田舎モンのたわ言

『田舎モンのたわ言』へようこそ!?故郷の福岡を離れ横浜暮らしも、15年目になるばってんがクサ、筑豊弁が抜けんバイ!

福岡に出張バイ!!

2008-01-27 | ⑩田舎(九州)の遊食住

そうそう・・・今週は福岡へ、出張があるバイ!!

出張としては1年半ぶり、個人的にも昨年夏のマイカー帰省以来やけんうれしかぁ~

帰省したがっている、T代&娘には申し訳ないバッテンガ・・・

仕事やケン、仕方なかよ!

と、言ってますがどうも悔しいらしい・・・・・

T代『お気楽出張でいいねぇ~~』

田舎モン『何いいヨン、事前準備とか報告書とか大変バイ!!』(当然、嘘!)

T代『ふぅ~ん、そう言えば・・・あんた、法事を3月→6月に延期したのは出張があるち、わかっちょったき延期したんやねぇ~(怒)、あれだけ、帰りたい!帰りたい!言いようとに、ホント悪ドイ男よ!!』

田舎モン『違う、飛行機が安いのが出ると思うキ6月にしただけバイ!出張は会社からのご指名やケン断れんメーモー!?』

T代『ホントいい加減シィーヨォ~、私達は3月までに絶対帰省するキィ~!!』

田舎モン『家計と相談してからヨロシク頼むバイ!』

今回は残念!

我が家の出張は、上司よりも嫁の決裁が重要なのでした。

仕事といっても本業ではなく、来春卒業予定の学生さんを相手にした、

企業合同説明会&就職課訪問。。。

気軽に考えていたバッテンガ、当日のプログラムを見てみると朝から晩遅くまで予定がびっちりと入れられている。

うまかぁ~モン食えるといいなぁ~


プロペラカフェ(malibu club)とは!?

2008-01-14 | 飛行機

3連休中日、調布市にある"プロペラカフェ"へ行ってみました。

http://www.malibu.jp/

東京都には国内線(一部国際線)で言わずと名の知れた羽田空港ともう一つ、大島・新島・式根島への離島便が飛び立つ調布飛行場があります。

http://www.central-air.co.jp/

我が家の上空では3つの飛行機群が行き来しています。

①高度の高い所=羽田→西へ向う民間旅客機(ジェット)
②中程度の所=自衛隊(ジェット&プロペラ)
③低~い所=調布~島々を結ぶ便(プロペラ)

良く見かけるプロペラはこの③航路を行き来しているんですねぇ~

Chofu

その調布空港敷地内、しかも飛び立つ滑走路&格納庫のすぐ真横にあるのが、"プロペラカフェ"です。

Dsc_1672 Dsc_1724

なかなかおしゃれな雰囲気ですが、子連れ客も全然問題なし。

また、店内には高性能なフライトシュミレーター(シミュレーター)が設置されてあり、予約をすれば後からパイロットさんの指導を受けながらフライトが体験できます。

Dsc_1689

利用料金は、10分1,500円

Dsc_1696

操縦席には本格的な計器・器具類があるのは当然!!しかも、ただのおもちゃ型フライト・シミュレーターとは異なり椅子も上下左右に動くのです。

たまにはプロペラ機の世界を試してみてはいかがでしょうか?

※でも、受付の方に聞いてみると中々難しいようです。。。

さて、ランチの時間に訪れた店内はほぼ満員。

・とろとろオムライス:900yen

Cimg8924_2

・ロコモコ:900yen

Cimg8922

・プロペラバーガー:900yen

Cimg8925 

平日は、ドリンク混みで850円のランチメニューがあるようです。

とろとろオムライスが人気らしく、ふんわりしたたまごとデミグラスソースがなかなかうまいです。

店内には飛行機グッズも販売されています。

Dsc_1674

お隣の格納庫も入れました。

Dsc_1681  Dsc_1682

長くなったので、格納庫&飛行場は次回に・・・・

プロペラカフェ
住所:京都調布市西町1060(調布空港内)
TEL:0424-39-2525
時間:10:00~19:00
休日:年中無休

クチコミblogランキング TREview


金賞ワイン・セット!?ワイン セラーっておいくら?

