本屋親父のつぶやき

珠洲の本屋親父が読んだ良書の紹介や近況報告

本屋親父のつぶやき 12月11日 樹木希林さんが能登出会いの旅

2016年12月11日 18時33分40秒 | Weblog


 樹木希林さんが奥能登の出会い旅を楽しまれました。何時もお世話になっているキャロラインさんから頂いた冊子「ぶらり 能登」の中で「樹木希林さん能登出会い旅」の特別企画が載っておりましたので、ご紹介致します。その外にも能登で活躍するいろんな方々が紹介されています。楽しい冊子です。キャロラインさんの処には数冊あるそうです。


 今朝の春日神社境内の様子です。参拝の後に小雪が降り出しました。日中は少し暖かくなったのか雪にはなりませんでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 12月10日 良書2冊の紹介です。

2016年12月10日 17時38分46秒 | Weblog
 今日も良書2冊のご紹介をさせて頂きます。

 「蓍(ろう)に学ぶ」清水克衛・執行草舟・吉田晋彩・西田文郎・寺田一清 著・エイチエス株式会社・2000円+税
 私が人生の師匠としてご縁を頂いております、鍵山秀三郎様からのご注文でお取り寄せして出会った本です。結構レベルの高い本だと思います。師匠からは、あなたも読みなさいと勧められたものと思い、座右の書と致しました。著者の方々はそれぞれ著名な方々ですが、私がご縁を頂いたのは寺田一清様です。森信三先生を師匠と仰ぎ、沢山の著書を著しておられます。

「インテリア上手20人の心地よい収納」 主婦の友社 1500円+税
 
 断捨離を初めてから関連する本を選んでおります。今の私が見て、読んで役に立つ本だと思いました。写真が豊富で、見ているだけで心和む本です。古い家具も大切に活かしながら、スッキリとした部屋を楽しむための教科書だと思います。

 能登の本屋親父 こころのオアシス いろは書店 八木 久 が選ぶ良書のご紹介です。これからも毎日のブログで2冊づつご紹介致します。奥能登の新聞情報や春日神社境内の風景と合わせてご覧ください。


 今朝の春日神社境内の風景です。今朝は風もあり冷たく、小雪も降ってきました。日中は少し暖かくなり雪にはなりませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 12月 9日 今日も良書2冊ご紹介致します。

2016年12月09日 18時09分09秒 | Weblog
 今日も店頭から良書を2冊ご紹介させて頂きます。

 「器の大きい人は、人の見ていない時に 真価を発揮する。」千田琢哉著・ぱる出版 1300円+税

  「器の大きい」と感じた人たちに見られる共通点があった。それは善行を"こっそり"するのを無意識レベルまで習慣化していたことだ。最近は時代の流れなのか、寄付をいくらしたのかいちいち公表する人も増えてきた。自分が寄付していないのに、他人の寄付の額を見て興奮して騒ぐ人もいる。どっちもどっちだとおもう。 私が出逢ってきた器の大きい人たちは、そういう世界とはまるで無縁だった。トイレのスリッパを並べたり、水が飛び散っている洗面所を綺麗に拭いたりする善行を、わざわざ人前でアピールすることは断じてなかった。私は彼らから、信頼とはこうして築き上げていくものだということを、背中で教えてもらった。

               善行は、こっそりと。・・・・・より

「小児科医は 自分の子供に 薬は飲ませない」 鳥海佳代子著・マキノ出版 1300円+税

  はじめに より
 私は全然、儲からない小児科医です。なぜなら、診察室での親御さんへのお話が長いからです。「解熱剤は使わないほうがいいですよ」「かえって熱が長引くことがありますよ」などと、理由を含めてお話しするからです。通常であれば、検査でインフルエンザの陽性結果が出た場合「インフルエンザのお薬をだしますね」で済みます。 しかし私は「お子さんの年齢だと、吸い込むタイプのお薬も出せますが、吸い込むにはテクニックがいります。ちゃんと吸い込めるかチェックできる器具があるので、それで練習してみますか?」いいうやり取りで、時間が長くなります。もちろん、薬の副作用もしっかりと説明します。・・・・・


 今朝の春日神社境内の様子です。雨上がりの曇り空でした。毎日お天気も変わります。日中雷さんも鳴っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 12月 8日 お薦めの本、2冊ご紹介致します。

2016年12月08日 17時16分57秒 | Weblog
新刊書籍の中から良書を選んでご紹介させて頂きます。

 「仕事の神様が"ひいき"したくなる人の法則」井垣利英(いがき としえ(女性です))致知出版 1500円+税
  
  この本は致知出版の社員の皆さんに行った「モチベーションアップ研修」をまとめたものです。致知出版社のためにカスタマイズした内容で、研修で話している時には、まさか本になるとは思っていませんでした。
 ところが、藤尾秀昭社長が「この研修は、本にして沢山の人に知ってもらいたい」と言ってくださり、ライブ感あるこの本が出来たのです。生の研修をまとめたもののため、私が熱く語っているその「熱」を感じて頂きたいと思います。・・・・(おわりに)より

