伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

失ったものを数えるな。残されたものを最大限に活かせ

2014-04-29 09:37:39 | Weblog

「失ったものを数えるな。残されたものを最大限に活かせ」
これはパラリンピック(身体障害者の国際スポーツ大会)の創始者、ルートヴィヒ・グットマン博士が唱えた基本理念です。
この言葉は、障害者だけではなく何にでも言えると思います。
物も資源もなかった昔の日本こそは、この言葉を最大限に実践した国だと思います。
そして、現代に生きる私たちは、この言葉を実践していると言えるのでしょうか?

心が弱っている人は、自分では知らず知らずに
「失ったことばかりを数えている。それでも残ってくれているモノの有り難みに気付けずに、知らずに捨てている」
と言えます。これでは悪くなる一方なのは当然なのです。自業自得です。
この原因を他人や霊・因縁の責任にしようと知らない内に自分で探していますが、本当の原因の90%は、このような自分の心の癖(くせ)が原因です。
霊や因果が原因とは、このブログのコメント欄に寄せられる多くの相談の内の10%も無いのです。

心の癖、これこそが人の運命を分けて行きます。
心の癖は、自分の生活から醸造されていくものです。
だから逆に言えば、自分の生活を改めて、正しい心の法則を理解すれば、自分の心の癖を必ず変えて行くことが可能です。
ただこの時に、自分の生活努力だけではなくて、自分の遺伝子(先祖)への感謝を送ることで、生物にとって理屈を超えた作用を起こすことが、より現実的に自分を深から改善します。

これからのゴールデンウィークに、
「失ったものを数えるな。残されたものを最大限に活かせ」
を自分の生活の中で工夫して楽しむことに挑戦してください。
心の向きを変えるだけでも、自分の生活と運命が変わって行きます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 蒸留水関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_water.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。
サプリメントの摂取も医師の許可を受けてからにしてください。
ここでの話は、あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新本 「自分の心を守りましょう 」
(パソコンから予約):http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785738/isehakusandou-22/ref=nosim
(携帯から予約):http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785738&at=isehakusandou-22

「柔訳 老子の言葉 写真集」
「上巻」 
(携帯からの予約)(http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785681&at=isehakusandou-22
(PCからの予約)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785681/isehakusandou-22/ref=nosim
「下巻」 
(携帯からの予約)(http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=476678569X&at=isehakusandou-22
(PCからの予約)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476678569X/isehakusandou-22/ref=nosim


検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (487)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 必死に生きることが美しい | トップ | 分岐点 »

487 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-04-29 09:48:40
まじきち環境下での新憲法は、とても理想とは言えませんね。現憲法のよい部分を生かしていきましょう。
Unknown (katsucyan)
2014-04-29 09:48:57
失ったものを数えるな、残されたものを最大限に生かせ。私に今一番必要なものと知りました。リ-マンさん、有難う御座います。
志す (ご先祖様と内在神様に感謝)
2014-04-29 09:52:01
>「失ったものを数えるな。残されたものを最大限に活かせ」
--
はい!
静かなGW (Unknown)
2014-04-29 09:52:26
GW明けから仕事が始まるので、今はゆっくり体調を整えておこう・・・と思っていたのですが、昨日から私だけ腹痛に。家族と同じものを食べているのに・・・おかしいなあ。仕事前だから緊張しているのかしら。暴飲暴食しないようにGWは気を付けます。1年間きつかったですが、ようやく今の土地に受け入れてもらったような感じがします。ありがたいですね。
Unknown (Unknown)
2014-04-29 09:56:22
はい、残ったものが丁度いい。
質問です (脱ニートマン)
2014-04-29 09:59:06
なんとなく思う事は全て内在神の声ですか?
醸造 (のんちゃん)
2014-04-29 09:59:14
純米大吟醸目指して今日も明日もあさっても頑張るぞ!!

昨晩、後輩たちと赤坂でゆーはんしてきました☆一人の子は、重度の糖尿病で橋本病も発症していました。毎日、毎晩、死を感じながら生きていました。私自身もこの頂いた心身で、身内や他人のために、笑いや癒しや、強さや優しさを、提供していきたいと思いました。日々の辛さや悲しみをしっかりじっくりみつめながら、自分を見詰めて、自分や他のために心を清く強く美しくつくりあげていきたいです。

2日は母と東京で楽しんで一緒に田舎に帰ってきます。両親と猫と貴重な時間を過ごしてきます。限られた時間を大切に過ごしてきます。
地球や、大地、多くの犠牲になっている動植物、精霊に感謝いたします。
質問をお願いします。 (しんのすけ)
2014-04-29 10:00:58
リーマンさんこんにちは。
今まで先祖供養とか神祭りを続けてきました。
結局、実践したわかったことは
伊勢白山道の本質って大まかにざっくり
言ってしまえば「感謝」の一言に極言すれば
つきるのではないかと思います。
その教えとはまた簡単にざっくり言えば
「感謝しましょうね」ってことではないかと。
ということでよろしいですか?
日本は失うことと向き合う時期 (Unknown)
2014-04-29 10:05:30
会社でも、高度成長からバブルを経て、失われた20年を耐え、成熟期を迎えている高齢化企業が多いです。
新卒社員は縮小の一途であり、雇用制度上、高齢化した社員構成となっている会社も多いはずです。

30代の自分たちの世代にとっては、いつか経営者となる時、「失われたものを数えるな。残されたものを最大限活かせ。」という気持ちが最も重要で、様々な困難を生き残るための危機管理意識と、現状への感謝を基盤とした新しい会社組織のあり方を真剣に考えていかなければなりません。

今後もリーマンさんの記事を心の糧として企業経営に全力を尽くします。
わかりました (荒ぶるもー)
2014-04-29 10:13:01
いつもありがとうございます。
最近まったく基本が出来ていませんでした。
心掛けます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事