田舎モンのたわ言

『田舎モンのたわ言』へようこそ!?故郷の福岡を離れ横浜暮らしも、15年目になるばってんがクサ、筑豊弁が抜けんバイ!

福岡地震と伝言ダイヤル

2005-03-21 | ⑩田舎(九州)の遊食住

jisin地元福岡で約100年ぶりの大地震が発生したとのニュースを聞き実家に安否の電話をすることにした。やはり電話は固定も携帯も輻輳状態でつながったのは発生から4時間後の3時過ぎだった。幸い、両親は長崎に観光旅行にいっていたため怪我も無く家の写真たてが倒れていたくらいの被害ですんだのであるが、生まれて初めて両親の事がとても心配になった。輻輳した電話をつなぐためには、NTTの伝言ダイヤル171を利用すればよいと思い登録していたのであるが、既に還暦を迎えた両親には取り扱いが・・・というよりもその存在自体を知らなかったらしい。でも、今回の地震を契機に近い将来起こるであろう関東地震対策として次回帰省した時には、お互い緊急事態の連絡方法を確認しあおうと思う。新潟地震に続きこれまで空白地帯の福岡での地震が発生とは・・・・次はやはり東海or関東だろうか?近日中に地震対策グッズを購入することとする。