2008-01-11 | 田舎モンの通販・お取寄せ

田舎モンが一緒に仕事をしているOくん。

彼は大のワイン(お酒)好きらしく、ワインセラーも持ってるらしい。

ちなみに、田舎モンBlogの人口比較で良く出てくる珍しい島根県人。

年末に自宅で10数人を集めホームパーティーをしたそうだが、その時もシャンパン、ワインを大量に購入し(割り勘で)振舞ったそうだ。。。

芋焼酎派の田舎モンにとっては、まだまだワインの世界は理解できんとですが、金賞ワインをお得にしかも、送料無料で購入出来る楽天市場で大人気のワインをご紹介!

『金賞受賞ワイン』

それは、ワイン・コンテストで、厳しい審査員のテイスティングをくぐり抜け、勝ち残ったワイン達にかけられる、いわば『品質保証』の証!

とのこと・・・・

タカムラ ベストヒット12本セット(送料無料)

(代引き手数料・クール便は別途費用が掛かります)

6本セット=6,980円(税込)が大人気ワインのようで、すぐに完売!

只今、

【5日間限定!】(~1月15日9:59迄)
【送料無料】【第28弾】6980円で金賞づくし♪

が開催中で、現時点残り37セットとのこと。(2008/1/11AM0:52)

1本=980円の選択もできるよう、

ところで、ワインセラーっていくらなの?

超小型のピンから大容量のキリまでいろんな種類があるとですね。

※詳しくは、↓こちらを見てください。

クチコミblogランキング TREview


佐世保バーガーボーイって!?

2008-01-08 | ⑨全国の遊食住

『ららぽーと横浜』 に隣接する大丸ららぽーと横浜店にあるビッグマン(Big Man)で"佐世保バーガー"を食べてきました。

佐世保バーガーのウンチクはこちらから、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B8%96%E4%BF%9D%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

田舎モンは、薩摩黒豚バーガー550円

Cimg8833

T代はベーコンエッグバーガー440円

Cimg8832

黒豚は肉厚もあり、食べ応え充分。

その他、メニューで気になったのは、ステーキバーガー600円

Cimg8826

ところで、『佐世保バーガーボーイ』って知っちょりますか?

『アンパンマン』作者のやなせたかし氏が作成したキャラクターとのこと。

Saseboy

さらには、2006年6月やなせたかし氏がデザインした女の子のキャラクターを「させぼのボコちゃん」も登場したそうです。

アンパンマンといえば・・・・

みなとみらいにOpenした横浜アンパンマンこどもミュージアム次女Mちゃんを連れて行かんといけんやったバイ!?

※ららぽーと横浜の関連Blog

ららぽーと横浜 (LaLa Port Yokohama)初訪問!?

http://blog.goo.ne.jp/inakamon_no_tawagoto/d/20070317

『わた惣』さんを発見!!

http://blog.goo.ne.jp/inakamon_no_tawagoto/d/20070318

ららぽーと横浜とノースポートモールの比較!!

http://blog.goo.ne.jp/inakamon_no_tawagoto/d/20070501

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://dynamic.rakuten.co.jp/js/rakuten_dynamic.js"> </script>

クチコミblogランキング TREview


テラめし倶楽部とは?

2008-01-07 | ①田舎モンのたわ言

メガ〇〇シリーズなどがブームとなった2007年ですが、食べ物のメガサイズ化はまだまだ続くんでしょうか?

※関連Blog(メガチキン南蛮弁当とファミマ・フードパーク)

http://blog.goo.ne.jp/inakamon_no_tawagoto/d/20071205

先日、マクドナルドの期間限定メニューのメガたまご(MEGA TAMAGO)を食べてみましたが、ポテトM&マックチキンも食べたのにも関わらず、田舎モンはちょっと物足りなかったので、追加でマックラップチキンシーザーも食べちゃいました。

Cimg8773_3

メガたまご1個のカロリー=846kcal

マックラップ(チキンシーザー)=325kcal

もあるのに・・・・・余裕で1,000kcalオーバーですねぇ~~

ところで、本題の"テラめしとは?"

メガよりも大きい単位の"テラ"サイズの食べ物を探すためのWebです。

”テラめし”のテラとは、1,000,000,000,000倍(=1兆倍・1012)のこと。

ギガ=1,000,000,000倍・109
メガ=1,000,000倍・106
キロ=1,000倍・103

その、テラめしを一体どこに行ったら食べられるの?

