goo blog サービス終了のお知らせ 

幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

先手必勝・・

2018-03-06 08:42:07 | 日記

何を今さら・・・なのだが、改めて実感。 先日、些細なこと、イヤ、大切なことで次男に対して不快感を味わった。 突き詰めれば、私は苦言、彼は「ヨケイなこと」と解すいつもながらの事案。 以前だったら、即、「不快感」をあらわにして挙句の果ては自室にお籠り。 少しづつ解決していっていることもあるせいか、彼の沸点も少しづつ、下がっているのは事実。 彼もオトナになった?  

今回は、私の方の沸点到達が速かった。 実に不快だった。 ある程度予想していたたが、情けなく怒りに達したのはホント。 苦言を言っている間にフツフツと沸点に・・。 彼、フツウにドアを閉めて二階の自室に。  彼もイカっていた。 が、タブン、私の方がイライラ。 そのうちにイジイジ・・・。 昨日は一日中、独り落ち込んで非生産的に過ごした。 

昨夕は元オケ仲間2人と新年会を兼ねた夕食会。 話題は、当然ながらオケのこと。 私も割り込んで、話に加わった。 楽しかった。 帰路、脳内は帰宅しているだろうムスコと如何に対しようか・・・。 「昨日のことはキノウのこと!」にしよう。 

息子は既に帰宅済み。 しばらくして、彼の方から降りてきて、「コーヒーでも、飲む?」  用意は私がするのだが、アッチから言ってきた。 こちらの機嫌を伺っている??? マッ、イッカ!  先日の発表会のDVDのセット方法を教えてもらいアリガト。 即、オフしたくなる画面・音はストレス大有りだが、肴としては役立つ、イヤ、聴きたくナイ! が、わだかまり解消には効あった?

漸く、ココで今回の結論。 先に怒った方が勝ち! 相手のほうが機嫌を伺う。 親たる私の方が正論を言ってきた!! にもかかわらず、相手の顔色をみていたのは私だった。 以後、コレで行こう。 が、タイミングを見計らうことが難問かも?  彼がオトナになったってこと??