前回の海練から一週あけて、8月2日も三浦海岸に行ってきました。
お休みした理由は体調不良です。土曜日の夜から熱が上がり、日曜日には関節痛と全身の倦怠感。夏風邪か子どものリンゴ病が感染ったかってところ。久々にきつかったです。
気を取り直して、先週は気合い入れての海練参加となりました。
三浦海岸海水浴場に着くと、会場に見慣れない物体が。
今シーズン初登場の海上フロートアトラクションです。沖合のブイとブイの間を泳ぐ僕らのちょうど通る辺りに設置されている。思ったよりも水深あるとこに置くんだなぁ。てっきり落ちても立てるくらいの水深に置くのかと思ってた。
もっとも、それでは波も生じるからかえって危ないか。
一応興味はあったものの、結局プレイはしませんでした。水上レジャーってイメージとちょっと違うんだよなぁ。子どもでも連れてくれば一緒に参加はするかも。ただ、参加条件がまだ娘には厳しいようです。
来年も続けてくれればあるいはって感じかしらん。とりあえずアトラクションを横目で観察しながら、いつもどおりブイとブイとの間を往復しました。
8月2日GPSロガー参考記録
午前
1本目393m 7分16秒
2本目393m 8分10秒
3本目390m 7分36秒
4本目397m 8分20秒
5本目402m 7分49秒
6本目401m 8分19秒
7本目393m 11分37秒
8本目389m 8分00秒
9本目383m 8分56秒
10本目389m 8分35秒
午後
1本目398m 10分03秒
2本目393m 7分32秒
3本目398m 10分25秒
4本目395m 8分06秒
スピードはともかく、距離を泳ぐのはだいぶ戻ってきた感じです。少なくとも完泳には不安なくなってきたかな。
ただ、頑張りすぎた筋肉痛で、木曜あたりまで不調でした(苦笑)。
お休みした理由は体調不良です。土曜日の夜から熱が上がり、日曜日には関節痛と全身の倦怠感。夏風邪か子どものリンゴ病が感染ったかってところ。久々にきつかったです。
気を取り直して、先週は気合い入れての海練参加となりました。
三浦海岸海水浴場に着くと、会場に見慣れない物体が。
今シーズン初登場の海上フロートアトラクションです。沖合のブイとブイの間を泳ぐ僕らのちょうど通る辺りに設置されている。思ったよりも水深あるとこに置くんだなぁ。てっきり落ちても立てるくらいの水深に置くのかと思ってた。
もっとも、それでは波も生じるからかえって危ないか。
一応興味はあったものの、結局プレイはしませんでした。水上レジャーってイメージとちょっと違うんだよなぁ。子どもでも連れてくれば一緒に参加はするかも。ただ、参加条件がまだ娘には厳しいようです。
来年も続けてくれればあるいはって感じかしらん。とりあえずアトラクションを横目で観察しながら、いつもどおりブイとブイとの間を往復しました。
8月2日GPSロガー参考記録
午前
1本目393m 7分16秒
2本目393m 8分10秒
3本目390m 7分36秒
4本目397m 8分20秒
5本目402m 7分49秒
6本目401m 8分19秒
7本目393m 11分37秒
8本目389m 8分00秒
9本目383m 8分56秒
10本目389m 8分35秒
午後
1本目398m 10分03秒
2本目393m 7分32秒
3本目398m 10分25秒
4本目395m 8分06秒
スピードはともかく、距離を泳ぐのはだいぶ戻ってきた感じです。少なくとも完泳には不安なくなってきたかな。
ただ、頑張りすぎた筋肉痛で、木曜あたりまで不調でした(苦笑)。