と、いった疑問に答えてくれるホームページが、

『テラめし倶楽部』です。

http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_top.html

Web作成者の方が、実際に足を運んだ全国各地のお店を紹介しています。

大盛りサイズのめしを食べたい!!と、いう方々には絶好のWeb。

バッテン、食べ過ぎてメタボにならんように気をつけんといかんですネ!!

クチコミblogランキング TREview


楽天レンタルで気軽にDVD&CD鑑賞を!?

2008-01-06 | 田舎モンの通販・お取寄せ

楽しかった、お正月休みも今日でお終い・・・・・・

毎年、クリスマスからお正月までの一週間は寒い事を除けば、GWの次に大好きな田舎モンは早く4ヶ月経たないかなぁ~、早く来い来い、GWバイ!

タイムマシーンで一週間前に戻れないかなぁ~

などと、いつもの如く長期休暇の終了が嘆かわしい限りバイ!

バッテン、嫁T代にとっては田舎モンに早く会社に行ってもらいたいらしく、

ひじょ~に、うれしそう!?

今回のBlogでは、 楽天レンタル をご紹介!!

DVD&CDを借りるためにレンタルショップに行く必要がなく、返却も郵便ポストへポイで簡単に音楽/映画鑑賞が出来るサービスです。

入会金・延滞金・送料全て0円。宅配レンタルビデオ(DVD・CD)はこちら

■利用方法はとても簡単

1:インターネットで予約

2:自宅へ配送(送料無料)

3:返却は〒ポストへ

プランは4つ、毎月980円~(通常1,230円のキャンペーン中)から利用可能。

他社のオンラインレンタルは返却が完了しないと、新しいレンタル商品は発送されませんが、
楽天レンタル なら、返却完了前でも自宅にDVDが届きます!!

世の中どんどん便利になっていくのですねぇ~~

クチコミblogランキング TREview


おせち料理は魚沼産新米(コシヒカリ)&日田天領水の手巻き寿司!!

2008-01-05 | 田舎モンの食卓

田舎モン一家、お正月のおせち料理です。

Cimg8807

メインは、新潟の上司から年末に送って頂いた

"魚沼産コシヒカリの新米"をベースにした手巻き寿司!!

(ちょっと贅沢な食べ方かと思いましたが、上司から子供たちと手巻き寿司で食べてくれとのアドバイスがあったので・・・・そのようにしましたが、後日、博多明太子で食べた時はまた、格別に美味かったです。)

お水も毎月取寄せ中の"日田天領水"20Lを使用。

これがなんとも、ただの白飯なのに、いつもと同じ釜で炊いたの?

と本気で思えるくらい、普段の白米とは違うおいしさを堪能できました。

※参考Blog(タイガーJKC-R100を運良く近所で格安Get!)

http://blog.goo.ne.jp/inakamon_no_tawagoto/d/20070616

Cimg8812

巻くとこんな感じ。。。。

Cimg8813

その他、黒豆・栗きんとん・昆布巻きなどなどに・・・

Cimg8809 

T代特製の煮付けチキン&玉子・・・

Cimg8802

そして、大好きなお刺身!!!

Cimg8810

〆はお雑煮の予定でしたが、手巻き寿司がずしりと効いてしまったため翌朝へ延期となりました。

いやぁ~、ブランド米もただ高いだけではない理由がちょっと分かったような気がするバイ!

【送料無料※沖縄離島除く】新潟県魚沼産コシヒカリ特別栽培米3kg 19年産の新米です。農薬使用...

【送料無料※沖縄離島除く】新潟県魚沼産コシヒカリ特別栽培米5kg 19年産の新米です。農薬使用...

 「日田天領水」 20リットル(1箱)

日田天領水 ペットボトル 2L*10本

クチコミblogランキング TREview


祝!News リアルタイム出演

2008-01-04 | 田舎モンの子育て

今日は2008年田舎モン初出勤の日。

夕方、上司と新年の挨拶回りをしている時にT代から携帯メールが・・・

T代「今、都内におる」

???、意味が分からん・・・・

田舎「これからお客さんの所に挨拶回りにいく。何しに都内?ドコおるん?」

T代「汐留」

キタァ~~~~~、ヒラメキ、ピキィ~~~~~ン!!!

