incontro casuale

日々の出会いを大切にしながら、生活を愉しむためのblog

先輩ママさん

2011-02-06 18:01:14 | 育児
昨日は、会社の先輩宅へベビを連れて遊びに行ってきました。
育休を終えて、約1年前に職場復帰され、
子育てと仕事をしっかり両立されています。
もうすぐ2才になる、息子さんとも4ヶ月ぶりの再会。
相変わらず、笑顔いっぱいの可愛いお子さんでした~。
以前会った時よりも、話せる言葉が増えていて、
保育園でもらった巻きずしの作り方の絵本を読んでくれたり、
消防車、救急車のおもちゃを見せてくれたり、
見ているだけで、和みました。

離乳食の話や、保育園に預けて働くことなど、
色々気になることを教えて頂いたり、
途中から後輩ちゃんも合流して、
たっぷりおしゃべりを楽しんで帰ってきました。

帰りに、先輩から譲って頂いた離乳食の本。

フリージングで離乳食 (ベネッセ・ムック―たまひよブックス)
クリエーター情報なし
ベネッセコーポレーション


そろそろ、離乳食の方法を知りたいなぁと思っていたところだったので、
すごく良いタイミングに本を頂けて、ありがたかったです。
すりつぶしたりする手間はありますが、味付けが無いので、
思ったより簡単に出来そうです。
まとめて冷凍できて、解答したもののアレンジも沢山載っているので、
バリエーションも色々楽しめそうです。

そう言えば、この日は私が運転して先輩のお宅まで行ってみました。
ただし、助手席に夫に乗ってもらってですが...。
一人で運転して出かけられようになるまでには、長い道のりがありそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう!! (どん)
2011-02-06 20:44:02
来てくれてほんまありがとう

いっぱい話できてうれしかったし、ママになって、内面的にももっと今まで以上に素敵なオ~ラが出てた気がする

また遊んでね~離乳食もうまくフリージングしたらかなり使いまわしできるで~(笑)


しかし、旦那さまが隣に乗ってくれてたとはいえ・・よくがんばったよ!!!狭い道やのにえらかったで
どんさんへ (insalata)
2011-02-07 14:11:08
こちらこそ、ありがとうございました
離乳食、頑張ってみます
運転は、もうちょっと練習して、
一人でも行けるように頑張りますね~