田舎モンのたわ言

『田舎モンのたわ言』へようこそ!?故郷の福岡を離れ横浜暮らしも、15年目になるばってんがクサ、筑豊弁が抜けんバイ!

有田陶芸倶楽部で父の日プレゼント

2008-06-15 | ④青葉区の住

今日は2008年6月第三週目の日曜日。

と、いう事で夕食会にあわせてささやかな父の日会をしてもらいました。

早速、A&Mちゃんからのプレゼント、

Cimg1180

折り紙に、中を開くと似顔絵と感謝の言葉が・・・・

うれしいものです。

そして、T代からは近くにある有田陶芸倶楽部でCoffeeカップ。

最近はCoffeeを好んで飲むのでちょうど良かった。

ありがとう

Cimg1182

その、有田陶芸倶楽部 さんは田園都市線、江田⇔あざみ野のすぐ裏に面しているお店なのですが、有田焼本場佐賀の有田にもギャラリーがあるお店屋さんです。

http://www.a-arita.com/potteryclub/index.html

Cimg1174

Cimg1173

有田焼で覆われたミニも展示中

Cimg1175

玄海灘でとれたイカを店内のいけすに直送して食べれる"海舟"さんにはまだ行った事がないのですが、イカシュウマイとかも遠く離れたこの地で食べれるそうで、さらには店内にある3,600点のカップをから好きなものを選んでCoffeeが飲めるようです!!

そんで、晩御飯にはチョクチョク立ち寄る市が尾のお魚屋さんで、

お刺身セット!!

Cimg1185

いやぁ~、ヨカ父の日やったバイ!!

有田陶芸倶楽部系列店の楽天市場ショップ

OLD IMARI

店長おすすめ!男のマグカップはこれ!ズッシリ感が気に入ってます。そう太窯染付各種。青のマ...

クチコミblogランキング TREview

↑ポチッとClickお願いします


横浜市青葉区は人口30万人を超す??

2007-05-11 | ④青葉区の住

少子高齢化/人口縮小が着々と進みつつある日本社会。

田舎モンの住む街横浜市青葉区は一部逆行しているようです。

市の発表によると5月1日現在の人口が30万63人となり1994年に緑区が分割し青葉区が誕生して以来、初めて30万人を超えたとのこと。

(参考ですが、日本の都道府県でもっとも少ない鳥取県が約60万人強、田舎モンの生まれた福岡県飯塚市は市町村合併しても13.5万人、今の実家がある唯一市町村合併をしなかった嘉穂郡桂川町にいたっては1.5万人・・・・まぁ、比べても悲しくなるだけやけど)

日本一の人口を抱える横浜市は18区あり、港北区の31万9126人に次ぎ2番目に人口が多いそうで、94年に24.5万人だった頃に比べ5.4万人以上も人口が増えた結果らしいですね。

(田舎モンは2001年末に福岡から転勤したので丁度中間層にあたるのかな?)

人口増の背景には「区内の公園数が市内最多の220ヶ所もあり、子育て環境を考えて転入してくる世帯が多いのでは?」というのが市の分析結果。

その数的根拠としては、15歳未満人口は18区No1の4.7万人、平均年齢は39.4歳と都筑区の37.5歳に次いで若く(この2区のみ平均30代)、横浜市の42.3歳と比べ3歳近く若いのだそうです。

更には2006年度の出生数2963人は港北区に次いで2番目で、横浜市全体の3.3万人の約1割を占めているモヨウ。

一方で坂の多いといった土地柄もあり、高度経済成長を支えられた団塊世代の諸先輩方が退職を機にマイホームを売り払い、都心マンションや出身地の田舎に帰られるという事も平均年齢にも一部影響しているのでしょうね。

たまプラ付近の美しの森、剣山SG近辺の東急分譲エリア、緑区の長津田南などなどとまだまだ、マンション・戸建が建てられ気配が濃厚で・・・・・

ホントぉ~にこの先も人口が増え続けると、田園都市線のパンク状態はどうなるのやら。。。

東急さんは(混雑緩和策に取組まれてはいるのですが)

Oo。。( ̄¬ ̄*)

<script type='text/javascript'></script> <script src='http://cache.microad.jp/send_tg77.js'></script> <noscript>携帯アフィリエイトで稼ぐ</noscript>


公示地価上昇中の東急沿線物件探しは"サルースリビング”で!

2007-03-25 | ④青葉区の住

先日22日に国土交通省が発表した今年の公示時価では、首都圏・関西圏・中京圏と福岡を含む地方都市部の地価が上昇中との事。

神奈川県内でも住宅・商業・準工業地の平均価格がなんと16年ぶりに上昇に転じました。

この背景には横浜・川崎両市を中心とした県内東部の上昇率が県平均を引っ張っているようで、県中西部では住宅地を中心にまだまだ下落が続いているらしい。

やはり東京方面への通勤者が多いエリアを中心に住宅需要が増えている事がその要因らしいが、上昇率トップ10エリアを見てみると、

  • 川崎市中原区(武蔵小杉駅周辺)
  • 横浜市青葉区(たまプラ、あざみ野駅周辺)
  • 横浜市都筑区(センター北南駅周辺)

といった、ベッドタウンエリアで上位を占められている。。。

田舎モンもたまたま福岡から転勤してきたエリアが、青葉区だったのでその住環境を気に入りこの地域でマイホームを購入したのであるが、住まいに関して後悔している点は今のところは特にない。

つらいのは通勤中の超満員電車くらいかな?

さて、今回は地価上昇中の人気沿線である東急(田園都市・東横線)沿線での住宅探しを専門としたホームページのご紹介です。

東急沿線の住まい情報<サルースリビング> です。

このホームページ自体は東急グループ(電鉄/不動産)で運営されているので、東急沿線の新築・仲介マンション・賃貸物件・戸建(東急ホーム/Millcreek)などの不動産情報が約1万件以上とた~くさんあります。

エリアを選ぶと鉄道・公園・ショッピング・医療・教育・各種(行政・文化・スポーツ・銀行)施設の情報も盛りだくさんです。

また、不動産仲介物件の資料請求をして頂くとニンテンドーDSライトなどをプレゼントするキャンペーンも開催されていたりします。(時期により異なりますが・・)

ちなみに、 東急沿線の住まいサルース の「サルース<SALUS>」とは、ラテン語で「あいさつ」のこと。


マイホーム購入、最初の一歩は『住宅情報ナビ』!?

2007-03-05 | ④青葉区の住

先週、「神奈川県建築安全協会(財)住宅保証機構」なる組織から一通のハガキが届きました。

『住宅点検のご案内』・・・マイホームを購入してからもう2年も経ってしまったんだなぁ~と感じつつも、このような保証をして頂けるという事は大変ありがたい。

田舎モンもマイホーム購入には約1年半近くかかったのだが、我が家の購入したい!という要望を100%満足させてくれる物件というのは恐らくこの世になく、どこかに妥協が必要な事も学べる良い機会であった。

田舎モンの妥協点は、

  • 温泉付住宅(横浜に買う時点でNG)
  • 広い庭が欲しい(予算が足りない)
  • 和室が欲しい(同上のため置き畳でしのぐ)

などなど、である。

マイホーム購入にはまずは、情報の収集。

これがまた、情報が多すぎて大変なのであるが、物件検索・金融情報・事例集など初めてのマイホーム購入に最適なサイトは、

リクルートの運営する『住宅情報ナビ』がお勧めです。

ここでは、不動産購入初心者に必要な情報が満載されていて、購入後のアンケートに回答するとなんと5,000円の商品券もゲットできるのです。

現在は、『10万円が当たる!『モデルルームへ行こう★キャンペーン』 住宅情報ナビ』も実施していて、不動産情報を収集しつつもありがたいイベントもたくさんあります。

ちなみに、我が家も購入後アンケートに加え、事例集に応募し採用を頂けましたよ!?

田舎モンも色んなWebサイトに登録させて頂きましたが、新聞広告や雑誌・本・口コミなどだけではどうしても情報が不足気味だったと感じています。

でも、資料は効率良く集めるに越したことはないのですが、最後は実際に数多くの物件を見て廻る事が一番大切ではないでしょうかなぁ~?


マイホーム購入の悩み-1 住宅ローン

2005-12-02 | ④青葉区の住
<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2154713&pid=873734408" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2154713&pid=873734408"></script><noscript></noscript></IFRAME>

マイホームを購入する際契約が終わってからの最大の悩みは住宅ローンをどのように選択するのか?である。
我が家も当然住宅ローンのお世話になっているのだが、各種金融機関が色んな商品を開発してくれていてどうしようか?購入後に最も悩んだネタである・・・
T代に相談しても仕方がないので、自分の環境で最も好都合だと思うものをExcelで比較表にし選択することとした。
住宅ローンは、
①住宅金融公庫
②民間金融機関(銀行・信託・インターネットバンク系・ノンバンク等)
③財形融資
などが代表的であるのだが、気になるのは最近はやりの①+②によるフラットローン!
これはなんと最大35年間の金利が一律固定となるものである。
しかもかなり低金利!
有名なところではソフトバンク系のSBIはかなりの低金利であるらしい。
我が家もインターネットから無料の問い合わせをさせて頂いたが、とても魅力的な商品だと感じた。。。

ここのところ株価も上昇の傾向で日本経済も回復基調にあり長期~短期金利も上昇しつつある中ではあるが目先の金利を考えると②の超短期間固定金利+優遇プランも魅力はある。
フラットローンは新規購入のみ(新築・中古はOK)で借換は今の所ダメであるのは今後改善して欲しい点である。

我が家の場合は③による財形制度が今の所はある程度充実しているためこれを第一にすることとした。
残念だったのは契約をし引渡しを受けた時点では併用できなかった財形+フラットプランがどうも最近OKになったようである。
まぁこれも運命イタシカタないが・・・
結局③で借りれるだけ借りることとし不足分は②の中期固定という結論に落ち着いたのであるが、最近の金利上昇により早速借換も考えないといけないかもしれない。。。
最近はがんや三大成人病になるとローンがちゃらになるような新しい商品もどんどん出てきており、繰上げ返済無料や団信等の諸費用もかからないような商品、貯蓄金額により金利が低くなる商品とホント商品がたくさんではあるが大事なお金に関わる問題なのでこれからも金利の情勢については考え続けないといけないのかなぁ~?

年末ジャンボ!助けてくれぇ~

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2154713&pid=873734465" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2154713&pid=873734465"></script><noscript></noscript></IFRAME>



X’mas クリスマス・イルミネーション 2005 Part2

2005-11-27 | ④青葉区の住
CIMG1725CIMG1724


X'masシーズンも1ヶ月となり街は次第にイルミネーションで飾られつつありますが、マイホームのクリスマスイルミネーションも第二弾に突入となりました。今年は初年度であり限られた予算でどう作りこむのか色々と考えていたのですが、前回出来上がった玄関前のブルー&ホワイトLEDのツリー+サンタさんに新しい仲間を追加。ぷーさん、ダルマ?さんとサンタさんの肩車モチーフを購入しました。
それに加えて長めのベランダへ”自家製つらら”と”ナイアガラ”を加え今年のイルミネーションは完了?かな。玄関前イルミネーションには防水自動タイマーをセッティングしたので毎度電気の抜き差しをする必要もなく楽チン設計!ベランダ側にも追加したいのですが、今年はイルミネーション初めてなのに予想以上に色々と購入したため悩み中です。
同じ青葉区の大場町界隈では住宅街の一部が観光の名所になり、渋滞したり駐車したまま歩きながら見学されるエリアもあり今年も数件が既に初めていましたが、色使いや傾斜を利用した設計はやはり大したものだと感心しました!!!
たかがイルミネーションですが、勉強させて頂きたいと感じました。でも、子供たちが喜んでくれたのがなによりです!

CIMG1719CIMG1705



マイホーム 物件探し (住宅情報) 横浜市青葉区・東京近郊

2005-11-15 | ④青葉区の住
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2360038&amp;pid=875277771" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>

今年4月の引越しからあっという間に半年が過ぎようやく2階建ての住み方(最初は行き来がすっごく面倒だった)にもなれてきた所である。

数ヶ月放置していた小さな庭も外溝工事会社さんにきれいに仕上げて頂きかなりいい感じで過ごすことが出来始めている今日この頃です。

さて、マイホーム購入をする際の最初のとっかかりは”動機”、つまり家(マンション)を買いたいという欲望が生まれることがスタートの大半ではないかと思うのですが、その理由は人夫々。

我が家もそれ相応?の理由でこのエリアが気に入り購入したのであるが、最初の入り口はやはり”物件探し”からのスタートである。その情報源として、

①横浜青葉区では毎週金曜(マンション)土曜(戸建)の新聞折込広告は半端じゃない!(この広告費で物件価格を値引いて欲しいくらい)

②無料情報誌や有料情報誌による情報収集

③インターネットによるリサーチ(これは、おおきくいくつかの方法があり不動産情報会社”住宅情報ナビ”などに登録するパターンや野村・三井など直接不動産会社に登録するパターンがある。

我が家はそもそも戸建に搾っていたのであるが不動産情報会社にある数多くのData Baseから効率よく情報を入手するには無料の会員登録をし、日・週ごとに送付されるE-Mailを確認していくことがある意味一つの楽しみでした。

ちなみに、住宅情報ナビは契約後にアンケート回答することでなんと、3,000円の商品券をGetする事も可能なのである!

既に購入済みの方も一度は確認されてみてはいかがででしょうか?

いずれにしてもまずは色んな情報を集めることにより各エリアの価格帯・特性を知ることができそれを基に自分たちの環境と重ね合わせて物件を巡ることがスタートなのかなぁ~と思います!

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2360038&amp;pid=875277789" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>

東急田園都市線急行電車

2004-09-16 | ④青葉区の住

tokyu

転勤してからもうすぐ3年になるが今だに通勤で急行を利用する気にはなれない。
寝坊して仕方ない時、たまにあざみ野又は鷺沼から乗ることになるがなんと人間の多いことであろう!
これでもかぁーというくらい人が押し寄せてくるのだが、余程足を踏まれたりしない限りみんなシィーんとしている。
特に夏場はみんな汗びっしょりで気持ち悪いし、オヤジ(自分も含めて?)の口臭/鼻息臭いし、もうたまらん。
だから各駅停車で通い続けるのだ。
福岡にいた頃は毎日高速バスでゆったりと座って・眠りながら通勤していた事がとても懐かしい。。。


夢のマイホーム

2004-09-06 | ④青葉区の住
今年にはいってから夢のマイホームを計画している。
元々田舎出身なのでどこにいようと東京へ通勤できれば良いのだが、
転勤して3年経つと近所に愛着がでてくるものだ。
長女も幼稚園に通いだしたし、生活環境も良いし、田舎にも帰れんし・・・
これからちょくちょくコメントをしていきたい。