Insanity&Genius SATOSHIのBlog続編
My Favorite...



2010年8月にMD Walkmanが世の中から
無くなろうとしている話を書いた。

それから約3年、今年3月についにMDが
使えるコンポ全機種を、よりによってMDを
開発したSONYが、製造中止にしてしまった。

残ったのはどうやらONKYOの1機種のみの
ようで、MDがこの世から消えるのは
時間の問題のようだ。

 僕は今まで、主にスタジオリハーサルを
録音して聴くこと、伊藤政則さんの4時間
ラジオ番組 PowerRockTodayを聴くために
MDを使っていた。

 もう既にMD Walkmanは全滅。

 今、持っているのが壊れたらもう、
代わりはない。

 そこで、iPodのような形のWalkmanを買った。

 これは専用のマイクをつけると録音も出来る
ので、編集をパソコンでやらなければいけない
というのは、仕方ないが、とにかくバンドリハ
の録音の問題は解決できた。

残った問題は、ラジオの録音だ。

 これが、3月に製造中止となった、MD搭載の
ミニコンポはSonyの製品だけあって、Walkmanに
直接録音ができるようになっていてしかも、
タイマー録音も可能だった。

 これで、MDの代わりにWalkmanに直接録音
してラジオが聴ける。

 と、思ったら既に製造中止!!

 幸いまだネットでは在庫のある店があって、
速攻で注文した。

 これで、MDがこの世から無くなっても
なんとか不便はせずに済む。

 僕が聴いているのは30年40年前の
音楽だ。

 それくらい長い時間に耐えうる素晴らしい
音楽を偉大なミュージシャンたちが、残したのに、
カセットテープ、ビデオテープ、そしてMDの
ように、音楽の寿命より先に消えようとしている
メディアがあるのは残念でならない。

 先述のSony最後のMD搭載ミニコンポは、カセット
テープも聴けるし、MDをWalkmanに録音すること
も出来る。

 Walkmanに入れられればPCで編集もできる。

 こんな便利なものがあったのに、製造中止
になるまで知らなかったとは、情けない。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mirrorsatoshi-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B000VYPPTG" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mirrorsatoshi-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B000VYPPSW" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mirrorsatoshi-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B000VYPPT6" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




PLAYERは昔からあるメンバー募集で
有名な雑誌だ。

MirrorMuseumのAkihiroとも、
SailingShipのButcherともこの
雑誌のメンバー募集欄で知り合い
ました。

同時に広告が多いことでも有名
なんですが、先日出た、大塚
WelcomeBackの広告がメンバー募集
のページの端に出ているんですが、
今月発売のPLAYER6月号には、
なんと、SailingShipの写真が載って
いるじゃないですか!!!

 ま、別に取材されたわけでもないんで
大した話でもないんですが、本屋にあったら
チラッと見てくださいな。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日のライブにご来場いただいた皆様
ありがとうございました。

昨日は、初めての開場だったのですが、
僕にとってはもう一つ初めてのことが、
ありまして、それはいつも使ってきた
Marshallギターアンプを使わないで
LIVEをやったのも、初めてでした。

 「なんだ、そんなことかい」

という声が聞こえてきそうですが、
そこは結構こだわりで、僕はギター
の音はプリアンプ、パワーアンプ
ともにオールチューブのサウンドが
好きなのです。

 他の人が弾いている分には、別に
オールチューブでなくても、良い音
を出している人は沢山いるので、
決して他の人の音が嫌いなわけでは、
ないのですが、自分が出したい、自分
らしい音はオールチューブでないと、
出せないのです。

 でもアンプはMarshallでなくても、
そもそも僕はMarshallプリアンプは
使わずにパワーアンプのみを使って
プリアンプはAMTを使っているので、
オールチューブアンプであれば、
何でも良かったのです。

 で、昨日の会場はMarshallはない
けどFender twin Reverbがあると
わかっていたので、事前にスタジオで
同型のアンプを使ってセッティングを
チェックしておいたのです。

 このアンプには2つのチャンネルが
あって、リバーブなどの付かない左側
のチャンネルを僕は使って音を作って
いました。

 ところが、ライブにアクシデントは
付き物で当日会場についてみると、
Fenderのアンプの左側のチャンネルに
なんと、黒いテープが貼ってあって、
右側のチャンネルしか使えなくなって
いるではないか!!!!

 左側チャンネルとどう音が違うか
よくわからないうちに、ライヴが始まって
しまったんだけど、Marshallに比べて高音
が強く出るので、かなりキンキンした音
になっていたことに気づいたのは、
ライブのあと場内で録音しておいた
音源を聴いてからなんで、時、既に遅し!

 でもこれでFenderのアンプの使い方が
わかったので、次回はもっと良く出来ると
思います。

 昨日、観ていただいた方には申し訳
ありませんでした。

 ただ次回の新宿サンフェイスには、
いつも愛用のMarshallがあるので、次回
はいつもどうり出来ると思います。




 昨日のセットリスト

1,It's Just Showtime
2,Final Starlight Xanadu

3,Last Rain
4,すれちがいの雨

5,Always With You
6,Change For Our World

7,風をおくるから


にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
にほんブログ村









コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




SailingShipのOfficialWebSiteが
出来ました。

バンドを結成して以来、ライヴなどの
情報は僕のブログでも書いてきましたが、
最新の詳しい情報はここに発表
されますので、是非、チェックしてみて
下さい!!

 
 Sailing Ship Official WebSite


もちろん、ここでもいろいろなお知らせは
今まで通り書きますのでこっちも
見てくださいね。



にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
にほんブログ村


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする