幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

昨日のTVで感動! 

2012-11-26 13:46:27 | 日記
二つの番組で感動。 両方ともNHKです。 (私、ホボHHKを見ています。)
一つは2時からの「NHKアーカイブス」。福島の飯館村には20年前から、「若妻の翼」という企画があって、未来の農村を担う若いお嫁さんにヨーロッパ研修をする機会を設けていた由。「夫」でなく「妻」・・という発想!! 目の付け所がスゴイ! 帰国したお嫁さんたちは以前にも増して、はつらつと農作業に、日々の生活に勤しんでいました。 画面の飯館村は、ため息がでるように美しい緑豊かな美しい村でした。 
・・・ですが、アノ「飯館村」です。 若いお嫁さんたちの「今」が気になりました。画面が変わって、穏やかな表情の女性たちが映りました。 失礼を承知で申せば、先ほどの若い女性たちよりもキレイ! 生き方がヨリ美しい女性に変えた! モチロン、トーデンを恨めしく思っているでしょうが、トンガッテいない。ウツムイテいない。 彼女たちの発言から、今後も自分たちの村を愛しみ、手を尽くそうとしている様子がヒシヒシと伝わりました。「までい」の心がある限り、飯館村の再生を信じます! 「カミさま・・」という考え方は好かん私ですが、飯館村については、「カミさまが選んだ・・??」という気にさえなりました。 冒頭に記した「若妻の翼」を当時発案した若者が、現村長さんとのこと。どんな分野においても「外国研修」の持つ意義は大きいです。「学ぶ」、「省みる」、そして未来に向かう「積極性」が育まれるのでしょうか? 菅野村長さんのお顔が、最近、アチコチで目にする「明るい表情」とは異にする表情でした。飯館村の皆さん、否、被災された方々の少しでも早い復興をあらためて祈ります。

もう一つはNHKスペシャル。クジラ親子とシャチの集団の攻防を扱っていました。クジラのお母さんの子を守る様子にも感動しましたが、孤児(?)を助けたザトウクジラに大感動! クジラ同士の「仲間愛」かと思いましたが、ナレートでは、「ザトウクジラには弱いモノを助ける習性がアルのだそうです。」と! 「習性」ですって! シャチもクジラも生きる為に必死です。ムカ~シ、若い母だったころ「シャチの子・太郎」という物語を息子たちの寝物語りにしたこともあって、シャチを「獰猛なワルモノ」にはできません。いちばん獰猛なのはホモサピエンス・・でしょ? 私たちも生きるのに必死なのです。

ダラダラの日曜日でしたが、いい番組を見ました。

オトナ・熟年の英会話と文法。

2012-11-21 10:46:32 | 日記
私が所属している公民館の英語サークルは“初歩クラス”。チッポケな我が名誉のために言い訳すると、立ち上げに関与。時折、お辞めになるネイティブの次の講師探しに役立つかな・・。で、卒業もできずに居座っている次第。時折、とっても辞めたい! 立場上、話しすぎてもイケナイ。ミンナの為(?)に、質問すると「ソンナことも分かってないの?」という表情もアル。八面六臂女史の単語だけエ~ゴの「一週間の報告」も正直、ウンザリ! でも、気のあった仲間との放課後のランチが魅力! 
さて、本題、イマサラ代名詞も、aとan、manyとmuch、3単現のs・・の説明は不要とミンナ仰る。だけど、実際に「会話」になるとメチャクチャなのは事実! 「通じれば可」「英語については私たちは外国人」であることを考えればコレでヨシ。されど、正しい英語を身につける努力は必要。「文法」を嫌がる。が、ナンでも吸い取る子どもと違って、大人は「理屈」がないとナカナカ吸い取れない! だから「文法」という理屈はタイヘン便利な道具なんだけど・・・殆どの人が「海外旅行の時、買い物が出来る程度でいいから文法は要らない!」と。そんな典型的な場面ってあるかなぁ・・? 店員さんに、ダイアログを覚えてもらわにゃ! アチラの日本語だって「ヤスイヨ! ヤスイヨ!」。ハイレベルな例は、「アナタ、カワイイ! ワタシ、ビンボー!」 モンマルトルで絵を描いているムッシューがワタクシに仰いました! フランス人は誇り高くフランス語しか話さないと聞いていたのですがネ。 ・・・はトモカク、英文を沢山聞き、聞き流しつつ、文法を確認し、音読することが近道だと思う。 文型毎の例文を沢山言う練習がいいかも・・・。SV、SVC、SVO, SVOO,SVOC・・拒否反応が聞こえる!

