今日は川口市民プールの一般公開初日に行ってきました。
先日の休日出勤の振替で仕事がお休みだったのです。午前の部か悩んだけれど、天気良さそうな午後に決定。午前中は洗濯やら庭の手入れやら諸用済ませて、午後の部オープンの13時に合わせてプールに。道すがら目印になっていたお店とか無くなってたりして、時間の流れの感じます。
でもプールは例年どおり、泳ぎやすい屋外長水路のままでした。有り難い。
50m10コース、水深深めで全コースロープありの泳ぎたい人向けのプール。素晴らしい。平日昼間で予想通りガラガラで、気持ち良く屋外長水路を堪能できました。大プールの水温は27度で温水プールに比べれば冷たいけれど、日差しがあればそれでもまったく寒くない。
途中、雲で日が隠れている時間帯もありましたが、午後の部3時間弱、それなりに日差し感じつつ泳げたよん。
つくづく、毎夏何度もリピしたくなるプールです。
本日のスイミング
クロールラップスイム2㎞+3㎞+2㎞
トータル7km超えは昨夏以来か。ラストでダウン代わりに背泳ぎしたら足が攣りかけました。危ない危ない。いよいよ今週末からは海練開始だもんね。
先日の休日出勤の振替で仕事がお休みだったのです。午前の部か悩んだけれど、天気良さそうな午後に決定。午前中は洗濯やら庭の手入れやら諸用済ませて、午後の部オープンの13時に合わせてプールに。道すがら目印になっていたお店とか無くなってたりして、時間の流れの感じます。
でもプールは例年どおり、泳ぎやすい屋外長水路のままでした。有り難い。
50m10コース、水深深めで全コースロープありの泳ぎたい人向けのプール。素晴らしい。平日昼間で予想通りガラガラで、気持ち良く屋外長水路を堪能できました。大プールの水温は27度で温水プールに比べれば冷たいけれど、日差しがあればそれでもまったく寒くない。
途中、雲で日が隠れている時間帯もありましたが、午後の部3時間弱、それなりに日差し感じつつ泳げたよん。
つくづく、毎夏何度もリピしたくなるプールです。
本日のスイミング
クロールラップスイム2㎞+3㎞+2㎞
トータル7km超えは昨夏以来か。ラストでダウン代わりに背泳ぎしたら足が攣りかけました。危ない危ない。いよいよ今週末からは海練開始だもんね。