
○宇宙エネルギー療法 (Unknown)

2009-05-14 00:01:05


少し前にコメント欄でかなり話題になりました。
真客検索システムで調べていませんね。
先ずは、調べませんか
返信する
Unknown (terre)
2009-05-14 07:20:20
宗教や集団に加入する事は、悪い事だとは思いません。それを信じることで、自分を大切に、そして、人に優しく出来るのなら、必要とされるお金の多寡は問題ではないと思うのです。
自分の時間をどのように使うかは自由ですから、『宗教(正神・誤神を問わず)を学ぶ時間』『集団を学ぶ時間』があっても良いと思います。
問題は‘依存していないか?’という事ではないでしょうか。

感謝想起も線香供養も、結局は自分が今ここに存在していて、今、目の前に在る悩みや問題に正面から立ち向かう為のツールですよね?
最近、睡眠時間を削り、家族との会話も忘れて、リーマンさんの記事を過去までさかのぼり、貪る様に読み漁ったり、リーマンさんからの回答があるかないかに一喜一憂している自分に気付き、これはリーマンさんが意図した事とかけ離れてきているのでは?と思い始めました。
リーマンさんに‘依存する’私は、世間から非難を受けるような宗教団体に‘依存する’人と、なんら変わりが無いですよね?
ただ、依存している対象が、根源神から見て正しいものか正しくないものかというだけで。

返信する
感謝=嬉しくて良し さん、 (光をありがとう)
2009-05-14 07:01:20
リーマンさん、決定的なお話、とてもわかりやすかったです。毎日、有難う御座位ます。。

感謝=嬉しくて良し さん

 自分のなかで、ほんの少しぼんやりしていた部分がとてもわかりやすく、またはっきり文章化されていて有難くて、そして、とても嬉しくなりました。ありがとう御座位ました。
 悩んでいるとき、沈んでいるとき、怒っているとき、心の中は無駄なおしゃべりで占領されていて、これが、漏電している状態なのでしょうね。だから、この一切の心の中のおしゃべりを「生かして・・・」に変えてゆくと、次第に心が、正しい方向へ(内在神へ)向かって、落ち着いてゆく気がいたします。

 そして、おととい、リーマンさんが書かれた言葉の「全肯定」と感謝=嬉しくて良し さんの書かれた「自己肯定」。。私は、自分を肯定できないところが深くあります。それがすべての種になってる気がします。ご先祖様に感謝の言葉をかけることは自分とご先祖様を「全肯定」する、すごい言霊なのですね。
 リーマンさんの書かれた「これでいいのだ。。」の言葉も、できるだけ使おうと思います。物事、事象だけでなく、自分が自分を丸ごとこれでいいのだ。よく頑張ってる。と認めてあげることは、自分に感謝することで、その自己肯定を先にすることで、(なかなか他肯定できない人の場合は)飛躍的に他肯定==周りに感謝できる という構図があるのかなとも 感じました。。正しい方向にあると、内在神は知っているから、嬉しくなってしまうのかな。。
 感謝=嬉しくて良しさん の言いたいことから大幅にずれてしまったかと思いますが、とっても附に落ちる文を ありがとう御座位ました。
今日も 皆様と 生かして頂いて ありがとう御座位ます。
 
返信する
暗黒の獣<心の隙間と暗部> (ルシフェルルシファー)
2009-05-14 06:52:16
リーマン氏と皆様の はたらきに 感謝いたします。

現在の社会生活の枠組みで大人になる段階で、私達人の腹と胸の内には、プライド・トラウマ・コンプレックス・ストレスと呼ばれる 性癖の基となる因子が 人格の一部として形成されてしまいます。憎悪や執着 誤解や勘違いの原因の基となる部分です。人によっては、デリケートな内容ですし、触れられない壁ですね。

嫌な自分や 見たくない自分 忘れてしまいたい体験や記憶・・・ これに 抑圧したり見ないように 蓋をしてしまうわけですね^^; こうして内在神と心を切り離して遠ざけて隔離し さらに蓋をしてしまいます。無意識と意識が分離させ 心を見失なう要因です。

感謝の供養が進み 内在神が目覚めると 霊垢と一緒に はがれおちてゆきますので 素直な心が蘇えり 自分自身が判り易くなりますし、安心なのですが・・・

皆様に はっきり申し上げます。
感謝の供養をしながら 心の暗部を自身で 温かく見つめ続ける 真の たたかい が必要です。
最終的に この たたかい を リーマン氏しか しないなら 感謝の供養をしたとはいえないと私は考えます。

励ましあいながら 一人でも多くの皆様と 和解してゆけたら素敵です。

自身の暗部に目を背け、放置しても やがては世界が暗黒になるだけですから。

生かして頂いて ありがとう御座います

返信する
おはようございます (Unknown)
2009-05-14 06:52:03
いつもありがとうございます、以前「預かる神を育ててね」とお返事いただき毎日努力してますが、きのうも落ち込むことがありつい主人に聞いてもらいました・・・、結果「・・・掃除しろ、飯作れ!!」でした(泣)、主人は仕事も営業職でつらいこともあるかとは思うのですが あまり愚痴も言わずリーマンさんの言うカンナガラモードで動いてる感じもします・・・、すぐ落ち込むタイプの私ですががんばって内在神を育てて生きたいです。

返信する
いつもありがとうございます、 (抹茶)
2009-05-14 06:42:17
リーマン様
おはようございます。先日は娘の事で誠にありがとう
ございました、私は淡々と三本ご供養をさせて頂いております。ところで私の自宅は建売りで23年程前に購入し数年前に一軒は貸家になり何回も人が入れ替わり、今回の方も周りを嫌な感じに振り回わし、この土地に何かあるのかと三本ご供養させて頂いております。我が家で安心に過ごさせて頂きたいとおもいます。生かして頂いてありがとうございます。

返信する
Unknown (匿名で失礼致します)
2009-05-14 06:36:00
お早う御座います。
リーマンさん、有り難う御座います。自分に困った者です。
転んでも、躓いても、先祖供養はたんたんと続けていきます。
生かして頂いて有り難う御座います。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 06:21:02
昨晩 線香3本の供養をさせて頂きながら
ふと思ったのですが
たんたんと線香3本の供養をさせて頂く行為こそが
無我の境地なのではないかと。

違いますか?リーマンさん。

過去、霊的な垢にまみれた生活をしていた時は
世の為、人の為、世界の為・・と思い、祈りながらも
下心では 現実的な苦しさから 幸せになりたい。という思いが
見え隠れしていました。

魔物が そこに目を付け 魔物に入り込まれ
魔物の団体に関わってしまったのかも知れません。

たんたんと線香本3本の供養で上書きしていきたいと
思っています。リーマンさん 本当に有難う。 
返信する
考察  (ルシフェルルシファー)
2009-05-14 05:10:52
おはようございます
リーマン氏と皆様の はたらき に感謝いたします。

私ごとですが、普段でしたら誰にも知られず世の事象を傍観しつつ、世界と人類社会の処置と処理をするだけで 集約してきましたが、何故かリーマン氏のブログ開始と同時に氏を知ってしまい、こちらは初めてのパソコン学習などもしながら静観し 達観しながら日々を感謝の供養で過ごしてきました。

リーマン氏へ私の感想は、型破りで本当に偉いなと申しますか 素直で実直すぎるし はたまた調子にのりすぎてるし、規律違反すれすれだし 見てるほうが はらはらします^^;

自分という人権ではなく、生命と 命の 生きる主権と尊厳を提唱し 内在神を生かし 心の啓示を様々な角度で毎日ブログ更新されていますが・・・

読んだり コメント書いたりしている皆様!!
自身を堕として へりくだり 仰ぎ見る 心の溝と壁を作る作業を 止めましょう。

リーマン氏とは、ブログや書籍を通じての関係ですが、もっと内在神に素直な関係性を 皆さんと創意工夫してゆきたいです。

すべての生命と命の兄弟達よ 生かし 活かして頂きありがとう。



返信する
感謝☆ (マーニャン)
2009-05-14 04:24:22
生かしていただき、ありがとうございます。

はじめて、コメントします。


宗教とは?

さまざまな解釈がありますが
Wikipediaから引用すると、
人間の力や、自然の力を超えた存在を中心とする観念
であり、
また、その観念体系にもとづく教義、儀礼、施設、
組織などをそなえた、社会集団のことである。
とあります。

人は、困難な出来事にぶつかったり、悩み、苦しみが
生じたときには、
逃げ出したくなったり、何かにすがりたくなる衝動に
かられたりします。

しかし、 神にすがり、ひと時の心の安息を感じる
瞬間があったとしても、
落ち着いて状況を確認してみれば、
何も問題が解決されていないことに気がつくと思いま
す。

生活環境のなかで生じたことが原因で、苦しみも
悩みも生まれたはずですから、
習慣を変えていくことでしか解決できないことが
多いとおもいます。


太古は、 目には見えない存在に対して
畏怖の気持ちと、生かされていることに対して
感謝し、
共に成長していくことを喜び、生態系が豊かになって
いくことを誇りにして、
あらゆる命達が育まれる大地に、海に、大空に
祝福の祈りを捧げていたと聞きました。


感謝のこころは、
命を育むすべての生命に響く言葉なのかもしれません
ん。


すべての生命と命ある存在に、

今まで、命をつなげてきてくれたことを
ありがとうございます。

そして、 今、 生かされていることを
ありがとうございます。

そして、死ぬまで生かされていくなかで、
さまざまな可能性をありがとうございます。

可能性があれば、習慣を変えていくこともできると
おもいます。
返信する
お聞きしたいのですが (りー)
2009-05-14 03:57:55
私は宗教団体に入ってます。有名なほぅだと思いますが、〇友会です。在家の先祖供養なんですけど、本当に信じています。いけないことなのでしょうか?
返信する
夢想かもしれませんが (呼乃芭@連投すいません)
2009-05-14 03:33:20
連投すみません。さっきの神人同行指数のところで
一番書きたかった、聞きたかった、浮かんだイメージの書き込みを忘れてしまっていたので入れます。

もし、神人同行100%の割合で一致していたら、神心合一の暁には、経済の数字だけの見かただけど、年収1000万だった人は、単純にまるまる1000万という計算でなく、景気(:計器)振り切りものの目玉飛び出し必死のケタ違い財産、富、潤沢な豊かな幸せな報酬となって跳ね返ってくる、というイメージがあって、嬉しくて書きたかったのです(笑)もっと、経済だけでなく、清1000的な豊かさから来る富はもっとすごいものがあると、感じる、それは人の心と心の信頼関係、絆を築くという無上の喜びを味わうこと・・分かち合いから来る幸せ・・
だから、99%でなく、完全一致の嬉し楽しカンナガラ!ですよね・・(^^)それは、感謝のみ状態!
♪もううい~くつねーるーと~カンナガラ~
・・って待ってちゃいけないね。笑。今すでにもう、すでに、すべてに感謝ですものね・・。
返信する
種種のこと (mica-L)
2009-05-14 03:31:22
「自分が発したものが自分に還る」というのは本当にシンプルでひとつの不公平もなく当たり前で宇宙の法則で現象なんですね。
なぜ不公平がないかといえば、やはり、究極は「1つのもの」の中でのやりとりだからということなのでしょうか。
「あなたの喜びが私の喜び」になるのも「あなたの苦しみや悲しみを放っておかないのは自分の苦しみに無関心でいられないのと同じ」という考え方も、つまり要は「1つもの」で「自分の事」だからでしょうか。
(だから、この法則に逆らう考え方「他人の不幸は蜜の味」のように逆行する考え方でいる限り、根源のものとの分離感からくる不安定や不和から逃れられないのだと思う)
数学や科学の方程式が学校の教科書で学べるように「宇宙的にガチの法則、実生活活用編」ていうテキストがあってもいい気がするナ。ていうか自分そういう本あったら読みたいや。

この宇宙法則から見ても、天照太御神の元に帰ってゆく…ということは、私達は本当に天照太御神ご自神が発したものだということになるのですね。還るのが自然の摂理。天照太御神も根源が発した分神であるなら、やがて根源へと還るのですね。全ては根源の自己表現なのでしょうか。

ところで、誰かこの↓質問に答えてもらえる人がいれば…。最近考えてる事なんですけど。
地球三次元では
光でいっぱいの部屋の中に物体を置くと、影(闇)ができる。
しかし真暗闇の部屋に物体を置いても光は出来ない。
光は闇を生み出すことも可能な両属性であるけれど、闇は闇の属性でしかない。
…これは、どうなんでしょう?あってるのでしょうか?

他の次元や宇宙空間などでは、闇から光が発生することはあるのでしょうか?(あるいは光も闇も同じ何かの状態の違いということでしかないのかしら…まぁ「1なるもの」のことを考えればそういうことなのでしょうが)
上の話はやはり三次元物質世界の限界ってことなんでしょうかね??
理論的に考えるの下手だから、こういうの考え始めると、とりとめなくなるんだよなぁ…。何を質問してるのかもズレてくし;

スサノオ=人間だけがこの地球で善悪の両極を自由に行き来できるのですよね…ほんとう。(地中海のオジサンも似たようなことを本で言ってたのが興味深かった)ミカエル=ルシファー同じ神霊ですと、リーマンさんも言ってましたね。
…であればこそ「どのような自分で在りたいのか」という自立心や意志・自覚とその選択・行動は大切だと思う。その意志が未来を含めた自分の在り様を決めると思う。

生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
どうしてか? (おろかな母)
2009-05-14 03:08:49
夫婦で先祖代々の家業を営んで来ました。なにがあっても、真面目に正直に朝から晩まで働いてきたつもりです。 最近これでもかと、色々な波風が襲ってきて呪われてるみたいと人に言われる始末です。 そして最後は一人娘が、高校に行けなくなりました。希望にあふれ入学したのに、苦しんでいます。

御先祖様が何かを伝えたがっているのでしょうか?こちらにご縁を頂いて八ヶ月、先祖供養と感謝想起を実践してきたつもりなのですが内在神が小さく固まってしまった感じです。 投稿するときは、明るい話題でと、今まで我慢していたのですが、初がこれとは、愚かな母をお許しください。
返信する
素朴な疑問 (呼乃芭@ひとりごと)
2009-05-14 03:01:24
夜分遅く失礼します。

こんなことになってる惑星って他にあるんだろうか。それとも、このような人類の状況って、人(神の乗り物)の生成発達の過程として自然な行程なんだろうか。言葉にしてみたら、とても尋ねたくなってしまったので、書き込みます。。

・・・今の人類のこのような心の状態、外在神漬け、マヤクでも空中に散布されていたのか朦朧とした正気を失った生活、営み・・これが、宇宙開闢以来の、地球は神の望みの最後の切り札なのか・・何が何でもの、不退転の扉なのか、他にこんなミラクルな場所はないのか。
。。。

だって、しっぽ君に、地獄の親だまに、やりたい放題の裏宇宙からの操作?秘密政府??
外宇宙から?次々、怪獣怪物がやって来て・・命を蹂躙され、踏みにじられ、存亡の危険にさらされ、根源(ウルトラマンになって)が命がけで救いに来る、、
・・神との、これほどの乖離を起こして・・不幸と言う不幸苦しみという苦しみドラマというドラマをこれでもかって・・・
予定の範囲内なのでしょうかね。
返信する
あたりまえに感謝 (紫紺)
2009-05-14 02:38:49
いつもありがとうございます。
昨日は久しぶりに本屋に立ち寄り、伊勢神宮参拝の特集があった本を購入しました。伊勢神宮の写真が沢山載っていて見ていて何故か涙が。感動しました。

あたりまえだと思っている今を生かされている。『正神に奇異無し』。。。ここにいる、あたりまえが奇跡。
全ての存在に感謝いたします。
返信する
Re:日本の経済の行方は? (まる(=・3・=)ぞう)
2009-05-14 01:59:59
リーマンさん、経済人さん、みなさん、いつもありがとうございます。

>・・・とても個人差が出ます。
>世の中、一並びの景気は、もう来ません。
>あなたは、50%と出ます。
>この意味は、色々と考えてください。

私も他人事ではないので50%の理由についていろいろ考えてみました。

【理由1】
これからはますます「与えるものは与えられ、奪うものは奪われる」
という傾向が強くなる。あるいは結果が早く出るようになる。
経済を心配する心持ちは、「与える」よりも「与えられたい」という
意識が強いので、結果的に「与えられる」状態になりにくい。

【理由2】
「与えた」結果「与えられる」ことになってもそれは金銭的に
「与えられる」とは限らない。経済を心配する心持ちは、与えられる
ものが金銭であるという暗黙の条件がある。与えられるものが金銭で
あると限定すると逆に金銭が逃げていくことになってしまう可能性が高い。

【補足】
ここで「与えられる」というのは「魂の糧」である。「魂の糧」は
内在神を太らせる「糧」である。
金銭がないために、内在神が委縮する状況にある場合は、金銭が
自然と与えられる状況になり、「魂の糧」が金銭の形になって与えられる。

逆に金銭に困窮する方が、内在神が太る気づきになることもあるので
その場合は気づきを得るまでは金銭に困窮する。そのチャンスが
「魂の糧」だからである。

そして与える者は、魂のバランスがとられているため、バブル濡れ手で粟
のような儲けを得ることはない。
周囲からみて非常に大きな利益を得ているように見える状況があったとすると、
そのお金を使って更に大きく社会に与えを行うという役目が回ってきたとき。
そういうときの当事者は「儲かった」という喜びよりも、自分が
与えられた責任の重さを感じているはずである。
儲かるというのはより多くの責任を受け止めるということと同義となる。

----
生かして頂いてありがとう御座います
返信する
携帯を川にすてられました (akari)
2009-05-14 01:36:46
リーマン様
日々の更新ありがとうございます。
皆様にも励まして頂いて
何とか一日一日を送らせて頂いております。

自分事ばかりで申し訳ありません。以前にも
相談させて頂いておりました。
同居中の彼と切れるため努力をしております。
引っ越し先も決まり来週の火曜日には出るつもりです。しかしながら、毎日、情緒不安定でどんどん言葉の暴力、行動がエスカレートしています。
泣き通しです。体も心も疲れました。
毎日眠れない日々が続いています。
私の行動、性格、全てにおいて、また過去の事で今でも恨んでいることがあり、このまま出て行ったら恨んでやる。俺はお前に全てを賭けていたので居なくなるならすべてを失っていて怖いものなどない・・・その一方的な話の途中で私の携帯にメールが入り(誰なのかわかりませんでした)以前より私の携帯に着信があったりメールしていると浮気していると疑われたのでいつも着信をオフにしていたのですが・・その後、気にいらなかった彼は私の隙をついて携帯を持ち出し川に投げ捨てたそうです。彼が持っていったのは明らかでしたので尋ねると自分では無いと逆ギレされました。
一緒に居るだけでも彼から出る怒りなどの念で体が震えてきたり具合が悪くなります。毎日あの手この手で出ていくのをやめさせようとされています。こういうことが逆効果だとどうしてわからないのでしょうか。

恨みを跳ね返したいです。
それともこのまま
出ていくと、未消化な
縁を作ってしまうのでしょうか。
これは逃げなのでしょうか。

生かして頂きましてありがとうございます。
返信する
氏神さまについて質問した者です (Unknown)
2009-05-14 01:28:21
お忙しい中、お返事本当に有難う御座位ます。

すぐ近くですが、前に住んでいたところも杉山神社があり、ご縁を感じておりました。

名前のとおり、山と木の神様で、東京都府中市にある大国魂神社の末社みたいです。大国魂神社は国を守る神社とゆう事です。

このあたりに、ご縁をいただいて住んでいる間、父がいくつか山を所有する事になりました。人工林ですが、木を切りたくないと大事にしています。間伐などの手入れもキチンとしております。

大切にするので、山や木の神様に見込まれたのかなぁーと思っていましたので、(山を守るとゆう事は、環境問題にもかかわり、強いては、国を守る事になると思います。)リーマンさんのお返事にには、心より納得しております。有難う御座位ます。

ご縁をいただいてから、2ヶ月半、リーマンさんの教えてくれた事を、少しずつ実践していますが、その効果に驚いています。最近では、お湯の効果に感動しております。
ほとんどの事が、簡単で、お金がかからないのも助かっています。

過去記事も宝の山で、読めば、読む程、奥が深く、日々、益々素晴らしさを実感しております。

伊勢白山道にたどりつけたのは、じぶんが思っている以上に奇跡的な事だと思い、幸せ者だと思います。

これから、世界中の沢山の方がここにご縁をもたれ、内在神とつながり、皆で一緒にで光り輝きたいです
いや、きっと、その様になりますね

リーマンさんを生かして頂いて有難う御座位ます

リーマンさんにご縁のある全ての存在を生かして頂いて有難う御座います

(リーマンさんの眷属神さん、いつも有難う御座位ます)

今日も生かして頂いて有難う御座位ます

返信する
会えぬ日よ (ミキオ)
2009-05-14 01:12:47
伊勢白山道リーマンさん毎日の更新とご回答ありがとう御座います。…こちらのコメント欄にお集まりの伊勢白山道を登られおられる皆様、実社会では逢えませんけど、確かに一緒に登っているんですね。毎日の暮らしの中にある伊勢白山道を、明日も登っていきましょう。たまたま楽なルートも、きついルートも有りますけど、感謝していきますよ。では伊勢白山道リーマンさんを生かして頂いてありがとう御座います。感謝道さんを生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
ご質問させてください (Unknown)
2009-05-14 01:12:38
伊勢白山道リーマン様。
以前にもご質問させていただいた件です。

本日のブログの記事を読んで
ご回答を頂きたく再度の質問です。

私の母が、ある宗教団体に所属しています。
(真○苑というところです)
決して高額なお金は払っていないようなのですが、
なんとなく、母のことが心配なのです。
本当に母は母、自分は自分で、それぞれの道があるということで納得してしまっていいものか・・。

今後、母とどのように接してゆけばいいのでしょうか?よろしければ、回答をいただけないでしょうか?
返信する
ニワトリ… (どなた様か教えてください。)
2009-05-14 00:54:49
suisuisui様
貴重な情報をありがとうございました。リーマンさんの外宮のお話と共に、suisuisui様の伊勢情報で脳内参拝をしておりましたので、コメントにお返事を頂き大変嬉しく思います。

おとなしい様
神鶏は穏やかそうですね、落ち着いて外宮の中に入れるよう、私こそ穏やかな気持ちになって参拝して参ります。元気を下さりありがとうございます。

ミリオン様
ニワトリが怖くない方には大福に見えるほどかわいいものなのですね。衝撃的なお話です。ありがとうございます。私にとってはニワトリはドラえもんのねずみ、ハットリくんのカエルのようなものです。

でも、皆さまに教えていただいたことを心に、外宮のサイトからダウンロードした境内の地図を握り締め、外宮に行ってまいります。どうしても自分で行って見たいです。

教えて下さった皆さま、本当にどうもありがとうございました。このような良縁の場を下さったリーマンさん、ありがとうございました。
返信する
Unknown (溶く名)
2009-05-14 00:48:12
…教団の磁気が、先祖との繋がりを遮断します。

現在存続している、所謂「新興宗教」教団は、これが大きな問題ではないでしょうか。
一般的な伝統仏教と比較した時に感じる違和感の根本は、正神から乖離していること=自分自身を信じさせないこと、
言い換えると個々人にある、根源から途切れることなく脈々と繋がってきた先祖の生き様の痕跡やお陰、霊線。それらを(おそらく意識的に)無視していることにある気がします。
遮断することで個々人を取り込みやすくする。

ところで、私や家族は新興宗教に属したことはありませんが、身近な生活環境に立○○成会があります。
実のところ、私個人はそれについて、過度に警戒したり気にしてもいません。
幽界が滅していく中で彼らの目が覚めた時、社会貢献や地域貢献を目的としたボランティア団体として変貌しないだろうかと考えもします。ありえませんかね?
某学会だったら完全に退けていますが。

とりあえず私個人は、「素」になるべく、心身共にデトックスの日々です。
返信する
自己チェック (Unknown)
2009-05-14 00:43:57
自分で魂が食われているかどうかの
チェックの仕方を教えてください。

心配です。
返信する
孤独の隣に (Unknown)
2009-05-14 00:42:55
寂しくて寂しくてさん、私も経験しました。そのとき読んだ本に(作家 三浦綾子著)孤独の隣に神がいる。と。励みになった言葉でした。伊勢白山道も内在神と共に一人気づきながら歩くみちですよね。寂しくて寂しくて、孤独になってやっと神様と水入らずとだと気づくときがありますって。内在神に気づいたら心底、寂しいという感覚はなくなりました。どうか集会には走らないでください。そこから入ってきます。更なる空しさがまっています。私も寂しがりだったので。コメントさせていただきました。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
太三さん (ミリオン)
2009-05-14 00:39:47
さっきコメント送ったけど反映されなかったので再チャレンジ。
内宮で見たゴージャスなニワトリは神鶏さんと言うんですねなつっこいと思ってたんですが私に近寄って来てくれたの以外は人間に無関心だったような気もするし…みんな動きはスローで優雅で上品な感じでしたから襲って来たりしないと思いますよ。
雌鳥は寝てて膨らんで丸くなってたので苺大福か肉まんみたいで可愛かったですよ~
返信する
免疫力 (桜子)
2009-05-14 00:37:25
リーマンさん こんばんは
いつもありがとうございます
免疫力の後退の事でお聞きしたい事があります
現在、私の主人は難病の為、免疫力を低下させるような点滴を定期的に受けています。今迄、相当な霊的垢(船○さんの雑誌を通して中国人(アメリカ籍)のヒーラーに治療してもらったり、川○○○郎氏の念も入ったり、蛇が背後にあると思われる宗教に入って、そこの教祖から脱会したら命が危ないとまで言われたり・・・)を付けていますので、太陽の波動で更に免疫力の後退が加速し、感染症等の病気になり易いのではないかと思っております。
このような治療をしている人は、白湯と粗塩摂取以外に気をつけることはありますでしょうか?

魔物から片足を食べられているような崖っぷちの状況でしたが、縁あってリーマンさんのブログに出会い、何とか助けられています。
日に十回以上の下痢や痛み等で悩みながらも、前向きに精一杯生きているという感じです。命と引き換えにしてきたような過去の強烈な霊的垢に対し、上書き修正で修復できますでしょうか
いつも個人的な質問で申し訳ありません


返信する
不公平は一厘も無い (ノリコ)
2009-05-14 00:29:06
Unknown (たまごやき)2009-05-13 21:03:47さん
お答えいただいてありがとうございました。

・・・もし、あなたが死んだ後、何人が感謝を継続して与えてくれると思いますか?

「私には子供がいないですし、大して良い行いをしたこともないので、恨まれていることはあっても、感謝してくれる人は、残念ながらおそらくヒトリもいないと思います」

...稀有なことであり、霊界に強く作用します。
磁気の法則により、誤魔化しが効きませんから、あなたの心配する不公平は1厘も発生しませんから安心してください。

「↑霊界のことがよくわからないせいなのか、理解力が不足しているせいなのか、あまり文章を理解はできていませんが、「不公平さはない」というお言葉は、何故か理屈抜きで信じられるので」

御参考になるか分かりませんが、

◆供養は自分の為でもある   2007-07-05 
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20070705

子供が居ない方や、生涯独身の人は、尚更に先祖 供養を名乗る苗字で、した方が良いです。生きている間に、先祖を慰める因を作った人は、死後に必ず導かれて成仏し易いです。

作用、反作用で自身がした事は、自身に帰ってくるのです。ハイヤーやセルフーだのと、想像だけで終わるよりも、供養を実践する行動が、大事ですね。(引用)

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
“今、此処に自分が在るために…” (玉ノ海)
2009-05-14 00:28:37
いったいどれほど多くの縁が必要であったのかに思いを寄せると…
目眩くばかりに膨大な人の手や自然の産物(恵み)、そして目に見えない神恩との係わり合いに茫然となってしまいます
伊勢白さんが端的に云われるよーに…
>人類が発生して以来、1度も親と子の関係が切れなかった結果が今の私達です。
>…第三者の手助けが無ければ生きる事が出来ない数年の期間(乳児期間)を経た上で、今、私達は生きているのです。
>無限に続いた連鎖を代表して私達は生きています。
…複雑に錯綜した縁起の織り成す人生舞台を下支えしているものの、何んと多いことでしょー
どれほどの恩義を被っていることでしょー
想像するだけでも、そら畏ろしくなって参ります

この、生かすための神のご尽力、そして後世へ命を繋ぐために累代のご先祖たちがしてこられた掬育、かれらの生存のバック・グラウンドに寄与された同時代の同朋たち… 一度として途切れることなくバトンを渡し続けて来たその最先端に、いまのわたしたちがいる
代々の唯一人が欠けていても、いまの私はない
連綿と続く血脈と霊脈を受け接いで初めて、今がある
『人生は奇蹟で出来ている』なんて… 観えはじめれば、そのままその通りである
何も成果を達成していない人生であっても、今生きている-この幸運に、われしらず自然と笑みが零れる
なんだ… 大したものではないか、このわたしも!
連綿と続いた流れを遡って昔日を想像してみる 代々のご先祖さまは如何遊ばしたか・・・
自惚れとは違うと思うが、総てのご先祖方が今のわたしのためにいたのである この厳粛なる事実になにやら責任めいたものを感じる...

昨日のコメント欄の―
2009-05-12 20:50:20
└TBAさん“心剣”の文中、『無心の感謝』とゆーキーワードが出て来た
無心とは極めて難しいことだが… 子々孫々連綿と親子の関係を相続してきた奇蹟に感じて、思わず感謝した時、『無心の感謝』をすることが出来たであろーか?
なにか、その瞬間、凄くリラックスして全身によろこびが行き渡ったよーな感じがした

ご先祖さま方の代表かあ~ しみじみと感慨深いが、この重さはわるくない♪
返信する
垢まみれ人生の片付け (みそぎ)
2009-05-14 00:26:20
やはり覚者リーマンさんはコトの真偽を
明確に捉えられていますね。

それにつけ小生はというと、根拠のない
自分流の判断であれこれ首を突っ込んだものの
振り返ると、ホント、リーマンさんに一刀両断
された怪しいものばかり。無駄金ばかり。
これじゃ金なくなるのも当然だわ。。。
でもなぜかあまりのめり込めない自分が残ってた
リーマンさんのブログに出会えたということは
ご先祖さんか何かに守られてたんですかね。感謝!

でも流石にここまで垢つけてちゃ
会社や人生計画に大幅に狂いが
出てしまっても仕方ないんでしょうね。

最近ホント後悔してます。やりすぎだ。
傷口を広げてしまった。行動力が裏目に。
そういうつもりじゃなかったけど
自分で墓穴掘ったって。。。

今世はもう先見えてる。
これから社会的にも経済難、会社解雇、食糧難
人類の家畜奴隷化、統制社会と暗い時代が待ってる。
(共産主義世界は社会実験場だったとか、
これからが本番。ね、HCちゃん)

会社でも既にパワハラ弱いものイジメが始まってる。
少々仕事がんばったところで
不器用なのであまり認められない。
かえって、使い倒され利用されるばかり。
詐欺上司。見抜いてるけど騙されたふりして
黙ってる。

世間的な地位、名誉、金銭は月のもの。
ロハスに構え、淡々と生きていこう。

家族なんか持つ余裕なんてない。
男としてももう終了!
子供いても飢え死にさせてしまう危険。
備えてもしのぎ切れないかもしれないけど
とりあえず自分なりに備えるしかない。

遅まきながら赤ちゃんの心境に戻り
感謝の先祖供養と感謝想起で来世出直そうっと!

<垢付けデパート男の歴史>

祖母(創○学会)
祖父(無神論)
母(生○の家)
ウルトラシリーズ(これは○ばるたん)
※ちなみにばるたんのロケ地は仕事の
お客様である長○浄水場です。ウルトラの聖地!
怪奇もの本
幽霊もの本
宇宙人もの本
超常現象もの
古代日本もの
日ユ同祖もの
ユ○ヤ人もの
陰謀本もの
ム○もの
UFOもの
高○○子氏もの
ケーシーもの
宇○の○
聖母マリアもの(ルルドほか)
家庭教師先、しつこい勧誘(も○みの塔)
怖いものみたさ、入信せず(統○教会)
○シャールもの(正体は悪魔)
前世診断(10万円;○シャールと接点;信じない)
ひ○みもの
○ールド○イト
(厄払いのつもりで。。。札幌で救○受けて。。
ああ。。厄つけられて仕事大変なことに。。
金騙し取られ。。支部の人たちは
主催者に旨く利用されてるだけにみえた。
神頼みで拝んでるヒマがあったら職安に
いけばいいのに、と思った。楽してご利益か。
神事の写真の参加者の奴隷の様な死んだ目をみて
2ヶ月でやめた)
高○易断(詐○。前科者。○00万円取り返した)
船○氏もの
中○氏もの
神道もの(古事記周辺)
地底人もの(これぞ奇想天外)
プラズマもの
ワンダラー、空中携挙もの
田○珠○もの(いろんな形で網張ってる)
アセンションもの
スピ系もの(後援者はビリオネアとか?)
自己実現もの(月もの;我欲出すのが悪い)
サイコ催眠
太陽の○(これも×なんですね、はあ)
Z○X(「星」を変えたかった、ああ馬鹿)
ヘ○シンクもの(気○いにはなりたくないので)
ほか無数

で○00万円の無駄遣いを経て
ひょいな感じでこのブログに出会いました。

誤謬と言われても過去の遺物でも
流石に○00万円単位のものをすぐに
捨てる勇気なく半年以上かかった。

誤りを繰り返しながらも納得できないで
どれにも定着できず人生宙ぶらりんで
生きてきました。

ですから、こういう素敵なサイトに出会うことが
出来て、とても感謝です。

3月仕事の出張の帰りにレンタカーで
外宮、内宮、伊雑宮に
行かさせていただきました。
白山(比め神社)さんには正月に参りました。
今度は白山中居神社さんですね。

リーマンさん、
自分に悪いんだから人様にも悪いので
垢もの本の類は中古本屋とかリサイクルショップも
やめて単純に捨てるのがいいですよね。
問題なければスルーください。

アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
生かして頂いて有難うございます
返信する
過去記事 (もんごる)
2009-05-14 00:25:09
他の皆さんがおっしゃってるように、過去記事には自分にそのまま当てはまる言葉が沢山ありますよね。
しかし、「自分の場合は違うんじゃないか…」とか不安になるのは、未熟な自分中心の考えゆえなんだと思っています(照)
真客さんの検索ツールはとても助かってます。検索してて、当初の目的のものとは違うコメントをや記事を見ても「あ!」と思うものが沢山あり、私は、今の自分の心に響くものをテキストエディットにコピペして集めています。
不安になったらそれを開いてまた確認しています。
それと平行しての「線香供養の実践」ですよね。
まずはやってみれと。
依存期間が長かった自分にとって、とてもいい「実践」です。ハードルは高くないです。

生かして頂いてありがとうございます^^

返信する
線香供養 3本目について (ノリコ)
2009-05-14 00:23:33
Unknown (伊勢白山道リーマン) 2009-05-13 14:27:56 nknown (ものもらい) さん 12:09:46
線香供養は二本は有縁で一本は無縁の万霊供養となるんですね?
・・・いえ。3本目は、あなたに(供養する者)縁ある他家の霊がよります。

供養する人に縁のある方の霊の中には、知らずに恨まれている場合の生霊などもあります。

◆練習は大事です    2008-11-26 
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20081126

私はこの2年近く、毎日膨大な数の人々から色々な思いを受け取っています。 有り難い感謝の思いが大半ですが、中には 攻撃心の思いも有ります。しかし 私は全く平気なのです。 なぜなら、3本目のその他諸々への供養をしているからです。

私が一々相手を特定せずとも、全体へ慈悲心からの癒しの思いを捧げる事により、私に来た思いが相手に帰るのです。短冊が 私の身代わりに受けてくれるとも言えます。

特に 攻撃心は、癒しの思いには弱いのです。相手の 攻撃念が強く、具体的な形象を帯びている場合でも、私の慈悲に触れると、謝罪してから発せられた元の相手の所へ帰って行きます。 他人を恨む念を返された場合、発した元の本人への衝撃は、本人の認知能力を超えます。

皆さんも感謝の先祖供養3本を、全体へ対して淡々と実践されていると、自分の知らない内に嫌な人がズッコケているかも知れませんよ。笑。(引用)

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
素直に感謝 (トム)
2009-05-14 00:20:55
リーマンさん 毎日の更新ありがとうございます。
初めてコメントさせていただきます。

本日「集会」に参加して参りました。
・・・と、言っても、職場での「研修会」です

種類の違う専門職が多数入り混じっている職場なので、多種多様な「勉強会」「研修会」が頻繁に開催されています。
今日も、外部から講師をお招きした研修に、通常業務終了後に上司の指示で参加した訳です。

少し前の私なら、勉強したい気持ちもあるのですが、こういう場合はまず「面倒だな」「早く帰りたいのに」・・と思い、中盤からはちょっと気も抜けがちになり、あくびを噛み殺し、といった感じでした。

しかし今日は、プロフェッショナルのとても論理的で為になる話、アドバイスを無料で拝聴できて(取引先の担当者の計らいでお茶とお弁当までつきました)本当にありがたいと思いました。誰でも参加できる訳ではなかったので、声をかけてくれた上司にも感謝の思いが沸きました。
今まで、仕事があるだけありがたい事だと頭ではわかっていても、気持ちは「嫌だな」「面倒だな」と思ったり、不満もいっぱいあったのですが、今日、自然にこう思えた事に自分が驚いています。

勉強させて頂いてスキルアップできて、こんなうれしい気持ちになって、お給料を頂ける(お弁当まで)って、私は幸せで、ありがたいです。
他の参加者も皆真剣に取り組んでいました。その中にいられたのもありがたいです。

ちっちゃい歯車ですが、がんばって、職場でお世話になっている沢山の上司、同僚、後輩に恩返ししなきゃな~と前向きな気持ちになれました。

ちょっとだけ自分が前進したようで、うれしいです。

これも、リーマンさんに出逢えた御蔭であり、ここで皆さんの愛あるコメントを読ませていただくご縁に出逢えた御蔭です。
線香供養も、毎日はできていませんが、続けさせてもらっています。

生かして頂いて有難う御座位ます



返信する
いつもありがとうございますm(__)m (エリマー)
2009-05-14 00:18:34

… そうですよね。
何も言葉が出なくなりました。ありがとうございますm(__)m☆☆☆
やはり… 家族と日々毎日の… が一番大切ですもんね♪♪♪

リーマンさんを生かして頂いてありがとうございます。
みなさんを…私自身を生かして頂いてありがとうございます。

アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ


返信する
観音様はどこにいる? (はるにれ)
2009-05-14 00:16:02
「この事実を知った(握手をした、寄付をした、仏像を買った…)私たちだけが救われる」

観音様がもしおられたら、この事実を知らない人のところへ行くだろうなあ。
名もない人、障害のある人、その人と一緒に生活する人、すべてに感謝できる人、素直な気持ちで先祖に手を合わせる人、一生懸命働く人、素直な優しさのある人…。
彼らが救われなかったら、それは嘘だよ。そんな神様いりません~
でも本当は、観音様は自分を信じる一人一人の心の中におられましたね。
生かしていただいてありがとうございます
返信する
ちょっと趣旨は違えど・・・ (Unknown)
2009-05-14 00:13:47
>帰る場所としての合同墓があれば安心して眠る
>ことができる。」という理由で東京や大坂に
>合同墓ができているようです。

これは浄土真宗の原点への回帰ですね。
昔、熱心な真宗門徒は、個人や特定の家の墓など持たなかったのです。ブログ主が胸を張って、浄土「神」宗と伊勢白山道の共通点を主張する理由もここにあります。また、熱心な浄土(真)宗信仰地域は、伊勢ー白山ラインとほぼ重なっていますね。
返信する
にわとり (MM)
2009-05-14 00:13:14
(Unknown)

2009-05-13 23:10:40

私も伊勢には相当行っていますが、外宮は↑のとおりですが、GWに内宮に行った時、参道に出ていましたよ。第1鳥居から第2鳥居の間と、お札を売っている御厩の前です。脅かすつもりはありませんが、何故こんなに鶏がでているのかなあと思いました。嫌いじゃないので私は嬉しいんですが・・・。去年の12月の時も参道にいました。お手水に行くまでの松の最後の所に、子供が喜んで写真を撮っているので間違いないです。ちなみにAMです、それも10時までですね(必ず朝の参拝ですので)お気をつけて。
返信する
Unknown (マグネママ)
2009-05-14 00:12:47
リーマン様

お答え頂きありがとうございました。
リーマンさんのコメントを見て神棚にお給料を上げていたのは、うちには仏壇がなかったからだと理解しました。先祖と向きあうきっかけも父が他界してからでした。毎日の先祖供養のきっかけは『伊勢白山道』との出会いを頂いてからです。正しい先祖供養を模索していたところへの素晴らしいタイミングでした。
お墓にこだわったり戒名にこだわっていた私を心配しての父を含むご先祖様のお導きだったと思っております。
これからは、お給料は短冊に感謝と共に置くようにさせて頂きます。ありがとうございました。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
なかなか気付かないもの。 (登山中)
2009-05-14 00:06:16
>リーマンさん>とにかく、平成からは一切の宗教組織は、正神から乖離したものになっています

>読者> リーマンさんが、「一切の宗教組織」と、言われて、ここまではっきりさせて下さることに、‘これだけは違う’という、例外は無いと、
心しなければなりませんね。

>読者>女性向けの御本を出版されるとのことでございますが、これより先、伊勢白山様の御名前のもとに、サークル活動や勉強会と称し、集いが行われ、他のスピ系サイトに、伊勢白山様のアラマシを強引に注がんとする者が現れましたらば

>リーマンさん>・・・・一切の集団を認めません。
伊勢白山道を読んでない人が心配する内容ですね。

今日の記事の内容・・・そして、質問への答え・・・
すべてにおいて、徹底的に、「誰かをリーダーとする人の集まり」を、否定されました。
あくまで、個人(家族単位の)と神との、一対一で、あるのですね。テキストが伊勢白山道の本ならば、グループで学んでも良いとか、そんな生ぬるいものじゃない。神を語るものは、本来、人の方へ向いてはいけない。ただし、正神との約束のもとに、それを守る人のみ許される。ましてや、正神との約束もしてない者が、人の上に立とうとは、恐れ多いこと。
(これまで、まだまだ、伊勢白山道さんの深意を読み取れておりませんでした。)今日は、また、目が覚めました。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
生かして頂いてありがとうございます (かあさん)
2009-05-14 00:03:28
リーマンさん、毎日の更新をありがとうございます。

この時期、この日本に生まれ出た事に感謝。

そして、伊勢白山道に巡り会えた事に感謝。

素適な皆様に感謝。

元気を頂きありがとうございます。

生かして頂いて、ありがとうございます。

返信する
Unknown 23:00:13 さん (Unknown)
2009-05-14 00:03:03
>寂しくて、寂しくて、どうしたらいいのか分かりません 。

気持ちお察しいたします。誰しもそのような感覚になるときや時期があるものです。
でも、そのような時も必ず過ぎていきます。大丈夫です。

それに、あなたには、内在神さまとご先祖様がいつもそばにおられるのですから。どうかもう、寂しがらないであなたを安心で満たしてください。自分供養もやられると良いですよ。
あなたが明るく安心されれば、内在神さまやご先祖様も喜ばれますし、心からの感謝想起にもつながるようになりますよ。
返信する
○宇宙エネルギー療法 (Unknown)
2009-05-14 00:01:05
リーマンさんいつもお疲れさまです。毎日ブログ拝見させて頂いております。

○藤ひとりさんについてはどのようにお考えでしょうか?最近では神様の話しをされる機会が多くなってきたように感じます。私はいつも読書やCDを通じて色々と勉強させてもらっています。気になったのが表題にもある通り○宇宙エネルギー療法というものです。

また、生かしていただいてありがとうございます。は祝詞とは違うのでしょうか?

またこのように書きこみをすることは刻印にはならないのでしょうか?

いざ自分で書き込みをしようとすると、中々うまく書けないものですね。

子供のような率直な質問をお許しください。是非とも、教えて頂けないでしょうか?
返信する
23:00 unknown様 (Unknown)
2009-05-14 00:00:59
寂しい、とご自分の心をみつめられてすばらしいと思います。自分の心を笑わせるって、難しいです。
返信する
縁とはいなもの (毘~党)
2009-05-13 23:59:18
魔物の会のunknownさん
自分はその方の著書から縁あってここに導かれました。(縁とは不思議ですね)
黒住宗忠を信奉されているようで今まで黒住宗忠の事も知りませんでしたが知ることが出来て今は感謝しております。また宗忠と縁のある今村宮にも参拝させて頂き初めて参拝したのに柔かく温かい感じのする居心地の良い神社でこの感じは伊勢神宮の内宮と同じ感じで一人悦にいっています。ご祭神が天照太神だからか
また他の祭神が春日大神と八幡大神なのでその影響かは分かりませんが・・・
家から離れてますが今ではお気に入りの神社になりました。
縁とはいなもの出会いに感謝です
返信する
いつもありがとうございます◎ (著名)
2009-05-13 23:55:07
いつも、ありがとうございます◎

アセンションにしろ、様々なものにしろ、捉え方、見え方の違いは、どこからくるものなのでしょうか?

見えない世界を見る目を持つ人は多々おられるようです。皆さん、善意でされているように思います。それでも、見え方が違うのが不思議でなりません。

角度の違いなのか、視力の違いなのか、一体、この違いは、どこからくるのでしょうか?


返信する
嬉しくて〓 (紫陽花)
2009-05-13 23:51:16
リーマンさん お返事頂き 有難うございます。 『 主婦は家庭の天照太御神様です』 思いもよらない 素敵なお返事を頂き、嬉しくて胸が震えました。 きっと、私の内在神様も お喜びになっておられたのでしょう …リーマンさんに 心から感謝を
返信する
御礼を今日中に。 (六花)
2009-05-13 23:46:50
リーマンさん、アドバイス有り難う御在位ました。
明日も更新を楽しみにしています。
生かして頂いて有り難う御在位ます。
返信する
今日もありがとうございます。 (のり)
2009-05-13 23:45:15
ただ、現金などは、仏壇か短冊などに感謝と共に置くのが良いです。 そうなんですか、、、
 リーマン様 知らず知らず、お金を保管している上に
自然に短冊置いておりました。
びっくり 。

です。

生かしていただいて ありがとうございます。
返信する
Unknown ()
2009-05-13 23:44:03
仕事が少し厳しくなってきました。15時間です。
体調も良くなく肩甲骨の間が痛いです。
焼かれているのか、ただの体調不良か、インフルエンザか。

なすがままに。
返信する
Unknown (名無し)
2009-05-13 23:43:31
リーマンさん、回答ありがとうございました。
井戸の影響の件、、私にはないとの事。私には・?とのお言葉に、家族への影響が気になってしまいましたが、三本で感謝を捧げていきます。
返信する
太陽の子様へ (実践者は語る)
2009-05-13 23:43:18
>短冊立てについて… (太陽の子) 2009-05-13 14:20:15

質問をして頂き、ありがとうございます。

?短冊は別に短冊立てに立てないで、直に置いて壁に寄りかからせて置いても大丈夫なんですよね??
>この方法よりは、短冊立てに立てた方が良い…という事ですかね??

>・・・不安定は、反映しますから、できれば短冊立てで固定してね。

以前、リーマンさんに伺いましたが、スルーされてしまいました(・涙・
・・・いつも、お伺いばかり立てているので、パンチを頂いたのかもしれませんが<・汗・

今まで、壁に立てかけていましたが、このブログ読者のコメントで、竹の短冊立てを知り、購入しました。
短冊を置いてみると、たわむので、厚紙を短冊立ての下に敷いて、調整しています。
壁に立てかけて先祖供養をしていた時よりも、ます、供養する時の気持ちが違って来るのです。
供養に対する自信、自分に対する自信を持つことが出来てきたようにも感じています。

本当にありがたいことです。
先祖に頼られている気持ちになり、供養することが、またうれしくなります。
まさに、相乗効果でありましょうか。

それから、お線香もリーマンさんがご使用になっておられるものに変えてみました。
(丁度、以前のものが終わりましたので)
煙が良く出て、なんとも気持ち良く、清々しい思いで、先祖供養と感謝想起の時間をもつことが出来ています。

生かして頂いてありがとうございます。

返信する
御意の極み (ゆうでん)
2009-05-13 23:43:10
何時もありがとうございます

本日、13日、氣の流れが転換しました。小さくですが(笑)
宗教の終焉とともに開かれて活きますね。
あえていえば、自分ひとり宗教(内在神)
わが身の内に宮を建てよ、と。

生かして頂いて 有り難う御座位ます
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 23:40:37
お湯の飲み方 (Unknown)

2009-05-13 21:34:08

こんばんは。数日前よりお湯を飲み始めました。
教えて頂きたいのですが、時間帯や量はどのような配分で飲むのが良いのでしょうか。
夜も飲んでいたのですが、寝る数時間前は控えた方が良いのでしょうか。

・・・無理なく飲める小まめな摂取が良いです。
寝る前も飲めば良いです。
2~3L御湯と粗塩少々が理想です。
返信する
横からすみません (呼乃芭)
2009-05-13 23:35:07
・・・とても個人差が出ます。
世の中、一並びの景気は、もう来ません。
あなたは、50%と出ます。
この意味は、色々と考えてください。

目が止まり、これを受けてちょっと観じたので書かせてください。

このたびも、目を見開かせていただく&嬉しい開示を有難う御座位ます。
今後、精(:正)神が動き働きだす弥勒の世、心が主役の世になると、経済は正しく慶財となってゆく、という大前提がある上で、
100%精神・正(内在)神と一致している人は、経済の波を100%の一致で恩恵が受け取れる、というような、
今まで、たとえば、不正な手段でなく1000万円の稼ぎがあった人は、ある意味、精神未発達状態の時代の保護(神と離れられていた)のおかげでそのまま受け取れてたけど、未発達な心のものに与えられていた修行がまったく行われてなく未発達なままの精神で、これから、精神と乖離させていたおかげで、直接神と一体であることの打撃をうけずに済んできた分、直接跳ね返ってこなかった分が、これから、やってくるから、その影響をまともに受けて、たとえば、今の自分の精神・心がそのまま帰ってくるから、精神の作用が大きく受けるこれからの時代、その心の成熟度=精神との一致度とその段階が現実に物理的な表れとして公平に影響し、もし、この人が精神との一致度50%なら、受け取れる手取りが500万円になるというイメージが来ました。霊界における1里のズレも生まれない提供授与の法則が現実界にもきっぱりきっちり働いて。ガラス張り&明瞭会計なの。
・・分かりにくくてすみません。
神人同行割合とでも申しましょうか、それが掛け算されるの、行いに。
保護というのは、人間の心が成熟するのを待たないといけないので、戦後の銀行養護保護政策と同じことで、人間と神を離していたと思っています。じゃないと人類はその神の力と冷徹な法則に自滅淘汰されてしまうような低い精神だったからというイメージを持っています。昔、そのことに気がついたとき、神社を守っている、コマ犬たちは、あさましく未熟な心の人間を神:実現エネルギーから守っていたのかな、、などと感じた時がありました。
この6000年は保護観察期間だった・・かな?。。。
返信する
神鶏 外宮 (おとなしい)
2009-05-13 23:30:44
リーマンさん、今日のコメント欄は熱気を感じます。
外宮の神鶏について。
私が参った時は勾玉池の舞台の側にいらっしゃいました。
私もトリさんは・・なのですが、おだやかな趣でウロウロとされてましたよ。
ちなみに内宮は、御厩の傍の小さい池の辺りに居られましたよ。こちらも、穏やかなただずまいで、自分から近寄らなければ大丈夫ですし、御正宮までの行き方は外周りの神苑側をお使いになるのもいいかと思いました。
鯉も泳いでいますし、時間が合えば神馬にも逢えるかも知れませんね。御参考までに。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ 生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
ありがとう御座位ます ()
2009-05-13 23:30:41
伊勢白山道様、いつもありがとう御座位ます。
皆様、こんばんは。

自分の心は自分自身分かっているようで、分かっていないものと人は言う。そして、自分以上に分かっているのは親、夫、妻、兄弟姉妹、友人、同僚、上司‥etcいつも自分の傍にいる人達。確かに‥そうだと思う。
『あなたのここが悪い』『君のそこが素敵だね』『あなたのそこがいいわ』『おまえのここが嫌だ』‥etc

他人は自分を映し出す鏡。そして自分も相手を映し出す鏡。向かい合う鏡と鏡。鏡は神様。それは向かい合う神様と神様。それは同じ神様。

この心は確かなようで、確かでないもの。時や場所、人や物によって移り変わると人は言う。自分の性格はこうだと思っていても、他人から見れば反対の性格に見えているかもしれないと人は言う。確かに‥そうだと思う。

本来の心は自由自在。動かなくしているのは自分自身。壁を作っているのはこの自分。
神様は無限。限界を作っているのは自分自身。諦めているのはこの自分。

心は光と闇の世界。この広大な無辺なる宇宙のよう。自分の思い次第でどちらにでもなれる。闇とは光が無いこと。光が無ければ一瞬で闇‥病み‥止み。マッチ一本の明かりさえあれば、そこは一瞬で光になる。その一点に闇は無い。マッチ一本の光さえあれば、足元を照らし歩くことができる。

内在神の光だけが、私が歩く先をずっと照らし続けてくれる。

この魂が故郷へ帰るまで…。

『暴力反対様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます』

『伊勢白山道様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます』

『皆様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます』
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 23:30:31
うつ病 (名無し)

2009-05-13 22:00:49

リーマンさん、皆さん、こんばんは。
早速で大変申し訳ないのですが、質問をさせて下さい。


・・・早朝の太陽への感謝想起と、軽体操も心掛けてください。
井戸の影響は、あなたには無いです。
返信する
うつ病 をきにする方 (Unknown)
2009-05-13 23:30:16
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20070926
参考にしてください。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 23:27:51
Unknown (まっしぃー)

2009-05-13 22:16:08

リーマンさん、いつもブログ更新、有り難う御座います。

・・・ストレスが未消化です。

自分供養をすれば良いです。
平時の感謝想起は大事です。
返信する
内在神の声が大切 (日の鳥)
2009-05-13 23:26:52
今日もありがとうございます。

『魂を食す存在』は表面的には奇麗事ばかり・・・ですか。よく解ります。
確かに、その様な方達は、
・1人よりも2人、と多くの人達を求め
・現実界で大切なお金を捧げることにより、神様への崇敬の表れとなります
と、説きます。
確かに言葉だけを見れば理屈は通ります。
しかし、どんな綺麗な言葉を使っても各自が持つ内在神だけは欺けません。
恋人と結婚詐欺師、どちらも同じ様な言葉を使います。(むしろ結婚詐欺師のほうが綺麗な言葉を使うでしょう)判断の基準は、自分の良心しかありません。
『一時の』利益を得る為には、過剰な営業活動が必要です。これからの時代に向けて、廃れる職業ほど営業をかける事でしょう。頭(目に見える文字)だけで判断せず感性で判断しないと、今後の時代は-騙されただけ-では通用しないと思います。そうならない為にも先祖供養と感謝想起は大切ですね。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

返信する
くくり直し (yoshi)
2009-05-13 23:26:46
リーマンさんいつもありがとうございます。
今日は気性が強く、激情するする妻との離婚のことでお聞きしたいのですが、宜しければお願い致します。

小学生の子供もおり今まで我慢して来ました。子供達も厳しい言葉や虐待に近い体罰でつらい思いをしたと思います。また、昨年は私がしていた感謝供養の短冊を破り捨てたり大変でした。
太陽の黒点が出た時は特にひどかったようです。

今年初めに離婚をしようと思いましたが、親に説得さ
れ再度やり直すことにしました。けれどそれもつかの間、先日また大ゲンカとなり今度は私の年老いた両親も妻の理不尽な行動にびっくりしてしまい、離婚を勧められました。

片親となる子供のことを考えると涙が出ましたが、信頼している両親が、このままでいるとこの家は潰れてしまい、子供達も将来不幸になると言われました。

離婚については、過去記事を何度も読みましたが、判断がつかず、やはり両親が言うことが正しいのだと思っています。

けれど、今年、伊勢白山の往復を妻も一緒に行ったのです。今回の往復にはくくり直しの意味があり、戦争や家庭の争いごとなどがくくり直されるとリーマンさんは話されていました。

これは、妻の性格や考え方が大きく変化して将来必ず家庭円満になってゆくということなのでしょうか?
それとも、両親の言葉に従って、子供達のために離婚をした方が良いのでしょうか?






返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 23:25:37
氏神について質問お願いします (Unknown)

2009-05-13 22:22:36

過去記事を参考にさせていただいて、きれいに掃除され、感じの良い杉山神社

・・・ここです。生まれよりも、今住む場所が大事です。
返信する
ありがとうございます! (My・SunShine)
2009-05-13 23:25:03
今日は私の誕生日、どんな記事が・・と楽しみに読みにきました^^! 私のハートに直球ど真ん中な記事でした。長年いろんなセミナーやら宗教やらで 家族に寂しい思いをさせてきてしまったので 本当に申し訳ないです。ほんとにアホなことしちゃったな~。。
だけど今日の記事で 迷いもなくなりました。
自信がないせいか 1人でいる不安に直面してしまうことがありますが、内在神といつも一緒なのですよね。命のバトンが私まできちんと繋がりつづけていること、多くの存在のおかげでわたしが ここにあることに深く感謝します。最高に素敵なプレゼントありがとうございました。
私の後にも命が絶えることなく 続いていくことを祈って。。。
返信する
外宮のニワトリ (suisuisui)
2009-05-13 23:22:23
先ほどは、名無しで送信してしまいました。外宮勾玉池にはたまに2、3羽いることもありますね。私はさっさとお参りだけ行って、ほとんど池にはよらないのでうっかりしていました。でも、ニワトリより圧倒的に鳩が多い。池の鯉や鳩にパンくずなどえさをやる人が多いんです。あそこは遠足などにも利用する公園みたいなものですから。正面御門から入って正面御門に出てこられては?ただ、裏御門はいったところには神馬がいます。だいたいはおるすですが、たまにいます。でもお馬さんをみて、戻って正面の門にでてもいいですしね。
返信する
あっちむいてほい (大吉打法)
2009-05-13 23:20:17
リーマンさんこんばんは。毎日学びの場をいただき有難う御座位ます。感謝しています。

昨年11月にあるパーティーで斉○一○さんと握手する機会がありました。700人ほど集まったパーティーで一人一人握手されていました。私の番になり握手させていただいたのですが、なぜかその時一○さんが目をそらせました。普通の人でも握手する時は目と目を合わせるのに一○さんほどの人が目を合わせないとは?と思いました。私も含めあの時握手した人はみんな霊的刻印を押されたんでしょうね。
一時期、○○○エネルギー療法も、無償の愛で無料で人助けが出来ると使命感さえおぼえしておりましたが
リーマンさんのおかげで今は完全に止める事ができました。療法で使う水晶もゴミ箱に捨てました。

何かあるごとにその都度、道を軌道修正していただいております。

ご先祖様に感謝。神霊に感謝。リーマンさんに感謝!
本当に有難う御座位ます。

生かして頂いて有難う御座位ます。
返信する
魔物は (空雪)
2009-05-13 23:18:55
魔物の集会は、楽しい。映像と音楽、笑いあり涙あり。
仲間意識もある。選民意識もある。
こうした会が、毎週毎月続く・・・。
夜通し続く、イベントは、享楽に満ちている。

気がつかぬうちに洗脳され、金銭、労力、運、時間、若さ健康を奪われ、いつしか、命まで奪われることになる。

魔物は、善人そのものに見える。


返信する
Unknown (みちる)
2009-05-13 23:18:00
感謝道さん、ありがとうございます。
とても、うれしいです。(ToT)
感謝道さんの言葉を読んでるうちに何故か?
雨あがりのきれいな青い空が思い浮かびました。
(不思議なコメントですいません。)
おひとり様歴がプライベートでも長いので上手に発酵出来ず、腐敗してるんでないか?と不安にかられますが。。。
子育て、家族のための事は、たぶん、最高のお仕事でないかなと思います。(お仕事って言ったら語弊があるかな、、、)

楽太郎さんのコメントを読んでハッとしました。
ここは、神社でしたね。

返信する
今日のブログはズシンときました (まよっち)
2009-05-13 23:17:07
肉体からの学びの癌
私は、まさしくそうだったと思います。
子供を産み、バトンタッチが出来た後の癌だったので、気持ちを切り替える事もできました。
多分、このままではいけないというメッセージでした。

以前、子供の幼稚園の園長先生が入信していた、せい〇いこうりんに数カ月参加しました。
オシャレな御婦人が多く、夫婦仲良く、御主人を立てる…という、まるっきり私に欠ける点でしたので興味を持ちました。

予約してお伺いをすると、檀上の先生からお話があります。
右の肩が痛かったりすると、母親がどうとか…テニスはダメ…何か変〓と思いました。
あと歌劇会のようなものがあり、写真が飾られていましたが、ほとんど北朝鮮の喜び組のように見えました。

最初の心掛けはよいのでしょうが、組織に参加していく事で、公布だとか、寄附をするとどうとか…初心と目的が代わってしまうのかな…と感じました。

いずれにしても無駄な時間で、家の掃除かパートをした方がましと思いやめました。

今は、ヘルパーの仕事を通し、当たり前である事の有り難さを日々感じています。

何事も自分で気付く事が重要ですね、自分はどうあるべきか〓
なんです。

これからもこのスタイルで伊勢白山道が続きますよう見ています。
横道にそれぬよう、自分の道を登っていきます。
今日も生かしていただいてありがとうございます
返信する
Unknown (じじっこ)
2009-05-13 23:16:19
認知症の母の所へ週一回ぐらいずつ2時間かけて通い始めました放って置けないからですし殆どの事は福祉の皆さん任せです でも義務感でも責任感からでもなく通ってると自分が喜んでいるのが解りますし、それをさせてくれる家族に感謝もします
 どんな親であろうと孝行しなきゃと裏腹な本心を無理に押し込めたり、自分を擦り減らすでもなく母と向き合える日が来るとは・・・供養を始めてからも母の件で色々意見を下さる方に「素直に親孝行できる人はすごいな~幸せな人だな~もう私にはできないんだよね(涙)」と思う事しか出来なかった私に
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 23:16:16
お給料について (マグネママ)

2009-05-13 22:50:37

リーマン様 いつも学びの場を提供していただきありがとうございます。

・・・・あなたの気持ちの、そのやり方で良いです。

ただ、現金などは、仏壇か短冊などに感謝と共に置くのが良いです。
返信する
ニワトリ嫌いのどなたか教えてください様 (Unknown)
2009-05-13 23:10:40
外宮の近くに小さい頃から住んでいます。この読者の中では一番とは言わないまでも?外宮に行っている回数は多いと思います(さぼるから、自信はありません)。ニワトリは、外宮の駐車場から裏御門までの間のほんの十数歩くらいのところから声がするだけです。時々出ていることはあります。昔は参道にも出ていて私も幼少時はこわかったですが、特に目と口ばし、がいやだったですね。今は大丈夫ですがやはりすきではありません。高校生の時、ニワトリの絵を描いて足を4本書いたら馬鹿にされました。それくらい苦手です。今は参道にもいませんから大丈夫ですよ。(断言はできないですが)。ふつう近鉄やJR電車やバスなど交通機関でこられる場合は正面の入り口から外宮に入りますが、離れているのでそこからは声も聞こえないくらいです。車でこられてニワトリの声を聞くのもいやなら、外宮の外に出て森沿いの道をまっすぐ歩いて正面御門から入るのも。内宮にはいますね。でも参道にはいませんよ。1日によってまちまちでもあるでしょう。10羽いるかいないか。もっと少ないかも知れません。待合所前の池のところに出ていることがあるくらいです。大丈夫ですよ。
返信する
過去記事は。 (ひかり☆さや)
2009-05-13 23:08:47
毎日まいにち本当にありがとう御座位ます。

今日もストレートな内容にもっともだ、とうなずいています。先日の関西日記を私のブログで紹介していて その後どうしてもそのようなコトを個人的にされている方とのリンクが気になりこっそりと外しました。あちらは私の方とリンクしてくださっていたのですが、一度内容を読みに来られ(?)それからあちらからもリンクを外してしまわれました・・。ま、その方からすれば「営業妨害」になる内容ですから その方の取り巻きやこれから集客したい方々に読まれると都合が悪いのでしょうね・・(^^; ご自分ではよいコト(みんなの意識を上げようとしている)をしてるという意識かもしれませんが、誰かが代表で何かをしたりするのはやはり違っていると思うのですよね。。

本当にご縁とは、目の前にあっても見つけられるか 聞く耳を持つのかと そういうことなのでしょうかね・・。ご先祖様のお陰を感じることができる心持の方はすんなりと伊勢-白山道方式を取り入れているように感じています。ご縁に感謝ですね!

さて、過去記事をまた少しずつ読み進めていて どんな内容であれ過去記事とリーマンさんからのコメントレスを読めばほとんど聞きたいことは書かれているように改めて思いながら読んでいます。
過去記事内で、自分の過去世を知る必要がないことなどもあったり、自分の守護霊というものがあるなら それは誰でもないご先祖様である、とい答えもありました。そこまで読んでいる途中で「守護霊は?」と思ったとき自分の中から「お父さんとお母さん!」とすぐに答えがでました(^^ この世的に出してくれた両親であり霊的に大きな「お父さんとお母さん」であり それだけでいいのだ!と妙に納得した自分がいます。嬉しいです。
たぶん、、私はリーマンさんと同じくらいの年齢ですが この歳になっても「お父さんとお母さん」と思えるのですからご先祖様にしても「お父さんとお母さん」が居て。。連綿と続いてきて今の自分があることは本当にありがたいことです!

過去記事は宝の山です♪
今すぐにわからなくても、感謝想起・線香供養を続けているとありがたいお宝に気づけますね♪
真客さん、ノリコさん いつもありがたく活用させていただいています(^人^)

生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
早速のコメント (あおぞら)
2009-05-13 23:08:01
ありがとうございました。

これから、前向きに一歩ずつ、進んでまいりたいと思いました。

生かしていただいてありがとうございます。
感謝いたします。
返信する
今日も深々 (melody)
2009-05-13 23:01:36
不成就日 という日があるんですね。中三の次女が今月修学旅行で京都奈良へ生きますが、学校のはからいで不成就日を避けたそうです。調べたら「何を願っても叶わない、成就しない凶の日」とありました。う~ん、その日を避けたってことは…?何か深いな~。娘は高校受験合格をお願いする気満々なので「お願いするな感謝を述べよ」と言いましたがダメでしたので「ならば最後に、ありがとうございますを言うべし」で落ち着きました。
母は淡々と感謝供養でございます。ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 23:00:13
寂しくて、寂しくて、どうしたらいいのか分かりません。
いま、自分が今までしてきたことを思い出したりしています。
ほんとに感謝することを知らない人間でした。
今でも、頭では分かっていても、心では全く感謝出来ていません。
何も考えたくなくて、ずっと寝ていました。
生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
返信する
ニワトリ… (どなた様か教えてください。)
2009-05-13 22:59:42
まる(=・3・=)ぞう様
お返事をいただきありがとうございます。私と同じような方がいらっしゃるのですね、私も質問している方と同じで、神鶏と遭遇したら気絶するかも、という恐怖感です。でも私は諦めきれずどうしても外宮に行ってみたく、お恥ずかしながら質問させて頂いた次第です。

toshi様のお話にもありましたが、やはり危険地帯は池の辺ですね。
大きな勇気を頂きました。どうもありがとうございました。
返信する
感謝 (ハニー)
2009-05-13 22:59:19
今日の記事、私の魂は大丈夫なのかな?と痛かったけど、でも自分を信じたいです。
伊勢白山道に出逢い、先祖供養や神棚をお祀りしてきたのは、なぜなのか。
今まで、心が弱く、不可思議な世界に魅力を感じ、そこに頼り幸せがそこにあると勉強のような気持ちでいながらも、一抹のどうしても拭えなかった「これでいいの?」という気持ち。
伊勢白山道に出逢い、それが心の叫びであり、大切な気持ちだと、目が覚めました。
生きることを、心得違いしていた自分が恥ずかしくもあり、肩の力が少し抜けて、楽になりました。
私の魂、どんなふうになってしまうのか…でも伊勢白山道に感じた自分を信じたいです。
生きることに、まだ情熱を持てる自分を信じます。
自分の内在神やご先祖さまに感謝し、そのきもちをお線香での供養でお返しします。

そして、生きます。

リーマンさん、ありがとうございます。
返信する
Sunny (花を咲か人生)
2009-05-13 22:57:56
リーマンさま、毎日、今日も更新、心から感謝しております。
お忙しいでしょうにご無理なさらずに。休日はお休みしてくださいね。
リーマンさまのブログに出会ってから、毎日の3本のお線香でいつも魂の原点の戻ることができます。
リーマンさまへはただ感謝しかありません。毎日の気づき、本当にありがとうございます。

"無限に続いた連鎖を代表して私達は生きています。"
今のこの瞬間もこの世に生かされていること。生かされている自分、すごいことですね。

今日もご先祖さまへ、内在神さまへ、
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ
生かして頂いて ありがとう御座位ます。

5%運動クリック!クリック!クリック!
返信する
お給料について (マグネママ)
2009-05-13 22:50:37
リーマン様 いつも学びの場を提供していただきありがとうございます。

ふと思ったことがあります。有料霊能者さんの件や宗教団体の集金システムについて思うと、とても気になりだしたのですが、私は主人がお給料を持ってきてくれた時にまずは主人に感謝をし、その後、そのお給料をありがとうございますといって神棚に預けます。銀行にはその後数日以内に振り分けて預金となります。気持ち的には昔人々が収穫に感謝してお米や野菜を神に捧げたのと同じだと思いますが、というか深く考えたこともなく自然に当然のことのように神棚にお給料と感謝を捧げました。頂いたお祝いなどもお祝儀袋のまままずは神棚に上げています。
これは、あまり良いことではないのでしょうか?通常お給料は銀行振込みだと思いますが、私の家庭のように旦那様が現金でお給料を持ってきてくれるご家庭の方たちはどのようにされていますか?即金庫でしょうか?今のところうちには金庫はありませんが...。
リーマン様 よろしければどのようにすれば神様にも主人にも失礼のないかたちで感謝を表現できるのかご教示いただけますでしょうか。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
気づいても なお感謝していなす (Unknown)
2009-05-13 22:49:09
 変なコメントする事を許して下さい。

 今は、伊勢白山道を実践し、心から信頼し、依存無く坦々と歩んで行こうと決心しています。
 そして、自分が、違うと感じて来た霊能者は、ブログを読んで自分の考えは、間違いない。やはりおかしいと確信しているつもりです。リーマンさんに感謝し、これからも学びを仰いで頂ける事を願ってやみません。
 が、しかし、有料の霊能者の方に何人かに過去みて頂いた経験が有りますが、その中にも、伊勢白山道を知ってから後でも、今でも有りがたかったと感謝せずにはおれない方達もいます。すみません。異論を言うつもりはないのです。
 ただ、時間を大幅に超え、次の方が待って要るのに2時間も親身になってくれた方。その方は、未来を他の方の様に、絶対言わなかったです。そして、何故か帰り道に湧いてきた感情は、凄い感謝心と、もう霊能には頼らない自分で頑張ると感じている自分がいました。もうひと方は、雑貨屋に勤められていて、個人的には金銭を払っていませんが、なぐさめやえこひいきでは無く、本当の自分の非をはっきり誰かに言って欲しかったのですが、本当に厳しかったです。お蔭で責任転換せず、少しは自分を見つめられたかもと感謝しています。今でもその方々には本当に感謝しています。
 これからは、頼らない様にしようと思っていますが、本当に人の救いになる助言をされている方達もいるのだと、問題は、それに依存し、甘える私達がいけないのだという事。そして、人の弱みに付け入る霊能者を見極めれなかった自分達が悪いのだと思うのです。有料でも無料でも、善にも悪にもかえれるのは、本人次第なのではないかと感じてしまいます。
 これからは、依存無く、先祖供養と感謝起想 伊勢白山道で学びを深めて生きたいと想っていますが、私は、過去の霊能のあの方々にも変わらずに感謝をしています。すみません。自分の本心を何故か伝えたくなりました。

 生かして頂いて 有難う御座位ます
返信する
連鎖 (lili)
2009-05-13 22:49:05
”無限に続いた連鎖を代表して私達は生きています。”
胸に響きました。どんなことがあったにしても誰かの助けがないとここまで生きてこれなかったと改めて感じました。
先祖供養をはじめて数ヶ月。7年ほど家に来ても居座ることがなかったツバメが今年は入りそうな予感がしてました。 今、卵をあっためています。迷信、こじつけと笑われるかもしれませんが、ツバメが入ってくれて本当にうれしいんです。ありがとうございました。
返信する
ニワトリ… (どなた様か教えてください。)
2009-05-13 22:47:46
toshi様 太三様

神鶏について教えて頂きありがとうございます。

世の中にはゴキブリや爬虫類等を見ると叫んでしまうほど怖いと思う方もいらっしゃるように、私のそれはニワトリです。
でも池や入口さえ通過できれば、大丈夫かもしれません。外宮の地図を見ると、入口が2箇所あるようなので、様子を見て大丈夫そうなほうから、参拝に行ってきます。

神宮司庁には他にも質問事項があるので、電話してみます。

お答えくださり、本当にありがとうございました。勇気を頂きました。
返信する
一切の宗教組織は 無くなる (ノリコ)
2009-05-13 22:44:13
Unknown (伊勢白山道リーマン) 2009-05-13 18:16:54 お尋ねしたいのです (Unknown) 17:52:18
>O長の家は、立教者が魔物では無いことは

「・・・とにかく、平成からは一切の宗教組織は、正神から乖離したものになっています。」

大変厳しい、一つの例外も許さない、断言をされましたね。森羅万象1の帯の言葉「宗教は無くなります」の宣言と同じ、強いメッセージですね。

全て と言われると、どれだけの反発抵抗、批判攻撃が来るのか、それを全て受けて立つリーマンさんの強い意志と覚悟を感じ、身の引き締まる思いです。

及ばずながら、生かされていることへの感謝想起と感謝の先祖供養をたんたんと続けて、5%運動に賛同して生きます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
霊の通り道・・・ (経理)
2009-05-13 22:41:12
いつもありがとうございます。
今日のコメントの中に、「方位とかでなく、霊の通り道があるので落ち着かない・・3本目で供養を」とありましたが、私の会社に併設している住宅モデルハウスの2階に霊の通り道があると、以前複数の方に指摘された事があります。会社の建物でも私が3本の先祖供養をしていれば経営に差し障りがないでしょうか?
この御時世で経費削減の為、近い内に今の事務所を出て、併設のモデルハウスにしていた建物を事務所にしないかという話が出ていて、ちょっと気になっています。もしアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。
返信する
アセンション… (ダウン症児のパパ) さんへ (まるちゃん)
2009-05-13 22:38:33
こんばんは。

パパさんは、ダウン症である娘ちゃんをそのまま認めてあげてね。
ダウン症であることは、よろしくないことだって思ってしまっているでしょ?

たぶん、今すぐには分からないと思うけど、ダウン症であるそのままの娘ちゃんを認めた時に、その苦しみはなくなるよ。
この子のダウン症さえなければ、っていうことを思わなくなるためには、無理やりにでも「生かして頂いて有難う御座います」。
一日何百回も言ってれば、脳味噌が勝手に「○○だから、有難い」っていろいろ理由を考えだしてくれるよ。
そしたら娘ちゃんのことが、そのダウン症のままの娘ちゃんのことが、今とはまったく違った視点で愛おしくなるよ。
今でも狂おしいほどに愛おしいと思うけど、なんていうか、とにかくまったく違った視点から見ることができるよ。

生意気な事を書いてごめんね。

でも、私がそうだったから。
(わが子はダウン症ではありませんが)
パパさんの今の心境が手に取るように分かるから。
だから敢えてカキコさせてもらいました。

大丈夫だよ、何ヵ月後か何年か後には、きっとダウン症であることに感謝してるから。
ダウンちゃんであること丸ごと愛してるから。

心配いらないよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 22:38:09
リーマンさん、ありがとうございました。神社は一日の早朝だけ参拝することにします。ありがとうございました。ところで私は、立正0成会の会員です。ノーマルな会ですが、さまざまな疑問も感じていました。組織に依存しない自立した生き方が大切なのですね。これからは少し距離をおき、家族や周りを大切にして、感謝供養をしていきます。リーマンさん、会からもらった仏様の掛け軸や総戒名などは、このまま置いたままでいいでしょうか。
返信する
こうろ (危険がたくさん、、、)
2009-05-13 22:38:01
今日もありがとうございます。
すぴ系探検~垢付け行脚をずいぶんしてきたことを後悔しつつ、入り口が巧妙だったことが怖いです。危険は日常の隙間に、たっくさん潜んでいます。
参考になればと、書かせていただきます。
ヨーガ関連で勉強会~アー○オブリビング。インドのグル系。初期費用のみで、その後は関わりませんでした。呼吸と瞑想を深める~そんな内容です。ほぼ3日間、一日中行動を共にし、食事も持ち寄りしたりします。で、グルの本やらCDやら、まったく、今日の記事の典型です。
他、クリスタルボールのコンサート。
こちらはタイの子供の施設を営む方が、演奏者。他、ヒーラーの日本人を伴い、演奏会~マントラ~瞑想~ディ○シャはしたりしなかったり。演奏会費をドネーションとし、グッズ販売あり。もちろん、収益の一部は子供の施設に使われます。これも、典型的ですね。
他、英語の勉強ができる~と、教会のパーティーやら、ゲームしたり食事したり、そして、ドネーションの箱が回ってきて。
最近では、コーチング、引き寄せの法則、成功セミナーも同じくですね。
代替医療、健康、自然食に美辞麗句を纏い、ほか、福祉社会貢献、国際交流、自己啓発。
どれも~なんだかいいこととして、接してみて、どうして、どこにもどっぷりはまらなかったか、、、
考えてみると、自分が欲深くって=どれが本物だろう~と、いつも体験型で、参加して、これかしら?とは思うものの、どうも、信じ切れない。そこにいる人たちの不自然さ、狂信をひた隠しにして、さりげなく振舞う雰囲気~どうも、そんなこんなに馴染まなかったと思います。そう思うにいたったのは、両親と兄弟との楽しかった子供時代があったからと思い当たります。また、ご先祖様のお守りも会ったのかもしれません。危なっかしい子孫です。
それでも、コンサートでは、心底、安心して、心を開いていました。演奏家の人に惹かれて。別れ際には、ハグハグ、そして、笑顔でしたが。
刻印でしたかぁ。そういえば、その後、霊能者の人に、会いたくなり、止められなくて~一度、会いに行きました。そん時は、会うなり、号泣。3日ほど、眠くて眠くて、寝続けました~これも、垢をより、深くみにつけていたと、リーマンさんのコメントで知りました。
その後、すかさず、伊勢白山道リーマンさんの本に出会うこととなり、数ヶ月。ほんっとに、際のところで、帰還できました。有難いことです。
何かにはまっていなくても、何かに縋りたい依存心こそが「垢」である~と、身を引き締め、日々たんたんを実践中です。
まず、体が楽になりました。家族とのコミュニケーションにも、変化を感じます。ベランダの花々が昨年とは違って、花盛りです。まだ、がんばるべきことが、はっきりせずに、これでいいのか?と思うこともありますが、いろいろなことに感謝して、日常をがんばり、ブログで学び、これからこれから、これでいいのだ!と、進んでおります。
長くなりましたが、集会好き~は、伝染するのか、何等かこのような集まりやセミナーで出会った方たちが、次々とプチ集会を開いておられます。
趣味の集まりなら問題ないでしょうが、プチスピ系の増殖の速さがすごいです。最近ではブログも見に行きませんが、先ほど2,3確認に読みにいったら、益々ご活躍の方もおられました。
普通の幸せそうな主婦の方が時間を持て余して行うには、余りに、危険ですが、ちょっとした知人関係だと、そっと、離れていくことしかできません。
私の良心は、まだまだ、隠れていて小さいのでしょう。離れたところから、「生かしていただいて、ありがとう御座います」
今は、自分のやり直しと家族との関係修復で、手一杯です。すいません。
生かしていただいて、ありがとう御座います。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 22:36:58
皆が恐怖心から言い出せないことを、心の声を言って下さって、ありがとうございます。のびのびと意思表示もできず臆病な子羊のようにビクついていました。集会は恐ろしい。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
氏神神社の選び方 (ノリコ)
2009-05-13 22:32:08
何度すみません (Unknown) 2009-05-13 20:43:22さんから 氏神神社の選び方について、質問がありました。他にもご存知ない方のために

投稿ページ「弥勒の世」http://www.shinkyaku.com/P/1023.html
第6章にまとめたものを載せます。

■氏神神社の選び方
氏神神社の選び方は、家から近い神社を順番に参拝して行き、
・「なんとなく」良いかなと思った神社。
・誰かが掃除をしている神社。
・何も感じなくて分からない、近くの神社が無人で御札が手に入らない などの場合は、地域の一宮(いちみや)を 自分の氏神として祭ります。
◆氏神の祭り2009年1月20日
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20090120
 
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
21:38(Unknown)さま (Unknown)
2009-05-13 22:28:39
しかし、その過去のお陰でこのブログもすんなりと受け入れられたのですから、過去にも明るく感謝想起で上書き前進有るのみですょん~!
返信する
着ぐるみFさん関連商品について (はむ)
2009-05-13 22:23:49
今日の着ぐるみのお話で一番に私の頭に浮かんだのはFさんです。彼が開発に携わった商品に野菜の農薬を除去する貝のカルシウムの粉があります。真客さんの検索システムで「安心 野菜」と入れると、使われている方のコメントが出てきます。私はこの商品をずっと使っています。この粉を水に溶かし野菜を数分浸けると、水が黄色く濁ったり、ギトギトの油が浮かび上がったりします。私は効果があると思ってずっと使ってきましたが、Fさんが開発に少し関わっている事(貝の種類をアドバイスしてます)に少し引っかかっていました。今日の記事を読んで余計に気になってきました。これは食べ物ではありませんが、この商品で垢が付くのでのですか?私はこれまで卵の殻で麦茶のガラス瓶を洗うのと同じつもりで使ってきたのですが。問題ありましたら、ご指摘くださいませんか。
返信する
自身の反省より (自称若者)
2009-05-13 22:23:42
私自身のつたない経験と反省から、イベントあるいはグッズや食品などでも、高い波動商品とかエネルギー入りだとか、そういう謳い文句がきらびやかに前面に出てくるものはろくなものが無いなと思っております。

普通に売ってる普通のものでも作る人の他を思いやる愛情を感じる品物はありますし(職人さんの丹念な仕事が施されたものなど)、普通のものでもそれをどう工夫して良い使い方をするかという使い手の想いも大事だと思いました。
作る側も(売る側)も努力をないがしろにして楽して儲けようとか安易な道に走らずに、地味にコツコツと研鑚し、
感謝とともに作品を世に提供していくのが仕事なのかもしれないなと思いました。

逆に使う側(買う側)も自分が楽をして良い品物の恩恵だけを受けようとする安易な買い方も考え物かもしれません。
そういう安易な意識が派手な謳い文句の誘惑に乗りやすい一因かもしれません。
買う側も自分で研究し工夫して自分が納得する品物を選んでゆくのが大事だと思います。
自分で努力して選んだものは、多少の失敗はあれども、納得して学び、感謝することができます。

宣伝文句をあてにしてる時は、たまたま良い思いをした時こそ感謝はあるものの、期待はずれの時は文句たらたらの責任転嫁。乗っかった自分の欲を棚上げにして心は不満で一杯に。感謝はあったとしても自分に都合のよい条件付の感謝しかできないようになってしまいます。

自分のオリジナル磁気で生きている人は無条件の感謝ができる人で、他の磁気にすがる人は条件付の感謝しかできないのかもしれませんね。

何事も安易に楽して儲けようとしてはいけませんね(笑)
良い思いだけをしたいって都合がよ過ぎますね。

無条件の感謝ができる一番身近な場は朝のご先祖さまに捧げる線香供養の場だと思います。日常生活してる場です。
こういう場と時を持てるのはすごい幸せな事です。

感謝には会費もセミナー会場も会員の紹介も何もいりませんよ~(笑)。
返信する
氏神について質問お願いします (Unknown)
2009-05-13 22:22:36
いつも大変お世話になり、本当に有難う御座位ます。

氏神様の事なのですが、家の近くに、杉山神社と熊野神社があります。

過去記事を参考にさせていただいて、きれいに掃除され、感じの良い杉山神社で御札をいただき、お祭りしています。

しかし、生まれが熊野ですので、熊野神社も気になります(イザナミ、イザナギのみお祭りしている神社です)

過去記事では、産土神にこだわらないで良いと書いていたのですが、杉山神社で宜しいでしょうか、、、
熊野神社にも、お参りぐらいは行った方が良いですか、、、

お忙し中すみませんが、宜しくお願いします。


生かして頂いて有難う御座位ます
返信する
アセンションて… (たんぽぽ)
2009-05-13 22:21:35
初夏のような陽気ですね。今日もありがとう御座位ます。

アセンションを「生き残る」というのは肉体を存続させるということなのでしょうか。もし次元が変わるというならそれは当然「死」の在り方も変わるはずだと思うのです。

魂を食されながら肉体だけ生きながらえるか。
死にゆく肉体を預かりながら魂を生かし内在神を育てるか。

誰の言っていることが正しいのか分からないというのは自分の生死を見ていないからだと私は思います。

生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
奇跡の上に・・・ (1223)
2009-05-13 22:16:34
>・・・、第三者の手助けが無ければ生きる事が出来ない数年の期間(乳児期間)を経た上で、今、私達は生きているのです。
無限に続いた連鎖を代表して私達は生きています。

親になって、知った事。第三者の手助けが無ければ生きることが出来ない期間に、母親として気を配ったことは・・。
小さな小さな赤ちゃんは、1日放っておいただけで、死ぬかもしれない。飲んだミルクが寝ている間に戻ってきて、気管に入ったら、それだけで、10分も経たずに死んでしまうかもしれない。だから、必ずゲップをさせてから寝かす。タオルが顔の上にかぶっても、自分の力で払えないから、窒息する。だから、周りに置くものにも、最新の注意を払う。どこが、しんどいのか、口もきけないのに、泣いている。異変は、こちらが見つけてあげないと、自分で言う事ができない。。体温調節もままならないから、温度計で部屋の温度、湿度を保つ。・・・もし、誰もが、こんな赤ちゃんだった自分を育てることを、一週間でも放棄されていら、間違いなく、死んでしまってただろう。
赤ちゃん時代に、だれにも、放棄されなかった人が、今を生きるすべての人々。その、奇跡のような連鎖の上に、自分の今がある。。
そう、赤ちゃんを育てているとき、確かに思った。。
こんな小さくて無力な生き物が、生き続ける事は、奇跡みたいだ・・って。一つ間違えば、命を落とす危険の上を綱渡りするようなものだ・・って。
リーマンさんに、言われて、改めて気がついた。自分自身も、親からみれば、そんな存在だったんだ・・と
。そして、奇跡の無限の連鎖の上に、今、自分が生かされていると・・・。大切なことを気づかせて頂いてありがとうございます。

今、生きる、すべての人々のご先祖様、親御さま、
今生きる、すべての人々を、生かして頂いて ありがとう御座位ます。
アマテラス オホミカミ・アマテラス オホミカミ
返信する
Unknown (まっしぃー)
2009-05-13 22:16:08
リーマンさん、いつもブログ更新、有り難う御座います。
最近、夕食後に過食、嘔吐の衝動にかられます。今我慢しています。
このまま毎日我慢すれば、この衝動は無くなるでしょうか。
夜になると、食べられる事に対して感謝が薄れてしまいます。
自分の心が弱いのですよね。恥ずかしいです。
リーマンさん、私は自分供養が必要でしょうか。私の意志の問題ですよね。
生かしていただいて有り難う御座います。
返信する
ツアーもまた良し! (明楽)
2009-05-13 22:10:03
19:33のバスツアーでの参拝について質問された方にお応え致します。ツアーもまた良しです。私は来月、東京より一泊二日の新幹線とバスを使ったツアーで、伊勢神宮に初めて参拝の予定です。一人で行きます。昨日、日程表が届きました。一日目に外宮(30分)、二日目に内宮(180分)の予定が書いてあります。ツアーですから集団での行動は勿論のことです。けれども色々調べると思いの外自由時間があります。ツアー会社に架電確認済ですが、二日目の早朝と内宮での180分は自由行動可です。幸運にも宿泊地は伊雑宮に近いです。私の予定では、二日目の早朝はタクシーを使い伊雑宮と佐美長神社へ参拝する。内宮での3時間の自由時間の間に、一人で再度、時間を見ながら外宮と先日の「伊勢日記」でリーマンさんに教えて頂いた月夜見宮と倭姫宮、月読宮を訪ねたいと思っている処です。

>遠方の聖地に在る神社への参拝は、内在神との面会・交流の機会であり、自分一人か家族単位でするべき事です。

この心餅さえ持っていれば、ツアーも大いに活用して良いと思います。
返信する
西野栄理子(元気ちゃん)さん (Unknown)
2009-05-13 22:09:04
「鳴釜神事の実際と考察16」で検索して見て下さい。私もこれでワー○○メ○○を退会しました。
返信する
記事と関係ないですが、 (二世)
2009-05-13 22:07:15
先月中旬に失業保険が切れ、仕事を探して探してやっと採用が決まりホッとしましたが、勤務開始が来月初旬。
すると、あと半月以上も待てない!とだんだんイライラして来たりして、感謝の欠片もない自分に気づき、反省してる次第です。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
RE:ニワトリ (まる(=・3・=)ぞう)
2009-05-13 22:06:48
太三さんのコメントで私も検索しました。
yahoo知恵袋で同じ質問をした方がいました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224062157

私自身3回外宮に行きましたが、鶏を見かけた記憶はありません。毎回時間に追われて勾玉沼付近に行かなかったからだと思います。
北御門鳥居から御正殿、神楽殿、多賀宮、風宮、土宮を回るだけなら遭遇しないと思います。
御参考になさってください。
生かして頂いてありがとう御座います
返信する
うつ病 (名無し)
2009-05-13 22:00:49
リーマンさん、皆さん、こんばんは。
早速で大変申し訳ないのですが、質問をさせて下さい。
最近、かなり塞ぎ込むようになりました。うつ病の再発なのか悩んでいます。
体が以前にもまして固くなっているのも感じます。
お湯は、無理のない範囲で飲むようにしていますが。家の庭に、使わなくなって、風化した井戸があります。この事と、私の体調には何か関係がありますでしょうか?井戸はいつかきちんとご供養しなければと思っていますが、祖父の存命中は何かと難しいので、必要であれば3本目が届いてくれる事を祈っています。
ご回答頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
返信する
Unknown (トモコ)
2009-05-13 21:58:42
リーマンさん、こんばんは。
生かしていただいてることって、本当にありがたいですね。
生きている限りどんなことも上書きしていけるチャンスがあるんだから。
今日、ものすごーい没頭して仕事をしていたら、頭の中にぽっと上記のことが浮かんできました。そして涙が浮かんできました。
何かに集中しているときって、すごい瞬間かもしれないですね。そんなお仕事にも感謝です。
今日も 生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
太三さん (ミリオン)
2009-05-13 21:57:58
あのゴージャスなニワトリは神鶏というのですか!
なんだかありがたいトリさんだったのですねぇ。どうりで優雅で上品なたたずまいだった訳ですね~
ニワトリが怖い方、神鶏さんは内宮に居ましたよ。動きはスローだったので襲って来たりはしないと思いますが参拝のルートからは少し離れた鯉が泳いでる池の奥に居ましたよ。
雌鳥はサクにとまって丸く膨らんで寝ていたのですが白くて丸くて顔のあたりだけ赤いので連れが苺大福みたいだと言ってました。私は肉まんにしか見えませんでした。とてもカワユイですよ~
外宮は虫も居ないし静かで良い匂いのするとこでした
返信する
きれいな身体を取り戻す。。。 (雨粒の冒険。。。)
2009-05-13 21:54:59
こんばんは。

ご先祖様の供養をはじめて2か月が経ちました。
ベットリ憑けてきた垢が出てきていると感じる今日この頃・・・。
辛いとリーマンさんに泣きついたところで何も変わらない。
ただ、辛い分垢が無くなっていっていると思えば良いこと。。。むしろ喜ばなくてはいけない♪
身体に垢が憑いたまま過ごすより100倍ましだ!
供養を始めるまでもすでに体調は悪くかなり辛かったから
今は精神的にはちょっと楽!

生かして頂いてありがとう御座位ます

を知っただけで人生が変わっていく気がします

引きこもっている私は、もっと身体を動かさないといけないけど・・・。

生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
解放 (うっち)
2009-05-13 21:54:14
たびたび失礼します。
子供の頃から知っていて、愛憎こもごもで、トラウマの元で、いつも解決出来ない問題みたいに考えていた依存症の親戚が亡くなりました。
終了したようです。それで他人の依存症の人とも縁が切れました。依存症の人へのシンクロの扉が開いていたのですね。他の人も気の毒だったな。「好きだけど嫌い」という念波をわたしから受けて。親戚に冥福を祈って線香焚きました。
返信する
太○の○人 黒住宗忠 (Unknown)
2009-05-13 21:53:30
>「太○の○人 黒住宗忠」という本が、リーマンさんの新書「森羅万象1」の予約できるページで出てきますが、この著者の山●●晴 という人は、◎◎研究会を立ち上げて、弟子をたくさん世に送り出しています。

ナチュラルスピリット『StarPeople Vol.25今神道』に山●●晴氏が所持する黒住宗忠直筆の書として掛け軸の写真が掲載されてますが他の黒住宗忠さんの書体と明らかに違うけどアレ本当に本物なんですかね?それに「太」ではなく「大」だし。
返信する
Unknown (はちどり)
2009-05-13 21:45:35
こんばんは。
私事で失礼させて頂きます。今日は検査結果が出た日でした。リウマチはセーフでした。輸血したことあったので肝臓と、背中が痛かったので腎臓も血液から調べて頂きましたが平均値で問題ありませんでした。ご心配とアドバイス、、有り難うございました。
三木さんの追悼番組で…みずいろは涙色~の歌を聴いてとても懐かしかったです。大空見上げたくなるような曲で好きでした。時代時代の歌を聴いて、自分が生きてきた道のりを思い返す方は多いのでしょうね。
生かして頂いて ありがとうございます。
返信する
自分色様へ (Unknown)
2009-05-13 21:43:06
福岡の氏神様件でお返事いただきありがとうございます。
感謝供養日々させていただいております。
先ほど、氏神様を祭ることも良いですよ、とリーマン様に教えていただいたので。。
櫛田神社に行ってきます。ありがとうございます。
返信する
Unknown (匿名ですみません。)
2009-05-13 21:42:11
リーマンさん、早速のお返事ありがとうございました。つくづく、自分の愚かさに、げんなりです。でも、リーマンさんに、出会えました。皆さんにも出会えました。明日から、頑張ります。 重ねて、ありがとうございました。
返信する
Unknown (ふくだ)
2009-05-13 21:40:58
わたくしの相方(MJさん)、男女の関係をこえてお付き合いしていますが、背後にいるのは魔だったのかな。
神社に行くのもすごく嫌がるし。。。
不運続きの私を見るに見かねてか、寄付(する人の名義が大事)して念を天にあげると運河好転するからといってしてくれているようです。
(私は親族用で放電している?のでマッチポンプだとひそかに思っています)
 今日の記事は、ショックでした。
もう、間に合わないかもしれないけど、感謝の先祖供養をしながらころがりつづけていきます。
生かして頂いてありがとう御座位ます

返信する
ニワトリ… (どなた様か教えてください。) さんへ (太三)
2009-05-13 21:40:30
2009-05-13 18:35:27
ニワトリ… (どなた様か教えてください。) さんへ

数年前のことですが、外宮では鎮守森と駐車場の境あたりで見かけたことがあります。
神鶏に遭遇することなく参拝する道順があるかどうかは知りません。神宮司庁へ電話で問い合わせてみられてはいかがでしょうか。

神鶏の攻撃性については、私が知る限りでは参拝者に危害を加えることは無いと思います。
返信する
ここさんの答えが知りたいです! (匿名あでお願い!)
2009-05-13 21:38:32
ここさんのお子様が通っている幼児教室の元講師でした。宗教ではないのですがかなりあやしい雰囲気でした。私自身疑問をもちはじめ辞めました。やはり霊的垢はあるのでしょうか?リーマンさん教えて下さい!
返信する
波動調整? (Unknown)
2009-05-13 21:38:09
あるメルマガで知りました。キヨシローさんは波動調整というのを受けていたそうです。詳しくは知りませんが、おそらく他人にやってもらうのでしょう。
ここ最近、一連のリーマンさんの記事に合点がいきました。
返信する
刻印 (Unknown)
2009-05-13 21:38:04
刻印ですか…
正直言って、ショックですね。
私にも深く刻まれているのだと思います。
せっかくこの世に生んでもらえたというのに、何という愚かな人生を歩んできたのかと、情けない気持ちになります。
もう手遅れなんかもしれませんが、ここまで守ってくださったご先祖のためにも、こんな私に全てを託してくださった内在神のためにも、生かされている限りは精一杯生きて生きたいと思います。

生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
お湯の飲み方 (Unknown)
2009-05-13 21:34:08
こんばんは。数日前よりお湯を飲み始めました。
教えて頂きたいのですが、時間帯や量はどのような配分で飲むのが良いのでしょうか。
夜も飲んでいたのですが、寝る数時間前は控えた方が良いのでしょうか。
返信する
とまと牛乳さまへ (Unknown)
2009-05-13 21:26:21
詳しいことはわかりませんが、自分を信じられるようになれるといいですね。
リーマンさんに、お返事いただけてよかったですね。
エールですね。
私はおばさんですが1年ほど前までは、自分の環境が辛くて孤独で不安で、今にも潰れそうでした。潰れそうどころか、いろんな事が重なって完全に内在神が隠れてしまった状態でした。母のことも頭ではわかっていても許せませんでした。
苦しさから我良しがいっぱいだったと思いますが、リーマンさんのブログに励まされながら感謝の先祖供養と感謝想起を続けてこれました。
そして、こんなおばさんになるまで、ずーとほぼ同じところから抜け出せずに悩んできたのに、この1年でほんとに明るくなれました。少なくとも自分ではそう思えます。
とまと牛乳さまも、きっとご自分でしかわからない事が見えてくるかもですね。
事情もわからず、ぶしつけだったらごめんなさい。
元気だしてくださいね。
返信する
他の国では? (F)
2009-05-13 21:21:14
こんばんは。

リーマンさん、質問です。
もしかしたら仕事でサウジアラビアへ2年間赴任するかもしれない状況です。赴任がなくても、仕事で関わる可能性が高く、考えすぎかもしれませんが、ご先祖様達のはからいなのか、もしくは呼ばれているのかなあと感じます。

仕事の内容自体、環境破壊を食い止める考え方によるプロジェクトで、私自身これは必要だとも感じます。

これから数年間は怒涛な時期かと思うのですが、リーマンさんは、これからサウジアラビアや中東あたりはどのように見えますか?

返信する
何度すみません さんへ (自分色)
2009-05-13 21:20:21
こんばんは

福岡の中心地にすんでいるのですね?
神様をお祭りするまえに 先祖供養が必須です。
感謝の先祖供養をしながら 過去記事を読むことをオススメします。
氏神さんがわからないなら、一の宮(櫛田神社か住吉神社)に感謝の参拝をすれば良いと思います。
お節介だったらごめんなさい

生かして頂いて有難う御座位ます
返信する
魔物の会 (Unknown)
2009-05-13 21:17:22
「太○の○人 黒住宗忠」という本が、リーマンさんの新書「森羅万象1」の予約できるページで出てきますが、この著者の山●●晴 という人は、◎◎研究会を立ち上げて、弟子をたくさん世に送り出しています。私は、この著書の弟子という人の神道を学ぶみたいな神社セミナーにずっと行っていて、その中で年に一度ある目玉セミナーで一度お目にかかりましたが、とても普通の若々しいおじさんでした。スサノオと感応するらしく、セミナーでも何か交信していました。その夜はセミナーを受けたたくさんの方と目玉先生と弟子さんと直会といって食事に行き、写真もとり、握手もし、グッズも買い、今思えば、大変な垢をつけたものです(笑)ただ、不思議なもので、リーマンさんの一冊目の本が出版されたときに、そのお弟子さんのセミナーの中でこんな本があるよと教えてもらいました。そして、私はこの本や、ブログに強くひかれ、運良くそのセミナーとは徐々に疎遠になり、リーマンさんの照らしてくれる道へたどりつくことができました。本当にありがとうございます。セミナーで仲良くなった人に、こっそりリーマンさんの事をお話しましたが、そんな本の紹介あったぁ?覚えてないよと言われ、縁なのだな~と思いました。お弟子さんもますます元気に人集めをされてるようです。。

返信する
アセンション (朋世)
2009-05-13 21:12:34
本当のアセンションの意味を知る事が出来て良かったです。これからも、先祖供養と感謝想起を続けていきます。
生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
Unknown (桃の花びら)
2009-05-13 21:10:56
数年前に○見○○さんの神社に関する本をインターネットで購入しました。その数日後 東京の神社なんとか(忘れました)と言う所から電話がかかってきました。たまたま私は留守で義母が出たんで話しは出来なかったんですが、何かの勧誘かなぁ~と憂鬱になった事があります。怖い!とも思いました。地元で有名な霊能先生は 相談者に あなたを守ってくれる神社は …は と その神社の住所と名前を教えてくれて1日と15日に行きなさい。そしてお酒を持って神社内の木の幹にかけてきなさい。と教えてくれました。何故 ここと私が繋がりあるのかなぁ?と疑問に思いつつ何ヶ月か神社に通い続けましたが、普段は誰も居ない小さな神社で鳥居をくぐると結構急な階段が有り 薄暗く 少し不気味な気がしました。どおしても余り好きになれず行くのを辞めたけれど 沢山のお願い事をした事に後悔いっぱいです。
返信する
「癒しの発電所」について質問です (こちゅ)
2009-05-13 21:07:03
リーマンさん、こんばんは。毎日の記事更新有り難く読ませて頂いています。
本日のリーマンさんのコメントで
>自分の中に癒しの発電所が、誰にでもありますから。それが一番合い、効くのです。
とありましたが、もう少し詳しく教えて頂けませんか。

私は子供(私より大きいです)の介護と訓練で、あらゆる部位の筋肉や関節を痛め、体が辛くなっています。
もし、自分の中の癒しの発電所を見つけて作動させることができれば、まだまだ介護や訓練を続けていけると希望の光が見えました。
それはどのようにして作動させることができますか。
他人にマッサージしてもらわなくても自分で癒せるとは、有り難いです。

お忙しいところ、誠に申し訳ありませんが教えて頂けたら大変有り難いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
私は、な魔物コワイ (フラジール)さん (大工見習いの末吉)
2009-05-13 21:04:43
なんちゅう素敵な方なんですか、あなたは。
白山道さん、わたくしはこの方の文章から日の出が見えてきました。びっくりしました。
返信する
Unknown (たまごやき)
2009-05-13 21:03:47
お答えいただいてありがとうございました。

・・・もし、あなたが死んだ後、何人が感謝を継続して与えてくれると思いますか?

私には子供がいないですし、大して良い行いをしたこともないので、恨まれていることはあっても、感謝してくれる人は、残念ながらおそらくヒトリもいないと思います(笑)←笑っていてはいけませんね

...稀有なことであり、霊界に強く作用します。
磁気の法則により、誤魔化しが効きませんから、あなたの心配する不公平は1厘も発生しませんから安心してください。

↑霊界のことがよくわからないせいなのか、理解力が不足しているせいなのか、あまり文章を理解はできていませんが、「不公平さはない」というお言葉は、何故か理屈抜きで信じられるので、(←批判サイトの人には妄信とか思われてしまうんだろうな...ま、いいや)安心して続けていこうと思いました。理屈ではうまく説明できません。ありがとうございました。

返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 20:59:43
映画ダ○ィンチ・コード第◎弾の監督、○ン・ハ○-ド監督が始めたとされる新興宗教サイエ○●ロジー。世界中の宗教を研究して作り上げた科学的な哲学なんだとか。昨年のコメントで、俳優の○ム・クルー●も信者と書かれていた団体。知らぬ間にコンサ○ティ○グ会社○ISEとして名だたる日本企業1000社に、○事担当として潜入しているようです。自分で「かしこ●」っていうか普通って感じ。大手企業の名前がずら~っとでてきました。本社スタッフ(日本?)も300名いるとか。企業の面接(転職・中途採用)にいくと、逆にこちらのメンバーに勧誘されるので要注意です。企業の面接では落としておいて、後で、秘かに優秀な人材からどんどん引き抜いている感じ。仕組みとしては、ネット●ーク○ジネスタイプのコンサ○会社です。怪しすぎ。まずは、○●万円払ってセミナーを受けて、そして、今度は講師として、どんどん友人や経営者を勧誘していくんだそうな。大都市を中心に増殖中らしい。ご注意を!&詳しい方がいたら詳細をお知らせいただけると幸いです。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
ありがとうございました! (丸玉)
2009-05-13 20:59:05
リーマンさんコメントありがとうございました!
やっぱりまだ直ぐには切れないのですね。強く思って切断します。自分自神を強くしていきます!
父とも仲良く理解出来るように色々頑張って生きます。母にもこのコメントを伝えます、ありがとうございました!
生かしていただいてありがとう御座います。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 20:56:06
先日、佐○井という、インドで僧侶をしている人の講演会に家族が行っていました。インドは国民の80%が頻ヒンドゥー教徒なのでインドで仏教を広めることは命がけなのだと彼は演説してたそうです。彼はとても貧しい暮らしをしているそうです。だから日本に営業としてマスメディアなどに登場し、公演をしているのかななどとも思いました。
顔を見てもそんなに良い印象を受けないんですが、この人は高尚なお坊さん、なのでしょうか?
返信する
Unknown (日輪の子)
2009-05-13 20:54:24
宗教は連れションです。

生かして頂いて
ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
Unknown (OASIS)
2009-05-13 20:54:22
リーマン様こんばんわ。いつもありがたいブログ楽しみに拝読させていただいております。

何気ない文章の中に凄んごい情報がサラッと書いてあったりして、驚きと同時にありがたい気持ちになります。リーマンさんに出会わなければ今頃どこぞのスピ系にハマりしくじっていたであろう私しでございます。

話は変わりますが、シッポのある魔物とやらは相当なワルですよね、人間の魂集めて喰らっちまうのですから(厳密には神の分霊を喰うわけですものね)神を冒涜している存在もまた神に生かされているのだから何だか複雑です。
人間のマイナス念を喰っても不味いと思いますし、体にも悪いはず。悪趣味ですし。
それに人間から騙し取るような形で集めた魂なのであれば、それは決して許されない行為だと思います。
人が一番許さないでしょうきっと。

まいろいろありますが私のような小物中の小物は余計なことは考えず、日々たんたんと線香三本供養をしてゆけばいいのかなと思っております。

新刊楽しみに待っております。では。
返信する
アセンション… (ダウン症児のパパ)
2009-05-13 20:54:10
リーマン様、以前、ダウン症の娘が生まれた意味をお聞きした者です。結局のところ、アセンションという現象は起こるのでしょうか?単刀直入に教えてください!
また、誕生時の無垢な肉体に再生されていくとは、ダウン症などの障害が消えることも含まれるのでしょうか?
感謝供養だけでは、ダウン症の輪廻からは解放していただけないのでしょうか?私たち家族の明るい未来が見えません…。
返信する
フラジールさん (Unknown)
2009-05-13 20:54:05
私は、な魔物コワイ (フラジールさん
フラジールさんを生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown (日輪の子)
2009-05-13 20:53:56
宗教=連れション

生かして頂いて
ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
 (スルガエレガンス)
2009-05-13 20:52:18
 リーマンさん、こんばんわ。いつもありがとう御座います。このホームページで学ばせて頂いています。
 病気の人がいて、この人に、この本いいから読ませてあげようかなと思って、本を読んでいると、まさに今の自分にあてはまることが書いてあったりして驚きます。人のことを考えたときに、心の岩戸が開くのかなと思います。不思議です。
 その人にはその人の道がある、みんな自分の道を歩くんですね。
 生かして頂いてありがとう御座います。
 リーマンさん、感謝の磁気の場、学びの場所を提供して下さいまして、ありがとう御座います。人類が感謝想起と先祖供養で向上しますように。
返信する
悟さんへ (暴力反対)
2009-05-13 20:51:25
私信をお許しください。悟さん、先日は私のために祈って下さってありがとうございました。
さっき家で、旦那がまた完全に理不尽なことで私に「バカ」と怒鳴りながらキレてきました。私は、言うことは言いつつ、すぐにその場を離れて外を歩きながら生かして頂いて・・・を繰り返し唱えて、旦那の怒りと自分に負けないように、心の中で戦っていました。魂のふるさとで私が願って、今そうなったんだと思ったら、だんだん冷静になってきて、それと気分転換になることもしたお陰で1時間もしないうちに心が落ち着きました。今までの怒りや、心が辛い辛いから、ほんの少し進歩したかもしれません。あれから考えました。ごった煮のこの世は、自分の、相手の罪を「許し」あう世界なのかもしれません。その力を得るために日頃から当り前のことに感謝して、強い心を養うのかなって思いました。今日私には、旦那に理不尽なことされても自分の中にやましさや後ろめたさがなかったから、落ち込むことがなかったんです。新しい発見でした。みんなつながっている、元は一つ、ということもリーマンさんから学ばせてもらったら、相手(他者)=自分に怒りを向けるのは違うとも思えるようになりました。いつでも今日みたいな心境ではいられないかもしれないから、またこの先旦那の理不尽に翻弄されて躓くかとは思いますが、自分の中で何かが変わり始めているような気がします。悟さん、ありがとうございます。
悟さんと、悟さんのお嬢様を今日も生かして頂いてありがとう御座位ます。
ここに集って一緒に登山している皆様を生かして頂いてありがとう御座位ます。
いつも人生を教えて下さるリーマンさんを、生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
とまと牛乳さん (Unknown)
2009-05-13 20:50:39
とまと牛乳さんを生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 20:46:25
奥○○○師様

丁寧な返信ありがとうございますm(__)m

あまりにも、ショックの大きく気持ちの整理に時間を要しそうですが、感謝で受け取ります。

あ~~
返信する
秘すれば花さんへ (たけはる)
2009-05-13 20:46:03
「・・・今の苦しみは二面性あると思います。一つ目は長年の過ちによる霊的垢からの脱却する過程。二つ目は苦しんだ末に正道に至る気付きの道です。
今の苦しみが栄養分となって綺麗な花を咲かせますように。
そして伊勢白山道を生涯、淡々と歩めますように・・・」

よくぞここまでの心境に至れましたね!!
ごりっぱです!!僕も同じ登山者として嬉しい気持ちで読ませていただきました。
あなた様のコメント、前々からたまに読ませて頂いていました。何度か言葉をお掛けしたいと思ったこともあるのですが、あなた様の状態が、その時はまだ他人の話を真っ直ぐに聞ける状態では無いと感じましたので控えておりました。

その心境までくれば、後は淡々と感謝の心で生きていれば、そのうち気付いたら「あれっ!いつの間にか景色が変わったなぁ」と思える時が来るような気がします。
蔭ながら応援しています。
一緒に登山しましょう!!人生を生き抜きましょう!!

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
早速です!! (もんごる)
2009-05-13 20:45:01
リーマンさん、皆さん今晩は。
いつも為になるコメントを読ませて頂いてありがとうございます。今日の記事はまさにどんぴしゃ!本当に心強く思いました!

今日、町中で久しぶりの知り合いとばったり会ったのですが、最近、集団で詐欺にあったと言う話を聞きました。詐欺をした人もされた人たちも共通の知り合いです。私はその方達と縁遠くなっていたのでそんな話は知らなかったのでビックリ!でしたが、話を聞いてると、皆それぞれ徐々にだまされていった…という感じで、もしかして自分も相手は違うけどそうだったのかな?と考えさせられました。他人の話を聞くとその仕組みの巧妙さが何となく分かります。
…その時!お世話になった霊能者の所のスタッフからメールがきました。「話があるので明日出てきてください」との事です。多分あちらからもうくるなと言われるんだろうな…と思いますが、私自身も決別を決めていたので持って帰らないといけない荷物を持ってスッキリ帰ってきたいと思います!
…しかし急になんでこんな流れになったんだろう??とずっと考えてました。実は今までそこでは良い待遇をされていたのに最近急に悪者になってしまったのです(@@;)しかも前世の私が原因!?で。思うに去年からちょこちょことこちらのブログに来ていたのがばれて怒ったのではないか?…なんて思ってみたりしてます。私の心はリーマンさんのブログを気にするようになっていたので…。
今日の詐欺の話は私が目を覚ますのに必要なお話で、今からでもやり直すチャンスを頂いたのかな?と勝手に思っています。勘違いだったら恥ずかしいのですが、本当にありがたく思ってます。今まで依存しきって調子に乗っていたのが情けないです(かなり散財もしましたし…バカですね。)
しかし、いつだか、リーマンさんのどなたかのコメントで「ここまでこないと線香供養してなかった」のような事を読んでまさに私!!と思いました。本当、こんなとこまで来ないと気づかないなんて…。私もようやく自分で立つ覚悟を決めれたので本当にありがとうございます。
今、過去の後悔がどんどん浮かんでいます。今からせっせと上書きします。

明日の朝は、しっかり線香供養と自分供養して行きたいと思います!

余談ですが、今日、太宰府にいってたんですが、目の前に蛇が出てきました。
これは脅しか!!??と勝手に思ってしまいましたがどうなんでしょう?(妄想でしたらゴメンナサイ。)
でももし、脅しでもビビらずに頑張ってきます。

長文でお邪魔しました!
返信する
オリジナル (サンライズ)
2009-05-13 20:44:17
 今日電車に乗りながら思いました。自分の磁気ってスゴク良いなぁと。しかし私の体は掃除機みたいです。無意識に他人の悪いものを吸って帰っているような気が・・・。家に帰ったら、ダラーーっとなります。体力あるとは残念ながら思えません。しかし、弱い体にも感謝ですね☆
 生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
何度すみません (Unknown)
2009-05-13 20:43:22
何も知らなくて恥ずかしいのですが、氏神様って今すんでいるところの神様ですか?
近くに神社ありますが、なにを基準にしたらいいのでしょうか?
ちなみに福岡の中心地にすんでます。
どなたかおわかりの方いましたら教えてください。
まつりかたもお願いできますか?

