長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

遠足まで待てない

2006-05-07 11:16:45 | 川上のひとりごと日記
長生橋の下では、菜の花がもうすぐ満開です。
20日まで咲いているかな?

---

昨日土曜日、風も陽射しもあたたかかったので
バイクで出かけました。

いや、ガソリン代が上がったのもありますけどね。

一足早く遠足の候補地、否、候補コースの下見です。
今年も信濃川の土手をぐるり歩く予定で、準備を
進めています。

最終的なルート・距離は未定です。

そういうわけで、ぐるりと土手を(原付で)歩いて
気になったモノを撮ってきました。

---



懐かしい看板。トリムコースって書いてあるけど、
この言葉もちょっと今は古いかも。

川上が子どもの頃はもう少し字も鮮明に見えていた
と思う。

これによると、12分走で、川上の30才代では
2300~2699mは走らないといけない様子。

というか、12分走れるのか。



比較的最近出来た石碑?だと思う。
海音寺潮五郎の「流域紀行文」。

「大ひろ野 流るる川の信濃川 
   ゆたかなるかも 美しきかも」

「この川はどの川にも似ていない。
 豊かで、堂々として、美しいのである。
 日本で川の王者をえらぶとすれば、
 この川のほかにはあるまい。」

そうなのか。

よその人に言われると、ちょっと嬉しい気持ち。



大手大橋を右岸公園脇の下流から眺める。

川上は小学校・中学校とマラソン大会で
お世話になったコース。

大河・信濃川が近くにあることを恨めしく思い、
いつも土手のない地域の学校へ転校したいと
思っていた。



おなじみになった水道公園。

今年はどんな遊びをしてこようか?



信濃川に生息する「鳥の図」。

川上が行った時は、サギを目撃。
なお、日赤病院裏~千秋が原公園近くの
土手では、キジの鳴き声が聞こえます。



信濃川に生息する「魚類の図」。



信濃川に生息する「虫の図」。



今年はどこでお昼を食べるのか。



三島億二郎の銅像の向こうには、遅咲きの
八重桜が咲いています。今が丁度見頃。



クルミの木が河川敷にはたくさんあります。
足元を見ると、クルミの実や殻がいくつも
見つかりますよ。



陸上競技場のところから長生橋付近までの
左岸(西側)は堤防工事中で、土手の上を
通行することが出来ません。

今年はここを外したコースにする予定。

長生橋の菜の花畑を通り過ぎて、北山を
目指すと右手奥に大島保育園が見えてきます。

ふと土手の斜面に水仙が咲き乱れています。



自生なのか、地域の人達が根気強く植えて
植えているのか。美しい光景です。

---

ということで、遠足のコースは近日発表。
お楽しみに。

みんなが楽しく行ける遠足にしたいですね。

---
Change!! IKUEI!!
by 川上