goo blog サービス終了のお知らせ 

女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

お弁当気分で

2007年06月21日 15時55分25秒 | ヘルプな日常・博多駅風味
 
昨日は、21時までのロングシフトでした。
着替えを済ませた後、
コンビニで、預金を引き出して、晩ごはんどうしよう?
などと、考えながら、博多駅に引き返していると、
まだ営業しているケーキ屋さんが・・・

たしか、交通センターでもロールケーキを販売しているところでは?



目的はロールケーキだったのですが、
ショーケースを眺めているうちに、気が変わりました
チーズタルト(?)とマンゴープディングです。
マンゴープディングは、
とろりとした甘いマンゴープリンに、
酸味のきいた果肉がアクセントになって美味でした
お店は、博多駅の筑紫口を出て、
右側にあるクリオコートというホテルの一階にあるのですが、
隣のパチンコ屋さんの音で、
時折、会話が伝わらなくなることもあります
ご理解を

さて、とりあえず、バスで帰ろうと、博多駅を横断しながら、
先日紹介したテイクアウトの点心屋さんを見てみると、
いつもは、売り切れで食べたことのない「もち豚サンド」を発見






中はこんなかんじで、甘い角煮が挟まっています
一緒につけてくれたからしを少しつけて食べました

さらに、シュウマイのミックス(6個入)を買いました。



どちらも、家に帰って、いただきました
少しだけ駅弁気分を出してみようかと、器には移さずに、
ひざの上にハンカチを広げていただいてみました。
もち豚シュウマイは、しっかりとお味がついているので、
何もつけずにそのままがおすすめです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パタパタ・・・ | トップ | 投稿のテスト(BlogPet) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。