incontro casuale

日々の出会いを大切にしながら、生活を愉しむためのblog

名前付け

2011-06-06 13:23:53 | 育児


保育園に持っていくものは、服、布団カバー、オムツ1枚にいたるまで、
全て名前を付けなければいけません。
おむつは、毎週のことなので、考えただけでも面倒です。

そこで、名前スタンプを購入しました。
セットで付いているインクパッドは、布・陶器・プラスチック
に対応しているので、何にでも押せて便利です。
おむつ一袋60枚程度なら、5分もかからないうちに、
ペッたんペッたんと終わります。
衣類に押したものは、洗濯で多少色は薄まりますが、
十分読むことはできます。

セットで売られていたので、結構沢山入っていますが、
結局今使っているのは、一番大きい文字のもの1本のみ。
残りは、小学校に上がったら、おはじきや文房具類に
記名するのに使えるかなあと思っています。
(それまで、ゴムが劣化せずに残っているかな...)

今日は、慣らし保育4日目。
お迎えに行くと、ぐっすり布団で昼寝していました。
途中、同じクラスの子を送ってきたママを見て、
私と間違えたのか、ハイハイで追いかけて泣いたそうですが、
それ以外はニコニコ頑張ったようです。
明日から、給食開始です。最初は、私が一緒について食べさせます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばってるな~ (どん)
2011-06-15 22:13:48
順調そうでなにより!
名前・・・なかなか面倒よな~名前書いてても間違えて持って帰ってきたりするけど(笑)
どんさんへ (insalata)
2011-06-16 14:35:15
そうなんですかぁ
先生も、忙しいですからねえ
どんさんの坊っちゃんに頂いた服は、
坊っちゃんの名前の下に、
うちのベビの名前が連名みたいに、
書かれていますよ