週刊朝日MOOK いい歯医者 2016 歯科治療ではじめる『長生き健康』生活 朝日新聞社 815円+税

  一生ものの歯は「予防歯科」で手に入れる! 最高の歯科医院を見つける7つのポイント
1.すべての人にいい相手はいない。2.見た目の派手さに惑わされない。3.財布に余裕のない人は無理しない。4.身近な人の評判に耳を傾ける。5.まずは3人に会ってみるべし。6.複数の提案ができ、決断をまってくれる人を 7.選ぶまでは慎重に、決めたら関係を深める努力を 

 参考になりましたら、ご活用ください。


 今朝の春日神社境内の「日拝」です。とっても良いお天気になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 12月 7日 只今お薦めの本 2冊ご紹介致します。

2016年12月07日 18時30分35秒 | Weblog
 「成功している人は、なぜ神社に行くのか? 」八木龍平著 サンマーク出版 1500円+税

 戦後の教育の中で宗教教育は全くと良いほどなされておりません。従ってお父さんお母さんからの家庭教育でお爺ちゃんお婆ちゃんから受けない限り全く学ぶ機会がありません。個人的に興味のある人以外は神社について学ぶことはありません。私も60歳を過ぎてようやく興味を持ちました。この本は解りやすく学べる本だと思います。神社に興味のある方、神道について学びたい方に最適の教科書だと思います。全国の書店店頭で売れています。ぜひ手に取ってご覧ください。

 「格差社会を生き延びる『読書』最強の武器」 大岩俊之著 発売 星雲社 1500円+税

 本を読まざる者は時代に取り残される運命にある。格差社会の中で自分の道を切り開くのは「知識」と「教養」に他ならない。それを可能にするのが『読書』である。読書で得た「知識」と「教養」は自身にとって最強の武器となり、その武器が格差社会を生き抜く切り札となることは間違いない。今からでも遅くない、気付いた時から始めよう。毎日の生活の中に読書をする時間を設定することから。5分~10分でも良い。読書の習慣を持っている人と持っていない人では、数年で大きな格差が生まれてくる。


 今朝の春日神社境内の景色です。冬型です。時々雷も鳴っています。寒くなって来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 12月 6日 空き家購入希望者に補助金支給

2016年12月06日 17時59分27秒 | Weblog
 昨日の北國新聞さんの記事からご紹介致します。珠洲市では来年、UIターン者受け入れに積極的かどうかを、市内の全区長161人に聞く初めての意識調査を行います。積極的に移住者を受入れるモデル地区を選定して、住民と移住者が協力出来る雰囲気を醸成することで、珠洲市の魅力を高めます。
詳しくは新聞記事をご覧ください。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 12月 5日 今朝も春日神社境内で「日拝」

2016年12月05日 18時30分07秒 | Weblog

 今朝も春日神社境内で「日拝」をすることが出来ました。あまり良いお天気とは思いませんでしたが、丁度雲が晴れてお日様が顔を出して下さいました。大自然の美しさ、偉大さを感じる光景です。今年は暖かく雪も降る様子がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 12月4日高岡関野神社朝粥講に参加してから珠洲へ帰りました。

2016年12月04日 17時41分51秒 | Weblog

 今朝は5時30分に起床して高岡関野神社の朝粥講に参加させてもらいました。今年最後の御講で沢山の参会者がありました。

 朝粥講も2度目の体験でしたので、美味しい御粥をゆっくりと味わって戴くことが出来ました。往復の運転は鵜島さんにお任せして、時々居眠りをしながら車に乗せてもらい楽な2日間を過ごせました。ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき12月 3日金沢CL読書会・忘年会

2016年12月04日 17時18分03秒 | Weblog

 今日は金沢CL読書会の忘年会で富山県小矢部市へ出掛けました。今の季節には珍しい良いお天気に恵まれました。少し時間があったので近くに見える小矢部市のクロスランドタワーへ登りました。富山平野が一望に出来る大変見晴らしの良い所でした。

 遠くに立山連峰が雪をかぶりきれいに見えます。北陸新幹線が通過するのも見る事が出来ました。金沢駅から8分程で通過します。


 読書会の忘年会も盛り上がりました。午後1時30分からの読書会にも熱が入り、終わったのが5時頃でした。それから準備を初めて、5時30分頃からの忘年会は11時45分頃まで続きました。持ち寄ったお酒がなくなった所で終了です。楽しい忘年会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 12月 2日 七尾の青柏祭がユネスコの無形文化遺産に登録

2016年12月02日 17時55分01秒 | Weblog


 予てから話題になっていました七尾市の曳山祭り「青柏祭」がユネスコの無形文化遺産に登録されることが決定致しました。日本全国では32の山・鉾・屋台行事が揃って登録されます。詳しくは新聞・テレビ・ネット情報でご確認ください。

 明日は小矢部市の斉藤商店さん(お豆腐屋さん)での金沢CL読書会・忘年会に参加致します。従ってブログの入力は4日(日)にまとめて行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする