田舎モンのたわ言

『田舎モンのたわ言』へようこそ!?故郷の福岡を離れ横浜暮らしも、15年目になるばってんがクサ、筑豊弁が抜けんバイ!

東尋坊(とうじんぼう)

2010-08-22 | 田舎モンの旅行記

今回の帰路は舞鶴湾をぐるっと周り、福井県まで行ってみました!

Dsc_5491_2

北九州の八幡ICから中国自動車道を東へ、無料化社会実験中の舞鶴若狭道路を経由し小浜西ICまで約680Km。

日曜夜に飯塚を出発し途中仮眠をしたので、小浜西には翌朝8時前後に到着したのですが、ETC料金は、

¥1,000円

山陽道はVICS情報で渋滞していたので、中国道を通ったのは初めてでしたが、その印象はクネクネしていて、上り下りが多くて、道路表面もちょっと古めかしく、SA/PAがワビシイ感じを受けました。(あくまで、私見ですが。。。)

さて、小浜西からは国道で約100Km海側を中心にドライブしながら目的地の東尋坊へ到着しました。

観光地での駐車場は、市営等の公設がある場合も多いのですが、お土産屋さんが手招きしながら無料と歌いつつ、車を止めると1,000円以上買ってね!!というケースもあります。

ここ東尋坊でお世話になった駐車場屋さんは買っても買わなくても、無料だよ!!

と、いうことで逆に買わんと悪いなぁ~と感じて、焼きイカを買ったところこれが”美味”イカのおかわりをしたくらいでした。

刑事ものドラマや自殺者が多いなどといったイメージが強いため、怖がりモンの田舎モンは写真撮影はやめとこぉ~と思っていたのですが、さすが景勝の観光地だけあり中々の景色だったためやはり写真撮影をしました。

当日は、残念ながら海が荒く観光船が出なかったため陸から

Dsc_5493

Dsc_5497

Dsc_5500

東尋坊では、こんな崖なのに手すりや鎖がありません。。。

Dsc_5499

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

TREview

クチコミblogランキング TREview

↑ポチッとClickお願いします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