生徒募集(準備)期トーライ

2012-11-18 15:59:08 | 日記
先日、ササヤカなる家内ロードーの営業についての研修がありました。世の中には営業大好きなお方もいらっしゃる。自分でソノ良さを認め、納得して関わっている営業対象物ですから、自信をもって営業活動ができて当然。己が努力の欠如による営業ベタと納得します。

次男が高校入学した年に、ササヤカな個人英語教室から全国規模の塾の傘下に入りました。“児童英語”用の教材を探したり作るより、専門家にお任せしてラクをしたくなったので、いくつかの説明会に行って、コーヒー会社名に似た今のところに決めました。ですから、教材・内容には自信を持っています。で、ソレまでいた子どもたち数名が、我が教室の第一期生でした。が、新たな営業は当初から苦手! 子ども・ママ友(と、最近は言うらしい)繋がりナシ。否、ソレをヨシとしていたのも事実。教える側の人間性、指導力にモンダイありですナ!
ポスターやチラシには、若いキレイな先生の満面の笑顔が載っています。私・・若くない、キレイでない・・・最近、口角下がり気味。研修で仲間の先生のハロウィーン時の写真を拝見。私には子どもに仮装をさせて、「お菓子頂戴!」はデキン! まして、自分が魔女になるなんて! コレって児童英語教師不適格なのかしら? 

オトナ2人家族、独居老人一歩手前の私の日々の生活はジミ~です。が、クラス前には、鏡の前で口紅を塗って“ニッ”として口角をあげて、生徒を迎えます。そして2~3時間、楽しく華やいだ気分に、そして充足感を味わいます。生徒サマのお陰です。
ありがとう。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~
最近、叱ることが増えたように思うのは気のせい? 加齢現象?「時間がない」なんて理由をつけて宿題をしない子には叱ります。お行儀が悪い子も叱ります。不機嫌な子・・・、次回はニコニコしているから可。でも、当惑する私です。まだまだデンナァ!

ピニャ~タの中味

2012-11-13 10:55:28 | 日記
割れたピニャ~タに集る、否、群がる子どもを見るとツライ・・・と、私は、前回書きました。難民などのTV映像を連想するのです。 平和なココでも弱肉強食です! 大きな子がたくさんゲットします。 少し前、「分けてあげて」というと、自分が要らないモノを分ける子がいたので尋ねると、トレード用に出来るだけ多くゲットした由。ナカナカ考え深い未来のシッカリママです。「小さな子に遠慮しないといけないのでピニャ~タはイヤ。」と言う子もいました。ムズカシイです。で、暫しピニャ~タは辞めていたのですが、先日のハロウィーンで、久々に復活。みんな楽しんでくれました。気持よく終わると、このオババは、またやろうかなぁ・・。考え深くナイ単純オババです。 ピニャ~タの中にはカラフルな個包装のキャンディ、チョコも入れますが、流行の楽しい消しゴムも加えます。 で、先日、ネットを覗いていたら「すくい〇〇」「すくい・・」と言うオモチャを発見! 盥(「たらい」ってコウ書くんだ!)に浮かべるより、ピニャ~タにイイかも!・・・と閃いた次第です。 ウチに盥は無いし・・・。

ピニャータってご存知?

2012-11-08 14:52:16 | 日記
自分の名前は頂いたものだけど、ココで自分でつけるとなると迷いますなぁ・・。で、つけた名が「ピニャータ大好き」。 私、某児童エ~ゴ組織に所属しておりますゆえに、神無月の晦日、西洋お化けが飛び交う夜更けが近づくとソレナリのイベントをする必要があり。が、「お菓子頂戴!」と言って練り歩くのは我が品性上、イヤなんです。で、よくするのがピニャ~タ。ピニャータはメキシコで子どもの誕生パーティなどで使われる紙で出来たくす玉・・・動物の形や星の形が多いトカ・・のこと。メキシコ版スイカ割りです。 木に吊り下げたり、横に渡した長い棒に吊り下げて、棒で叩いて割ると中からパラパラ・・・とお菓子やオモチャが出てきて、ミンナで取り合うとても盛り上がるゲーム(?)です。 割れると子どもたちがお菓子やオモチャに群がるサマが少々ツライのですが、今回は主に文具や可愛いティッシュを詰めたら気がラクでした。 今回は他に御もてなしがありましたから・・・・。 ワタシ風のピニャータは風船を大きく膨らまして表面に新聞紙を何枚も貼り、一番上にキレイなナプキンを貼って乾かします。 すっかり乾いたらナイフで切れ込みを入れて、大きく開いた空洞に小さなチョコやキャンディ、ガム、文具などの中味を入れていきます。 イクラでも入るのがナヤミ(?)。ハロウィーン、クリスマスが近づいた頃、百円ショップで中味を必死に探しているのがワタシです。ピニャータの写真はイズレ・・・。