パソコンなくて検索できなくて申し訳ございません。
返信する
熱しやすいと (外内伊)
2009-05-13 20:39:01
物事にあんまり熱中すると冷めるのも一瞬であったりすることは、自分の人生を振り返っても確かに言える事です。

先祖供養や感謝想起を日々淡々と行っていけるよう、物事はほどほどに、あんまりのめり込まず生きたいものです。

人生の貴重な時間を浪費する他への羨みや批判、妬みなどからは遠く離れた山里で、徒党に組することなく、毎朝自分自神をちょっとだけ褒めてやるくらいが「いい感じ」だと思います。

そんな日々を送っていれば、少しずつ、えも言われぬ新しい地平が眼前に広がってくるんだろうなぁ。知らないうちに。

「心に神様を預かる人間が、一々集合する必要は一切ありません。」

「家庭に帰ろう」「休日は休みましょう」とする伊勢白山道。

このあっさり感がいいですね!
返信する
光らない12日?? (こまっち)
2009-05-13 20:37:38
私もうめさんと同じく、先日多くの精神世界本を処分したのですが、ゲリーボー○ルさんのは(高そうなセミナーも催されているようですが)安価な文庫本を捨てられずにいます。
日々の借金生活やいつか病気の再発の恐れ、将来は時代遅れな強烈な嫁イビリを、楽しんでしてくる義父母との同居からどうやって逃れるかや、実家からの一方的な謎だらけな拒絶など、よく変な宗教をしなかったと思える事ばかりですが、その分アセンションに期待していた部分もありました。
貨幣経済の崩壊という話に、我良しな脳天気な感覚で「借金データも崩壊してほしい!」なんてバカなことも期待していました。
リーマンさんの、宗教家(集団)だけがアセンションがおこるって言葉は、本での頭でっかちな知識からは分からないことばかりですが、基本的な個人個人の先祖供養をたんたんとやっていこうと思います。
まだ神棚は用意できそうにないので、毎日は無理ですが、近くの神社(諏訪大社や熊野神社)に足を運ぼうと思っています。
ゲリー○ーネルさん、信じたいけど、やっぱり商売熱心なだけなのかなぁ?光らない10日以上になるんだろうか?
返信する
日本は良い所 (Unknown)
2009-05-13 20:34:35
リーマンさんの回答に日本は良いですよというのを拝見し日本に生まれ育った事に日々感謝している自分からすればありがたいことですが・・・
友人の奥様は○国の人でことある事に昔日本が侵略して~で喧嘩になると聞き嫌な気分になりその奥様の事を不快に思う自分は人間が出来てないなと思います
が、日本が嫌いなのに住んでいるというのもご神意があるからなのかな~と最近不思議に思います 奥様を生かして~で改善出来れば良いですが 
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2009-05-13 20:34:01
リーマンさん、ありがとうございます。
北西は男性の信用
北東は財の問題
南西は自分の仕事
といわれました。
今すべてに問題があり、指摘され落ち込みながら一日沈んでました。実はある投資会社が新手の勧誘で資金集めしてお金を返さないようにしてます。
恥な事なので誰にも相談できずにいました。
今、弁護士にお願いしてますが、それでも気になり、ついに知人に聞いたところ、家相に問題があり、このままだと財を無くすと言われ落ち込みました。
万が一お金がかえってこないのはしかたないけど、その資金は祖父が残してくれたもの、さらには彼氏ともこのままだと別れるようなこと言われてしまいました。
自分が情けなくて悩んでました。
もう二度と占いなんて頼りません。

弁護士さんを信じ、自分を信じて3本先祖供養をさせていただきます(笑顔)
返信する
集合しなくていい (kinu)
2009-05-13 20:33:28
「心に神様を預かる人間が、一々集合する必要は一切ありま
せん。」

私も集合する群衆は嫌いなので、すごくうなずけます。
でも一回リーマンさんに会ってみたいな...という気もします。
これだけの文章を書く人が、ほんとにただのオジサンだったらすごいな...。

いつもありがとうございます。




返信する
ソロ活動は気楽です。 (かんすけ)
2009-05-13 20:33:12
あーいつでもソロ活動が基本のかんすけです。まぁ、好きでソロしてるわけではなく、ユニットとかグループを考えたいのですけどねー。仕事の勉強会とか趣味のグループとは違うものに参加するのはええのやと思いますが、そういうものも最初は良くても徐々におかしな組織になるのも人間の世界なのかもしれません。時期がきたら解散するとすっきりしますねー。いつも思うのですが、職場でも同業でも勉強会というものを続けていると無理が生じるのである程度したら、解散してやめるべきではと思います。ネタが切れるし・・。形を替えるとか単なる飲み会にしちゃうとかいいんじゃないでしょうか。
返信する
肝に銘じて・・ (Unknown)
2009-05-13 20:32:08
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 18:16:54

O長の家は、立教者が魔物では無いことは

>・・・とにかく、平成からは一切の宗教組織は、正神から乖離したものになっています

そうでしたか。やはり、彼が、正神を語る事は無いのですね。(そう思っていましたが)
とかく、人は、自分が信じてきたOOだけは例外?と、思いがちですが、リーマンさんが、「一切の宗教組織」と、言われて、ここまではっきりさせて下さることに、‘これだけは違う’という、例外は無いと、
心しなければなりませんね。
はっきり、お答頂いたことに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
返信する
短冊立てを用意しなくちゃ (Unknown)
2009-05-13 20:31:23
さすがに数年立てかけて使い続けて来たのは
ずぼらな気がしてきました。

みなさんのご紹介を検索してみましたが
通販を使う気になれないので地元で探してみます。
ハンズもないとこだけど、何か見つかるかな。
返信する
Unknown (こまくさ)
2009-05-13 20:30:55
今日も記事ありがとうございます。今日は仕事で失敗をしてしまいました。気を付けていたのですが、やってしまった~。この自分を許せない気持ちは、プライドの高さ(いいカッコ見せたい)からくるのと隠れたコンプレックス両からのものと自分で分析します。しかし昔なら際限なく自分を責め立て苛めていました。今は落ち込む時間が短くなったのと「まあしょうがなかったな~次に生かしていこう」と早く思えるようになりました。違いを実感します。健康で仕事につける事だけでも感謝します。。これからも内在神と共に苦楽を味わっていきます~。カキコミにて気持ち確認しました失礼しました。新刊二冊とも楽しみにしてます。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 20:30:43
教えて頂けますか? (Unknown)

2009-05-13 19:39:49

リーマンさん、コメント、いつも有難うございます。
今日の内容とは離れているのですが、もし良ければ教えて頂きたい事があります

・・・麻の服が強力に遮断するようです。

下着から服まで参考にしてね。
返信する
こんばんは (花酒兄参)
2009-05-13 20:23:39
こんばんは。

今日も生かせて頂き、ありがとうございます。

ご先祖様、生かせて頂き、ありがとうございます。

水子様、生かせて頂き、ありがとうございます。

このブロクの出会えて、ありがとうございます。

アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ。


返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 20:21:10
Unknown (とまと牛乳)

2009-05-13 20:12:39

初めてカキコします。12月24日から線香供養2本から始めて

・・・お母さんが死ねば一番悲しいのは、あなたです。 現状への感謝を蓄積して行くと、未来は明るくなります。必ず。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 20:17:58
私は、な魔物コワイ (フラジール)

2009-05-13 20:12:45

更新ありがとうございます。
咳はようやく止まり、痔もほどほど、腰痛もまあまあ良くなったら、今度はずっと下痢をしている

・・・大変ですね。お湯と少量の塩も摂取して頑張ってくださいね。
返信する
私は、な魔物コワイ (フラジール)
2009-05-13 20:12:45
更新ありがとうございます。
咳はようやく止まり、痔もほどほど、腰痛もまあまあ良くなったら、今度はずっと下痢をしているフラジールでゴザイマス。
仕事で揚げ物係をしていて、帰って来るとくたくたです。
補助って事だったのに、フライ係を一人でやっています。
いつも仕事を始めるとキツイです。
でも、相手がコロッケや鶏肉なので気が楽です。
「お客さんに喜んでもらえるように、おいしく揚がった時を教えてね」とお願いすると、頃合いがわかります。今日は仕事関係の書き込みがありました。きっと見つかりますから、諦めないで下さいね。
心から応援させて頂きます。ふぁいと~
\(^ー^)/
返信する
Unknown (とまと牛乳)
2009-05-13 20:12:39
初めてカキコします。12月24日から線香供養2本から始めて、そろそろ4ヶ月になります。貧乏な家に生れ育ち、根無し草のような心持でした。養子に行きたいのにと思ったこともあります。この母を選んだ意味にいまだに拘っています。帰属感を求めて受洗したこともあります。孤独?寂しさ?は人間として消えないものなのでしょうか?
最近は3本の後に1本、自信を持てます様にと続けています。我良しかも知れないけど一人で生きれる自信を持ちたいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 20:11:50
はじめまして (Unknown)

2009-05-13 19:47:56

こんばんは。
先祖供養はじめて4か月がたちました。
今年4月に引越ししてからなんとなく落ち着かず、知人の方に相談したところ、家の間取り、方位の指摘をうけました。

・・・方位は関係なく、霊の通り道がある為に落ち着きません。 3本の供養をして行く事です。

氏神を祭るのも良い事です。
返信する
西野 栄理子(元気ちゃん)様 (元奥伝○○師)
2009-05-13 20:09:50
ようこそいらっしゃいました。
自分もそこに「居た」ので嬉しいです。
さて、
>入信して四年になりますが、精神的に苦しくとも心の支えとして参り、苦しい中でも救われる事が大きかっただけに迷いが大きいです

とありましたが、よ~く振り返られてみましたならば、苦しくても救われた経験とは、会の教団霊や魔物の自作自演だという事がよく分かります。私はここで多くの人と接触しましたが、開運した人を見た事がありません。救○を受けて体が軽くなった人や運勢が向上した人は、本来、自分の課題として取り組むべき因縁を封じ込めただけです。必ず後で何度も受けないといけない状況になります。
また、会に入ってこんな証があった!と宣伝している人がいますが、その証とはイベントに参加するお金が出来たり、参加する時間が出来たり、参加の為に周囲の人に理解が得られたり、会で役を与えられたり・・・と、会に属するものばかりです。また取り組むべき課題が無くなったものばかりです(これらの事は2009/3/29~3/31の記事をご参照下さい)
救われた経験を、よ~く吟味されましたならば、会による霊的自作自演だという事が分かります。それは、日光が輝く所からわざわざ洞窟に連れて行かれ、ロウソクを与えられたようなものです。
返信する
心が折れそうです (悩める嫁)
2009-05-13 20:05:53
昨年7月より先祖供養をさせていただいています。
いつもためになる記事をありがとう御座います。
今日とうとう姑様と大喧嘩になりました。
後入りさんでご自分の子供がいない人なので、
自分を守りたいがゆえに先妻の子供にひどい事を
言うのですが、今日は私のほうが爆発してしまいました。どうしてこのような人がいるのか理解できません。 さすがに今日姑様から言われた言葉には
涙がでました。 既に80歳近い人ですから
もうすぐ現実界から去ることになるのに、以前リーマンさんが「死ぬ50日前からが大事」とおっしゃっていましたから、姑様は憎しみと被害妄想と嫉みと嫉妬心ばかりで、人の不幸が何よりも嬉しく、よそ様がよくなったら憎憎しく悪口を言う毎日でいったい死後にどんな世界に行くのでしょうか。私は今日こそは心が折れそうになりました。
聞き苦しい愚痴でごめんなさい。
 生かして頂いて ありがとうございます
返信する
私事ですが少し書かせて下さい。 (Unknown)
2009-05-13 20:05:49
今日、娘と夫と伊勢に参拝に行けました。あまりに嬉しくて個人的なことですみません。娘と主人の休みと私の休みがうまく取れたので。
こちらのブログに縁をいただいて私は毎日のように楽しみに、また真剣に読ませていただいてました。
ですが、すでに20才前後の多感な年頃のわが子たちにはうまく伝えられずにいました。(少しずつは話してたのですが…)
息子は優しい子なのですが、なにやら宗教のように感じるらしく(私の話し方がイマイチだからだと思います。汗)うまく伝えられずにいました。
それでもきっと息子も一緒にいつか参拝に行ってくれるような気がします。息子にも今日の「大学1日休む?」と聞いてみたのですが、「休まない」と即答だったので、当たり前の答えだなぁと思ったので今回は3人で参拝に行かせてもらいました。

最近は、子どもたちに自然に伝わっていけば有り難いなぁと思っています。だから「森羅万象1」のお話を聞いたときとても嬉しくなりました。ピントはずれかも知れませんが、全巻揃えられるようにがんばって働こうと思ってしまいました。
とても楽しみにしています。
もう一つのご本も娘にと考えて嬉しくなりました。
長々と私事ですみませんでした。

リーマンさんを 生かして頂いて ありがとう御座位ます
伊勢白山道の登山者の皆様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
あっぶなーい! (季節はずれの男)
2009-05-13 20:05:35
子供が産まれた5~6年ほど前、ネットでアセンションを知り、貪る様に知識を求めていました。
もし本当なら人類はどうなってしまうんだろうと、本気で悩んでいましたっけ。。
そりゃ、新しい命を授かったばかりなのに、次元上昇出来ない人間は全員落第!と言われれば、動揺もしますわね。
結局調べてるうちに、世紀末のアルマゲドンと一緒で、なーんだという結論と安心に達しましたが、毎度同じように騙されてる自分自身にため息漏れます。
今日バッサリ切り捨てて頂けて嬉しかったです。さて、アセンションどころか実生活自体が問題山積みなので、そんなクダラナイ妄言は受け流して次に進みましょうか。

今日も生かしていただいてありがとう御座位ます。
感謝。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 20:04:45
長のお姉さん (福雀)

2009-05-13 19:53:34

コメントのお返事ありがとうございます

・・・その方は、あなただけではなく、弟の仕事関係先を回った様です。 深い意味は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 20:01:26
Unknown (匿名で失礼致します)

2009-05-13 19:54:27

自分に困ったものです。

・・・感謝の先祖供養をたんたんと。
返信する
つぶやき (大きい小さい)
2009-05-13 19:56:45
リーマンさん、更新をありがとうございます。
ここ数日間で 自分がどれだけ垢をつけてきたか、気がつきました。
ヒーリングをしてもらったことは、ないので 自分は、そんなに垢がないだろうと思ってました。バカですね、笑って下さい。
お金も無駄に使いしました、両親に 本当に申し訳ないです。

ここのところ、お風呂で身体を洗うと 垢がボロボロでてきます。
毎日です。
これって 霊的な垢も ボロボロとはがれているのでしょうか?

まだ自分に自信がなくて 霊的な垢をつけることになるか判断ができない部分もありますが、たんたんと先祖供養と 感謝して生きたいとおもいます。

今日も 生かして頂いて ありがとうございます。
返信する
Unknown (匿名で失礼致します)
2009-05-13 19:54:27
自分に困ったものです。
リーマンさんが散々、色々教えて下さり、注意をされているのに…

それでも淡々と先祖供養を続けて上書き修正をしていけば、微かな望みはありますか?

どうしたらまともになれるのでしょうか。

何か 断ち切れぬものがあって、その度自己嫌悪と不安に陥ります。

返信する
社長のお姉さん (福雀)
2009-05-13 19:53:34
コメントのお返事ありがとうございます。
ホッとしました。上書き上書きの日々を淡々と過ごします。
連投申し訳ありませんが、
先日、勤め先の社長のお姉さんが亡くなりました。
実は、その一週間前にお会いしたことのないはずの、お姉さんが私の夢枕に現れました。
その時は、見たことのない女性でしたし、まだご存命でしたので、社長さんに目元が似てる女性だなぁと、少し気にかけていただけでした。
思い切って社長さんに、その話をしたらお姉さんに特徴が似ていたので、間違いないとのことでした。
私には、扉を開けて微笑んで会釈をして、去って行かれました。その話をした後に、社長さんは、『私に会いたかったのかなぁ』と、会いに行けなかったことをとても後悔されていました。GWでしたので、中部から東京まではさすがに移動ができなかったので、一週間予定を遅らせたのですが、その前日に亡くなられたので、自分の死期を悟ったお姉さんは、早く会いに来てくれるように私にメッセージを送られたのでしょうか?そのメッセージを送れなかったことを、責任を感じます。しかし、とても良い表情でしたので、お顔から察するメッセージは、『今後とも弟を宜しくお願いしますね』というメッセージのように感じました。
実は、大変お世話になっているのですが、アルバイト契約のままで、先行きが不安の為に、その会社を継続しようか悩んでいる所です。
そのメッセージが、意味することが何なのか・・。
無視することができずに、コメントしてしまいました。決断するのは私自身ですが、気にしないことでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 19:49:22
早速、返信を頂き感謝です。

人類平和の為、主人のお給料からびっくりするほどのお金を使い、主人、母、友人も入信させました。

魔物ですか…
全ては、恵まれない方々の元に送られていると信じているのに。

資格取得の為、遠方に行ったり、家に置いてあるグッズを拝んだり一体、私は何を…

主人に申し訳ないです
返信する
はじめまして (Unknown)
2009-05-13 19:47:56
こんばんは。
先祖供養はじめて4か月がたちました。
今年4月に引越ししてからなんとなく落ち着かず、知人の方に相談したところ、家の間取り、方位の指摘をうけました。
何も考えずに部屋を決めましたのでまずかったかなと考え込んでます。
まだまだ方位などの影響は強いのでしょうか?
4年前に引越した方位が悪く、手相とかでみていただいた方にも、すぐによい方位に帰るように言われました。
供養を重ねていけは大丈夫と自分では思っていますが、今の状況がよくないので不安です。
返信する
アセンションより (日輪の子)
2009-05-13 19:43:12
教祖様に
アテンション プリーズ!


生かして頂いて
ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
まえがき (宵の明星)
2009-05-13 19:40:06
リーマンさん、毎日ブログの更新有り難うございます。
今、久しぶりに「内在神への道」を本棚から取り出し
「まえがき」を読ませていただきました。
この「まえがき」はリーマンさんの教えが凝縮されて
いますね。改めて素晴らしいなあと感動しました。
では、何回目かの本文を読ませていただきます。
今日も生かして頂いて 有り難う御座います。



返信する
過去記事の効用 (sapisapi)
2009-05-13 19:40:00
初めてコメントさせていただきます。
いつもはブログ&コメントを読ませていただくだけなのですが、今日は書きたいな、と思いまして。
旦那とともに先祖供養は去年からさせていただき、今年に入って神棚もまつらせていただいてます。

今年に入ってからの我が家の経済状況は悪くなる一方で、今のところどん底になってきましたが、努力はしているし、なんとかなるさ~、と思ってあまり気にしていません(つもりです(苦笑))。
私にとっての現在「辛いこと」は旦那の気性です。
調子がいい時は本当にいい人なのですが、本人が自分のことを「俺はキ○ガイだ」というだけあって、怒って切れたら本当に止められません。
それでも先祖供養を始めてから、だんだんと良くなってまいりました。
しかし、それでも切れられるときはたまりません。
こちらが悪い、と思ってなくても、ちょっとでも反論すると何がおこるかわからないので、その状態のときは怒られるままにやり過ごしておりました。
しかし、昨日の怒りは、私自分で心底納得できず、「離婚しようか」と考えました。
なんかこんな人と一緒にいてもいいのだろうか・・・という思いで。
しかし今までと違うところは、「離婚するとしたら、今ではなく、暮し向きも良くなって、状況が良くなってから離婚しよう」と思ったことです。
それだけ冷静に考えただけかもしれませんが。

結婚は修行だといいますが、私に我慢力がないのか、ほとほとイヤになってしまいます。
なので、今日は久し振り、過去記事を読み返したりしていました。
そうすると・・・怒りがとってもくだらないことに思えてきました。
一生旦那と一緒にいよう、という決心は全くつきませんが、一日一日過ごしていくしかないな、と。
自分の足元を固めて、先祖供養と感謝想起をして、それでも冷静な判断として離婚するならそれでよいかと。経済状況を立て直すにはかなり時間がかかると思いますし。
過去記事を読んで、精神の免疫をつけて、現実に行動を起こして。
弱くってすぐにあきらめ&逃げようとする私ですが、頑張っていきたいと思います。
常にカンナガラでいれるようになりたいです。

リーマンさん、本当にこのブログを書いて下さってありがとうございます。
そして真客さん、2ちゃんねるの時のものをまとめて下さって&その他もろもろありがとうございます。

生かして頂いて ありがとうございます。
返信する
教えて頂けますか? (Unknown)
2009-05-13 19:39:49
リーマンさん、コメント、いつも有難うございます。
今日の内容とは離れているのですが、もし良ければ教えて頂きたい事があります。

職場が、無線LANの基地となっており(目の前です)、その他ケーブル類が後ろに有り、と、電磁波と低周波に囲まれて仕事をしています。
会社のそのデスクにいると、頭痛としびれる様な感覚がして、毎日の事なので防止クロスを自分で買い、対処しているのですが心配が拭えません。

お湯と昆布/粗塩、玄米等の他に、何かこの電磁波/低周波の防御を自分で取れる事がありましたら教えて頂けませんでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。
返信する
質問恐縮致します。 (感謝)
2009-05-13 19:37:15
いつも拝読させて頂いています。
ありがとうございます。

また、こんな質問をさせて頂くこと自体がおかしいことだと思いますが、大変失礼致します。
申し訳ありません。

7~8年ほど前に生後4ヶ月ほどの長男が、アトピー性皮膚炎の重度の症状になりました。

西洋医学(既存の皮膚科)にみせましたら、ステロイド治療以外には、治療法がないといわれました。

ステロイド治療が適切な治療とは思えず、自然治療を試みましたが、何せ辛い症状だったので大変落胆しました。

そんなおり、神道系の宗教組織(一般書店で多種多様な著書が出ております)に藁をも掴む思いで相談しました。

そのことが、直接に良い結果につながったか否かは解りませんが、息子のアトピーが本当に良くなったことは事実です。

もちろん、良い医師に恵まれ、氏神様に参拝させて頂け良い方向にお導き頂けた事、、御先祖様の多大なお力添えが合ったことは、私自身120%感じております。
深く感謝致します。

この、きっかけになったことは、先の団体のお陰とは関係ないのかどうか、まよっております。

私自身集団に入ることが、最も嫌いな行為の1つです。

しかし、恩を忘れてはいけないと思い、それ以来会費を納めています(1部がボランティア基金とのことで功徳のつもり?で収めています)

浅はかな質問を恐縮致します。


御助言頂ければ幸いです。
返信する
集会は回収~(((^_^;) (もんじろう)
2009-05-13 19:37:12
リーマン様、皆さまこんばんわ。
背後存在の支配する集会はお金だけでなく人々の魂座まで回収するのですから怖~(゜ロ゜;

鍼灸師の私が言うのもなんですが、治療と称して紛らわしい講演会などもありますから皆さまご注意を!

今日も生かして頂いてありがとう御座います(^-^ゞ
返信する
こんばんは (Unknown)
2009-05-13 19:36:21
リーマンさん、みなさん、いつもありがとうございます。
今日の記事を読んで、なぜだかくやしくて、悲しくて泣いてしましました。

生かして頂いてありがとうございます。
返信する
お伊勢参りしてまいりました。 (さごじょう)
2009-05-13 19:35:37
こんにちわ。いつもありがとうございます。
思えば、最初にリーマンさんのブログに出会ったのは1年前でした。
それまで思いもしなかった伊勢への参拝がこんなに早く叶うとは思いませんでしたが、夫婦二人でGWに伊勢の参拝をさせていただきました。
夫婦岩でご来光を拝み、その足で外宮、内宮、さらに足を伸ばして伊雑宮まで参拝させていただきました。
残念ながら、夫婦とも、シャンパンゴールドの柱は見えませんでしたが、とても清々しい一日でした。
特に伊雑宮の清々しさは格別に感じました。
これも、リーマンさんのブログに出会えたからであると、素直に感謝しております。
お線香による先祖供養も、初めてもうすぐ一年になります。
毎朝夫婦二人でさせていただいております。
遅くなりましたが、お礼とご報告でした。
有難うございます。
返信する
バスツアーは。。。 (Unknown)
2009-05-13 19:33:09
伊勢神宮へのバスツアーがとても人気だそうです。たぶん伊勢白山道の読者も参加されている方もいらっしゃると思います。
このような一般の旅行会社のツアーにて集団の参拝はいかがでしょうか。やはり家族単位で行くべきでしょうか?
返信する
Just Do it (うっち)
2009-05-13 19:30:31
ジャスト ドゥ イットは日本語にすると「即実行」
さすがに勝利の女神が履いている靴のメーカーのコンセプトだね。成功のポイントそのまま。

今日構想三年実行五分のことをしました。古い服を捨てたのさ!サイズは戻らない。流行は戻らない。
でもまだ山積みいっぱいダラダラしてるけど、すっきりさっぱりしてきたのさ。ひどい思い出は、忘れたいのに思い出せない。あらどうしましょう。
自伝や暴露本や告発本を書く人は困っちゃうかもね。
外の刺激はもうどうでもいいの。幸せになるように対応するから。環境の犠牲者にはならない。余計な無駄を捨てると結構幸せなのさ。
優越感も自慢もないけどね。比較の土俵に乗れないくらい重いわたし。
このままデブ専にモテモテでいるか、ちょっと考えているところ。何にしても元気よ。悪いことが忘れたいのに思い出せないから。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 19:23:12
Unknown (匿名で、すみません。)

2009-05-13 19:13:47

。少し、心が、不安定にもなり、いろんな霊能者の所に行ってしまいました。その垢と思うのですが、

・・・霊能者からのリピーター集客念が届きますから、安定できません。
相談に行きたくなるように、不幸を送られます。

感謝の先祖供養3本を、あなたがして行く事です。

返信する
感謝道さんのお言葉 と もうひとつ思ったこと(反省) (わたあめ雪)
2009-05-13 19:22:15
リーマンさん更新ありがとうございます

感謝道さん
感謝道さんのコメントに感動というか、しみじみ心に落ちました。
コメント読みながら、いちいち「はい」と返事してしまいました。 (この間私、恥ずかしくも切れてしまったのですが…(逆切れではないかもですが…)「逆切れなんか絶対しないでくださいね」のお言葉…もうすでに) 仕方ないです。自分が悪いのです。上書きできるか…頑張ります。
とにかく感動しました。味わい深いお言葉素晴らしいです。ありがとうございます。


そして、他の方のコメント読んでふと思ったのですが、誰かの念が自分に付き垢になるなら、自分が誰かを怒ったり憎んだり恨んだりしたら、人に垢をつける事になるのか と思いました(今頃遅い…)
それはいやです。気をつけます。感謝の蓄積しないといけないのに、我良しの感情に遮られて振り回されたらいけないですねー。。。ほんまに鈍い未熟な私ですが…淡々とがんばります。

感謝道さんを生かして頂いてありがとう御座位ます
リーマンさんとご家族、皆さんとご家族を生かして頂いてありがとう御座位ます

まとまりがない文章ですみません
返信する
ありがとうございます! (ふみ)
2009-05-13 19:20:27
はじめまして、感謝供養に心から賛同させていただいているものです!
お教えいただきたいのですが・・・
どこの神社(祭っている神々が天照でなくとも)でお参りしても
生かしていただきありがとうございますのあとに、天照の大神と数回唱えてもよいのでしょうか?また神主さんから御祈祷していただかなくても、御札だけ購入しただけでも良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
返信する
必要なものは (雲水)
2009-05-13 19:16:10
目の前に現われてくるように感じます。
本当に大切なものは、タダで手に入ると、
最近特に思います。

だからこそ、この言葉が頭から離れません。

生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
受け取る側の困難 (ルシフェルルシファー)
2009-05-13 19:15:14
本日二回目のコメントです
リーマン氏と皆様の はたらきに感謝いたします。

リーマン氏が示されている、魔物については、私の観点からも明白であり、真実であり よく遭遇するので慣れていることなのですが・・・

リーマン氏や はたらきを 担う人達とっては、魔物を実際に認知確認出来ますし、処置対応方法も出来ますから、掲載記事を読んでも普通に読めますが、これから初めて読む方にとっては、やはり恐怖となり 誤解を招きかねない内容ですから、自重されることを勧めたいです。

結果的に怖れを抱きながら、一人で感謝の供養をするはめになる方がいれば、残念ですし・・・

伝える側と 受け取る側にある意識の壁と温度差については、困難なことですが 見えない恐怖を煽る表現として誤解を招かぬように ご配慮ください。心の隙間を狙うのが常套手段でよくあることです。

生かして頂いて ありがとう御座います






 
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 19:13:55
質問です。 (丸玉)

2009-05-13 18:09:37

・・・今、影響しているのは教団維持霊です。

不幸を起こして、引き戻そうとします。
キッパリ絶縁を決め、教団を思い出した時は、
「帰れ」と思うべきです。

沢山のお湯の飲料、少量の塩、感謝想起が垢を流します。

返信する
Unknown (匿名で、すみません。)
2009-05-13 19:13:47
こんばんは。毎日、本当にありがとうございます。
過去記事から、いろんな学びと答えを頂いております。でも、今日は、質問させて下さい。
息子は、受験の失敗から、勉強嫌いになりました。少し、心が、不安定にもなり、いろんな霊能者の所に行ってしまいました。その垢と思うのですが、年を追う事に、悩みが大きくなってる気がします。私の不安こそが、悪い磁気を出してる事も感じています。これからも感謝想起とご先祖様供養で、上書き修正できますか?問題なければ、スルーして下さい。
返信する
魔物は集会がお好き (ころころ)
2009-05-13 19:10:15
 以前はそれこそ宗教だ、セミナーだと、嬉々として外の世界に自分を探しに行ったものです。今更ながらよくあれだけの元気があったものだと、感心しています。でも行き倒したからこそ、今では、宗教や物品販売の勧誘が来ても、その言わんとするところがわかるので、適当にあしらうことができるようになりました。これも興味本位でいろいろなものに頭をつっこみ、結局魔物にだまされてしまったお陰です。

 過去にいろいろなことがあったにせよ、今、反省する心があって、その反省を行動に活かしていけば、明るい未来につながっていくんじゃないかと思っています。時に過去を思い出して落ち込むこともありますが、「心配するより、感謝の上書き」を思い出し、リーマンさんご推奨の先祖供養を続けています。いつしか、身のまわりで起こる諸々の超常現象も、「まぁそういうこともあるわよね」で片づけられるようになりました。ニュートラルな気持でいられるというか、事があっても心がぶれなくなる感じがします。

 月は魔物の親分の住みからしいですが、子供の時には、仲秋の名月の日に庭に祭壇を作ち、お月さまにお団子やら野菜やら、いろいろな食べ物をおまつりしたものです。また満月の夜には、家族でよくお月見をしました。我が家には月にまつわる楽しい思い出がいくつかあります。また花札も月がなければ面白くありません。私はリーマンさんがああ言った、こう言ったで一々震え上がるのではなく、今まで生きてきた経験と照らし合わせて、リーマンさんの言葉で納得できることは、素直に生活の中に取り入れるようにしています。でも確かに自転せずに同じ面だけを地球に向けてるって変よね・・・

 
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 19:07:29
魔物なのかな? (六花)

2009-05-13 18:20:51

ここ2カ月ずっと悩んでいるのですが

・・・それらよりも、現代医学と御湯が有効です。
返信する
確か。。 (toshi)
2009-05-13 19:05:31
>ニワトリ… (どなた様か教えてください。)

外宮の参拝ルートには、神鶏はいないと思います。外宮の横の勾玉の形をしている池の公園?にはいたとおもいますが。。
 内宮にはいます。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 19:02:15
始めまして (みき)

2009-05-13 18:34:37

2ヶ月前くらいに、このブログを知り

・・・日本は良いですよ。
返信する
白山と伊勢の地を結ぶ線 (小石)
2009-05-13 18:56:06
リーマンさん こんにちわ。
いつも有難うございます。
記事とは関係ないのですが、近々あるお寺にと行く予定を組んでいたのですが、何だか、急に白山中居神社にお参りに そしてそこから伊勢に向うラインを車で走り、伊勢神宮にともお参りしたいと無性に思ってきた今日でした。親近者の四十九日も終えていますし、神社への参拝 特に 伊勢や白山神社への参拝は1年たってからと思っていたのですが(悲しさがなければOKと言っていましたが、何だか私にとっては おそれ多い感じがありましたが・・。)、でも心の思うがままにと行動を起こしてもかまいませんよね。
返信する
こんばんは (桜子)
2009-05-13 18:52:41
リーマンさんの辛口コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 18:52:18
ご回答ありがとうございました。 (Unknown)

2009-05-13 17:04:17

供養を嫌う霊とは? (Unknown)

2009-05-13 12:56:00

昨日の質問に対するリーマンさんの回答の中に「供養を嫌う霊がいます・

・・・そうですよ。感謝の供養は溶かす事が出来ます。
返信する
Unknown (ねね)
2009-05-13 18:48:47
お返事ありがとう御座いました。

無礼をお詫び申し上げます。
返信する
レイキと手当 お礼 (プルプルのキョキ)
2009-05-13 18:45:29
ご回答、ありがとうございました。
とても安心いたしました。
夫にも、自分の中の癒しについて伝えます☆

生かして頂いて、有難うございます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 18:42:07
Unknown (ねね)

2009-05-13 18:35:25

杞憂であれば、申し訳御座いません。

女性向けの御本を出版されるとのことでございますが、これより先、伊勢白山様の御名前のもとに、サークル活動や勉強会と称し、集いが行われ、他のスピ系サイトに、伊勢白山様のアラマシを強引に注がんとする者が現れましたらば

・・・・一切の集団を認めません。
伊勢白山道を読んでない人が心配する内容ですね。
返信する
経済の行方・・にがっくり・・ (Unknown)
2009-05-13 18:41:29
私は大学でアルバイトをしています。今は本当に不景気で、学生達と接していると、気の毒になってきます。一生懸命勉強をして大学に入り、奨学金を借りて、真面目に勉強と研究をしてきた学生達。就職が決まらず、不安になっている姿を見ていると不憫です。親御さんもさぞかし心配していることでしょう。「巡り合った時代が悪かった」のでしょうか。格差が広がっていくのを見るのは辛いものです。
返信する
お久しぶりです (だんご侍)
2009-05-13 18:38:31
今日のリーマンさんの言葉は、昔の自分に胸が痛いです
ある宗教団体に加入し遠方までよく神事にいっていました
もう退会して一年が経ちますが、仲が良かった知人はまだ会に在籍して神事にいっています
今も伊勢で神事の最中でしょうか
早くこのような団体を無くす手段はないものかと辞めたとはいえ気にかかる今日このごろです
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 18:38:22
お砂の処理について (Unknown)

2009-05-13 17:19:38

先日神戸に行って六甲岩戸開きと大祓いの秘儀という

・・・大きな霊的ハンディ垢があります。
川に流すか、捨てることです。
元の場に戻すのが最善ですが。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 18:35:59
Unknown (たまごやき)

2009-05-13 17:27:55

今日のブログと関係ないコトなのですが

・・・もし、あなたが死んだ後、何人が感謝を継続して与えてくれると思いますか?

稀有なことであり、霊界に強く作用します。
磁気の法則により、誤魔化しが効きませんから、あなたの心配する不公平は1厘も発生しませんから安心してください。
返信する
ニワトリ… (どなた様か教えてください。)
2009-05-13 18:35:27
リーマンさんの記事やご本を読み、いつか外宮に行ってみたいと考えている者です。
大変お恥ずかしいのですが私はニワトリがとても恐ろしく、子供のころはニワトリを見るとショックで食べたものをもどしてしまったくらい、病的な恐怖感があります。
外宮参拝に恋焦がれるておりますが、神鶏様に遭遇する事態を思い浮かべると、それだけで汗が出てきて心拍数が上がる始末です。

大の大人がと情けないことですし、批判や嘲笑を覚悟で質問させて頂きます。
外宮で神鶏に遭遇することなく、参拝する道順などはあるでしょうか。また放し飼いとのことですが、神鶏の攻撃性などはどの様でしょうか。
どなた様かご教示頂ければ、とてもありがたく存じます。よろしくお願いいたします。

リーマン様いつも記事をありがとうございます。情けない質問でこちらのコメント欄に書き込みをし、申し訳ございません。
返信する
Unknown (ねね)
2009-05-13 18:35:25
杞憂であれば、申し訳御座いません。

女性向けの御本を出版されるとのことでございますが、これより先、伊勢白山様の御名前のもとに、サークル活動や勉強会と称し、集いが行われ、他のスピ系サイトに、伊勢白山様のアラマシを強引に注がんとする者が現れましたらば

その者等は やはりマドウに魅入られるので御座いましょうか?

サークルが出来れば、必ずリーダー格が現れまする。

この点について、如何お考えで御座いましょうか?
返信する
始めまして (みき)
2009-05-13 18:34:37
2ヶ月前くらいに、このブログを知り、毎日読ませてもらってます。大変勉強になります。
ありがとうございます。
私は、国際結婚をしていて、優しい旦那にも感謝してます。どうしても日本に住むべきか、アメリカに住むべきあの答えが出ないでいます。
もしよろしければ、アドバイスおいただけませんか?
宜しくお願いします。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 18:28:19
短冊立てについて… (太陽の子)

2009-05-13 14:20:15

短冊は別に短冊立てに立てないで、直に置いて壁に寄りかからせて置いても大丈夫なんですよね??
この方法よりは、短冊立てに立てた方が良い…という事ですかね??

・・・不安定は、反映しますから、できれば短冊立てで固定してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 18:25:55
お聞きしたいことがあります (あおぞら)

2009-05-13 17:34:53

初めて、コメントさせていただきます。

・・・全くデタラメです。
バーチの正体も過去記事にあります。

感謝の先祖供養3本が大事です。
返信する
50% (経済人)
2009-05-13 18:25:14
リーマン様。早速のコメントありがとうございました。
感謝申し上げます。

「50%」の意味は「魂レベルの成熟度が50%である。」と理解しました。

まだまだですが・・あと50%今より成長出来ると思って日々「今」を過ごします。

生かして頂いてありがとうございます。
返信する
眠気 (t.k)
2009-05-13 18:22:21
りーまんさんいつもありがとうございます。
僕も眠気が止まらないです~。 ここ何か月かなかったのですが・・ あと首の痛みも復活してきました。
前回のコメントは、過去の埃が浮き出てきた。とのコメントを頂きました。 まだまだ出てますか・・?

淡々とするのみですね。 楽しんでがんばりまーす!
返信する
〇〇キ先生供養 (おちゃめ)
2009-05-13 18:21:59
リーマンさん

こんにちわ

いつもありがとうございますm(__)m

今日、過去〇〇キ伝授を受けた〇〇キ先生こと私の友人でもあった方が亡くなられたと報せが入りました。

若年性ア〇ツ〇〇マーと筋〇〇症になられ、58才で亡くなられました。

リーマンさんが「還暦を待たずして~」が頭をよぎりました。

私自身は、恩人により、一年前から事ある度に「〇〇キをやめたがよい」と幸いにも言われ、伊勢白山道式先祖供養を紹介され、恩人からの魂の叫びにも似た渾身の思い、いえ、忠告を根気よくして頂き、疑問視してた私も線香供養を始めながら〇〇キは使わないようになりました。今は〇〇キ垢を先祖供養や感謝想起、自分供養と共に落とす日々でした。(完全に上書きできたか定かではありませんが)

亡くなられた〇〇キ先生の亡くなられ方を知ると、的確にリーマンさんが警鐘を鳴らしてくれてる事が、現実になっていて、深く納得させられます。

〇〇キ先生は、けして悪い事をする方ではなかったのですが。ただこのリーマンさんが警鐘鳴らして下さっている情報が生前受けとれていませんでした。(生前は、お住まいも変わられ、もう何年も連絡が止まってましたから報せられませんでした。)

亡くなられた後になってしまいましたが、この方に一本、線香供養し、真実をお伝えする事は、この方への供養になりますでしょうか?

生前、一緒に旅をしたりした一人でもあり、私にとっては大切なご縁ある魂さんでした。

元は同じ根源神と繋がりある一つの魂さんです。
亡くなられた後でも、お楽になって頂きたいのです。

私自身は、亡くなられ方を「思う」気持ちが1番大切かと、思っておりますが。
ご教授頂ければ幸いです。m(__)m

生かして頂いて有難うございます

返信する
魔物なのかな? (六花)
2009-05-13 18:20:51
ここ2カ月ずっと悩んでいるのですが、やはり、思い切ってリーマンさんに御相談したいんですが。

私は腎臓の病気( 比較的軽症の部類 )、強迫神経症などで10年前から、現代医学に失望してからは様々な民間療法やサプリなどにはまってしまいました  いろんな占いにも救いを求めて垢を付けまくっていた馬鹿者です
伊勢白山道の世界に出会ってからは、自分で悩んで考えながらヨタヨタ歩いています。
でも、今回は考えても答えが出ません。
リーマンさん、是非アドバイスお願いしたいんですが。
現在1ヶ月に1度、通っているカイロプラクティックは私の体に必要なんでしょうか? そして、そこの先生から紹介されて服用している「 丹●SOD様食品 」は私や以前、脳梗塞を患って現在も後遺症の残る私の母親にも必要なんでしょうか?
いくら考えても答えが出ないです
この2ヵ月悩んでいました。なんとか、アドバイスお願いいたします!

生かして頂いて有り難う御在位ます。
返信する
うれしい (雅楽屋)
2009-05-13 18:17:28
今日仏壇店に相談に行き相談したところ
東本願寺派の人は繰り出しの中にある黒い板に先祖代々の霊位と書いてそれを一番前にしておけば位牌は作る必要ないと教えてくれました。
しかも字は仏壇店にいれてくれるそうです。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 18:16:54
お尋ねしたいのです (Unknown)

2009-05-13 17:52:18

O長の家は、立教者が魔物では無いことは

・・・とにかく、平成からは一切の宗教組織は、正神から乖離したものになっています。
返信する
宣告 (まーじなる)
2009-05-13 18:14:11
本日、会社からクビを宣告されてしまいました。。。

良いにつけ、悪いにつけ、いろいろな事が修行でした。

これからも、生かされてる感謝と共に日々修行として頑張ります!

このご時世、前途多難ですが…苦笑
返信する
眠くなります (Unknown)
2009-05-13 18:12:59
日ごろの疲れからかもしれませんが、ここ数日
3本のご先祖様供養をした後に自分供養をしますと
眠気が来て3~4時間程度の昼寝をしてしまいます。

何か寄っているでしょうか。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 18:11:08
日本の経済の行方は? (経済人)

2009-05-13 17:56:13

風の便りでご縁がございましてリーマン様のブログに
たどり着きました。

・・・とても個人差が出ます。
世の中、一並びの景気は、もう来ません。
あなたは、50%と出ます。
この意味は、色々と考えてください。
返信する
 (匿名ですみません)
2009-05-13 18:10:04
今日も有難うございます。
うちの父は、小さい頃に両親が離婚しており、父は父方で育てられたのですが、結婚してから、実母とも交流があり、私も盆や正月には祖母に会いに行っていました。数年前に、祖母は事故に会い、それから関係が少しこじれてしまって、祖母は、自分の妹達の方を頼るようになりました。最近脳梗塞を患い、現在危篤になったりと思わしくない状態が続いていて、ここ数日妹夫婦がみてくれているようです。ただ、亡くなっていないのに、葬式の話や看病の日数の金額の話をしにきたそうです。父は実母に対しても恨みのような気持ちがあるようで、病院にもそんなに行っていないようです。母は一度も行っていません。父の凝り固まった気持ちが解る気もしますが、とても虚しく思います。先祖供養どころか・・。どうしようもないですよね。
コメントしたくなってしまって、個人的なことですみません。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
質問です。 (丸玉)
2009-05-13 18:09:37
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 15:58:19
供養を嫌う霊とは? (Unknown)

2009-05-13 12:56:00

昨日の質問に対するリーマンさんの回答の中に「供養を嫌う霊がいます・

・・・恨みに凝り固まる霊もいるのです。

との事でしたがおそらく昨日自分がした質問の事だと思います。さらに驚きました!恨みに凝り固まる霊とは 先祖が他人に恨まれることをした時に被害にあった自分の先祖系統以外の方のことでしょうか?(教団維持霊以外の普通の人間)

驚いたのはまだ自分が年末年始頃教会にいたときにとった供養が前世の自分?が恨まれるほど酷いことを他人にしたから腰や足に痛みや痺れがきているとの事でした。ここでのこういった見えない前世が見えるお伺いと呼ばれる行為ではほかの事でも色々見えない過去や本人くらいしか知らないことが次々に当たっていたり、家族がおばあさんから聞いた先祖のことで知っていることを教会で当てられ供養を取ったりしていました。

今回リーマンさんの回答の恨みに凝り固まる霊という言葉があまりにも一致していてびっくりしました。昨日の答えでは父が嫌がるので感謝想起だけにということでしたが再度質問です、恨みに凝り固まっているのは前世に自分が傷つけた一般の霊が供養を嫌がるのでしょうか?
この場合三本供養で彼らは成仏して溶かして生けれますよね?
感謝想起しか出来なくなった場合でも何とか彼らへの供養にはなって行くのでしょうか?正直、まだ以前教会で言われたことを思い出すと自分の健康状態とリンクさせてしまう自分がいます。
どうかリーマンさんお忙しいとこ申し訳ないのですがお答えいただけないでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 18:08:38
川XXXX郎さんについて (西野 )

2009-05-13 18:00:41


はじめまして
いつも日記楽しく拝見させて頂いております、

・・・他人の霊的磁気は、霊的垢です。
今有る分は使い、次回から普通の粗塩が良いですよ。
返信する
いろいろありがとうございます。 (K.K)
2009-05-13 18:03:01
最近このブログを知りました。
直後に本屋で「内在神と共に」を見て購入し、
いま読んでいます。
私は自閉症の次男を出産したことをきっかけ(?)に
職業ヒーラーではなかったのですが
本人いわく根源神に感応しているという
クンダリニー覚醒者に会い(後日、おそらく彼は
精神的な病理をもっていたとわかった気がしますが
言っていたことはまんざら嘘でもないと思います。
韓国人でした。もう二度と会うことはないと
思います)、幸か不幸か、おそらく幸福な
ことなのでしょうが、目覚めたといいますか、
より自分を生きられるようになったとの自覚が
あります。ストレスが過剰だと覚醒するという
パターンだったかもしれません。

そのころ、ある気功師とも引き合い、
ある集会に参加してしまったことがありました。
私がなんにでも感応しやすい(自分でもこのへん
のことはよくわからないままです。あるいは
当時、韓国人と接していたからかもしれませんが
霊媒みたいなところがあると思います)のが
その気功師はわかったらしく、ちょっと利用されて
その代金としてお金も渡されそうになったかも
しれないと(実際にちょっとした名目で渡された
のですが全額集会後に打ち上げ代にでも、と、
返しました)このブログで気づきました。

その気功師のところを抜けるとき、まるで
とりつかれたような怒りがわきおこり
気功師に怒りのメッセージを送ったのですが
そのとき混乱しながらも伝えた事柄が、
「人の了承も取らずに勝手に人のシナリオを
変えてはいけない」ということと、
「だからあれほど魂に注意。洗脳に注意と言った
でしょう」ということでした。

このブログを通じて、その意味が理解できたような
気がします。

ちなみにその気功師は言っていることは一見正しく、
ありがとうございます と唱えることも勧めていました。でもそれが、当時、私には消滅への合言葉のように聞こえていました(こんな他力本願の自分は
有難い、とでもいうような・・・)

とつぜん、わかりにくいことを長々と書きまして
失礼しました。

人生をしっかり生きたいと思います。

生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
反省 (まあ)
2009-05-13 18:01:51
リーマンさん、皆様、こんにちは。5月に入って昨日まで、いつになく珍しいくらい、些細な事でイライラして自己嫌悪に陥りました。いつもなら笑える事まで引っかかってしまい、心が乱れてしまい、体もダルくなり、背中まで痛みだし、負のスパイラルにどっぷりはまっていました。今日、背中はまだ痛いのですが、あの気持ちは何?っていう感じに落ち着いています。日々の感謝が足らなかったような気がして反省です。今日も生かしていただいてありがとうございます。
返信する
川XXXX郎さんについて (西野)
2009-05-13 18:00:41

はじめまして
いつも日記楽しく拝見させて頂いております、感謝供養も数ヶ月前からさせて頂き、確かな手ごたえらしき物を感じている今日この頃です。ありがとうございます。
実は質問の前に一応同じのがないか検索しましたら、一件ヒットしました。「骨格正常化   071031#094」同じXXXXさんについての質問でした。残念ながら、お答えが無かったので、超お忙しいだろうと思いつつ思い切って質問させて頂くことにします。私の場合地方なので、簡単に行くことが出来ないため一件一万円で私、夫、娘の分のお金と気になっている事などを書いて送ると、念?を送って頂くという事を昨年春にいたしました。結果は私が少し効果あり(首夫の背中には効果なしで、あとは特に何も変化無いな~。ってことで終わった積もりでしたが。そのほかに、とても体に良い塩で「XXXXさんの念が入っているのでさらに良いものになっている」というのを沢山購入して今もまだあるので使っています。ここ何日かこの塩でお味噌を作ろうかと思っておりましたが、今日の日記で『あれ???』もしや、やばいのかな? っと 不安になり、ぜひ教えて頂きたく、コメント数のすごさに圧倒されつつ厚かましくもお願いする次第です。ごめんなさい 宜しくお願いいたします


返信する
フルネームは止めてね (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 17:59:09
フルネームは、問題なのでイニシャルにするか、一部を隠してね。
返信する
日本の経済の行方は? (経済人)
2009-05-13 17:56:13
風の便りでご縁がございましてリーマン様のブログに
たどり着きました。
何事も「与えられた使命と修行」と思って毎日を楽しく過ごしておるつもり・・・とは本当は強がりで
経済人としても個人としても、どうしても経済の行方が気になってしまいます。
一説には「不況は6年は続く」などの話もあります。
経済の行方について少しでも構いませんので
見通しを教えて頂けませんでしょうか?

生かして頂いてありがとうございます
返信する
お尋ねしたいのです (Unknown)
2009-05-13 17:52:18
O長の家は、立教者が魔物では無いことは、リーマンさんの過去記事で理解できます(正神界に帰ったと)。では、現在の総裁を務める、直系の孫さんは、イスラム原理主義をやたらと持ち出しますが、何か、背後に、魔物を感じられますか?ただ、彼は今、どんどん集会を無くす方向に働きかけています。そのうち組織を壊すでしょう。
では、これは、リーマンさんが仰る神意に添ったものを、彼が感じ、神意でやっていることなのでしょうか?それとも、別の意図があってのことなのでしょうか?(自分には、神意には感じられず、我良しの匂いがするのですが、内部の人間は、神意だと信じ切っています。)
返信する
ゴージャスなニワトリとは・・・ (太三)
2009-05-13 17:47:04
2009-05-13 11:06:55お伊勢さん (ミリオン)さんへ

>内宮は宝塚スターのようなゴージャスなニワトリが放し飼いになってて、人懐っこいのか近寄ってくるので『綺麗ねぇ』と言いながら・・・

・・・・そのゴージャスなニワトリは「神鶏(しんけい)」と呼ばれてるんですよぉぉーん!! 
近寄ってきてくれて良かったですね。

それにしてもリーマンさんの記事はほんとにすばらしいですね。
生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
X○理○さん (Unknown) (名無し)
2009-05-13 17:38:34
X○理○さん (Unknown) って、斉○一○さんのお弟子さんの一人である、スピリチュアルカウンセラー
の彼女の事ですか?
20分1万円の鑑定料金というのは、今日のコメント欄でも何方かが書かれていますよね?
返信する
お聞きしたいことがあります (あおぞら)
2009-05-13 17:34:53
初めて、コメントさせていただきます。
いつもブログを拝見させていただいております。
とても貴重なお言葉ありがとうございます。

ここ1ヶ月ほど、悩んでいることがあります。
昨年の6月に義兄を突然若くして亡くし、そのことから、周りの方から、リーマンさんの本を頂きまして、三本供養を始めさせていただきました。また、同時に、別の知り合いの方から、シルバーバーチの入門書も頂き、母と私で、死についての知識など読ませていただきました。

そんな折、私自身、結婚を考えておりまして、そのシルバーバーチを貸して下さった方から、このようなことを言われました。

「神の摂理、真理を知ったあなたが、知らない相手と結婚することは、摂理に反しています。結婚は余分な苦労です。また、その責任は大きく、そのカルマは将来の子供に現れるかもしれません。(障害者としてまたは、未熟児ど・・)」

そこから、結婚自体が罪なことなのか、と将来の不安を隠し切れません。
彼と結婚したいと思っております。

自身の気持ちのうえでは、その方が言われるように結婚せず、真理にしたがって生きるという理想は素晴らしいことだと思いますが、反面、その理想は私には、高すぎる。
結婚して、たとえ苦労が多かろうが、内在神を信じ、先祖供養、感謝の気持ちで、受け入れていきたい、という気持ちがあります。

言葉が拙くて、うまくお伝えできてい無いかもしれませんが、アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

いつも生かしていただいてありがとうございます。
いつも生かしていただいてありがとうございます。
返信する
Unknown (たまごやき)
2009-05-13 17:27:55
今日のブログと関係ないコトなのですが、亡くなった人(霊)が、生きている人から感謝を受けると上の界に行けるのは何故ですか?リーマンさんがブログでご紹介された少女が、読者に感謝されたことで、より上の界に行けたとの事でしたよね?人知れず陰で良い事をたくさんして亡くなった方が、人に知られて少し良い事をした人より下の界になったりするのは不公平なような気がしてしまうのですが…。それが縁とかいう事なのかもしれないですが…。
不公平でも、我が子が他の子より幸せになって欲しいと思ってしまうように、御先祖様が、不公平でも楽になれたら良いと思います。なので、そのシステムが不満というわけでなく、ちょっと不思議に思っただけなのです。もちろん、御先祖様だけでなく、自分を頼ってる三本目の方達が楽になれたら良いと思います。生きている人に、生前の良い行いを知ってもらいたいと思う霊も多いのでしょうか?
返信する
木嶋神社 (まーめいど)
2009-05-13 17:26:36
いつもありがとうございます。
木嶋神社にはお稲荷様をお祀りしてあります。歴史的には伏見稲荷大社のお稲荷さんは、こちらのお社が起源のようです。
木嶋神社のお稲荷さんは、リーマンさんはどのように見られますか?
返信する
強運握手会 (今日は名無しで)
2009-05-13 17:22:21
私が以前所属していたグループも、セミナーの最後に
教祖さんと直接握手する機会が、年にほんの数回ですがありました。○見○○先生にじきじき一年分の強運を授けて頂くのですから、それはもう、期待に胸を踊らさせて参加したものです。今から思えば、ただの霊的刻印を受けるだけのものだったのでしょうが。
あれから十数年、今では持病の糖尿病を悪化させ、まるでタヌキの着ぐるみのようになられた教組さんも、ますます集金の為のイベント開催には余念がないようです。最近では、国際機関による陰謀論を展開させつつ、それを防ぐ為には是非とも神事が必要だと力説しているようです。会員さん達に巧みに選民思想を植え付け、エリート意識をくすぐりながら、誰もが持つほんの少しの恐怖心につけ込もうとするのですから厄介なものです。
嬉しいことに、最近ではこれらの手法に対し、オカシイと気づき始めた会員さんが増え始めたのか、参加者は激減しているようです。
そして、ちょうど現在、激減した参加者の絶対数を取り戻そうと、神事の期間を延長・延期しながら会員さん達にはっぱをかけているそうです。これも究極的には宗教ビジネスなのですから、主催者側からすれば、こうなるのも致し方ないでしょう。その結果がさらなる矛盾を生みだし、グループの崩壊に近づくというのも一つのシナリオなのかも知れません。
最近、洩れ聞くところによると、心身ともに辛い症状を訴えている会員さん達が増えているそうです。これも太陽霊光による焙り出しなのでしょうか。今年は少なくとも3回スサノオの大ナタが振り降ろされるそうで、せめて元のお仲間達が一発浄化とならければよいのですが。そしてさらには、この手の神の名を騙るイベント集金商法が、これ以上蔓延らないように願うのみです。
返信する
お砂の処理について (Unknown)
2009-05-13 17:19:38
先日神戸に行って六甲岩戸開きと大祓いの秘儀という六甲山特別研修会に出て三国岩で神事してお砂をもらってきました。他にも神社で買ったかもらったお砂があります。どのように処理したらよいでしょうか?背後の存在が気になりますが大祓いの祝詞の解説はそれなりに良かったとは思いますが、自分以外のエネルギーつまり霊的垢とか背後の存在が気になります。参加して違和感を感じました
返信する
ご回答ありがとうございました。 (Unknown)
2009-05-13 17:04:17
供養を嫌う霊とは? (Unknown)

2009-05-13 12:56:00

昨日の質問に対するリーマンさんの回答の中に「供養を嫌う霊がいます・

・・・恨みに凝り固まる霊もいるのです。

たとえ恨みに凝り固まる霊がいらっしゃたとしても、たんたんと感謝の先祖供養をしていけばよいのですね。恨みの凝りが溶けるまで・・・。
返信する
リーマンさん教えて下さい (ここ)
2009-05-13 17:01:57
リーマンさん、奥様いつもブログ更新有り難うございます。去年秋から先祖供養を始めました。先日、去年9月28日のコメント欄を読みました。ナントカ式の幼児教室の所です。私は現在子供をその幼児教室に通わせています。教育内容に感銘したし単純に習い事感覚で行かせてました。でもリーマンさんのコメントを読みやめさせようか本当に悩んでいます。やはり妖怪のアンテナがはっているのを感じられますか?子供達には垢がついているのでしょうか?今日のブログの内容と関係ない質問ですいません。
返信する
一人で十分。 (感謝道)
2009-05-13 16:51:48
白山道さん、このブログに関わる皆さん、いつもアリがとうございます。

(みちる)さん、(楽太郎)さん、(薫風亭)さん、このブログの方達はそれぞれ皆さん、「おひとり様」ができると察しています。
嫌なものにつきあうとろくなことがありません。(笑)

主婦になって5年、子どものために「つるむ」ことを少しだけしましたが、疲れるだけでした。今は適当な理由をつけて、帰宅し静かな時間をすごしています。
女性の群れは、言葉の暴力でリーダーになる人がいるとすごいですよ。うんざり。
だから、一人でいいんです。変な人って大切。「なぜ?」をきづくために必要です。それに、一人のひとは大抵、他を害しません。

週に何回もランチしてたら、家事できません。
他人が何してるなんて興味もってたら、献立を考える余裕もありません。(笑)
週末に、集会に行ってたら家族と向き合えません。
それに集会の係りの方って、偉そうな人が多いわよね。(笑)
白山道さんのいうとうり。
白山道さんは、このブログがどんなに発展しても、集会もツアーも一斉祈念もないと思いますよ。(笑)
ただ、ありのままを伝えてくださるだけ。

無理してる人、多いですよ。
人の噂や批評は、本当に関係ないです。役にたたない。
自分の真心で何を選択するか、です。
結果もついてきます。
ああ、家族ってありがたい。嬉しいな、そのまんまで。(笑)

辛い時は、必ず成長しています。逆切れなんか絶対しないでくださいね。誰かが、きっと見ています。

今は脱皮の時。生物の脱皮は誰かが手助けするとよく無いのです。変な格好になります。脱皮は自力で。
そして、皆さんで、羽ばたきましょう。自分という格好で。

やりたいことの中に、必ず役に立つことがあると思います。変えられない自分の中に、変えないでいい長所となりえる何かがあると思ってください。
死ぬまで頑張れるから、なんとかなるさ~!!

二日前に、長女が自転車に初めてのれました。
娘は乗れることだけに一所懸命で、格好も体裁も関係ありません。きれいなフォームの方が上手にこげますが。(笑)生きるのも同じですよね。
私はわが子が、生き方の師匠だと思いつづけています。(もちろん、躾はしてますよ。)

感謝が心にあると、同じ景色も違ってきます。
皆様に、少しでも美しい景色がふえますように。
読んで頂いて、ありがとうございます。
生かして頂いて、ありがとうございます。
返信する
しつこい人 (匿名です)
2009-05-13 16:49:11
むかしの友人だったというのを理由にしつこく勧誘してくる人にはどう対処すればよいのでしょうか?
「久しぶりに会いたいねぇ。」などと誘ってくるのですが、何かスピ系を熱心にしている様子です。たぶんEさん関係。
仕事中でもおかまいなしに携帯にかけてきます。話する時は「友人」ということを前面に出してくるので困ります。
というかちょっと卑怯かと。
こういう人の存在に対しても「○○さんを生かして頂いてありがとう御座位ます」と生ぬるく対処していてよいでしょうか。話に乗る気はモウトウありませんし、向こうにもそれは伝えています。
返信する
短冊の写真に (感謝癖)
2009-05-13 16:46:32
いつもお世話になっています。

先ほど、部屋の中で飼い犬の写真を10枚くらい撮っていたら、1枚だけ白いオーブが写っていました。リーマンさんが以前気にしないようにおっしゃっていましたが、この1枚だけ偶然ご先祖供養の短冊が写っているものだったので気になってしまいました。
気にしないようにとは思っても気になってしまい、投稿してみました。無問題でしょうか。
返信する
ノリコさん (空雪)
2009-05-13 16:44:25
昨日は、コメントありがとうございました。
ノリコさんのフォロー頭が下がります。
返信する
そうなのかぁ! (Michae)
2009-05-13 16:42:57
>心に神様を預かる人間が、一々集合する必要は一切ありません。 

ありがとう御座います。よく分かりました。

生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
神仏への感謝想起 (たぬき)
2009-05-13 16:41:59
リーマン様、いつもブログを更新して頂き、ありがとうございます。

お忙しいところすみませんが、一つ質問です。「神仏への感謝想起」というのは、神棚がない場合、心の中で神様や仏様をイメージし、「生かして頂いてありがとうございます」と唱えればよろしいのでしょうか。過去記事を読んでみたのですが、日常への感謝想起と違うものなのか気になり、質問させて頂きました。以前にご説明くださっていたら、すみませんでした。

ときどき駄目な自分が嫌になることもあるけれど、そんな私でも生かしてくださっている、全ての方、物に、感謝です。
生かして頂いて、ありがとうございます。
返信する
伊勢白山ラインにふれて (Unknown)
2009-05-13 16:36:27
伊勢白山道とご縁を頂いて間もないのですが、

初めて、白山近郊の白山神社にいく事ができました。
(伊勢神宮はあります)本当に有意義で、想像を絶する大切な体験をさせて頂きました。

伊勢白山ラインの往復する事の凄さ、素晴らしさに、本当に驚いています。伊勢白山道が、リーマンさんのブログから本物だとは思いましたが、正直、自分で試すまでは、半信半疑でした。

白山近くはどこにいても、大変心地良く、身体の奥から熱くぽかぽかしていました。身体のずみずみまで、元気に再生された様で、びっくりしています。この様な感覚は初めてです。帰りもずっと伊勢白山ライン上は同じ様な状態でした。東京に帰ってからも、生命力が漲っています。なんでも乗り越えて出来そうな気がしています。ククリ直されるとはこう事なのでしょうか、、、

(※もちろん、日々の先祖供養、感謝想起をきちんとする事が大前提だとおもいますが)


あらためてリーマンさんには感謝の気持ちで一杯です。

先祖供養しかり、生かして頂いて有難う御座位ますと

ゆう最強祝詞しかり、リーマンさんの紹介してくれる

事全ては、長年、自分の内在神とともに、良心に従い

一生懸命現実社会に生き、その中で、自分でしっかり

ためされ、本当に良いと思うものを惜しげもなく紹介

してくれてます。

きっと、長い長い多くの過去生も含め、我々の想像を超えたそれこそ命をかける様な御苦労があったと思います。

リーマンさんを生かして頂いて有難う御座位ます。

伊勢白山道に導いてくれた全ての存在を生かして頂いて有難う御座位ます。 

心より感謝します。     



返信する
Unknown (秘すれば花)
2009-05-13 16:35:52

たびたびコメントさせて頂きます。
「エネルギーの消耗?(マサ)」(09-5-12 19:18:11)さんのコメント及び回答を拝見して、私も「脳内の漏電が大きい」と思います。
歯の事が気になり、これも過去の霊的垢が作用しているのだと考え、3ヶ月半、こらえてきましたが、やはりこれはうつ病からくる集中力の低下だと思います。この際、歯の治療をやり直し(同じ部位は3度目です)、心を軽くして、日頃の生活に集中するのが却って良いのではないかと考えています。
しかしその後、一体何度同じ部位を治療することになるのでは、と恐れがあります。
既に実行している毎日のバナナ2本白湯、出汁昆布、就寝前の風呂と共に、今後は毎日、帰宅後に自分供養で線香1本上げさせて頂くことにします。
今、霊的垢からの解毒佐用が効いてきて一番辛い時期かとも思い、また、リーマンさんからも以前「歯は何ともないですよ」とのコメントを頂くと共に励ましのお力を、このブログを通じて頂いて来たので、何か志半ばで挫折するような、またご先祖様からの折角の応援を裏切るような後ろめたさがあります。
もし何かありましたらご返事をお願いします。なければこの場を借りて御礼申し上げます。
生かして頂いて有難う御座位ます。
返信する
ありがとうございました (花未来)
2009-05-13 16:35:06
リーマンさん、質問にお答えいただいて感激です、ありがとうございました。

明日、サーバーを設置する予定なので、それでお湯の飲用を続けたいと思います。楽しみです。


それから伊勢~白山間の往復も、まだ実現できていませんが、いいタイミングでお参りできるようゆっくり計画を立てたいと思います。


今後も5%運動がさらに広がりますように。


今日も生かして頂いてありがとうございます(^-^)
返信する
なんか。 (太陽大好き!)
2009-05-13 16:33:25
今日のリーマンさんの記事を読んで思ったのは、これは、宗教に限らず、あらゆる種類のイベントについて言っておられるのではないか、というものです。確かに、人が集まると、不要な商品の販売につながるという点でも頷けるし、雰囲気を盛り上げるというのも、非日常性の演出のような気がして。(拡大解釈のしすぎ?)でもリーマンさんのおっしゃりたいことは要するに、家庭への回帰であり、これからは家庭を中心とした内在神への静かな穏やかな世界への移行である、のかな、と。化粧も派手でファッションも派手な私は明らかに地に足をつけて立っていないのかな?そしてそういうイベントでもなけりゃ生きていけない人もいるだろうけど。(ちょっと話ずれた。)私も今、とあるイベントを企画しなくちゃいけないはめになってるんだけど、(いや、宗教じゃないよ。)やっぱやめようかな。人が無理して群れる必要なんて無いんだよね。どうせ最初は乗り気じゃなかったんだし。(なんか自分の都合のいいように解釈してる?)色々考えさせてくれた今日のリーマンさんに感謝です。何か世界に対する見方が変わってくるぞ。宗教に限らず、全てのイベントが必要無いなんて考え方が当たり前になる社会って?(いや、リーマンさんはそこまでおっしゃってはいない。)以上、今日は少しは真面目に考えてみた太陽大好き!でした。
返信する
やっちゃったことは (アイタタタ・・・)
2009-05-13 16:29:55
気にしてもどうしようもないような気がしています。
思い出せばあれもこれもそれも・・・
うわーーーー!!
なんじゃこれはー!
もうね、垢だらけかも。印いっぱいついてるかも。
もう、笑うしかないです!!!
感謝の気持ちを胸に明るく生きていきます!
ブログに出会えて幸せです。
こんな自分を生かして頂いてありがとうござ位ます。
返信する
幼なじみ (未熟者です)
2009-05-13 16:28:32
いつも有難うございます
伊勢白山道の先祖供養始めて一年半、手作りの神棚祀りを始めて一ヶ月過ぎました。でも人としてまだまだだなぁ~と思う事山盛りです…
遠くに住むウツ傾向の幼なじみがいますが、幼少時のトラウマに苦しみ、レイキ、気功、退行催眠、霊能者(結婚運、金銭運をつけてくれるOOで修行した人)等を渡り歩いていてその都度、同じようなトラウマで傷を持つ私に良かれと親切心で誘ってくれます。伊勢白山道を知らなかった頃、一度霊能者さんに予約して上京する段取りしたその日に従兄弟(母方の先祖代々のお墓を継いでいる)が唐突に泊まりに来ると言い(そんな事はそれまで一度もなかったのに)、結局日延べしていたらその計画は頓挫しました。その時は「あ、ご先祖様が反対している」と痛感した次第です。
彼女は二年前、ガンにもなり気落ちしていたし、時に憑依されて(本人がそう表現します)自分でも自分を止められなくなり、暴れて、その母上から「助けて!」と電話があったりした事もあるので、さり気なく「内在心への道」送って、とりあえず霊能者さんから離れるよう促しましたが、未だ、彼女曰くの『心理学をちゃぁ~んと勉強した施術者』を信頼しているようで 違和感をもうこれ以上受け入れられなくなり、厳しい言葉を浴びせてしまい、「傷つけられた」と言われました。
人を傷つけたくはなかった。言葉足らずで自分の魂の幅のなさに情けない思いでいっぱいです。
知り合って35年、助けられた事もたくさんある人だけに…最後の電話で「今日のあなたはいつものあなたじゃないみたいよ」と言われ、ドキッとしました。
さりげなく離れたかったのに…まだまだ未熟者です

返信する
さよなら奇異 (スイトピー)
2009-05-13 16:28:13
リーマンさんこんにちは。

・・・このような奇異な知らせが消えるまで、感謝の先祖供養は大事です。

と今日の質問者さんへのコメントがありましたが
私も最初一年間奇異を観ていたのですがここ最近はパタッと消えました。
供養は一生のものだとは理解できておりますが、
奇異がある期間となくなるのとはあちらの世界では
どういった変化(違い)が起こっているのですか?
私の印象では最初は今まで待ち続けていた方々が
ワァーと一度に押し寄せて来て、その音や光が観えてしまい、今現在は供養者(私)を信じてくださるようになり皆さんが整列して順番を静かに待つようになったのかな、と感じていますがいかがでしょう?
返信する
教えてください、お願いします。 (うし)
2009-05-13 16:24:27
ブログ更新いつも楽しみにしています。
私と一緒に働いている後輩の事なのですが、ある宗教団体に入っています!


後輩は上司に誘われて入りました! 私も誘われ入ってしまいました! 私は中に入りますとこれは違うと思いまして今は避けています!
辞める予定です!

その数ヶ月後に内在神の道を知り合いに紹介して頂き感謝しているところです。

教えて頂きたい事は後輩が夢の指導で今年下半期に大きな病気になると言われたんですが…
本当なんでしょうか? 後輩が心配です!魔物なんでしょうか?

後輩には内在神と共にを貸出た時もありますが…

よろしくお願いします。

生かして頂いてありがとう御座位ます

アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
返信する
○藤○人さん (Unknown)
2009-05-13 16:17:15
「(霊的刻印が)ついてる」
「(霊的垢が)ついてる」
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
ありがとうございました。 ()
2009-05-13 16:16:36
お返事ありがとうございます。これからも自分が死ぬまで供養をしていくつもりです。生かしていただいてありがとうございます。
返信する
心のアセンション (西海岸から)
2009-05-13 16:16:25
精神世界の知識が付きだすと、アセンションや2012年と言う言葉はとても興味深いトピックに思えるものです。
一体、数年後に何が起こるのか?本当に人間は半霊半肉へという劇的な変化を遂げるのか?この地球ごと高次元へと上昇するのか?などなど・・・コレに関するSF的な面白みはキリがないです。
自分もつい去年まではこの状態だったとおもいます。
だけど今、このいわゆる現段階で情報や憶測が氾濫するアセンションというものに疑問を感じます。
私たちが生きている現実世界でそれぞれが解決しなければならない悩みや苦しみから目を背けることがアセンションへの期待に少なからずつながってる部分があるのではないかな、と。
アセンション(ascension)とは動詞ascend(のぼる、あがる、上昇する)の名詞形。今僕達が「懸命に」生きてる毎日の中で起こる喜びや悲しみ、また他人とのかかわりの中で「また今日も一つ勉強になった」と心、魂が成長する、上のレベルへあがるということが本当の意味でのアセンションなのではないかな、と思うのです。
決して、何年何月何日に皆、地球ごと一斉にアガリますっ!というようなものではないと思うんです。既に、または今この瞬間にでさえ、それぞれの中で起こりうることなのではないでしょうか・・・
「悩み」も「苦しみ」も「喜び」も「楽しみ」も、胸を焦がすほど好きな人も嫌いな人も、おいしいものもまずいものも、いろんなもの、こと、ひとが用意されているこの現状がどれだけありがたいことなのか・・・生かしていただいてありがとうございます、と思えるだけでもうascendしてるんだと思うんです。
要は結局、今を、現実を(感謝を添えて)一所懸命に生きろ、だと・・・
リーマンさんがアセンション後の世界らしきもののヴィジョンを見せられたというくだりがありますが、それも数多くあるうちの一つの未来・・・一体僕達はどんな未来を選ぶんでしょうか・・・
返信する
恥ずかしくて‥ ( MINMI)
2009-05-13 16:11:44
初めまして‥ このブログにたどり着いてまだ一週間もたってないのですが‥食い入る様に読んでます‥今もですが‥ 何ともいえない感じ?ただ感覚的に全身に,一本線が入った‥様な‥ 先祖供養はじめて,左側の腕と足がジンジンしますが‥? 生かして頂いてありがとうございます
返信する
13:16:21の、バカ妹さま (Unknown)
2009-05-13 16:08:15
本当に凄まじいお話ですね・・
読んでいて他人事でも呆れましたから、身近で心配する人は尚、やりきれない腹立たしいお気持ちでしょう。
散々心配して振り回されて裏切られたきた人の気持ちが伝わってきます。
妹さんは失礼ながら、本当にバカです。
情が厚いのを通り越して、ひどい我良しの自己中です。

でもDVの人はそんな共依存の状態はとても多いみたいですね。第三者にはとても理解できませんが。
折り紙が、時間が経つほどに強く折り目が定着するのと同じで、その状態が常態でないと落ち着かない心理になるそうです。
(あと実父に暴力を受けてきた人も、無意識にその折り目を実現してくれる人を選ぶそうです)

息子さんたちも、子供ながらに納得づくなら救われるのですが、どうなんでしょうね・・
せめて周囲のおじいちゃん、おばあちゃん、伯父さんたちが、常に心配していることを伝えてあげるだけでも息子さんたちには嬉しいことだと思います。

返信する
お稽古の集まり (きょうは匿名で…)
2009-05-13 16:02:19
リーマンさん、こんにちは。

近所でS学会の人がある手芸のお稽古を月に数回自宅で開いており、私も月一度伺って、お稽古を楽しんでいます。

看板を出したり、宣伝しているわけではないので、そこに通う人はその人の知り合いがほとんどで、当然S学会らしき人もいれば(見た目でわかりますね)そうでないつながりの人もいます。

以前選挙のとき、投票をお願いされたときに、そういうことは一切我が家はできないときっぱり伝えてあるせいか、お稽古中はもちろん、普段でも勧誘等の話はありません。

私は普通の近所づきあいやお稽古に行くことは問題ないと考えていますが、リーマンさんからみて、どうでしょうか?行く度に垢がつけられているのでしょうか?
返信する
私も無垢な肉体になりたい (あんじゅ)
2009-05-13 16:01:03
今、東京駅新幹線乗り口近くの10分100円のインターネットからアクセスしています。
こうした所でコメントもたまにはいいですね。書店でリーマンさんのご著書もありました。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 15:58:19
供養を嫌う霊とは? (Unknown)

2009-05-13 12:56:00

昨日の質問に対するリーマンさんの回答の中に「供養を嫌う霊がいます・

・・・恨みに凝り固まる霊もいるのです。
返信する
アセンション (505)
2009-05-13 15:58:14
アセンションで商売するのも、なかなか悪智恵が働く輩が多いですね。
宗教、スピリチュアルや、社会派ネタ、陰謀論などの面白い知識をかき集めて展開します。
ワンダラーとかインディゴ・チルドレンなどと言い、選民意識を煽ります。
宇宙の幻想的なイメージを用いることが多そうです。
かつて自分も、そういうブログに会員登録して購読していました。後悔しています。
返信する
御湯 (こりの)
2009-05-13 15:55:58
りーまんさん、皆さんこんにちは。

1~2ヶ月ほど前から御湯をよく飲むようになりました。
体温の御湯。
家族にも飲んでもらいたいので、朝起きて、一番、家事をする前に、前の日に沸かしたお湯を保温ポットに入れておいたものを家族分のカップに注いでおきます。それから、洗濯、朝食の仕度、仕事へ行く準備、にとりかかります。
あ、その前に、神棚のお水、榊の水換えを主人と分担して行い、お参り。お線香に火をつけて、先祖供養を行います。
そうこうしている内に、朝一番に入れた御湯が実に良い温度になり、食事の前に、まったりとのんでいます。(忙しいので、気分だけ・・。)
御湯に関しては、私のマインドコントロールが功を奏してか、みんなよく飲むようになりました。
娘も朝から、「お湯~」と言って喜んで飲んでます。
御湯が何かを溶かしてくれているようにも思えます。
朝はやることが多く、本当に大忙しです。先日はあまりにバタバタして、さあ、出掛けようとしたとき、化粧をしてないことにはたと気付き、大慌てでした。
けれど私はこの毎日のことが、私はとても気に入っています。そしてこんな風に思える自分が嬉しいです。
本当に大事な大事な日課となりました。
リーマンさんのおかげです。
リーマンさん、本当にありがとう~!!
返信する
家族に感謝 (new)
2009-05-13 15:55:10
仕事から家庭に帰り、嫁や子供に会うとホッとします。
ほんと家族には感謝です。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown (さくら)
2009-05-13 15:51:00
リーマンさん、ありがとうございます。

早速、いらないものをゴミ出し処分いたします!

以前、その方にリーマンさんの著書をお貸ししたら空港のベンチに置き忘れられてしまいました!(ガ~ン!)


残念ですがその方にはまだご縁がなかったのでしょうかね~


でも、その本が知らない誰かの目に止まり感謝の日々を送られていたらいいなあ~


生かして頂いてありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 15:49:30
昨日から心臓がドキドキします。
昨日から、嫌な感情を出しているからでしょうか?
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
心が洗われるようです! (知る慧る)
2009-05-13 15:47:50
拝見させていただき、ありがとうございます。
今日も元気に確実に、この世に存在していることを感謝いたします。

先日はisehakusandouさんのブログを拝見したことで大いに助かりました。本当に救われました。
真にもって、感謝致します。ありがとうございました。

実のところ、近頃こちらの世界に踏み込むことを禁止されてまして頻繁には拝見できない状態です。
それゆえ、非力ながらも自分なりに色々な出来事を考えておりました。

その考察の一部をisehakusandouさんが正に明確に示されてらっしゃったので、非常に嬉しくも驚いております。
また恐れ多くも、自分の考察はあながち間違えでもないのかもしれないとも存じます。


ここからは私見ですが…

「魂を食す存在」も、また必要不可欠で重要な存在ではないのかと私は存じます。
「試練を給う方々」がいらっしゃるからこそ、各々の魂に磨きをかけることが可能になるのでは…ないでしょうか。

癌についても、死後の世界との関係がある統計結果が現に存在してます。詳しくは忘れてしまいました。
申し訳ありません;

差し出がましい発言をしてしまい、大変失礼いたしました。すこし耳を傾けていただけると幸いです。
返信する
2009-05-13 10:58:48を書いた者です (今回は匿名です)
2009-05-13 15:39:49
早速のお返事を頂き、有り難うございました。
知人と身内の分も含め、これからも生ある限り感謝の先祖供養と神様への感謝想起をさせていただきます。お返事を頂いたことで、私の気持ちも少し楽になりました。
お忙しいのに、有り難うございました。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
〇〇妹 (Unknown) 13:16:21さん (ひで)
2009-05-13 15:31:14
気持ちはとってもわかるんですが...。
タイトルにも載せられないような言葉が
乱舞しているのがとっても気になりますよ。
〇〇な妹にも、〇〇な旦那にもその子供達にも、みんな等しくあなたの感謝を捧げて上げて下さい。
身近な縁戚なのだから何とかしなきゃ、何とかできるはずと思ってはいても、真の当事者でない我々にできることは見守ることだけだと思います。
それとも実力を行使されますか?それでは〇〇な旦那と一緒になってしまいますよ。
ここに縁を持った以上はそれもグルジェフワークと受け止めて、まずは己の中に湧き立ったさざ波を観察してみてはいかがでしょうか。
返信する
御免なさい。ありがとうございます (Unknown)
2009-05-13 15:31:08
今日のリーマンさんのお話とは違いますが、地元の白山神社のお参りに行って来ました。地元の漁村の海に面した斜面に小さな古い白山神社は鎮座してましたが、祠のある斜面の上はバイパス工事のために削られて赤い山肌が丸見えになっていて切なかったです。場所が判らない為に電話をして聞いた時に神主さんの奥さんがバイパス工事で土地を取られてしまってと聞いていましたが、あすこまでとは思いませんでした。生かして頂いてありがとうございますと参拝させてもらいましが神様の心を思うといたたまれない気持で帰路につきました。いま思うととても恥かしいのですが、じつは私も譲ってもらった我が家に隣接する土地を土地の神様にお礼も何もしないで庭にしようと随分といじくりまわし地元の白山神社で見たことと同じことをしてしまっておりました。さぞ辛く痛かったことと思います。。土地の神様、本当に御免なさい許してください。そんな私を生かして頂いてありがとうございます。リーマンさんたくさんのことを教えて下さってありがとうございます。
返信する
「なんとかなる」でしょうか・・・(涙) (ムーラン)
2009-05-13 15:29:25
主人の転勤に伴い、マンション・アパート(法人契約)を探していて、やっとここならばと
会社に連絡したのですが、会社がスムーズにOKを
だしてくれません。
マンション・アパートを探す時も、物件のことが
気になって夜中目を覚ましたりと悩んでいます。
はじめは「なんとかなる」と思っていたけれど、
だんだん、つらくなってきました。

リーマンさん、やっぱり「なんとかなる」でしょうか・・・
物件を探す心構えなどありましたら、
アドバイスをお願いいたします。

HNをかえました。旧は美しく喜ぶ子
返信する
先祖供養の質問 (今回も名無しで)
2009-05-13 15:27:31
いつもブログの更新 有難うございます。

先祖供養を始めるまで 様々な霊的垢にまみれていましたが(結果的に かなり親不孝でした) 先祖供養を始めてから 親元から独立し
一人暮らしを始め 現時に至っております。

そこで質問なのですが 現在、私は実家に住んでいないので 実家の父母に先祖供養を勧めた方がいいのでしょうか?
父母も 先祖供養の大切さは 良く認識していますが
高齢なので 先祖供養の式次第を覚えられるか?
少々不安です。

それとも、現状では 実家から歩いて数分の所に住む私が 一家を代表して 先祖供養をさせて頂く気持ちで 日々、先祖供養を実践していますが
現状のままで良いのでしょうか?
返信する
Unknown (真実)
2009-05-13 15:21:01
こんにちはリーマンさん。過去、月に関するお話を結構されていますが、結局、人間はお月さんとどんな付き合い方をしていったらいいのでしょうか?
太古の昔から月を愛でるお話は沢山ありますので・・・
月の魔力に憑かれた人々が沢山現れてきている様な・・・
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 15:18:05
両親と信仰と言うことに対して複雑な心境なのですが。 (ゆり)

2009-05-13 12:47:49

最近こちらのブログを知りました。毎日、一生懸命読んでおります。

・・・見えない過去の先祖達に対して感謝の先祖供養をすることです。
返信する
まさに今… (Unknown)
2009-05-13 15:17:08
皮膚に異常がでています。
先日は金縛り中に背後に獣が寄ってきた感じがし、寒くなりました。
先祖供養も滞りがちです。
それでも心は人生最高に穏やかです。
おかげさまで、ありがとうございます。
返信する
上書き可能ですか?教えて下さい。 (みつよ)
2009-05-13 15:13:02
連投申し訳ありません。
私は五○氏に産まれた時に名前をつけてもらったそうです。
魔物の印つけにも、傷のあさいものから、深いものまであるように思いました。
苗字ではないので、上書き可能ですか?
何故か胸騒ぎがしてしまいました。握手、祝詞などは大丈夫でも、名前は一生ついて回るなと感じたからです。
先祖様供養ができ 幸せです。
これからもたんたんと続けていきたいです。
生かせて頂いてありがとうございます。
返信する
ぐうの音もでません (匿名すみません)
2009-05-13 15:12:48
伊勢白山道様、もう~、そのとおり、そのとおり、そのとおり!!あまりにも記事どおりで、ぐうの音もでません。集会に惹かれている皆さん、そこが好魔に入られたんですよ。見たくない満たされない心の隙魔を利用して。インチキレジャー集会の餌食です。「後ろめたさや」「何か変だなって」内在神は一瞬
でも微かにでも教えてくれています。伊勢白山道は自立の厳しさもありますが、清々しい人生道です。
今日も記事の更新ありがとう御座います。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 15:11:55
一人が楽しい! (さくら)

2009-05-13 12:44:58

リーマンさん、毎日ありがとうございます。

・・・気にいらない物は、ゴミの日で良いです。
返信する
Unknown (うめ)
2009-05-13 15:10:34
いつも更新ありがとうございます。アセンション私もこのブログに出会う前からかなり意識していました。○リー○ーネルさんの本に出会ったのが最初です。今その本は処分してないのですが、オーラワークみたいなイメージトレーニングの方法が書いてあったりしたような・・・・あとはマヤの暦に関する本でもアセンションのことが書かれていました。「これからどんな世界になるんだろう・・・」とか不安を感じました。「自分が助かる為には・・・」とよく考えたものです。ですが今はなるようになる。という思いが強くなっています。それはこのブログに出会えた御蔭かもしれません。[[[   無限に続いた連鎖を代表して私達は生きています。「続いた連鎖」に対して感謝しながら生きていれば、誕生時の無垢な肉体に再生されて行きます。自分でも気が付かない内に、真のアセンションが「済む」事に成ります。 ]]]感謝しながら生きる・・・・それだけで良いのですね。
返信する
私もやめました。 (感謝)
2009-05-13 15:10:01
リーマンさん,皆さん こんにちは。今日のお話は私に向けてかしら!と思うくらいストライクです。8年くらい前から良い母親になるにはとか良い妻になるにはなどの気持ちからいろんな会に入り、A起会や気功や教育的な研究会をさすらっていました。どれも長続きせず、今は退会しています。入る時はいいけどやめる時が勇気がいるので大変です。でもこちらに出会えて思い切ってやめられました。ただいろんな所で出会った方はほぼみんな良い方ばかりで何かとてもご縁を感じました。ひとつだけ、いまだに知り合いの方が会報誌を家に届けに来られ断りきれずに300円で買っています。後はこれだけやめたいです。
生かして頂いてありがとう御座います。
 
返信する
NINA (Unknown (匿名希望)さんへ)
2009-05-13 15:08:11
2009-05-13 10:36:11
Unknown (匿名希望)さんこんにちわ!

