goo blog サービス終了のお知らせ 

女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

しゃぼん玉(^^)

2010年06月07日 21時06分12秒 | 日記 あるいは つぶやき
   
これでも、
一応、飲食店勤務の私、アイリスは、
できれば、身体につけるものは無香料のものを選びたい。
 
無香料の整髪料を見つけるだけでも
結構タ~イヘンなのです。

さてさて、
そんな感じで、
職場では、ハンドソープが置いてあるにもかかわらず、
においのしない食器用洗剤の方で、
ガシガシ手を洗ったりしています

それを目撃した同僚たちは目がテン

しかも、たいてい、
家に帰っても疲れて、
化粧も落とさず、風呂にも入らず
おやすみ~

そ~んなツワモノ?な私でも、
なぜか、
一応、殺菌・除菌のため、
手洗いだけはしています
(うがいも滅多にしないのに・・・

いつも、お風呂は朝シャワー
そして、
ボディソープと
洗顔は石けんを使っています。
今は、洗顔はお茶石けん
(某CMのとは違いますが・・・)、
ボディソープは、普通の有名メーカーの浴用石鹸です

以前は、
当時使っていた
ボディソープの刺激が強かったというのもあって、
洗顔も、ボディソープも、
シャボン玉石けんの浴用に替えたこともありました

そのしゃぼん玉石けんから
泡タイプのハンドソープが出ていたので
さっそく、使ってみました




”手洗いせっけん バブルガード”です。





泡です

無香料なので、
(無添加です!
においがキツくないです

敢えて言えば、
粘土みたいなにおいがします。

ちょっと、ぬるっとしてるかな?

その”ぬるっと”を
丁寧に洗い流していたら・・・
洗いすぎちゃったようです

量は、
軽くワンプッシュで
よさそう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末摘花

2010年06月07日 17時03分05秒 | ドラマのような日常?春吉味
 

昨日のパーティでいただいた
お花を分けてもらいました

好きなのを選んでね

ということだったので、
こちらの、



紅花入りをいただきました

紅花・・・末摘花ともいうらしいですね~


軽く、自嘲の意味も込めて、
選んでみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede