今度の台風で、かなりの被害が出ているようです。
しかも、豪雨による災害も多いみたいね。
けれど、拙宅のある地域は、「雨台風」というより「風台風」の印象が強い。
今、ざっと見てきたところ、ふだんの大雨より降雨量は少なかったようです。
その代わり、強風によって、植木にはいささか被害がでています。
特にひどかったのが夾竹桃で、枝が十数本折れています。
また、これから咲こうというつぼみや、今盛りの花も数知れず地面に落ちています。
これからの掃除もなかなか大変なのですが、とりあえずざっと枝だけは片づけておきました。というのも、夾竹桃の枝が落ちているのは、ほとんどが拙宅に面した歩道だからです。
まだ風が完全には収まっていないので、本格的な片付けはこれからですが、とりあえず、本日の記事は、台風被害速報となりました。
しかも、豪雨による災害も多いみたいね。
けれど、拙宅のある地域は、「雨台風」というより「風台風」の印象が強い。
今、ざっと見てきたところ、ふだんの大雨より降雨量は少なかったようです。
その代わり、強風によって、植木にはいささか被害がでています。
特にひどかったのが夾竹桃で、枝が十数本折れています。
また、これから咲こうというつぼみや、今盛りの花も数知れず地面に落ちています。
これからの掃除もなかなか大変なのですが、とりあえずざっと枝だけは片づけておきました。というのも、夾竹桃の枝が落ちているのは、ほとんどが拙宅に面した歩道だからです。
まだ風が完全には収まっていないので、本格的な片付けはこれからですが、とりあえず、本日の記事は、台風被害速報となりました。