goo blog サービス終了のお知らせ 
Insanity&Genius SATOSHIのBlog続編
My Favorite...



3年前にそれまで利用していたtea cupブログ
が閉鎖になったので緊急避難でアメブロの
アカウントを作ったんだけど
過去ログの引っ越しがアメブロには
出来なかったので、gooブログへ引越し
ました。


ところがわずか3年、このgooブログも
閉鎖になるとのこと。


今回は引越し先として、
はてなブログと、Amebaブログが
gooブログの方より紹介されたので、
まず、はてなブログへ引越ししました。


ただ最近、他のブログもあちこちで閉鎖に
なっているようなので、はてなブログ
もいつまで続くかは、わかりません。


多分、最後まで残るのは最も、
メジャーなアメブロではないか?


そこで、引越しデータを使って
アメブロにも引越してみたら
緊急避難で作ったアカウントに
統合することができたので、
はてなブログはこのまま更新せず、
もしもアメブロが先に閉鎖に
なる時ははてなブログへ引越し
しようかとか考えていたのだけど、
引っ越してきた過去ログを確認してみると
はてなブログとAmebaブログで数が違う。


Amebaの方が少ない。


引越し出来なかった記事が
あるわけだ。


調べてみると最初のtea cupブログでは
アフリエイトが出来たのでAmazonの
リンクが貼ってあった記事が全部
抜けている。


tea cupブログの頃はもっと音楽紹介に
力を入れて書いていたので、好きな
音楽の記事には必ずその音源が買える
Amazonのリンクを貼っていたので、
本数がかなりの数になる。


ていうか数えられない。


gooブログは無料プランでは
アフリエイトが出来なかった
ので、リンクは無効でも
ソースがそのまま文字で
残っていたのだが、その記事が
まるごと転送できなかったわけだ。

はてなブログの方はgooブログと
同じように意味不明な文字が並んで
転送されているのでおそらく全部
転送できたんだと思う。


こんな落とし穴があったとは......。


と、思ったけどよくよくアメブロの
編集画面を見てみると、下書きとなって
いる記事がある。

それがみんなAmazonのリンクを貼った
記事だ。

転送できてないわけではなかった
のだ。

Amebaでは使用できないリンクが
入っている記事はそこを削除する
ことで公開できるようになるの
だった。

ということで、2転3転の末、
どうやらAmebaブログへの引越し
も無事にできたようなので、
今後はアメブロを更新すると
思います。

アメブロのアドレスは↓
https://ameblo.jp/satoshie89314/






コメント ( 0 )




3年前の2022年8月1日に
14年書き続けたtea cup blog
が閉鎖になった為、ここに
引っ越してきましたが、
ここも閉鎖になるそうで、
またまた引っ越さなければ
いかんようです。

引っ越し先には
amebaブログと
はてなブログが
あるようですが、
amebaブログは
ここに引っ越す前に
緊急避難的にブログを
作ったのですが、どうにも
使い勝手が好きになれず、
結局ここに引っ越しました。

今でもamebaブログも
残っていますが、2年更新
してません。
なので、引っ越し先は
はてなブログになりそうです。

まだ閉鎖まで半年以上あるので
しばらくはここも更新しますが
たまにはamebaブログも
更新するかもね?




コメント ( 0 )




以前から使っていたtea cup blogの
閉鎖が決まって1度はアメブロで
新ブログを始めましたが、
バックナンバーが引き継げない
ので、今のgoo blogに引っ越し
してきて2年が過ぎました。

tea cup blogを含めると開設から
もうすぐ16年、この投稿が
534本目の投稿です。

僕は自分の創作物は大好き
なので、自分の曲もよく
聴きますし、ブログの
バックナンバーもよく読み
かえします。

だからバックナンバーが
goo blogに引き継げて本当に
良かったと思います。

バックナンバーを読んでいて
思ったことは、カテゴリー分類が
いいかげんだった為、いつどの記事
を書いたのか探すのにメチャメチャ
苦労するということです。

16年分でも書いたことは
たいてい覚えているのですが、
いつ書いたのかまでは覚えて
いません。

そこで、一念発起して533回分
のブログを読み返して細かく
カテゴリー分けを整理しました。

僕はこのブログのことを、
人にはほとんど話して
いないので、見てくれている
人は極々、限られた知人だけだと
思いきやアクセス解析を見る
とアクセスゼロの日はまずなく、
どんなに少ない日でも2桁の人に
見てもらっています。

一方、作っただけで放置状態の
アメブロの方は見事にアクセスゼロ
です。

見てもらっている人が
いることは、ブログを書く
最高の励みになります。

今後もまだまだ続けていく
つもりですので、たまに
覗いてもらえれば、嬉しいです。




コメント ( 0 )




最近、放置が続いているこのブログ
ですが、2022年8月1日をもって
サービス終了になるんだそうです。

たまにしか更新してないのですが、
無くなるのも困るので、取り合えずの
移転先を作りました。

今後はこちらをご覧いただければ
嬉しいです。

ちなみに今日現在はまだ移転の
お知らせのみしか記事にして
おりませんです。


My Favorite...
Insanity&Genius SATOSHiのBlog


ズバリタイトルもそのまんまです。



コメント ( 0 )