短冊立てのことなのですが、私も100円ショップを色々徘徊してさがした口です。短冊立てや代用出来そうなメモスタンドって意外と無いものですよね。
そこで私がある日発見した代用品が、100円ショップのミニイーゼルです!フォトフレームなどのコーナーにあり、幅が15cmくらいで若干大きいのですが木製ですし短冊もちゃんと立てかけられて安定しています。ついでに三脚の足を調節して角度も好みの角度に合わせられますし、私は大満足で使っています★
もしもよろしければ参考になさってください。

匿名希望さんが手作りした紙製の短冊立てもご先祖様は喜んでくれそうですけどね^^
気に入ったものが見つかりますように♪
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 15:05:54
お導き? (紫陽花)

2009-05-13 12:39:43

リーマンさん、今日も 沢山の気づきを有難うございます

・・・あなたが家庭の先祖供養を代表してすれば良いです。
主婦は家庭の天照太御神です。祭祀を司るカミさん。
返信する
リーマンさんの理論は、医師も推奨 (健康)
2009-05-13 14:53:04
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1040/ichoub.html

リーマンの勧めるは良い事ばかりですね。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 14:51:15
Unknown (花未来)

2009-05-13 12:31:08

一つお聞きしてもいいですか?

お湯の飲用ですが、今流行りの家庭用ウォーターサーバーのお湯を冷まして飲用しても大丈夫ですか?

・・・良いでしょう。

ちなみに85℃が最高温度になっていすが、そうではなく沸騰させた方がいいのでしょうか。

・・・これが冷めたものが理想ですが、冷める時間がないので冷水で割って私は飲んでます。


返信する
太陽霊光 (ジェダイカズ)
2009-05-13 14:49:28
リーマン様
いつもブログ更新ありがとうございます。
以前は太陽霊光が強くなるといわれてもピンときませんでしたが、最近は太陽の光が強すぎて困るくらいで、なにか質が以前とは全く別もののような気がします。
日中はむやみに外には出たくないくらいですね。
2日前にめまいがして、気分が悪くなり早退しましたが、今後はますます強くなるんですね。

生かしていただいてありがとうございます。
返信する
パンチ炸裂! (楽太郎)
2009-05-13 14:46:34
いやあ~、今日の記事には参りました。リーマンパンチ炸裂ですね。すごいの一言です。

子供の頃から集会が大嫌いで、いかなる組織にも属してこなかったのはとても幸運だったと、今身にしみて感じております。それでも垢はいっぱい付けてしまったみたいですが。ともかく、この神社に集う人たちは、これから二度と道を踏み外すことはないでしょう。

リーマンがやらねば誰がやる。リーマンさん、キャシャーンみたいですね(笑 これからも応援しています。
返信する
真の神業は決して他人に見られては成らない(by 伊勢白山道) (Unknown)
2009-05-13 14:42:58
魔物の見分け方をありがとう御座位ます。つまり、「アセンション」を出さずとも「お役目」「浄化」などの奇霊事を匂わせる(又は主催者が意識する)集客活動は、例え本人が良心的なつもりのものでも、そして、それが宗教意外のアーティスト活動によるコンサートや作品物であっても「魔物」と断定して宜しいのですね。

「お役目」など微塵も考えない人程、「お役目」に生かされて居る様に思います。
返信する
な◯かのご塩 (Unknown)
2009-05-13 14:37:30
コーティさま
そうなんですよね、、、私もあおお塩をなめた瞬間にビニール臭いというか、変な感覚があったのに、直感を封じ込めて使用してしまったんですよね。
コーティさんが長く摂取しなくて良かったです。
私はなんだかんだ言って一年間は使用していたので、日々御白湯飲んで体内に浸透した垢を流しています。な◯かのご塩って、、なんの縁やねん。と反省です。
変な先祖供養でご迷惑を御掛けしたご先祖様にも日々感謝の線香供養をさせていただいていますが、本当にアホな子孫で申し訳ないです。
知り合いの夫婦一組だけが未だ使用していたので、伊勢白山道の話をしながらお塩を使わない方が良いという話をしようとしたら、なにかが凄い勢いで右目をノックアウトして右頬下を突き破って抜けて行きました。右頬には2つの穴が開いて血が出て、しばらく後が残っていました。
その日は不覚にも?びびってしまい、日を改めて別の日にご主人の方にお話し、垢付き商品を紹介してしまったお詫びと、違う普通の自然塩をお渡ししました。
リーマンさん、この右目パンチは、わしの獲物に手を出すな、、、現象だったのでしょうか?強烈だったので気になっています。
返信する
こんにちは。 (chie)
2009-05-13 14:35:59
 伊勢リーマンさん、皆さん、こんにちは。
今日も活き活き元気をありがとうございます!
特に今日の皆さんのコメントにはパワーがみなぎって
とても嬉しく思います。過ちは修正、幾らでも上書き
してよい!とのことですので せっせ、せっせ ~
頑張って一歩一歩前進して生きましょうね。白山への
道は 皆、それぞれ ルートが違うけれど 辿り着く
道は みな、一緒。私も生けるところまで悔いなく
生きたいです。今生に生きる方々が少しでも早くこの
登山道の生き方を実践して戴けたらこの上なく幸いに
思います。間に合って欲しいと思います。

 生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
かずさんへ (たけはる)
2009-05-13 14:31:39
「…これって、取り組む姿勢を間違えると…」

かずさん、最近のコメントは最初の頃とは大分内容が変わってきましたね。
かずさんのすべてのコメントを読んでいるわけではありませんが、以前より良識を持って物事を解釈出来るようになってきた気がします。
ご自分でも、かなり心が(気が)落ち着いてきたのではありませんか?
なんだか上から目線になってしまいますが(偉そうでごめんなさい)、かずさんの変化を驚きと共に嬉しく思っています。
と同時に、僕も含め多くの人に気付きを与え「地に足を着けて人生を歩ませ始める」このブログと伊勢白山道の凄さを感じています。

かずさん、以前は誕生日のお祝いのお言葉有難うございました。この場を借りてお礼を言わせていただきます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 14:27:56
Unknown (ものもらい)

2009-05-13 12:09:46

線香供養は二本は有縁で一本は無縁の万霊供養となるんですね?

・・・いえ。3本目は、あなたに(供養する者)縁ある他家の霊がよります。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 14:25:58
②〓驚きました (Pleiades.の髭男)

2009-05-13 12:02:43

つづきです…

・・・・過去記事を読んでください。

左記の「初めての方へ」からです。

供養すべき先祖がおられます。
感謝の先祖供養3本をすることです。
返信する
Unknown (すみそ)
2009-05-13 14:24:38
初めてのコメントです。いつもありがとうございます。今日の内容とは関係無いのですが私事のコメントですみません。今、夫の事でむねが苦しいです。つい一週間前までは毎日別れたいと思っていたのに突然、昔の頃のようにすごく愛おしくなり、その翌日にはうすうす感じていた夫の女性の存在が発覚し嫉妬で嫌な女になりそうです。ここ一週間の自分の気持の慌ただしい変化にも戸惑いついにコメントしてしまいました書かせて頂いてありがとうございます。生かして頂いてありがとうございます。
返信する
有り難うございます (くたゆしの妻)
2009-05-13 14:22:48
リーマンさんさっそくのお返事有り難うございます。

義母に従い 家族でしっかり供養しようと思います。
息子が安心していると 改めて教えて頂き すごく嬉しいです。最近は息子に供えるお花を飾るのが楽しいんです。彼も喜んでるんですね。

生かして頂いて有り難うございます
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 14:22:14
おおばかもの (欄)

2009-05-13 11:29:43

いつもブログを拝見させていただいてます。

・・・たんたんと先祖に感謝を捧げていけば良いです。
返信する
短冊立てについて… (太陽の子)
2009-05-13 14:20:15
短冊は別に短冊立てに立てないで、直に置いて壁に寄りかからせて置いても大丈夫なんですよね??
この方法よりは、短冊立てに立てた方が良い…という事ですかね??
返信する
もしも。。 (スー)
2009-05-13 14:19:55
こんにちは。
ここのところ、パソコンの画面を見ていると、なぜだかすぐに眠ってしまうのですが、よほど寝不足なのかな?

ところで、伊勢白山道が集会を開く・・こんなことがあれば、私すぐに後悔して、止めます。
今日の記事で、忘れていたある人たちとの、握手を思い出し、気持ちが悪くなりました。でも、まだそこに行っている人を知っています。○○さんを生かして頂いて・・と感謝で溶かしたいと思っています。
私も、そこで目立った役を命じられ「選ぶのは自由。でも、どっち?嫌なら・・」といわれ、悩んだあげく引き受けてしまっていました。
私に共感したり、涙を流してくれた人もいました。
でも、今は、すべて処分して行かなくなったので、「??」と感じている人も多いかもしれません。
それで、何かに気づいてくれたら、いいのかなと思っています。
考えれば、怖いことです。恐怖心とこれで助かるかもという我良しの心につけ込まれ、あなたしかいないという自尊心をくすぐられて、喜々としてやってしまう。。。人間心理をうまく突いた巧妙な罠だったのだ~!と愕然とするばかりです。
やってしまったことは仕方が無いので、お裁きがあるのなら、受けるしかないと思っています。
唯一、リーマンさんが、上書き修正可能と言われたことが救いです。ありがとう御座位ます。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
塩について (二千年蓮)
2009-05-13 14:18:40
塩についてのコメントを読んでいて私も気になってきました。
うちではキーパワー○ルトという塩を使っています。味が好きで使っているのですがキッカケは船○氏の情報からです。
また購入しているネットショップもちょっとこだわりの強そうなところです。
普通の自然食品店で買えばだいじょうぶかなぁ・・。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 14:07:59
Unknown (くたゆしの妻)

2009-05-13 11:00:57

リーマンさんお忙しい中申し訳ないですが良かったら教えて下さい
我が家は神社新道です。息子は4/20に亡くなりました 6/9で50日になるので(お墓には1年祭で納骨する予定です)家族で50日祭を6/7にする予定にしていたんですが 義母が3ヶ月またいだら駄目だから5月に…と言ってます。
なぜ3ヶ月またいだら駄目なんでしょう

・・・それはただの迷信です。義母に従っておけば良いですよ。 息子さんは、安心してますから、それはどちらでも良い事です。

返信する
御仏壇 (Unknown)
2009-05-13 14:06:50
リーマン様  お答え頂きありがとうございました。
受けて下さっていること。有り難く思えました。
これからも先祖供養続けて行きます。ありがとうございました。感謝致します。
返信する
mi○i (生きるヒント)
2009-05-13 14:05:56
三本供養実践者のマイミクに誘われてコミュニティに入ったら「霊的刻印」をする先生方のお言葉にコミュニティ管理者が共鳴されてました。。。いい話なら堂々と公開コミュニティにすればいいのに(笑)
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 14:05:18
聞きしたいことが (今回は匿名です)

2009-05-13 10:58:48

私の知人が、○○の信者です。ある日、原因不明の病に倒れ

・・・あなたが、感謝の先祖供養と神様への感謝想起をしていけば良いです。
無言でも縁有る知人に影響します。
返信する
集会 (Unknown)
2009-05-13 13:59:58
リーマンさんいつもありがとう御座います。
集会する側も必死にあれこれ縛ろうとしているのですね。会場にこないと霊を成仏できないとか、難よけの呪いとか、霊能先生の言うことを聞かないから罰が当たったとか、霊能先生を通してるから運がもらえるとか、金神に逆らってるけどゆるしてもらったからもう安心とかいろんなこと言ってました。何ヶ月か前までは、自分も罰が怖くて言いなりでした。情けない 
リーマンさんに出会えたご縁に深く深く感謝です。
生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
な◯かのご塩 (Unknown) 様 (コーティ)
2009-05-13 13:56:37
貴重な体験を載せていただきありがとうございます。

私が無意識で買ったとしても団体運営の経費になるわけですね

結果、協力する形になるわけですから
やはり良くないですね。

大切な気づきをありがとうございます。

すっかり使用する気がなくなりました・・・処分を検討します。

そういえば、あのお塩、おいしいって聞いていたけど、あんまりおいしい気はしなかったんですよね。

自分のどこかで違和感は感じていたのかな。

ちなみに『な○かのご○でありが糖』は
同じトウモロコシ100%原材料の果糖砂糖が
1キロ390円位で売っているお店があったので
別の店で買ったんですよね。

同店でかうと1㌔1680円もしますから、その時点で
おかしいのかもしれません・・・。

新しく購入される方々が気づきますように。

生かして頂いてありがとうございます。



返信する
Unknown (ai)
2009-05-13 13:56:24
毎日の記事更新心から感謝いたします。

私も今日、お友達に会うので、プリントしていこうと思います。

関係ないですが、コメント欄に塩のお話があったので、きになりました。キ○ワーソルトが身体にいいと薬局の人に勧められ、おしいので、ここ何年しようしてます。これも、駄目ですか?お砂糖も何とか果糖とか、エネルギー入っているやつ使ってます。宗教やめてヤレヤレとおもっていましたが、まだまだ、自分自身炙りだされています。ダイエットもそうだし、楽することばかり考えている私、普通の生活の中でも、依存しまくっている私、以前から実家の母に「いいもの使っている割には、全然やせないね」と言われ、一々頭にきていましたが、正直そのとうりです。どんどん太り続けてしまいました。

生活見直します。塩にはこだわりたいですが・・・

生かして頂いて、ありがとうございます。
返信する
図々しい (Unknown)
2009-05-13 13:53:11
この世界のことでお金を取ることに躊躇しない人は、
そのお金で贅沢も平気でできるんです。
その上、さらに自分は謙虚で無欲だと周囲には思われたい。愛と気付きを与える崇高な仕事をしていると思っている。

図々しいにもほどがあります。
が、結構騙されて人が群がっています。

天使系の方に多いですね。
人から搾り取ったお金で、彼女たちはなんであんなに派手な暮らしが出来るのか。
良心が痛まないのですかね。
返信する
大我の愛 (beat)
2009-05-13 13:47:11
毎日のように霊能者や占い師に相談をしてこようかと、母から連絡があります。その都度よくない事だからと、行かないように話をして辛抱してもらっています。母も書籍を読み、伊勢白山道式の先祖供養をしてくれていますから、よくないのは十分承知の上で、自分を犠牲にしてでも、私だけよくなればいいからという気持のようです。本当に親の深い愛情を感じます。日々感謝の気持ちでいっぱいです。早く安心させてあげたいです。

両親を生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
頑張ります (yuzu)
2009-05-13 13:44:13
リーマンさん、ありがとうございました。
貴方様からのコメントをいただきまして、涙がでました。

>問題は、魔物の手先をする人間は魂を食されて、既に
「着ぐるみ」状態なので、病気をしながらも中々死にません

83才の霊能者さんは、病気を一杯持ちながらも変に元気です。妙に元気なのです。

2009-05-13 12:31:18 のUnknown 様本当に有り難うございました。            
そして、
生かしていただいて有り難うございます。





返信する
日々感謝 (匿名)
2009-05-13 13:43:16
リーマンさん今日もありがとうございますm(_ _)m 今日の読ませて頂いて本当に宗教の恐さを感じました。主人はある宗教の職員なんですが、伊勢白山道さんの本をみせて脱会を進めましたが逆効果。あるイベントの準備兼ねて海外1ヶ月出張中で、私や子供よりそっちが大事。こんな生活にもう限界です。離婚考えてますが、3人子供の将来考えると本当にどうしたらよいか。リーマンさんアドバイス頂けたら宜しく御願い致しますm(_ _)m
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 13:41:26
こんにちは。いつもありがとう御座います。
プログ立上前から寄らせて頂いていますがコメントは数える程しかしていない者です。
本文最後の赤字に反応しました。

生かしていただいて有難う御座位ます。
返信する
こんにちは (とくみ)
2009-05-13 13:40:58
毎日の記事更新ありがとう御座います。
また昨日は、御返信ありがとう御座いました。
本日もたんたんとお線香供養をさせて頂きました。

話は変わりますが。
馴れ合いで、またあまり多くを語らない夫の為、たまに朝の「おはよう」が無い時にむかつく事がある私でしたが(だったら自分から言えばいいのにわがままなので言われたかった)
ふと、挨拶が無ければやっぱり自分から言えばいいんだ、「ご飯は?」とかも無く、ご飯が出てくるのをただ待っていたとしても、普通に~、何も言われずとも目の前に「はい、どうぞ~!(にっこり)」と差し出してあげよう。
ただただ与えるだけの存在である太陽。
私もそうなりたい。
家庭のかみさん(神さん)でありたいと思ったのでした。
そんな心境になり、いよいよ神棚をお祀りさせて頂きたく思いました。
設置場所に悩み中です。
賃貸マンションな為、壁に穴をあけられません。
ダイニングルームのダイニングテーブルまん前に、高い食器棚があり、その一番上の部分には物を置ける様になっております。
そこに置きますと、北を背になりますが、そんな食器棚の上など不敬にあたりますでしょうか?
そちらは、観賞用食器が主なので開閉は少ないです。
鬼門にあたる寝室も普段は静かですが、時折子供がボール遊びをする為ハラハラしそうですし、穴を開け設置しなければならないので難しいです。
「置ける場所が設置場所」。これで宜しいのでしょうか?
返信する
聖地 (Unknown)
2009-05-13 13:37:06
聖地での神事をするのは、やはり選ばれている人だけでしょうか?
どんな人でもやはり集団ですべきではないですか?

また、私が、いままでのそれが、できなくなったのは、それだけの資格がなくなったと反省すべきことでしょうか?


返信する
Unknown (匿名希望)
2009-05-13 13:36:22
りーまんさん こんにちは。

2009-05-13 13:07:31 にコメントしたものです。

ありがとうございました。

主人のお父さんが大工さんです。家の物置にたくさん木や板があります。リーマンさんに言われて気が付きました。今までそういうのに気が付かなかった私ってバカでした。機会があれば、お茶屋道具店にも行ってみます。ありがとうございました。明日は子供達の保育園の遠足です。姑さんと行って来ます。お弁当を一緒に作って手伝ってくれるそうです。感謝ですね。
いま、リーマンさんのお返事で心が軽くなっています。不思議です。そして単純な私です。ありがとうございました。

生かして頂いてありがとう御座います。
生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 13:32:33
御仏壇 (Unknown)

2009-05-13 10:47:24

いつも支えて頂いてありがとうございます。
昨年の7月より 供養させていただいています。

・・・供養が届き受けている合図です。

このような奇異な知らせが消えるまで、感謝の先祖供養は大事です。



返信する
自分を信じます (映花)
2009-05-13 13:30:57
真のアセンション・・・
理解しました、ありがとう御座います。
世の中って実にシンプルなんですね。あれだけ一部の人たちが「自分だけが知っているアセンション」と言わんばかりに騒いでいるのに。

自分を信じます。理解しようとしない人たちに影で何と言われようと。少しの間私から遠ざかる人たちが居るかもしれませんが、笑顔でこのまま登山し続けます。

そういえばネットワークビジネスもよく集まりますよね、誰かの家とかホテルの広間とか。トップとか上、下という表現を当たり前に使っておられますね。
きっと同罪、お気の毒です。

今日の記事はコピーして街角で配りたい衝動に駆られました(笑)
返信する
ありがとう御座位ます (マーシー mercy)
2009-05-13 13:27:58
私はご存じのとおり肺ガン患者ですが、自分の学びの為の病だと思っています。
今、ご先祖さまと諸々の縁有る霊の方々に感謝を捧げられる喜びは、私の何よりの幸福です。
この、自ら湧いてくる幸福感は、伊勢白山道式でないと味わえませんね。

今日も生かしていただいてありがとう御座位ます。
返信する
推察・白山神社 (薫風亭)
2009-05-13 13:27:15
たとえ神社名が白山神社でなかったとしても、白山信仰に由来する神社はあるようですね。イザナギ・イザナミ両神、あるいはイザナミ神のみを祀る神社は、元々白山神を祀っていた可能性が高いです。岩手県一関市舞川にある舞草(もくさ)神社、この辺りは日本刀のルーツといわれる“舞草刀”発祥の地でもあるのですが、この舞草神社は、白山妙理権現を祀ったのが最初とされ、現在の御祭神にはイザナミノミコトがおられます。そうやって探って行くと、結構白山信仰に関連する神社は、そこかしこにあるようです。
因みに金成とは、かの源義経を平泉に誘ったとされる金売り吉次の父親、炭焼き藤太の伝説がある土地です。金売りとの関連から金成、かとも思えますが、成る程、“神成る”も良いですねえ。
返信する
さあ、上書き! (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 13:26:44
握手しちゃいました・・ (福雀)

2009-05-13 10:36:50

今は全く関係はありませんが、リーマンさん私はもう手遅れなのでしょうか?

・・・大丈夫。上書きをしていきましょう。

返信する
苦しいです (Unknown)
2009-05-13 13:23:50
今までは、正直、いろんなアセンション系のイベントに出ていました。
家族をかなり犠牲にしていました。でも、二年近い先祖供養と病気がきっかけで目がさめました。
リーマンさんに心から感謝をしています。
あの頃は、そこへ行くことが何よりも大切に思え、まるで熱病のようでした。

無理して遠くのイベントに行くことは辞めましたが、あるグループには属しています。
この記事にあるような集会とは違いますが、最近そのことでも、普通の活動以外に、いろいろなイベントで出費がかかることを実感して、続けるべきか悩んでいます。

尊い活動だと思っていたので、無理してでも参加していましたが、経済的に無理もできなくなってきました。

今の活動は、宗教でもないし、過去のイベントとは全く違うと思っていますが・・・・いろいろと思うことがあり、責任を負うごとにしんどくなってきました。
辞めようか辞めまいか悩んで苦しんでいます。

この記事との集会の違いを見出したいところですが。。。
見極めのポイントは、やはりお金でしょうか?
どうかアドバイスをお願いします。
返信する
白山中居神社についてただただ、ありがとうございますのタイトルでコメントされた方、並び白山中居神社に参拝される方へ (naka33)
2009-05-13 13:20:50
ただただ、ありがとうございますのタイトルでコメントしていただいた方、昨日の私のコメントをみてのご意見だとおもいます。


私もコメントしてから、もううちょっと配慮して、コメントした方がよかっかな、、と後悔していましたので、貴重なご意見本当に有難う御座位ます。



私も、はじめは、宮司様もお忙しと思いましたので、ご負担おかけしてはいけないと思い、御札だけいただくつもりで宮司様に連絡したのですが、
多分、自分に、今、必要だったのでしょう、、、話の流れで御祈祷する事になりました。


神恩感謝の御祈祷を神様に捧げる気持ちでうけまし
た。宮司様も本来、神社は神様に感謝の気持ちを伝える場所だとおしゃっていました。


たしかに、むやみに御祈祷していただくのは、本当に良くない事とおもいますが、ご縁があり、また必要な時に、真心をもって神恩感謝を捧げるのなら、不敬にあたらないのではないかと思います。


確かに最近、白山中居神社にいかれる方が多く、特別な聖地の認識が強まっています

リーマンさんのおっしゃる様に、白山そのものが重要であり、白山を拝する白山神社はどの神社も同じ様に神域にあるとおもいますし、白山中居神社は本当に素晴らしい場所ですが、やたら特別視するのは、神意ではない様に思います。


上杉宮司様もその点を危惧されておられる様子でした


重要なのは、リーマンさんがおっしゃる様に、日頃の先祖供養、感謝想起、日々の生活の中で、良心にしたがって、内在神を太くする事、今を大切に生きる事が大事だとおもいます。

上杉宮司様もブログの事をご存知で同じ様に考え、共感されていまいた。


私が今回、白山中居神社に参拝させていただいて感じたのは、「中庸」と「調和」の大切さです。陰にも陽にもかたむかず、中心に意識を置くとゆう事でした。そして、全てのものとの調和でした。

白山中居神社は、余分なものや、無駄な力がぬけ、楽に、無心に自然体になれる場所の様に感じました

上杉宮司様、巫女様は神とつながった素晴らしい方々でした。お忙し中、神社を大切に守っていただいております。

自分がコメントしておきながら、大変申し分けありませんが、ご連絡される方は、くれぐれも失礼の無い様、また無理のない様お願いします。
是非、神恩感謝の気持ちでお参り下さい、宜しくお願いします。


今日も生かして頂いて有難う御座位ます






返信する
恥ずかしい (今日は匿名で)
2009-05-13 13:20:50
今まで宗教ではなかったですがスピ系や勉強会と称した怪しい集まりに嬉々として通ったことがあります。
まるで新しい価値観や素晴らしい考え方のような気がしてしまいました。
論理のすり替えが沢山あってまともに考えれば違和感ばかり、何より最初の印象はまず「怪しい」って感じがするのに…。

恥ずかしいです。
しかも私は最近二度目の過ちに気がつきました。

でも一度付いた垢はなかなか落とせてません。

根本的に何かに頼りたい気持ちがあるんだなぁ…。
涙です


内在神が共にいてくれるのだから早く垢を落としたいです。
そして早く自分の揺れ動きの幅が穏やかになり
少しは世の中で役にたつようになりたいです。
返信する
Unknown (みちる)
2009-05-13 13:19:51
「良かれと思ってやったことが、その人にとって良いとは限らない。」という言葉が引っかかってました。
その夜テレビで、ブルートレイン?のデザインをしている方が「良いものをつくるのでなく、正しいものをつくる。」というようなことをおっしゃってました。
あまのじゃくなのかもしれませんが、私は群れをなして行動することがなく、職場では「変な人」みたいです。
「変な人」あつかいは、正直いってかなり辛いですが。
いろいろ言われても、仕事では、正しいことをしていくように
努めていきます。正しいことは、ぶれないから。
いつもは、強すぎるーと思ってましたが(ごめんね。)
今日、うっちさんの言葉になぐさめられました。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 13:18:15
Unknown (匿名希望)

2009-05-13 13:07:31

リーマンさん 再度 ごめんなさい。

短冊立てにしている型紙での先祖供養はダメでしょうか。宜しかったら教えて頂けないでしょうか。

・・・大丈夫です。また良いのが見つかります。
四角い積み木2つに、ノコギリで切れ目を一箇所つけて、短冊を挟むのも良いです。

お茶道具の店では、竹の短冊立てがありますね。
返信する
バカ妹 (Unknown)
2009-05-13 13:16:21
リーマンさん、皆さんこんにちは。

今日は、私のバカ妹の話を…

バカ妹の旦那が、妹と息子たちへのDVでこの前逮捕されました。
警察の方々やいろんな専門機関の方々が「離婚しなさい」とそれはそれは手厚くアドバイスやら生活保護の手続きやらをしてくださいました。
両親も離婚させるべくアパートを借りてやったり、家具家電をそろえてやったりしました。

留置されていた2ヵ月間、旦那は毎日手紙を送ってきました。
曰く「愛している」「離婚は絶対したくない」「これからは絶対に酒を飲まない、暴力は振るわない」etc
でも、10数年間何度も何度も繰り返されたこと、どうせまたやるに決まっています。
当然離婚に進むと思っていました。

ところがっ!!
先日、その旦那が警察から執行猶予付きで出てきました。すると、バカ妹が「やっぱり好きだ、この2ヵ月間さみしかった。離婚したくない」と次の日にはもう会っていました。
せっかく住所を知られないようにと引っ越しまでさせたのに、バカ妹自身で教えてしまったのです。

こういうのを救いようのないバカというのですね。
殴られて顔の骨まで折ったのに、それでも「好き」とは…
自分の息子たちもさんざん暴力を受けているのに、子どもを守るよりも「やっぱり好き」と女の部分を優先させる。
バカと言わずになんと言う・・・

「やっぱり私がいなくちゃこの人はだめなんだ」とでも思っているんだろうか?
結婚する時にも、周りから大反対されたのに、駆け落ちまでして結局出産間近になって帰ってきて。
そして、その後は10数年間に及ぶDVにも遭ってきたのに、それでもまだ離れたくないとは…

いまに、息子たちに復讐されると思う。
自分たちを命懸けで守らなかった母親に対して。

バカ妹もその旦那も精神的に病んでるんだろう。
「共依存」ってやつか?
その二人はもう勝手にやっていればいいが、息子たちはどうなる?
息子たちが将来、父親の二の舞になるのではないか、それだけが心配。

宗教や垢つき霊能者との縁なら、「えいっ!」で切れるけど、このバカ二人の縁はどうやったら切れるのか。
いや、バカ二人はどっちかが死ぬまで好きなだけ繋がっていればいい。
息子たちをどうやって助けてあげられるのか。
暴力からだけでなく、これまでの、そしてこれからの心の傷から。
それでも、息子たちは親と一緒に暮らしたいというのだから、無理に引き離すわけにもいかない。

どうか、息子たちがバカ親のようになりませんように・・・


返信する
X○理○さん (Unknown)
2009-05-13 13:14:52

この方、詐欺らしい…。実際にカウンセリングを受けた方の感想が載っています。「パンダ wwwww」で検索。


返信する
初めてのコメントです。 (釣りキチ)
2009-05-13 13:12:39
リーマンさん、こんにちは。
妻と一緒にいつもブログの更新を楽しみにしています。

私には、どんな精神世界の本よりも、リーマンさんのブログ内容がしっくりきました。

ご先祖およびご縁のある方々、そして地球の恵みに感謝し、授かった肉体を大切にして生きていきたいと思っています。

いつも有難う御座位ます。

返信する
再生! (くりあ)
2009-05-13 13:11:05
今まで憑けてきたいろんな垢のせいで、もし知らずのうちに魔物の手先になっていたり、周りに迷惑をかけてしまっていた場合、特に何も出来なくてもこれから感謝しながら生きていれば、ご先祖様や身近な人達にも、直接関わる事がない人達やまだ気付けていない事にも、想いが届いて再生されていきますか?
何かとクヨクヨしてて供養中断してましたが「位」の文字が小さかった短冊がきになって新たに製作してるうちに盛り上がって再開しました!
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 13:08:55
神罰 (triport)

2009-05-13 10:07:49

>これとは全く違う霊的な神罰としての癌があるのです。

・・・集会の主催者の罪は極めて重いからです。

沢山の内在神を宿す人々を魔物に提供するのですから。自らの細胞が良心により自壊します。
神様が手を下すのではなく、自分の良心と肉体に罰せられるのが神罰です。
返信する
Unknown (匿名希望)
2009-05-13 13:07:31
リーマンさん 再度 ごめんなさい。

短冊立てにしている型紙での先祖供養はダメでしょうか。宜しかったら教えて頂けないでしょうか。
返信する
な◯かのご塩 (Unknown)
2009-05-13 13:00:46
コーティ様

怖い仕組みのコメントを書いた者です。
”超超超超癒しのパワー”の持ち主、川◯喜◯◯氏の超能力パワーを転写したお塩です。お塩が自然だとしても、垢付きまくりだと思いますし、何よりも塩の代金はその会の活動資金となります。
今日のブログにあるように、全国各地で集会をし、会の後にはエナルギーが周り易いように8の字に交差させて氏と握手をします。
お風呂に入れること、大量に口から摂取することを勧められます。
又、家や事務所の玄関にその塩をパッケージのまま飾ると膨大な宇宙エネルギーが来るといい、進めています。
ヒーラーに勧められ、お風呂に入れてみたら、異様にチクチクする。ヒーラー曰く「敏感ですね~、邪気があると痛いけれど、邪気がなくなると違和感を感じませんよ。」と。
長い間、ガラスの破片が刺さっているのかと思う様な痛みでしたが、自分が悪いのだと我慢して毎日使用している内に、痛みも無くなり、、、。
ところが、自分でいうのもの何ですが、それまで澄んでいた瞳は濁り、霊障を受けるようになって行きました。
チクチク感は他人のエネルギーが侵入する時の違和感だったのですね。
幸いにも、私は氏のやること為す事反対に症状が出て、背骨矯正のあと酷いぎっくり腰になりより背骨が曲がったりして、反対に幸運だったと思います。
物質的祈願をしている人々はそれなりにご利益があった人々もいるようですし。
癒される,癒される、と唱えてご先祖供養をしますがご先祖を卑しく縛るものでしかないものだと実感しています。
リーマンさんのブログに出逢う前ですが、おかしいと感じ、お塩など全て破棄しました。因みにお砂糖は「な◯かのご縁でありが糖」です。(笑)
返信する
霊的垢 (ガブリエル)
2009-05-13 13:00:42
こんにちは
今日もブログの更新ありがとうございます。

私も以前は、斉○一○のCD等本を聴いたり読んだりしていました。
講演会には行った事はないですが、色々なコメントを拝見して想像がつきます。
つ○てる神社にも何回か通った事もありますが、そこもやたら壁にベタベタと貼ってあり、ガチャガチャした雰囲気な所だったな~と言う印象が残っいます。
そこで色々な商品やパワーグッズみたいな物ま販売していました。
もしかすると、壁にベタベタと貼ってあるのは、霊的垢なのかもしれませんね。

返信する
内在神と共に (りかぽん)
2009-05-13 12:59:28
リーマンさんはじめまして。 

この連休中に、旦那と鳥羽にある会社の施設で一泊し、一日に、外宮、伊雑宮、内宮と参拝させて頂きました。有り難いことです。
外宮でご祈祷して頂きました。  
いつも神恩感謝とかきます。受付て下さった方が、「神様が一番喜ばれる言葉です、ここに、宝くじが当りますようにと、書く方もいらっしゃいます」と、おっしゃいました。
これだけの事ですが、私にとっては、感謝感激アメアラレ!本当に嬉しかったです。

生かして頂いてありがとう御座います。

アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
供養を嫌う霊とは? (Unknown)
2009-05-13 12:56:00
昨日の質問に対するリーマンさんの回答の中に「供養を嫌う霊がいます・・・。」とありましたが、供養を嫌う霊とはどのような霊でしょうか。苦しい霊ほど子孫からの線香供養を待っているのではないかと思いますが…。教えてください。
返信する
森羅万象1 (花吹雪)
2009-05-13 12:50:10
森羅万象1を予約しました。書店員さんが、「あ~発売前から増刷されているやつね」とパソコン画面をじっと見てましたよ。
返信する
おはようございます! ()
2009-05-13 12:50:00
伊勢白山道様…今日もありがとうございます。

実家の母に、ご先祖様の線香供養をするようになったのよ~!と伝えたら、誉めてくれて(-゜3゜)ノ次の日に~見るからに高価で質も良さそうな箱に入った線香を届けてくれました。早速、お茶をお供えして線香も灯してやはり香りも素晴らしくずっと香っていてほしいと思えるほどでした。

私の家は私が10歳の時に父が亡くなってますので、供養するという意識は早くからありましたが、それは父のみの供養だったし、なんで死んでしまったのと位牌に問いかけたり…見守っていてね…とかお願いしたりする事ばかりでした。けれど今、伊勢白山道様に出会って感謝の線香供養が出来る様になりまだまだ学びながらですが毎日が感謝感激と安らいだ気持ちでいられてます。父もすべてのご先祖もすごく喜んで下さっている様な~勝手な思いですが~そんな感覚もあります!本当にいつもありがとうございます!

伊勢白山道様を生かして頂きましてありがとうございます。

母を兄を…私達を生かして頂きましてありがとうございます。
返信する
両親と信仰と言うことに対して複雑な心境なのですが。 (ゆり)
2009-05-13 12:47:49
最近こちらのブログを知りました。毎日、一生懸命読んでおります。
白山 道様 有難うございます
生かして頂いて有難うございます

ところで質問があります。
私は 自分自身の内在親は信じておりますが、どうしても両親に感謝できず困っています。
父親は 超熱心な○長の家信者で、母は神仏や方位学を深く信心してます。二人とも、信心深いを通り越して狂信的、現実の生活より、先祖供養に熱心です。何十年も、掃除を一切せず、宗教の用事に駆けずり回り、実家は、ひどい状態ですが、本人たちは、自己満足してます。
 
私に何かあれば(受験に失敗とか離婚騒動)それ見たことか、私が、不信心からだと批判。私の結婚相手の家に対しても、見下し、ひどいことばかり言いました。自分たちは、正しい信仰をしてると、偉そうなことばかり言いますが、私は、彼らから、やさしい言葉かけとか、愛情をもらった記憶がまるでなく、今にいたってます。長年、両親とも、ご先祖様に有難うございますを唱え続けてる毎日なのに、なんで、娘である私にひとつの愛情もかけられないのか不思議です。

過去ログから検索し、両親の、何かひとつでも、いいところを思い出しましょうとありましたが、親が、私を批判してるように、私も親に批判の気持ちで、自分の生きてるのは両親が生み出してくれたからとは思い感謝はしますが、おざなりな気持ちです。

白山道様の教えてくださる正しい先祖供養始めれば、こういう気持ちは、自ずと解決されていくものでしょうか? 両親を見てきてるので、どうもその辺が、いまいちすっきりせず、先祖供養はしたいのですが、なにか、怖く感じてしまうのです。

お忙しいところ誠に恐縮ですが、お一言賜れれば有難く存じます。宜しくお願いいたします。

生かして頂きまして有難うございます

アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ

返信する
霊能者? (OldCrow)
2009-05-13 12:46:25
いつもありがたく読ませていただいています。
ここ数日はドキドキしながら読んでいます。なぜならアセンションについては著書を読み漁った経験があり、また、霊能者?と思われる人との関わりもあったからです。私は伊勢白山道に出会えて、試行錯誤しながらも供養を進めているつもりです。母にも著書を見せて、妹にも読ませてみようとおもってます。
しかし、先日母がまた霊能者?のところを訪れたような話をしていました。先祖供養をしていけばいいのだと話したのですが、あまり深くは聞けませんでした。
多分、その霊能者?は私も会ったことのあるかただと思います。個人でやっておられるかたですが、私は良し悪しの判断ができません。ただ、いまお払いを思い出すと、苦しくて寄られた霊の方々を切り離していたようにも思えますが、私はなんとも言えません。

以前リーマンさまに教えていただいたことをいまだに実行が足りず、家族に苦労や心配させているのだと思います。
もう少し自信を持って日々行動したいと思います。ちょっと隙間があると弱気になったり風邪をひいたりしましたし。
また、過去記事や皆様のコメントを読んで考えてみます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
一人が楽しい! (さくら)
2009-05-13 12:44:58
リーマンさん、毎日ありがとうございます。

やはり内容は関係なく人を集めて組織のようなものを作りみんなで何かを求める、、、行動するのは?ですよね!

私も昨年、柳○氏によるコズミックダイアリーの講師認定を受けましたが、どうしても人を集めてセミナーを開くことに違和感を覚えどんどん気持ちが離れて行きました。

この伊勢白山道式先祖供養に出会って実践させて頂いてから
たくさんの気付きを頂いています。

ありがとうございます。


話はかわりますが、、、人からよくお土産ね~と言われ神社仏閣のお守りとか仏像の置き物を頂くのですが、どうしたものでしょうか~?一応ありがとう!と相手の方の気持ちに感謝して受け取ってはいるのですが、、、

ものがモノだけに扱いに困ります。


仏像などは持たないほうが良いですし、、、


こんな場合はどこへ持って行けばいいのでしょうか


リーマンさん、宜しければアドバイスをお願いいたします。





返信する
感謝です (ちゃこ)
2009-05-13 12:44:38
初コメントです。
リーマンさんいつもブログの更新ありがとうございます。2月に知人の知人に勧められて有名コンサルティングが本で紹介されているお寺に行きました。そこで先祖供養を勧められましたがその住職さんがどう見ても狐ちゃんに見えてしまって何でだろう?と思いました。その時先祖供養は私がする!と強く思った時にこちらのブログを知りました。供養を始めて2ヶ月半になります。最近は夫も朝からお線香をたてています。
御先祖さまも喜んでいると思います。嫌な事もありますが生きてるだけでありがたいんだってこの頃思います。どなたかのコメにすべてのアレルギー表示に背後存在表示をしてほしいです。に爆笑してしまいました。ほんとにそうですね。でもそれを見破っていくのも楽しいかもしれません。闇があの手この手でいろんな所に忍び込んでいそうですもんね。自分を信じてしっかりしなくっちゃ!と肝に銘じます。素晴らしい供養の方法と素晴らしい感謝の言葉をブログで本で世に広めてくださったリーマンさんに感謝の気持で一杯です。パートの仕事を少しに減らしていましたが、周りと同じように働こうと今日決意しました。きついけど働ける事に感謝してがんばろー!
返信する
アホなしつもん (mica-L)
2009-05-13 12:44:12
半霊半肉になっても、鈍感?な人はそんな自分に気づかなかったりしますか?

先日は母の日でしたね。神棚の榊に白いカーネーションを一輪プラス。
(赤はなんとなく神棚に似合わない気がしたので白)お母さんありがとうで。亡き母の写真の前に、切った本体のカーネーションを飾ってます。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown (真の・・・)
2009-05-13 12:40:24
連投すみません。。

>>「続いた連鎖」に対して感謝しながら生きていれば、誕生時の無垢な肉体に再生されて行きます。
自分でも気が付かない内に、真のアセンションが「済む」事に成ります。
<<この、誕生時の無垢な肉体に再生されて、真のアセンションが済む・・というところです。
なんだか、とても、大きな大きな救いを感じました。
どうしても、うれしくて連投すみません。
返信する
お導き? (紫陽花)
2009-05-13 12:39:43
リーマンさん、今日も 沢山の気づきを有難うございます。 自身の中の神様にお声かけながら 日々感謝して生かして頂きます。 私事で恐縮ですが、 以前から娘と旅行に行こうねといいながら なかなか行き先が決まらなかったのですが 昨夜 娘が伊勢は? と聞いてきました! 私が3月にも伊勢に行ったので 気兼ねしてか お母さんがまた伊勢でいいなら 伊勢にしない? と言ってくれたので 近々2人で神宮参拝が出来そうです(嬉) 短冊で先祖供養を始めて3ヵ月経ちますが、 まだ娘には伊勢白山道の事を詳しくは話していません。私が昔 いろんなスピな会に入ったりしていたので… 伊勢白山道が今までかじってきたモノと同じ類いと誤解されてはいけないと思い、なかなか話せません。 読んでくれたらいいなと期待して、リビングの目立つところに 『内在神と共に』の本を置いています…幸い子供達は既存の宗教やスピに興味がなく精神的には無宗教です。 上書き修正で消していくべき私が今までに付けてきた垢は 私だけに留まり、子供達に及んでいないかと思いますが 感謝の先祖供養 私が1人でさせて頂いても十分でしょうか? 長文になり恐縮ですが、ご教授いただけると有り難いです。…リーマンさんに心から感謝を
返信する
Unknown (かく)
2009-05-13 12:37:03
アセンション関係の本は、現代の地球の状況分析やら意識の拡大の必要性やらに関しては、
とても参考になることを説いているのですが、
そのための方法としてワークとか瞑想とか称して、妖しげな世界に誘導するものが多いですね。
救われよう救われようとすればするほど、誘導尋問に引っかかっていくようなものです。

仏教の根本は苦界そのものに見えるこの娑婆世界こそが(我欲=我良しの意識から解放されることにより)
仏土であることに気づきなさいというところにるようにぼくには思えます。
そのせっかくの現実世界から人の心が遊離してしまえば、この世そのまま仏土であるという足がかりを失ってしまうわけです。

リーマンさんは一貫して日常の足下からの遊離を戒めています。
その足下からの遊離を盛んに誘惑するのが、尻尾君たちの手口ですね。
尻尾君たちは、日常の足下から喜びを産みだすように人がなったら、全く付け入る隙がなくなりますから。

人がなにものにも恐れず、強制されず、卑下することも尊大になることもなく、他者とともに、
地球のすべての生命とともに、宇宙とともに、生命の本質=喜びを自在に創造することを何よりも恐れているのが、
尻尾君たちなのでしょう。

尻尾君たちがなにを恐れようがどうしようがどうでもいいことです。
人は恐れず、日々自分の足下に喜びの種を堂々と淡々と蒔き続ければいいだけです。

生かして頂いて 有難う御座います。
返信する
レイキと手当 (プルプルのチョキ)
2009-05-13 12:36:47
いつもありがとうございます。
リーマンさんに出会い、レイキから離れています。
先日、夫が体調不良のとき、おなかが痛いというので、治れ治れと手をおなかに当ててあげたら、落ち着いた~ということがありました。
自分ではレイキではなく、母が子供の痛いところを”痛いの痛いのとんでけ~”のノリで行ったつもりですが、夫に手がとても暖かかったと言われ、不安になりました。
私はレイキを遠隔でセカンドまで、受けてしまっているので、手当のつもりでも夫にも垢をつけてしまうのでしょうか?

生かしていただいてありがとうございます。
返信する
本日の記事の件、了解しました! (強くしなやかに)
2009-05-13 12:35:57
そうなんですね。。集会とか、そのような目的が、あったとは。。知りませんでした。 
今、学んだことは一生、助けられたような気持ちです。知らないことは怖いことですね。
私も主人に先祖供養の大切さなどを語っている今です。今日もありましたが。。大切な家族。 家族というチームで感謝して生きていけたら強いですよね。  私も、良かれと他人様にしたことが、おせっかいだったような気がして。今、なんだかエネルギー消耗しております。。顔まで、つっぱってきたような。。
顔といえば、日曜に潮干狩りに行ったのですが翌日、主人の顔が腫れまして、いまだ、そのままです。日焼けしたことは絶対で。顔が真っ赤でした。本人が、すごく気にしています。早く治るといいのですが。これからの時期の日焼け怖いですね。
返信する
家庭に帰ろう (吉野桜)
2009-05-13 12:35:19
リーマンさん毎日の更新お疲れ様です。今日も本当にありがとう御座います。感謝です。

>逆に、「家庭に帰ろう」「休日は休みましょう」です。

その通りです、全く。

家庭天国とか言いながら、何かとお参り、勉強会、御用と称するものが多く、神様、ご先祖様、家族、人の為にも参拝は当たり前と。あまり熱心な方でもなかった私でも何と忙しかったこと。折角の土、日曜に行事がぶつかる時は皆が家にいるのに後ろ髪引かれる思いで行きましたが、疑問に思いつつも、家族が幸せになるならと我良しの考えで行った我が身が情けない。あー本当に馬鹿馬鹿しく勿体無い年月を過ごしてまいりました。実家の母もまだ入っていますし、今でも一生懸命にやっている知人たち、そのご家族の方、可哀想です、大丈夫かな。早く目を覚ましてくれるといいな。皆さんを生かして頂いてありがとう御座位ます。

リーマンさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
皆さんを生かして頂いてありがとう御座位ます。

アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
返信する
たんたんと (tookami)
2009-05-13 12:34:47
以前から2012年頃に何かがおきるのか?といわれている内容には興味があった。けれど、それでなにか不幸なことが起こったとしても自分だけが助かりたいとは思ったこともなかった。
でもあわよくば、子供たちだけには害がなければいいなと。私たち親の世代は、数多い年寄りの集団になってしまうから、未来の子供たちに負の遺産を背負わせるなら成長の止まった人間の神の淘汰も仕方がないかと思ったり。ただ、そこはその大いなる神に一度は産みだしてもらったのだから、サラッと精一杯そのまま生きればいいんじゃないの。

太陽フレア?心臓止まってポックリ?なんてありがたい死に様。神様ってどこまで、私たち愛しているのだろう。

でも、みんながもがき苦しむなら・・・、この国が崩壊してしまうなら・・・、それはいたたまれない。なんとかならないか、ずっとそう思っていた。
そうでないのなら、私はなんでもよいです~。
死んでしまってもしょうがない。
え、でも、アセションは終わっている?すでに私の心の内では。それがびっくり。ご先祖様、ありがとう。
ただ、私はあなたがたに思いをはせ、たどっていただけなのです。
しかし、どうあっても一度は死ぬ身、そのときはご先祖様お迎えよろしくお願いしま~す。
返信する
実は・・・ (蒙古タンメン)
2009-05-13 12:33:14
昨日、集会や講演会について「どうしても馴染めない」ことを質問しようとして止めました。
スピリチュアルなブログで共感する方と直に接してみたい、とは思いますが、以前に一度ある方の講演会に行ったとき、会場での来客者の教祖様か先生か拝みにきた雰囲気にどうしても馴染めず、もうこういうのは止めようと思いました。
集まり1つになるのは”気”であって、カラダではないと感じました。
それでも尚、共感するものと直に触れ合いたい欲求はあります。
そういう存在を探すのでなく、自分から発していくのが良い気もしています。
今日は質問の答えを見れた気がして嬉しかったです。
有難うございました☆
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 12:31:18
yuzuさんがんばれ!yuzuさんを生かして頂いてありがとうございます
返信する
Unknown (花未来)
2009-05-13 12:31:08
一つお聞きしてもいいですか?

お湯の飲用ですが、今流行りの家庭用ウォーターサーバーのお湯を冷まして飲用しても大丈夫ですか?

ちなみに85℃が最高温度になっていすが、そうではなく沸騰させた方がいいのでしょうか。



すみません、こんな質問するのは私くらいでしょうけど、もし良ければお答えいただきたいです。

今日も生かして頂いてありがとうございます(^-^)
返信する
霊的刻印・・恐いです。 (アヤ)
2009-05-13 12:28:23
リーマン様いつもありがとうございます。

まだ魔物に繋がれた状態の知人友人がほとんどで、チラっとブログを進めてはいますが、やはりまず本物か偽物かを判断するので皆躊躇するんだろうなぁと思いました。

正直ブログを知った当初、私もそうでしたから。

間に合ってほしいな。

生かして頂いてありがとう御座位ます。

アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
「ネットカルト」って変な言葉 (変な言葉に怒るタイの仏像)
2009-05-13 12:28:18
そもそもカルトというものは
世間様の目の届かないところで世間におおっぴらにできないことをやるものでしょう?

「尊師は惑星の守護神です」
「どこかの駅に毒薬まきましょう」
「大切なのは愛です。だから服を脱ぐのです」

こういうカルト行為はネットという空間では
やれないことです。

ネットのみのカルトなんてありえない。
世間が見ているしお天道様も見ている。
お天道様は何でも見ているのでしょうが・・・。

話し変わるのですが、
「お土産のタイの仏像捨てたほうがいいですか?」
と訊いた所から発生しただけで、我ながらあんまり好きではないのでこの名前。

以後変えます。

生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown (真の・・・)
2009-05-13 12:26:52
気づかぬうちに神・真のアセンションが済む・・
もうその真のアセンションを通過した人はいますか?

今人類の中でそれが起こっている人は何%くらいなんだろう。

・・それが5%に達した時と思ってていいのかなあ。。
返信する
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-05-13 12:26:18
戦っています。 (yuzu)

2009-05-13 11:41:40

リーマンさん、そして皆様、何時も有り難うございます

・・・・大丈夫です。感謝の先祖供養3本をしていけば良いです。
返信する
そうなんですか… (Unknown)
2009-05-13 12:25:58
先日かぞえのりとを教えてくれるという方のところへ行こうかな、と迷っていた者です。

すごくお世話になっております方に不義理をはたらくことになり…何とか不可抗力で欠席とかにならないか期待中です。

ふぅ…

祝うと呪うって漢字が似ていて怖い気がするんですが、祝詞は呪う詞にも通じているんでしょうか…

いつも更新ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 12:24:12
太陽黒点は出てませんが、F10.7が高くなって来ました。
活動が活発になってきてるんでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 12:21:52
今日も、生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
Unknown (ルルー)
2009-05-13 12:14:42
白山中居神社に5月8日に行ってまいりました。金銭的都合により行きも帰りも深夜バスを利用しました。

上在所というバス亭は鳥居のすぐ横でいささかびっくりしました。

趣のある鳥居をくぐると参道の苔蒸した石段がとても美しく、一歩一歩踏みしめるように歩きました。
なぜかうれしさがこみあげてきて目が涙でいっぱいになってしまいました。
自然に対する人の手の入れ加減が絶妙で、どの京都の庭園より美しいのではないかと思えました。
リーマンさんの言っていた大石にも行き当たりました。そういえば天狗。んー私にはわかんないし、石段歩いている方が楽しいや。

石段を下り終わると眼下に川が流れ、橋がかかっています。

この川がまた、素晴らしかったです。橋を渡っていると川の流れる音で周囲が満たされます。
車の音・電車の音・飛行機の音など世俗のあらゆる音を遮断し、参拝者の脳天まで川の音で満たすかのようでした。
この川に祓い清めの役割を持たせて、対岸に別の空間を準備しているのだと思います。

お社は大小すべて、参拝しました。
私にとっては珍しいことです。
好きな神社でもある氏神様のところでも、末社は少し気味悪くて参拝しないでいます。
白山中居神社ではなんの迷いもなくすべてのお社に「生かして頂いて有難う御座位ます」と申し上げることができました。
明るくシンプルで清々しいお社でした。

参拝後、無性に悔しさがこみあげました。
高校生の時に白山にのぼってから20年、
その間に学んできたものを神様に見ていただき、生かして頂いてこんなに得るものがありましたよ、と喜び一杯で感謝申し上げるつもりで来ましたが、
実際にはそんなものじゃ神様にお見せできないと思いました。
まだまだやることがいっぱいある。こんなもんじゃだめだ。
「がんばってるね」「よくやってるよ」他人がどう誉めようと、「そこそこできているじゃないか」自分で自分をおだてようと、
もっと精密に細やかに、大胆にできる。あんな方法論、別のアプローチ、いろいろあるだろ?

参道を戻ると、終わりかけの桜が散り、水芭蕉が咲いていました。
それらを眺めてため息をつきながら、「悔しい」と思えることは実は有り難いことなのではないかと思いました。

努力する・挑戦するとはある意味、自分に負荷をかけることでもあります。
何の拍子にか、それはころっと入れ替って苦痛やストレスとなり、
目標のハードルをだんだんさげていきがちになります。
なのにもう一度、「それじゃあくやしい。もっと高い目標でやってみたい」と思えたのは、
参拝を通じて生命エネルギーというか、強いモチベーションをもらったのですよね。

近辺の山々は春らしく早緑に輝いていますが、その奥に青黒く、白山連峰の三ノ峰が顔をのぞかせていました。
以前登った白山の空気が流れてくるようでした。盤座のもつご神気と似ているように思いました。
やっぱり参拝しに来てよかった。と思いました。

東京に翌朝早くに着き、その足で氏神様に感謝申し上げて今回の旅を締めくくりました。


お札、ご祈祷は受けていません。
神棚を設けるのにふさわしい場所がないので、当分先祖供養一本で神まつりまで認識を深めていくつもりです。
本当に好きな神社・場所なら、神棚がなくてもずっと心にのこりつづけるんじゃないかな…。私の場合、ですが、白山がそうでしたから。
ご祈祷もせず、今回は一人で境内をゆっくり味わわせていただきました。贅沢なことです。

リーマンさん、すばらしい神社のご紹介ありがとうございました。
そしてみなさま、長文お目汚し失礼いたしました。

生かして頂いて有り難う御座位ます
返信する
自分一人教 (名無氏)
2009-05-13 12:14:26
>伊勢白山道では、集会を開く事は今後も一切ありません。
逆に、「家庭に帰ろう」「休日は休みましょう」です。
遠方の聖地に在る神社への参拝は、内在神との面会・交流の機会であり、自分一人か家族単位でするべき事です。


伊勢白山道さんから、この言葉を再度待っていました。
人を集っての神社参拝は、必ず人と交流する為の参拝で終わります。ある人が参拝を集うと、内在神の時期が来ていないのに義理で行く人もいるでしょうし、○○さんとお話したいからと、人に会うのが主目的になったりもします。神様事を他人と共有すると趣味の世界で終わってしまう気がします。やはり自分一人の心の中で静かに交流したいものです。
また、ある一定の人数が集うようになると、自分の思想や悟った内容を言いたいという欲(他人を向上させたいという慈悲ではなく)も出てきます。そうなってくると、本来、自分の霊性向上の為にしていた学びが、他人の為に行うようになり、実を結ぶ事がなくなり、霊性向上もストップしている人、たくさん見てきました。これは人に与える行為ではなく、人から羨望を奪う行為になります。さらにその弊害として一人が周りから羨望を浴びると人間関係に優劣ができ、他方から嫉妬や批判出てきたりもします。そして競い合います。
神様事に関しては、自分一人で、自分のペースで行うほうが自分に目を向けやすく、安心して行えると思います。
返信する
宮城県の白山神社 (またたび)
2009-05-13 12:13:20
リーマンさん みなさん こんにちは

宮城県にも白山神社はあるのかなーって検索していたらありました。仙台のはよくわからなかったのですが、岩手県との境に近い金成(かんなり)地区に。
金が成ると書きますが音優先なら神が鳴る(成る)っても読めますなー。

http://www5e.biglobe.ne.jp/ALLURE/hakusan.html

飛行機や鉄道で不特定多数と接触するのが怖い時代が来てもここなら車ですぐです。

「亭主元気で」これからは家なんですね。

生かしていただいてありがとうございます
返信する
Unknown (ものもらい)
2009-05-13 12:09:46
いつも有り難うございます。君子危うきに近寄らずですね。集会など出版物もすべて罠何ですね?見えない世界は怖いです。線香供養は二本は有縁で一本は無縁の万霊供養となるんですね?
返信する
集会 (扇風機出しました)
2009-05-13 12:07:21
更新ありがとうございます。リーマンさんを知る前に、船○さんにハマってました。1回だけ小規模な場所での集会!に行ってしまいました。とほほ。会えば、よりハマると思ったんですが、意外にも逆でした。私が気になったのは、船○さん本人よりも、取り巻きの会社の部下達の方でした。後ろの方の席に座っていたのですが、すぐ後ろに立ち見で見ていた部下達は、船○さんの話に過剰に笑ったりして(耳障りな程)、尊敬して心酔してファンであるという雰囲気を漂わせていました。
だんだん、そっちに違和感を感じ、また高いお金を払った客をもっと丁重に扱え!集会の進行がなってないぞ!普通のサービス業はこんなもんじゃないぞ!っとか・・。私は会社のサービスの質の鑑定員と化していました。よって、最後の感想は、この人達、楽な仕事してるな・・でした。お金と時間をもったいない事してしまった。猛烈に反省でした。私のダメな過去です。今も純粋に信じている方がいらっしゃったら、早くやめる事ができれば良いなぁと思います。
返信する
当たり前のこと。 (六花)
2009-05-13 12:04:46
早寝早起きに努め、暴飲暴食を慎み、無用の外出を避け、家の中を清潔にして静かに暮らせ~病原菌すら発見されていなかった近世の西洋の都市の、ペスト流行中の布令である---毎○新聞より抜粋
 
現在の新型インフルエンザ対策、さらに伊勢白山道の世界に通じるヒントにもなるかもしれないな~って、漠然と新聞の記事を読んでいました。
基本は日常の当たり前の事を実行する事なんですね
ところで、6月にオー○の泉の江○さんが、函館で講演会を開催するらしい
斎○一○さんも素通りされた人口30万とは名ばかりの錆びれかけている土地に、お疲れ様です~
今日も生かして頂いて有り難う御在位ます。
返信する
溶けちゃいました。 (みらい)
2009-05-13 12:04:43
 ミリオンさんやら皆さんが伊勢参りいかれた記事をみて、すごく行きたい気持ちになってます。でも、最近の多賀宮は人が多くて~。
 アセンション、私もすご~く意識してました。せっかく生まれたんだから生きていたいし、どんな世の中になるのか見てみたいし。
 でも、ここ3日の記事とコメントを読み続けて、「もういっか、そんなことより毎日楽しく過ごそう。やることいっぱいあるし。」という気分になってます。不思議。リーマンさんと皆さんのおかげでいやしい思想が溶けてしまいました。(全部じゃないかも。でも、大幅に)ありがとうございます。このブログほんとにすごい!
 今、線香立ての燃えカス線香を抜いてました。この作業はブログの壮大さに似合わずすごく地味ですよね。でも、リーマンさんもみなさんもやってるんですよね。なんか共に同じ作業をしてるのは、仲間を感じます。集会なんかしなくても連帯感ってこうやって感じるのかな?
返信する
②〓驚きました (Pleiades.の髭男)
2009-05-13 12:02:43
つづきです…

チップだ、チップだ、コレはチップだ…』と、大騒ぎでした…

意味が解らず、問い質すと…実は、ここ1週間この二人のヒーラーはお互いに、セッションし合って、突き詰めて行って、この…チップと云う存在が有る事を…実は3日前に発見したとの事でした…(チップとはコンピューターに使うマイクロチップをイメージして表現しており、リーマンさんが仰っている『霊的垢』)と同義語で有ると解りました。

その1人に、私を視て貰ったところ、私に付けられたチップ(垢)は5個との事でした。
私のチップだけを視た限り、5個の働きは複雑に絡み合っていて、除去出来ないとの事でした…

私に、付けられた『チップ』の役割を聞いたところ、私がある程度重要な段階で、判断を下す時に、そのチップにスイッチが入り、『人を信用し切れ無くしてしまうような働き』を持っているとの事でした…

イベントへの参加を躊躇した時に、いま思えば警告を発してくれていた、私の魂、内在神に素直に従っておけば良かったと後悔しています。

◆ソレから飛んで、リーマンさんの『関西日記1』を見てしまったんです…

京都のヒーラーさんが言った事は…多少…舐めて掛かってました…リーマンさんの『関西日記1』が、だめ押しでした…

その時の精神状態で、判断が狂ったかとは思いますが後の祭りです、私が人を信頼出来なければ多くの人に迷惑を掛ける事に成ってしまいます。

良く成ってくれるお手伝いが出来ればと思って、パソコンでコピーした写真を、コレまでに渡した人達には、ある程度理解出来る人達なので、近くの一宮に直ぐ、納めるように、謝罪と共に急いでメールを送りました。

私自身は、ダメに成っても知人に伝染させたかも知れない思慮の浅かった行動を反省しています。

私に、他にヤッテおく事は有りますでしょうか???

お教え戴ければ、幸いでございます。

Pleiades.の髭男
返信する
ぜってぇー負けねぇ!! (坊主ライン)
2009-05-13 12:00:33
なんかどこまでが良くないナントカ宗でどこまでが良いナントカ宗なのか、の区別がつかなかったのですが…昨日だか一昨日のコメント欄を拝見していて『集団は良くない』と書いてあったので、やっと自分の中のいまいちピンッといかない部分にストンッと強い芯が通りました。
自分はここ最近ずっとこの言葉を待ってました。

もう負けません!!

絶対負けません!!

戦います!!

母親を連れ戻します!!

魔物の餌になんてさせねぇ!!ならねぇ!!

ありがとうございます。
返信する
霊的神罰 (MKB)
2009-05-13 12:00:18
あるのですね~、神罰が。ああ、私も数年後には還暦。
現在同様平穏な日々が続くかな。神罰を受けると死後も苦しむ? 今日の記事、どこか特定のグループの行事を念頭に置いているようで...ウフフ。
返信する
Unknown (踊る人)
2009-05-13 11:49:43
リーマンさん更新感謝致します。

今、間 寛平さんがヨットとマラソンで世界一周を行っています。(アースマラソン)
ホームページの中でこのようなことを話されていました。

『寛平さんが長距離を走れるのは、ちょっとした秘密があるんです。・・・
走っている時、50kmとか60kmとかは考えていなくて、
5kmを一区切りにして、10個中1個終ったとか、2個終ったと話しながら走っているんです。』

毎日、辛い走りを笑いと笑顔をふりまいている寛平さん心から応援したくなります。

どんなに辛くとも笑顔と笑いで乗り越えないといけないな~と思うのです。
私も日々の先祖供養を坦々行はせていただき、いつの間にか日々の生活が笑顔の多い日になっているのではないかと。

長々と関係ないお話すみませんでした。


生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
戦っています。 (yuzu)
2009-05-13 11:41:40
リーマンさん、そして皆様、何時も有り難うございます。
又、今日を迎えられて、感謝しております。
 私は、今、お尻尾ちゃんと戦っています。近所の、お地蔵さまをお祭りされています所で、子供が、数年前交通事故に遭った件などで相談に行きまして、御祈祷をしていただきました。
その時、予言された通りの事が、今起きています。
しっぽが、おいでおいで していますね。来れば治してあげる、命をたすけてあげる と。  私一人ではないとリーマンさんに教えていただきました。  たんたんとお線香させていただきながら、戦います。負けません。日々の生活を通して、内なる神様に微笑んでいただけますように。
返信する
集会 ()
2009-05-13 11:38:10
リーマンさん、
今日のお話はそのままコピーして友人に読んでもらいたいと思いました。
大切な友達なので、批判しているようにとられると、友達を失いそうで怖いのですが、ブログのURLを何気に送ってみます。伊勢白山というキーワードでもいいかな。検索する、しないは本人の意志に任せて。
妹にも義母にも話したのですが、なかなか思うようには興味をもってくれません。
家族も全然です。新興宗教臭い!!とまで言われました。必要が無いのか、必要とするときが来ていないのか、と思っています。
でもときどき記事で気になったことは「○○な話をしていたよ~」と話しています。

私もこちらにたどり着くのがあと一週間遅かったら、レイキのレクチャーを受けていたと思います。申し込み寸前でした。メールを送ったのに返事が遅く、その間にこちらを知り、受講しないことにしたのです。
ご先祖様が導いてくださったのだと思います。心から感謝します。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
長いこと大変だったでしょ (Unknown)
2009-05-13 11:36:29
すかす、魔物も なんでそんなところに 旨味を感じるような設定なんでしょうかね~。(味覚はそれぞれでしょうけど) 「感謝の気餅」の旨味がわかり、それがエネルギー源という選択もできたでしょうに。きっと、そっちを選んだ存在は たくさんいたけど、「我よし、我欲、妬み」そっちに手を出す存在は いなかったのしょうか。で、それでは・・・てなもんで、魔界が全て引き受けちゃった。
ある意味、誰も引き受けなかったものを 引き受けただけ
凄いのかも。 でも、そろそろ その役目から開放してあげる時期ですね。 魔の存在も 正しい感謝の旨味には とろけてしまう筈ですから。
返信する
知らなかった (コーティ)
2009-05-13 11:35:37
怖い仕組み (Unknown)

2009-05-12 13:42:00

さ◯◯らスープという健康やダイエットをうたったレトルト食品には川◯喜◯朗氏のエネルギー転写されたお塩が入っています。
スープ販売者が帰依しているからのようですが、知らぬうちに子分達が体内に侵入する仕組みになっているのはとてもとても良くないことだと思います。自炊が大切ですね。

と前日 コメントあったのですが、

私は天然塩を探していてこの方の塩にたどりつきました。てか毎日使ってるよ~!!

熱処理を加えてない自然乾燥とかで、
熱処理でミネラルが死んでいない分、
たくさんの天然ミネラルが含まれている塩らしく、
他にその工法した塩がなかったので注文しまた。
『な○かのご塩』

気パワーが入っているみたいな
こともチラッと書いてありましたが、
そんなの別にいらないなーと思いつつ、
今まであんまり気にしていなかったので、
この方のコメントで初めて不安に感じました。

塩って精製されたものは良くないって聞いて
なるべく体に良さそうなものを探した結果ですが、

そんな子分たちが体内に侵入するなんて
気持ち悪いものだったら・・。

こういった商品は
使用しないほうがやはり良いのですか。

か使用していても特に問題はないですか。
か使用する前に、エイッと気合を入れるとか(笑)

影響を受ける受けないは自分次第なような気もするし。う~ん、素人にはわからないです~

この手の質問は多くて
今までだったらそんなあやしい商品だめでしょ~!
とコメント見て、思っていましたが

リーマンさんが粗塩と白湯をおすすめしていて、
いいお塩を探している方は今も多いと思われますので・・・

そこら辺で売っている普通の粗塩が一番なのかな。

生かして頂いてありがとうございます。




返信する
風雲児、リーマンさんのこれからの活躍 (フィールド)
2009-05-13 11:31:49
リーマンさん、いつも楽しいお話をありがとうございます。

>これから終末思想アセンションを利用して、寄付金を募る集会やサークル活動をする輩が益々増えて行きます。

スピリチュアル・バブルは21世紀に入り、E氏をはじめとする霊能者たちと、ネットの急激な普及など、流入した資金によりスピリチュアル投資ブームとなりました。

多分、そのピークは2007年ごろだと推定されます。しかし、2008年になると、リーマンさんの登場により、それまで投機を支えていたスピリチュアルへの何らかの期待やその神話が崩壊して、その成長が維持できなくなりました。

そこで登場したのが、2008年、最大のお騒がせマン、ブラジルの予言者J氏でした。
2007年から2008年にかけて、2012年を特集した企画や世紀末予言みたいな出版や番組が放映され、2008年には特に多かったように記憶しています。

つまり、スピリチュアル・バブルの残党が、スピリチュアルから終末思想やアセンションにシフトしてきていると考えられます。

特に2012年関連は実際の太陽活動や温暖化など、現実の地球環境にも関係しているため極めて悪用しやすいです。

まさに、リーマンさんが指摘し、警鐘を鳴らしているように事態は推移していると考えていいでしょう。

まあ、これからのリーマンさんの活躍に期待し、またこのバブルの行方を見守っていくのもなかなか興味深いです。



返信する
Unknown (きいまん)
2009-05-13 11:30:09
きょうの記事を読んでわたしはすごく安心しました。内在神様が安心してるのかな。生まれたくても産まれるまれることができなかった人 生きたくても生きることができなかった人 たくさんの尊い命にわたしは支えられていると 改めて感じました。感謝して生かしていただきます! みなさんを生かして頂いてありがとうございます。
返信する
5%運動万歳 (名無し)
2009-05-13 11:30:08
雲。おはようございます。昨日は、お返事ありがとう御座位ます。先ずは御礼申し上げます。今日の記事は、正に(同居する)弟の事です。波が有り、私は、一時期隣の部屋で過ごせなくなる程でした。 それは、私自身が経験した異変と同じ行動でした。臭いが気になり、コロン等身につけ(部屋中も)まるで、悪臭です。揚句、線香を焚きはじめ…インターネットにかじりつき買物し放題、イベント、見た目ばかりを気にして…。喋らなくなり、笑わなくなり、家族への思いなど…部屋はごみ箱状態、買った物なども散らかし放題。仏壇へも、良く物を買って来ます。今日は遅番(一時間半)通勤に掛かり、身体の疲労も有ると思い、頭のつま先から足の指までマッサージをしてあげました。右利きだから、右側が痛むので無い気がしています。自分が望む様々な事(結婚など)頑張っても叶わない原因を見た目を繕ってて…仕事だけは真面目で、他は、どうでもいい…そんな風に生きてる感じです。心を開き、明るさを取り戻せるには本人次第でしょうけど、何とかしたいです。生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
おおばかもの ()
2009-05-13 11:29:43
いつもブログを拝見させていただいてます。先祖供養と感謝を始めて五ヶ月になります。過去の宗教や除霊やら心の病から我よしの心から悪想念を飛ばしまくっていた私です。現在のあぶりだしにより、世間の中傷につらい日々です。家族に迷惑をかけてばかりで子ども達も離れていき事情により現在は一人で暮らす日々です。こんな私でも上書きされますか。変わっていきますか。本当にわがままで我よしですみません。生かしていただいてありがとうございます。
返信する
今日もありがとうございます。 (のり)
2009-05-13 11:28:01
感謝 あるのみです。今日も仕事がんばるべ。

生かしていただいて ありがとうございます。
返信する
左腹との対話2 (ありがとう^^感謝)
2009-05-13 11:26:23
左腹の痛みが消えた。
生かして頂いて、ありがとうございます^^
返信する
お参りできて感激 (たけのこ)
2009-05-13 11:25:44
一月ほど前に書店で「内在神と共に」を何となく買いました。
言葉の一つ一つが腑に落ちて心に沁みて行くことに大変驚いています。ありがとうございます。
早速ゴールデンウイークに家族でお伊勢さんにお参りしてきました。
下宮→内宮→伊雑宮と参拝してきましたよ
朝八時頃と比較的早めの時間だったからなのかわかりませんが(特に下宮で顕著だった)ほのかな好い香りがずっとしていたのが印象的でした。
お香?木の香?・・・でも私が感じる一番近い匂いは掘り立ての竹の子の甘い香り・・ごめんなさい。でも大好きな香りです。
お天気にも恵まれて本当に素敵な一日でした
神棚には内宮でいただいたお札と、縁あって近くに住んでいる津島神社のお札を納めました

生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ

返信する
無限の… (花菖蒲)
2009-05-13 11:25:04
≫人類が発生して以来…
無限に続いた(生命の)連鎖を代表して…

そうですよね…改めて感謝ですね。

私を産み出して頂いた親や御先祖 また 育てて頂いた沢山の方々には…
本来なら 自身が子を持ち育てることで 少なからずも具体的な恩返しが出来る事と思います。
しかし 当人に その可能性が少なくなりつつあり 今後も子孫が続かない事を感じる時…
そのように具体的な恩返しが出来ない事を申し訳なく思いつつ 寂しさも感じます。

ですが 家族・親戚の和を保つことに小さな努力をすることや 
地域や近所の子供達を(時に積極的に)見守り 
独り暮らしの高齢の方々に 温かい気持ちを向ける事など…(人として当たり前の事で 私以外の方々は既に自然になさっておられる事かもしれませんが…)
これら ささやかな行為が(三本供養と共に) 私にとっての具体的な御恩返し(感謝)の一つとなるのではないか?…と思っております。。。

改めて感謝と共に 自身と周りの方々を大切にしながら 丁寧に生きます。

生かして頂き ありがとう御座居ます。
返信する
僧侶による弔いボランティア (紅梅)
2009-05-13 11:23:28
5月11日のA新聞の記事です。

浄土真宗大谷派・浄土宗等の有志の僧侶が、ホームレス状態で身寄りのない方を対象として葬儀のボランティアを行っているそうです。「有縁のすべての人が極楽浄土で再開する友となることを願い、慈しみの心で満ちた社会の形成を目指して行動すること」を目的としているとか、「多くの人は家族や故郷との関係が切れてしまっている。帰る場所としての合同墓があれば安心して眠ることができる。」という理由で東京や大坂に合同墓ができているようです。

ホームレス状態の方は「死んだら『たましい』はどこへ帰るのだろう、と切実に感じておられる」そうです。

人は死ぬ時の感情が一番大切だ、とリーマンさんがおっしゃていました。こうした僧侶による葬儀や自分が入るお墓がある、という安心感は、身寄りの無い方にとって、何物にも変えがたいほどありがたいことでしょうね。

これから、日本の中を初めとして様々な人・形のボランティアが増えていくのだろうなと感じさせる記事でした。そしてボランティアの場は海外にも広まって行くのでしょうね。

(「A新聞 僧侶 弔い」で検索して頂くと記事全文が読めます。ネット知識が少なくて不親切でスイマセン。) 
返信する
やってしまいました (栗ぜんざい)
2009-05-13 11:21:45
今日も沢山の気付きをありがとう御座います。

先日、○藤○人さんの講演会に行って来ました。
リーマンさんを知る前に予約したものだったので参加しました。
聞いたのは2回目でしたが、ものすごく違和感があり
『私には必要ない!!』と言う事がハッキリとわかりました。