あいつら(T代&Aちゃん&Mちゃん)は初出勤の俺を差し置いて、日本テレビにむかったな!!

カチ~~~~~~~~~ン!?

(俺もでたかったバイ!)

T代「お天気TVにでるかもしれんき、ビデオとっちょいて!?」

と、いう事で挨拶回りが空振りに終ったので、早速お家に帰って4Ch

"日本テレビのNewsリアルタイム"を録画開始。

http://www.ntv.co.jp/real/top.html

平日夕方に放送される番組なので、田舎モンは見た事がないのだが、どうもAちゃんがお天気キャスター木原実さん&そらジローの所へ行きたい!!

と、いい続けていたので暇なT代が連れていった模様。。。。

18:50分過ぎにはじまった、

"木原実さん&そらジローの『こんばんはっー!』"

に我が家の三人女が生出演。。。

Cimg8860

中央付近にいたぁ~!

しかも、大喜びで手を振っているぅ~~!!

日本TVさんのWebで動画が見れるようになっていました。

脇役(所詮、鼻くそ程度)の出演?は、1月4日です。

http://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/sora/index.html

「news.wpl」をダウンロード 

生放送後は、木原さんと一番に握手をし、そらジローにも抱きついてこれたようで大満足の子供たちでしたぁ。

クチコミblogランキング TREview


炭火焼肉トラジ(TORAJI)玉川高島屋S/Cでランチ!

2008-01-03 | 田舎モンの通販・お取寄せ

大晦日のランチを二子玉川・高島屋9Fにある、

"トラジ(TORAJI)" で食べて来ました。

http://www.ebisu-toraji.com/top.html

Cimg8718

このお店は以前、T代が高校時代の同窓生とランチをした際にとてもお肉がおいしかったらしく、再度食してみたかったお店だったのです。

田舎モンは"安くてタラフク"が良かったのですが・・・・

お席は、景色の見える窓側ではありませんでしたが、子連れにもノンビリくつろげる個室だったので、やんちゃな2人娘にとっても親にとっても幸いでした。

お得なランチメニューで選んだのは

"パグニ御膳(3,000円)"

Cimg8722

Aちゃんは、焼肉御膳(1,500円)

Cimg8736

Mちゃんは、お子様クッパ(500円)

Cimg8726

パグニ御膳、まずは前菜6点盛りが登場・・・

Cimg8724

続いて出てきたのは"パグニ"に入ったうまそうなお肉・肉・肉!!

Cimg8740

これを炭火で焼ながら・・・・あっという間に食べてしまいました。

Cimg8746

いやぁ~~、安楽亭が常連(たまに、牛角)の田舎モン一家にとっては久しぶりに噛めばかむほどヨカ味がして、口の中でトロケルうまかぁ~お肉でした。

子供たちにはちょっともったいないので、肉ランクを落としたセットがあればもっと良いかと・・・・セコカですかネェ~?

※過去Blog(安楽亭の焼肉はクーポン持参で!)

http://blog.goo.ne.jp/inakamon_no_tawagoto/d/20070128

お肉にサヨナラを告げるあたりで、ハーフ石焼ビビンバ&スープ

Cimg8749

最後にデザート3種盛りが出てきましたが、この杏仁プリン?

が、バリバリ美味かぁ~~~!

Cimg8752

安楽亭もヨカバッテン、たまにはトラジもヨカネェ~~と、思いました。

※店舗情報

住所:東京都世田谷区玉川3-17-1玉川高島屋S・C店新南館9F
アクセス:東急田園都市線二子玉川駅 徒歩1分
TEL:03-5797-3233
営業時間:ランチ 11:00~15:00
        ディナー 15:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休(高島屋の休業日に準ずる)
座席数:84席(個室有、お子様連れOK)

炭火焼肉トラジ特製焼肉のタレ 230g

 

送料無料で大人気^^超豪華3点セット「高級焼肉店の味を再現^^めちゃうまっ!焼肉屋さんの上カ...

関西芸能人さんプロ野球選手も常連様送料無料!うまーっ(☆▽☆)*これぞ焼肉!!特選黒毛国産牛...

クチコミblogランキング TREview