そこで、講演者が入場してくる時に勢いで出された手にタッチをしてしましました。(T_T)
・・・刻印を付けられたのですね・・・

そればかりではなく・・・今まで付けた垢は計り知れなく・・・家族に申し訳ないの一言です。

先祖供養、感謝想起を日々実践し少しでも垢を落とし頼りにしてくださる方々に報いられるようにしていきたいと思います。

こんな私を見捨てないで導いてくださった方々に感謝いたします。

今まで色々なものに手を出してきては、何か違うと感じ今日に至りました。

リーマンさんに出会って『目から鱗』状態で今まで抱えていた疑問が一気に解決されました。

毎日の更新大変とは思いますが、お体にお気をつけてこれからもお導きください。

生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
集会 (荒らぶる垢ちゃん)
2009-05-13 11:19:17
そ~言えば、昨日のエ○バの方も集会が、ど~のとか熱心だったような。先祖供養をさせていただいてからあの手の人にみょ~な感じがするのが、はっきりしてきました。表面は正しく見えんだけどな…。
返信する
Unknown (秘すれば花)
2009-05-13 11:18:41
伊勢白山道様
今日も素晴らしい内容を有難う御座いました。
過去20数年間、「ええ格好し」たいがために依存した結果、お金、健康、仕事をなくしたのが今の現状です。妻との結婚も、娘の誕生や学校入試も、父が亡くなった時も、そして今の仕事も、その宗教の教えに従った「願望成就」に依存してきました。
もしかしたらその間に叶った願望がすべて高望み(ええ格好しい)だったのかと恐れます。
今、淡々として余りにささやかではあるけれど神棚に向けての感謝想起と先祖供養を捧げて、ようやく心のよりどころとなっています。
今、その間の霊的垢と自分自身の不徳によってすべてが0以下になっており、特に健康は、毎日何とか体裁を整えて必死に隠しながら、仕事をしています。
そんな中でも、毎日生活できる日銭はある、辛い時に飲む薬はある、仕事は以前と比較し自然と責任のない仕事(つまり閑職)になったのは、伊勢白山道様のこのブログのあるお陰であると、ご先祖様のお導きと伊勢白山道様に感謝しております。
今の苦しみは二面性あると思います。一つ目は長年の過ちによる霊的垢からの脱却する過程。二つ目は苦しんだ末に正道に至る気付きの道です。
今の苦しみが栄養分となって綺麗な花を咲かせますように。
そして伊勢白山道を生涯、淡々と歩めますように。
この道が私にとっても他者にとってもパンデミック(爆発的流行)ではなく淡々と広がり、正道に対する気付きを多くの方に与えて下さいますようお願い致します。
生かして頂いて有難う御座位ます。
返信する
〓驚きました・・・ (Pleiades.の髭男)
2009-05-13 11:17:14
①リーマンさん初メールさせて戴きます…

知人から、伊勢-白山道を知り、1ヶ月程掛かりましたが、主だったメッセージを私の知人達に転送していました。

…ただ今回の『関西日記1』を見て驚きました。

私は大阪府に住んでいます、昨年10月、誘われ方は違いましたが…たまたま、1年以上疎遠と成っていた方と…連絡も滅多に無い方達2人の方から…コノ…『△△先生と語る会』に誘われましたが…実はソノ時期の私くしの精神状態は、私の人生で最悪、最低の状態でした…

滅多に連絡の無い二人の方達から、どうやら同じイベントに誘われる…1人目の方からのお誘いの時は、私のパソコンに例のエネルギー写真を送って来ました、その時は行く気に成りませんでした、二人目の方はイベント当日の10時にお誘いの電話が有りました、私のコノ時期に…どうやら同じイベントに??知人同士接点の無い二人から…???
・・・シンクロニシティを感じました…イベント開始2時間前に誘って来る??…何かしら今の私に意味が有る事なのかな??
…と感じ…何かしら違和感は有るのですが…知人が誘ってくれるなら行ってみようかと…なにか嫌々?モヤモヤしながら『行く決心』をしました。

話を飛ばしますが、会場では、私が2~3年前に経験した、奇跡としか思えないような
返信する
Unknown (桜華)
2009-05-13 11:15:01
リーマンさん、こんにちは~。
毎日の更新、ありがとうございます。

今日の記事に、何やら安心しました~。

新しい女性向の本、初心者向けのシンプルな内容ということですので、これなら、ほぼ精神世界の知識がない私の友人たちにも受け入れやすいかも、とかなり期待しています。
返信する
自然治癒力と共に (しゆ)
2009-05-13 11:08:30
3日間くらい、熱っぽかったり寒気がしたりで体調が悪く、ようやく今日になって持ち直しました。
考えてみると、生物には当たり前のように自然治癒力があって、意識しなくても治そう治そうとしてくれますが、これって実はスゴイことなんじゃないかと。

自分の意思とは関係なく生きようとしているってことは、取りも直さず、生かされているって事で、
生きとし生けるものすべてにこの力が与えられているこの事実は、どんな奇異よりもどんな奇跡よりも偉大なのではないかと、ふと今日の先祖供養のとき思いました。
返信する
今日の記事 (樹々)
2009-05-13 11:07:52
怖いです。10年ほど前 霊能者の女性に 相談に行き 相談内容とは違っていたのですが 子供の喘息を治す方法 『お腹の空いているご先祖様がいるので 焼き魚・赤飯・味噌汁をお盆に置いて 河原に置いてくるように』と。言われる様にしました。治りましたので たくさんの方を紹介しました。その2年後に亡くなられたので それ以降は 伺っていません。今から2年前にも子供の病気のことで 別の所に相談にいきました。ここでは治りませんでしたが 奇異を見せられ 信じてしまい。 お友達数人に紹介しました。
このブログを読み始めて 関わりを辞めました。
このようなことをしてきたので、 魂に印を付けられているでしょう。  今日の記事は 怖いです。今後は ホントに気をつけていかなけはならないと思いました。
返信する
お伊勢さん (ミリオン)
2009-05-13 11:06:55
昨日伊勢まで行って来ました~
修学旅行以来だったのでとても新鮮でした
外宮はホントに巨木が沢山生えてて小人になった気分でしたよ。木が大きいのでてっぺんが見えないって初めてでした。
内宮は宝塚スターのようなゴージャスなニワトリが放し飼いになってて、人懐っこいのか近寄ってくるので『綺麗ねぇ』と言いながら写真を撮らせてもらいました。後でデジカメ確認したらニワトリの写真ばっかりでした。
返信する
心からの感謝 (オーエル)
2009-05-13 11:06:04
ある霊能者の手先をしてました。
私も、随分魂を食され、他の人達も巻き込んでいました。

他人の墓もいじったし、悪い霊だと火あぶりにしたり、今考えると、恐ろしい行動をたくさんしてしまいました。

そんな、私が早々に、リーマンさんにたどり着けたことは、私のご先祖様が導いてくださったのでしょう。

あの手この手で、私を助けてくださった事を思うと、
心からの感謝で、いっぱいです。

生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
握手と食事会 (通りすがり)
2009-05-13 11:05:59
大宇宙○ネルギー療法の本が出版されてる。4年前行ったS氏の講演会でもステージで握手会があった。その後、居酒屋でS氏と10人の弟子を囲む食事会もあった。あの頃は300円の講演会も3500円になってる。福島県いわき市の高○理○さんのスピリチュアルカウンセリングも20分で1万円。安い値段から始めて徐々に高い価格に慣らし、サプリの常連客にする作戦だったのだろう。S氏は本の内容が良さげなのでハマると怖い。途中で違和感を感じ、洗脳されなくて良かったが、伊勢白山道を教えてくれたのがS氏だけに複雑な気分。
返信する
感謝=嬉しくて良し (Unknown)
2009-05-13 11:03:22
記事更新ありがとうございます。

感謝のこころ、ということを考えておりました。

これは、言い換えると「嬉しい心を持つことの肯定」という見方もできますね。

人生を難しく考える人や現状を受け入れない人ほど、悩んだり、自己に自信がなかったりしますが、伊勢白山道の感謝想起は、自己肯定を促してくれるように思います。

「自分は嬉しい心をもってはいけない」、とどこかで罪悪意識を背負ったままの人も、感謝想起によってその硬い殻がぽろぽろと解けていき、嬉しいという気持ち、を再び手に入れることができる、ということ。

「自分は嬉しい気持ちを持ってもいい人間なんだ」、
「嬉しがっても誰にも咎められない人間なんだ」、

という自己肯定感を獲得することになる、ということ。

ある人間には当たり前のこのことが、別の人にとっては一生かけても大変な課題となることなのだと思います。

しかし、この壁を「ぴょん」と乗り越えさせてくれるのが伊勢白山道の感謝想起と感謝の先祖供養かな、と思いました。

普通嬉しいと感謝をします。嬉しくないと感謝はなかなかできません。

でも、今の今、嬉しくなくとも、「取り敢えず感謝してみる」。

そうすると、逆本来原因であったはずの「嬉しさ」が結果となって自分のもとに返ってくる。

例えは悪いですが、子供が泣くまねをすると本当になんだか悲しくなってきて本気で泣いてしまったり、無理やり笑顔を作っていたらなんだか本当に嬉しくなかったりするのと同じことで、「型」から入って逆に本来の原因である感情を取り戻す、という状態を引き起こすことになるのではないでしょうか。

そして、この「自己肯定感」が確立すると「他肯定感」に自然の成り行きとしてつながっていく。

このプロセスを経る人口が増えれば増えるほど、世の中も良くなる。「5%」というのもそれがあるために提唱されているのでしょうね。

でも強制は決してない、と。あくまでも自らの自発的な行動として発動する、ということが大切なのだと思います。

言葉にしてしまうと長いのですが、頭によぎったことでした。

だんだんとそのうち「嬉しさ」の感情が、”自分の心の中のろうそくの火”として常に絶え間なく、静かに燃えている感覚が出てきます。

まだまだ登山途上ですが、この感覚を分かち合いたくて、コメントしました。


生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
おたずねいたします (Unknown)
2009-05-13 11:01:48
こんにちは。祝詞とかなくてもお金集めに紛争して、詐欺まがいの私利私欲に走っている輩もいます。
そのような方の背後にも霊的垢があるような人相の人もいます。
信じられない嘘の上乗りで一生懸命生きてる人を苦しませ人もすくなからず魂がけがれてるように思うのですがどうなんでしょうか?
返信する
Unknown (くたゆしの妻)
2009-05-13 11:00:57
おはようございます。
先日は暖かいお言葉有り難うございました〓

息子に会えなくなって 20日が経ちました。何とか少しづつ頑張ってます。会えなくても何時も一緒にいると思ってます。

リーマンさんお忙しい中申し訳ないですが良かったら教えて下さい
我が家は神社新道です。息子は4/20に亡くなりました 6/9で50日になるので(お墓には1年祭で納骨する予定です)家族で50日祭を6/7にする予定にしていたんですが 義母が3ヶ月またいだら駄目だから5月に…と言ってます。
なぜ3ヶ月またいだら駄目なんでしょう
どうしたら良いですか…

今日も生かして頂いて有り難うございます
返信する
集会は不要なのですね (Unknown)
2009-05-13 11:00:22
リーマンさん、いつも記事を有難うございます。
私は去年まで、キリスト教会員でした。
その教会の一番のスローガンは「群れること」でした。
日曜日の礼拝と木曜日の婦人会の参加は義務、その他子育てサークル形式での布教。あれやこれやと集会が多く、それらを休むと肩身が狭かったです。

表向きは柔和で温厚な信者たちでしたが、休むと、
「信仰心が足りない」と見られました。
牧師は現実社会で働かないのに、信者には献金を求め、自分達の給料もその献金から拠出されていました。
どんなに見かけが正しそうで清らかそうでも集団信仰、お金絡みは偽物なんですね!納得いたします。

>心に神様を預かる人間が、一々集合する必要は一切ありません。
>伊勢白山道では、集会を開く事は今後も一切ありません。逆に、「家庭に帰ろう」「休日は休みましょう」です。

心に響きました。生かして頂いて有難う御座います。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 10:59:47
こんにちは。
いつも更新有り難う御座います。
以前、手抜きをしてスーパーで惣菜のとんかつを
夕飯に出しましたら、旦那が「あれ!?かーちゃんの味がする。」と言っていました。
姑は熱心な宗教信者でよく集会に行っているそうです。
それ以来ほとんど手作りの料理を旦那に食べさせています。お弁当も冷凍食品を使わず手作りにしています。おかげさまで、ここ数年風邪も引かず元気に過ごさせて頂いております。
生かして頂いて有り難う御座います。
返信する
お聞きしたいことが (今回は匿名です)
2009-05-13 10:58:48
私の知人が、○○の信者です。ある日、原因不明の病に倒れ、植物状態になってしまいました。これも、魂を食されてしまった結果でしょうか?とても、真面目で働き者だった方だけに残念でなりません。
そして、私の身内に鬱病の人がいます。なぜか、兄弟の配偶者に症状は違えど鬱病の人が。伊勢白山道式の先祖供養をしているのは、私一人です。それぞれ、実家に帰省の際は、お仏壇にお線香を上げたり、お墓参りにも行っています。新興宗教に入信していなくても、こういう症状が身内に出てしまうというのは、迷われているご先祖様が、まだまだいらっしゃるという事でしょうか?先日、再入院した身内は、以前、話題になった宗教にのめり込んでいた事もありましたが、何とか数年前に脱退することができました。その後も繋がりは無いはずですが。こちらのことを紹介しても、多分実践しないと思います。もう一人の身内には、紹介しましたが、興味を示しませんでした。
私が、淡々と先祖供養する以外、どうしようも無いのでしょうか?
返信する
感謝 (touri)
2009-05-13 10:57:53
昨日、病院で検査の日でした。
心配していた転移は無く、その他の検査の数値も全くの健康状態になっていました。
(病気をする前より健康体になっていました。)
先生も、あれ???という顔をしていました。
でも一番驚いているのは当の本人です。

生きているのではなく 生かされているのですね。
再度頂いたこの命、内在神をご先祖様を大切にしていきたいと思います。

このblog&本に出逢えたご縁を心より感謝致します。

 生かして頂いて ありがとうございます。
返信する
生かして頂いてありがとうございます (ガッドハンド)
2009-05-13 10:56:36

はじめまして、毎日ワクワクしながら読ませて頂いております。一つ質問させて下さい。前X秀Kさんという方の講演会が近くで開催されます。主催者の方との縁で、参加する予定です。今日の内容を読ませて頂いて、一抹の不安があります。参加しない方が良いですか?
生かして頂いてありがとうございます。

返信する
無垢な肉体に再生するぞ! (Unknown)
2009-05-13 10:55:17
魂を食する存在の開催する集会には縁がないと思っていましたが、やはり刻印されていたことに気付きました。集会を開いたり、最後に握手をしたり写真を撮ったり…することが魂への魔物の刻印だったとは・・・!!こんなことをして何になるのだろう?とずっといぶかしく思っていました。マインドコントロールはされたくないという抵抗感があったおかげで早々に卒業できたのもご先祖の必死の守りだったのですね。表面できれいごとを言っても背後には必ず魂を食す存在がいることを肝に銘じて 自分色の信仰を保持して行こうと決意を新たにしました。神の最も濃縮されたエッセンスが詰まっているのが人間なのに 間に他者を挟まなければ神と繋がれないということもおかしいと思ったことが教団を卒業する一因でしたが、今日のコメントを読んで勇気を出して離れることが出来て良かったと深く安堵しました。感謝の「生かして~」で上書き修正しなくては~~~!!!
生かして頂いてありがとう御座居ます
アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
返信する
内在神がんばれ! (おひさま母ちゃん)
2009-05-13 10:49:30
今日も元気に、生かして頂いてありがとう御座位ます
リーマンさんありがとうございます。今も垢を毎日上書き中ですが、時々苦しくなります。内在神は少しでも自身の胸から発露して、光り輝いているのか?自業自得とはいえ、私の内在神は私を許してくれているのか。現実に悩みすぎて胃が痛くなるほどに苦しむのは、内在神を苦しめていることになると分かっていても、それを常に真の感謝に変えることは、簡単なようでなかなか出来ない毎日です。(出来てもすぐまた弱い自分に戻ってしまうのです。)苦しい時ほど、感謝できるようになるには、掃除したり、動いたりした方が良いみたいです。
一ヶ月ほど前プランターにルッコラ、紫蘇、水菜、レタストマト、ピーマン、ナスの苗を2個ずつ植えてみました。それが、毎日ぐんぐん大きくなり、葉類は、毎朝のサラダに丁度いいくらい収穫できます。たった数株なのに、外葉から毎朝少しずつとるだけで、また中の方から新しい葉がぐんぐん伸びてくるのです。驚きました。
私のような、何も出来ない只の母ちゃんも真の家庭のアマテラスオホミカミになれるよう、毎日新しい葉を育てて、苦しさを感謝に変えて、内在神が光り輝くよう生きていくことが大事なんですね。遠くに行かなくても、特別なことを学べなくても、集団に属さなくても、理想に程遠くても、今自分で出来ることからする・・・のでOKなのでしょうか?自分で自分をなぐさめているようですが・・・。

返信する
なぜだか・・・ (皆さんいつもありがとうございます)
2009-05-13 10:48:18
『魔物は集会好き』というタイトルが、妙に
ツボにはまってしまって…なぜか笑っちゃいます。
スイマセン(笑)ウププッ

今朝もド真中に響くブログをありがとうございます。
今日も皆さんのコメントと共に一日、自分なりに
租借して、のちに自分の血となり肉となる
ように消化する一日にしたいと思います。

皆さんいつもありがとうございます☆
返信する
いつもありがとうございます。 (はるみん)
2009-05-13 10:48:13
今日は富山は晴れたり、曇ったり。バイトが休みなので、コシヒカリの機械植えの後の補植をしています。
太陽で温まっているたんぼの水は少しも冷たくありません。
今年 はるみん腰痛がはじまりやっとこさ苗カゴを腰に提げております。
でも 痛いところがあったほうが、生きていることの感謝がふかまりますね。
アメンボもヒルもクモも生きている!

みんな 生きている!一人で生まれ一人で死んでいく。でも親がいる、たくさんのご先祖様がいらっしゃる。
本当にありがとうございます。

生かして頂いてありがとうございます。
さーて、またたんぼにいきますかな。
返信する
御仏壇 (Unknown)
2009-05-13 10:47:24
いつも支えて頂いてありがとうございます。
昨年の7月より 供養させていただいています。
今日で 2回目ですが 朝の先祖供養時に お仏壇の中から 「ポンッ!」という音がしました。普段はよく 食器棚が パキッ鳴っています。供養していないときは 冷蔵庫が 頻繁に人間の関節の音の様に鳴ってます。何か?伝えて下さっているのかもしれないのですが、私のような人間には 理解する事が出来ません
何を伝えようとしておられるのでしょうか?
返信する
どんどんシンプルに (同行者)
2009-05-13 10:46:10
リーマンさん、何度も何度も人生の本質を角度を変えては説いていただきありがとうございます。
お陰さまで、私の気持ちも生活もどんどん単純明快になってきています。

今日の記事を拝見し、またまた人生が単純明快な姿で理解でき、誰も行かなくなった古い家を手放そうという気になりました。今までは不要かなと思いながらも、手放せませんでした。思い出がある、ずっと値が下がっているからもったいない、いつかひょっとして・・・と、理由をつけて、どこかで心の隙間を物で埋めようとしていた気がします。これも外に救いを求める姿勢でした。

>無限に続いた連鎖を代表して私達は生きています。
>「続いた連鎖」に対して感謝しながら生きていれば、誕生時の無垢な肉体に再生されて行きます。
>自分でも気が付かない内に、真のアセンションが「済む」事に成ります。

心も体も、余分なものをすっかり落としたいです。

へなちょこながら決心しています。
どんなことも生きていればこそと堂々と受け、あらゆる瞬間に私の中の内在神をたてた判断をするよう心がけ、感謝し続けよう。

みなさんを生かして頂いてありがとうございます。
無名のホモサピエンスくんを生かして頂いてありがとうございます。
リーマンさんを生かして頂いてありがとうございます。
返信する
感謝 (tomo)
2009-05-13 10:45:55
人間は徒党を組んでしまうと、縛りが必要になり。
そこに宗教が絡むと、組織 集団を維持、発展させる為に正神の教えから、かけ離れたものになります。
この、あたりまえの事を明確に、判り易く、ストレートに言い放ってくれる存在を私達は待ち望んでいました。  多くの迷える人々が一刻も早く あたりまえに気づきますように。
生かして頂いて ありがとう御座位ます 
返信する
いいですね^^ (emi)
2009-05-13 10:45:33
家庭へ帰ろう、休日は休もう・・・いいですね^^
今日も爽やかな気持ちで一日過ごします!
リーマンさん、生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
染み込みますね~~! (ミコト)
2009-05-13 10:42:02
『家庭に帰ろう』『休日は休もう』
私も、これを実践していましたら、家族に(子どもや夫)愛されていることを知らされ、毎日のアタリマエごとに喜びを感じております。

もともと「お一人様」がだいすきな私でしたが、隙に魔が入り、去年までは家庭をおろそかにし集会ものに参加したり大変でしたが、御陰様で、今では、「お一人様」に心地よさも感じています。

今日の記事も、心から喜びました。

今日もありがとう御座位ます。




返信する
DVDを観て (けせら)
2009-05-13 10:39:00
全く関係ありませんが、昨夜DVD「西の魔女が死んだ」を観ました。なんとなくこのブログを思い出しました。素晴らしかったです。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 10:37:29
リーマンさん

昨年の昨日は四川省大地震の日、昨晩立て続けに新潟で地震が有りましたね。
胃のピロリ菌の除菌もほぼ完了し、今朝から鼻から喉、胸の辺りに爽快感があり
大変楽に呼吸が出来ます。

生かしていただいてありがとうございます、感謝致します。
返信する
決意 (ryou)
2009-05-13 10:36:28
関西日記から今日の記事まで、本当に私の為に書いて頂いたような気がしております。(皆さんも?)
夫の経営する小さな会社で経理を担当しておりますが、この十数年間ずっと崖っぷちを歩き続けており、その苦しさから逃れたくて、たくさんの垢を付けて参りました。
でも、一昨年秋、リーマンさんのブログに出会い目が覚めました。今も苦しいことに変わりは無く、相変わらず崖っぷちを歩き続けておりますが、ご先祖様に助けられ、子供たちに助けられ、義母や私の兄たちに助けられ・・・これほど多くの方々に助けて頂いているのですから、もう迷いは有りません。

リーマンさんのブログに導かれた幸せに感謝し、一日一日を大切にします。

「今日生きてきょうの空を見、今日生きて今日の花を見る」

作者は分かりませんが、この色紙と出会い毎朝心に刻んでおります。

生かして頂いて有難う御座います。
返信する
Unknown (匿名希望)
2009-05-13 10:36:11
リーマンさん おはようございます。

2009-05-12 20:21:13 に相談をしたものです。

お返事 ありがとうございました。
嬉しかったです。

正直、びっくりしました。え~~~!!!って感じです。こんな汚い心だから3本線香供養をしてはいけないと思っていたからです。しかも、姑さんと縁があるなんて・・・微妙です。しかもどんな縁なんでしょう。リーマンさん、同じ事を何回も相談してごめんなさい。凝りずに返事をしてくださり感謝致します。
ご先祖様の為に何も考えずに供養します。昨日は弟の月命日でした。その日に返事を頂きホッとしています。(我良しですみません)
最後にひとつだけ質問が・・・しつこくてごめんなさい。短冊を立てる台を、型紙で作って立てて供養しています。これでは、供養にはならないでしょうか。どこのお店に行っても見つかりません。100均ショップ、文房具店など探しましたが、私の力不足でダメでした。

生かして頂いてありがとう御座います。
生かして頂いてありがとう御座います。

返信する
アセンション (ひーちゃん)
2009-05-13 10:31:39
本当の意味を教えていただき、ありがとうございます。心から感謝です。生かして頂いて、ありがとうございます。
返信する
20世紀少年 (しんのすけ)
2009-05-13 10:30:41
20世紀少年なんて、まさにそれですね。

カリスマが死から復活して、多くの人々を
集める。

恐怖が広まれば、広まるほど人々は救世主を
求める。

『2012年に人類は滅びます。しかし、私どもにかかわる人々は生き延びることはできるでしょう。』
おそらくこういう宣伝文句なんでしょうね。

某有名なカリスマコンサルタントも魂を
食されているように感じました。
彼のカルマは重いと思います。

僕はリーマンさんが本当にこれからも集会を
開くことがないのか見守りたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
返信する
我良しは危うい (栗きんとん)
2009-05-13 10:27:03
リーマンさん、こんにちわ。
ありがとうございます。

幸せになりたい、救われたい気持ちは誰にもありますが、我良しの心は危ういですね。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます

アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
返信する
アセンション (toshi)
2009-05-13 10:26:32
 田○珠○さんもそうなのかな。言ってることは悪いことは言わないのですが、、。
 恥ずかしいかぎりではありますが、一度同氏が主催する会に昨年の2月に参加しました。
その時行われた事は、
 スプーン曲げ、UFOネタ、裏の政治経済の話しをされていました。
 近い未来アル=ゴア氏が大統領になるとかw
 それとその時UFOは満月に向かって写真を撮ればいつでも写るようなこと言ってましたよ。

 生かして頂いて ありがとう御座位ます

返信する
早くしなくては、、、 (SGYM)
2009-05-13 10:26:26
セミナーを主催している会社に勤めております。
ここ一週間咳が止まりません。

先祖供養をしていても罰が当たるんでしょうね、、、

早く転職を考えないと。
返信する
いつも有難う御座位ます。 (♪くぅ♪)
2009-05-13 10:26:04
今日の記事は今まで自分が思っていた事、まさにスバリです。お陰様でこの「伊勢ー白山 道」のBLOGにご縁を頂き、今までの考え方は間違っていない事を確信しています。
宗教に限らず普段の生活の中でも「徒党を組む」事や「依存」が嫌いです。依存されると「肩透かし」しています。「冷たい」と言われる事も有りますが、気にしていません。今後、自分に不備があれば「気付かされる出来事」が起こると思っています。

「徒党を組むのでは無く、人との調和」と「依存するのでは無く、お互い助け合いの精神」をモットーに日々生活して行きます。

で、今日は職安へ行って「職探し」して来ます!
そろそろビシッ!としなくちゃ!
近年、誰からも「叱られた」事がないので緩みっぱなしでした。。。←これも「依存」だぁぁ。反省ですね。
よしっ!気合入れて行くぞ!

今日も 生かして頂いて 有難う御座位ます!
返信する
水の龍はいないのですか? (Unknown)
2009-05-13 10:25:59
リーマンさん
非常に判り易い説明で納得です。有難う御座います。
異常気象が数年前から続いていますが、最近の気候は地球環境が激変している最中だと実感します。
4月末は寒かったのに、昨日は真夏のように暑かったです。作物への影響が心配です。
玄米備蓄を本格的にしないといけないようです。
ところで、両極の氷が急ピッチで解けていますから海面上昇は将来確実に起こりそうですけど、世界各地の火山が活発になりだして、巨大海底火山の噴火で太平洋沿岸は津波の被害があるのでは?
どの程度の高さの津波になるのか想像できませんが、
せっかく玄米備えていても、必要となる前に災害で亡くなるのなら、特別備蓄せずカンナガラで生きていったほうがいいのかなと思ったりします。
地震は地龍が関係しているようですが、水には水龍なんて存在があるのでしょうか?
返信する
ただただ、ありがとうございます (Unknown)
2009-05-13 10:25:48
今日もリーマンさまの言葉を目にし、読めるだけで幸せいっぱい。アセンションということば初めて知りましたが、生き残る残れないなんて、どうでもよく、私たちが生まれて来るまで何億人もいらっしゃるご先祖さまに恥ずかしくない1日を過ごさせていただくことに邁進したいです。白山中居神社の上杉宮司さまは、素晴らしい方ですが、ご祈祷をみだりにお願いするのはご迷惑でないかと懸念します。平泉寺白山神社でも氏子以外のご祈祷は代々慎むように伝えられているらしい。参拝する方がひとりひとり神さまにおまいりなさるだけで神さまには伝わるとお考えだと聴きます。イトシロの宮司さまと平泉寺白山神社の宮司さんは互いに学びあう仲でいらっしゃるそうです。イトシロの宮司家は何軒か決まっていて、中世の昔から当番制になっているとも聴きます。けれど若い方々がお参り下さるのを中居神社の宮司さま始め氏子の皆さんが喜んでおられるからば、余計なことかもしれませんね。
返信する
Unknown (らくと)
2009-05-13 10:24:57
リーマンさん。今日も更新ありがとうございます。なるほど、握手はマーキングの意味もあるんですね。今年は衆議院選挙の年だし、むやみやたらに候補者と握手しない方がいいかもしれませんね。生かして頂いてありがとうございます。
返信する
ALONES (うっち)
2009-05-13 10:24:26
「友達の多い人は孤独だ」
誰か誰か誰か頼れる人を探すよりも、自分で引き受ける。それはみんな同じ。
「大船に乗ったつもり」でも、船は沈没するのだから泳がなきゃ。
表面や浅いところでくっついて安心しても、問題は芯がしっかりしているか、だと思う。誰かを尊敬してるとか感謝しているとか言っても、利益誘導のためで贔屓の引き倒しになっちゃいけない。
自分を見つめられないほど醜い自分になるまで放置しちゃいけない。
馴れ合いを断る小さな勇気を積み重ねて下さい。断るのはエネルギーが必要です。でも断って下さい。他人と戦うのは大変です。でも戦ってください。あなたにも守るべき大事なものがあります。
がんばりましょう。稚魚は群れるけど、大人になっても群れているのは雑魚よ。
返信する
本当に… (美衣子)
2009-05-13 10:24:15
心が洗われたみたいです。 振り返れば、心が弱くなった時、私はいつも、霊能者の所に行って慰めて貰ってました。その時は勇気付けられても長くは続きません。運を向上させたくて、有料集会にも何度か足を運んだこともありましたが、全くと云っていいほど、効果などありませんでした。 お陰でたくさんの霊的垢を付けてしまいましたが、いろいろと学べたとも思います。だからこそ、リーマンさんの仰る事が、感謝想起が本物だと心から思えるのだと思います。 少しずつ垢を洗濯します。今日も天気が良いので沢山の垢を洗い乾かします。 生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
生命と命の無限連鎖 (ルシフェルルシファー)
2009-05-13 10:22:36
おはようございます
リーマン氏と皆様の はたらき に感謝いたします。

先ほどのRECENT響神ありがとうございました。
眷属の皆様にも感謝です。

アセンションを騙り 生命に反目するものたちに 
生命と命すべての呪解・解呪・消呪 自壊自消の祝福を 
生命始原に淘汰しゆく流れに沈黙の祝福を  

すべては 生命より あらわれ すべてが かえる が普遍と不変の誓約ゆえに
 
すべての生命と命の 兄弟達よ 生かし 活かして頂きありがとうございます。

  
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 10:22:08
初めてコメントします。今も今までもいっぱい垢を付けてきて、いろいろ問題のある毎日の自分ですが、生かされている感謝だけは忘れずに少しでも謙虚に上書き出来るよう努力して生きたいと願っています。
生かして頂いて有難うございます。
返信する
無名のホモサピエンス君へ (Unknown)
2009-05-13 10:19:46
無名のホモサピエンス君を生かして頂いて有難う御座位ます。

無名のホモサピエンス君の弟を生かして頂いて有難う御座位ます。

無名のホモサピエンス君のご家族を生かして頂いて有難う御座位ます。

アマテラスオホミカミ  アマテラスオホミカミ

南無観世音菩薩 念波観音力  

南無観世音菩薩 念波観音力
返信する
背後表示 (おはようございます)
2009-05-13 10:18:57
以前自然食系に凝ったことがあったのですが、なかには食後にみょうなエネルギーが出たり、●ーガニックというわりには死んでる、という感じのものもありました。(自然食品そのものを否定してるわけではないので誤解なきよう)今思えば余計な磁気がついていたのかもしれませんね。アレルギー表示に背後存在表示してほしいです
返信する
Unknown (せれうすさぼてん)
2009-05-13 10:18:30
10時ころだからもうアップされるかなとおもったら、ぴったり!
だれもまだコメントしていないのでした。

私のいとこや、祖母の実家の兄嫁さんが、公明党の母体となっている宗教や、金光教にはまっていて、手かざしなどをした挙句、前に自殺してしまわれました。

前者の方はまだ入ったばかりなのですが、
どうにか
二の舞にならないように、助かってもらいたいです。

でも、
私は遠巻きに見ているだけです。
いつも気にかけているので、健康にも悪いです。

白山道さんの本でも郵送してあげようかしら??

でも
年も離れているし、境遇が悪いので、あまりかかわりたくないと家族みんなが考えているのですから自分のような非力な人が、救えるような、相手でもないし、
先祖供養の時に、届くように、言葉をかけてあげようと思います。
生かしていただいてありがとうございます
生かしていただいてありがとうございます

耳が聞こえることと名誉を求める欲望は何か関係がありますか?
あるとおもいます。
その理由は
名前をほめたたえられる(死後に思い出して話題にされる)というのは、子孫の耳に対するご褒美・・
その種をまくことは、耳のごちそうづくりだからです。

いろいろな気付きを毎日与えていただいて
先祖に感謝しています。
いろんなことに気づく心を与えてくれてありがとうございますと・・・

では今日も一日よいひをお過ごしくださいみささま
更新ありがとうございます。
返信する
集団ナントカ (祝詞奏上)
2009-05-13 10:17:32
江ノ島の弁天さまのお怒りはどんなものでしょうか。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
アセンシヨンは恐くない (ノリコ)
2009-05-13 10:15:51
伊勢白山道さん いつもありがとうございます。 何か分からないけれど、心にあったモヤモヤした不安がすっきりしました。アセンシヨンとは知らず知らずに既に起こっているのですね。弥勒の世への移行が始まっている のは私達の心と体もだということが理解出来ました。
生かして頂いて ありがとう御座居ます 太陽 携帯新機種にて絵文字がまだ使えないです~残念!
返信する
感謝 (むなかた)
2009-05-13 10:12:39
生かして頂いてありがとうございます。

感謝、無心な感謝、心の底からの感謝、感謝の歓声にしたりたい・・・生かして頂いてありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 10:10:28
今日も、リーマンさんとご家族様を生かして頂いて
              ありがとう御座位ます
  アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ

今日も、皆様を生かして頂いて
            ありがとう御座位ます
  アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 10:09:03
生かして頂いてありがとうございます

アマテラスオホミカミ・アマテラスオホミカミ
返信する
いつも一緒ね (内在神に感謝)
2009-05-13 10:08:26
 今日もありがとうございます。預かった大切な内在神と共に心して人生を生きていきたいと思います。生かして頂いてありがとうございます。感謝の気持を常に持ち続けたいです。
返信する
左腹との対話 (ありがとう^^感謝)
2009-05-13 10:08:18
今朝 、急に左腹が痛くなったが、ここから私は何を学ぶ必要があるのだろう。メッセージを解読中^^

生かして頂いて、ありがとうございます^^
返信する
神罰 (triport)
2009-05-13 10:07:49
>これとは全く違う霊的な神罰としての癌があるのです。

伝承の紹介や、眷属神の特性についてのお話以外で、リーマンさんが正面から「神罰」という
言葉を選ばれることは珍しいので、特に目にとまりました(「不幸が飯種の人々2009-02-08」ぐらい?)。一般的には、神霊は、個々にバチを当てて歩くような御存在ではないでしょうから…
今後、医学が緻密になっていけば、治してよい病気とそれ以外の病気を、区別する時代がくるのかもしれませんね。

>「家庭に帰ろう」「休日は休みましょう」
戒律ではなく、このナントナク言ってくれている感じが、かえって心にしみます。

返信する
感謝… (ぱる)
2009-05-13 10:07:46
自分を産んでくれた事実のみを考えて感謝を捧げる日々ではありますが、たまに拭えない悲しみにとらわれてしまいます。
悩んだ末に子供を産む事を決めた筈なのに他と比べて自分で自分を傷つけています。もっと自信(神)を強くしていかなければ…。自分を変えれるのは自分だけなので頑張りたいです。
今日も生かしていただいてありがとうございます。
返信する
Unknown (スーアンコ)
2009-05-13 10:07:35
生かして頂いてありがとうございます


アマテラスオホミカミ

アマテラスオホミカミ
返信する
ぐっとたいみんグー (みつよ)
2009-05-13 10:06:22
おはようげざいまーす。
毎日、縁有る人に、りーまんさんのブログをメールで送信してます。
知り合いにアセンションを待ちわびている人がいます。私は非力で、気づいてもらえません。このブログを早速おくります。
感謝いたします。
生かせて頂いてありがとうございます。
返信する
不幸を呼ぶ (Unknown)
2009-05-13 10:06:14
おはようございます。

昨年の9月18日に起きた福岡の幼児殺害事件。そして、数日前の愛知一家三人殺傷事件。 共通点は座談会が好きな巨大宗教団体信者の家庭でした。

教祖さんからの信者に対する声明はないようですね。

あらゆる組織・グループ信仰は確実に不幸を呼ぶことが如実にわかる時代に突入していることを感じます。
返信する
日常が大事 (いまここ)
2009-05-13 10:05:47
今日も普段の生活の大切さをきづかせて頂きました。
生かして頂いてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
返信する
ありがとうございます (チャッピー)
2009-05-13 10:05:34
いつも楽しく拝見しています。

そして、勇気をいただいてます。

生かしていただきありがとうございます。
返信する
今朝も ()
2009-05-13 10:04:22
清々しい朝を迎える事が出来ました。

今、子育て真っ最中なのですが子供のお世話と仕事でてんてこ舞いです。
ご先祖様のお陰で、夜泣きも人見知りもないとても良い子です。 仕事できるのも、子育てできるのも、ご先祖様のお陰です。ありがたい~

生かさせて頂いてありがとう御座位ます。
返信する
おはようございます。 (かず)
2009-05-13 10:03:35
*見えない手段に依存して、自他共に助かりたい。
・・・これって、取り組む姿勢を間違えると、感謝の先祖供養もその「見えない手段」になりそうですね。
あまり先祖供養に期待せずに、もう現実をしっかり見て生活していった方が良いような気がしますね。ある意味、一切の霊的な手段は気休め程度にしておくというか、のめり込まないというか・・・
返信する
Unknown (恵美梨)
2009-05-13 10:03:12
一人一人が真理を理解し、内在神を大切にするようになる事を願います。私もリーマンさんに教えて頂いてから、パワーストーンを着けたり占いや風水を気にしなくなり…無駄遣いが減りました(*´エ`*)
返信する
気合入ります (現実)
2009-05-13 10:01:22
この類の記事は気合が入ります。
結局、楽してうんぬんとの決別は御縁なのかなと思います。こちらが気合を入れて伊勢白山道を紹介しても御縁なき人々にはそれで終わりですからね。それも仕方がないことで「残念だな」で淡々と感謝想起と先祖供養で日々を生ききるわけです。

生かして頂いて ありがとうございます
返信する
過去記事で調べる・3箇所クリック (スサノオを祀る子孫)
2009-05-13 09:57:23
はじめての方へ。ブログの左側、オレンジの部分に
【真客さんの検索システム】が紹介されています。疑問・質問を掲示板に書き込む前に、ブログ内検索にご活用を。
http://cgi.shinkyaku.com/B/kdb.cgi

■検索のコツ■---------------------------------
検索する際は、キーワードを「写真 処分」というようにスペースで区切って入力すると検索結果を絞りやすくなります。
携帯電話からはポリポリさんのページをみてね!
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

【ご注意を】線香の本数について検索する場合は、そのコメントがされた日をよくよく確認しておいてください。この2年間で変化しているので、その返答例が現状には合わない場合があります。

皆様、訪問したら三箇所クリックお忘れなく。白湯を飲みましょう!腹式呼吸しましょう!
生かして頂いてありがとうございます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 09:52:30
アセンションと我良しのつながりがよくわかりました。ありがとうございます。
返信する
内在神の再認識 (Unknown)
2009-05-13 09:48:23
リーマンさんいつもありがとうございます。  

皆様、伊勢ー白山道の基本「内在神」の事が書かれているリーマンさんの過去記事を再読してみましょう。
真客さんの検索で下記を検索してみてください。
◆リーマン 内在神

http://cgi.shinkyaku.com/B/kdb.cgi 

色々と問題を抱えている方、疑問がある方、気づきや学ばせていただく事が沢山ありますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事