長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

昨日は3年生さよならパーティー

2006-03-25 21:54:47 | 川上のひとりごと日記
24日の音楽教室は、3年生のさよならパーティー。

残念ながら、川上は娘がダウンしたために、
みんなと一緒に最後の音楽教室に参加することが
出来ませんでした。

本当に残念です。
そして、本当に申し訳ありません。

1年間みんなと音楽が出来て本当に楽しかった。
厳しいことも言いましたが、今のみんなと一緒に
音楽を作ることが出来て、よかったと思っています。

DVDで音楽発表会の様子を見ました。

みんなの歌声、すごくよかったです。

---

パーティーの中で、3年生が一人ずつこの3年間の
思い出を語る場面がありました。


「里絵先生と一緒に歌が歌えて良かった」

「ディズニーランドに行ったのが楽しかった」

「太鼓をがんばれて良かった」

「音楽が好きになった」

---

様々な思い出が語られたようですが、3年間と
いう時間は、長いようで短いようで、でもやっぱり
たくさんの想い出がいっぱいでした。

語り尽くせないほどの想い出を一緒に作って
来れたことを嬉しく思います。

またいつでも帰ってきてください。ここがみんなの
帰ってくる場所、育英センターです。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

泥遊びの季節

2006-03-25 16:05:17 | 育英センター情報
温かくなって泥遊びの楽しい季節になりました。

きょうの音楽教室はさよならパーティー

2006-03-24 06:59:10 | きょうの育英
きょうは市内の小学校で卒業式。

3年前に育英センターを卒業した、みんなの
大先輩達が、小学校卒業を迎えます。

---

さて、きょうの育英センター音楽教室は、
いつもと違い「育英センターで」行います。

最後の最後ということで、育英センターで
歌を歌い、その後音楽教室としての
さよならパーティーをしたいと思います。

楽しい企画を考えています。音楽教室の
人は育英センターに集まってください。

なお、きょうのお迎えは育英センターで
午後6時以降にお願いいたします。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

いつになてもわすれない

2006-03-23 20:53:38 | 川上のひとりごと日記
保育園は、卒園式まであと少し。

---

「さよなら」の空気が日一日と色濃くなる保育園。

子ども達は、お世話になった大好きな先生達や
園長先生にお手紙や、折り紙をたくさん届けに
来てくれます。

事務室には、きょうはひっきりなしにばら組さんが
出入りして、園長先生の紙袋は、折り紙でいっぱい。


ふと目にした折り紙に、クラスの副任の先生への
メッセージが書いてありました。

それはちょっとやんちゃな男の子が書いたものでした。

「幸子先生へ、
 いつに
 なても
 わすれない
  ○○より」


一生懸命に書いた文字は、たどたどしいけど
優しい気持ちが文字ににじんでいました。

こんな風に気持ちを文字に出来るって、本当に
素晴らしいなと思います。

この言葉を見て、思ったのは最近歌っている
卒業シーズンの定番の歌「思い出のアルバム」。
その1番に
「いーつにーなっても/わーすれーない」
という歌詞があります。

子ども達がどれほど言葉の意味を理解して
いるのかなと思って聞いていました。

でも、しっかり子ども達は歌の中からも意味を
くみ取って、自分の言葉にして使えるまでに
成長しているのでした。

一枚の手紙に嬉しくなり、またそんなみんなの卒業を
思うと寂しくなるのでした。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

写真販売中「いま、育英にゆきます」も!

2006-03-21 22:20:58 | きょうの育英
昨日、20日より写真販売を始めました。

「年に3回は販売したいね」と去年の春も言って
いましたが、やはり今年も1回になってしまい、
申し訳ありません。

---

今回の枚数はおよそ700枚。

ちなみに、1年間で撮影している写真の全枚数は、
……わかりません。

いずれ時間があったら数えてみます。
ほぼ毎日誰かしらの写真をデジカメで撮っているので、
日々が少なくても、積み重なると膨大な枚数に
なるのです。



でも、たとえば3000枚とか5000枚という
枚数を貼ったところで、保護者の方の人数は
限られていますから。
当然貼り出す枚数は限定されてしまいます。

貼ればいいっていうもんでもないのです。


申し訳ありません。このブログで紹介した写真と
同じものもあれば、そうでないものもあります。
レアものってことで。



保育園の写真販売にはない、圧倒的に日常の「素」の
表情がたくさんです。

行事はもちろん楽しいけど、行事以外の普段の生活も
楽しんでいることをご覧いただきたいと思います。

学校や家庭ではなかなか見せない(!?)かもしれない
最高の顔、みんなの「ベストショット」を探して
ぜひお求め下さい。

---

ちなみに、作品展で上映したスペシャルDVDも販売します。

「北山の育英から~2004秋~」と
「いま、育英にゆきます~2005秋~」の2種類です。
セルDVDと同様の豪華(!)トールケース入りの愛蔵版(笑)です。
amazonでも手に入らないレアアイテムです。


「北山の育英から~2004秋~」は再編集をし直した
「ディレクターズカット・リマスター版」です。


ちょっと音声のぶつぶつ切れるのを手直しして、
再度別のソフトで編集し直しました。

が、映画の「ディレクターズカット版」によくあるように
いらない映像が増えているとかはありません。


育英センターでの生活の記念にどうぞ。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

第124回育英リレー大会

2006-03-21 21:23:45 | きょうの育英
昨日月曜日の育英センターは、
「第124回育英センター大リレー大会」。
まぁ、回数はテキトーですけど。

---

久しぶりの集団遊びです。

このところ3年生によるドッジボールが続いたので、
川上のリードで昨日はリレー大会にしました。

というか、ちょっと走りたいよね、ってところから
始まって、いつの間にかリレー大会にしてしまい
ました。

3年生、2年生、1年生1・2チームの4チームに
分かれての対戦です。



ただ走るだけではつまらないので、いつものように
いろんな走り方になります。



くま歩き、ウサギ跳び、後ろ向き走り、
回転回転(ライブドア・ホリエモン風)走り、
レギュラー・あるある探検隊風スキップ、
ボールドリブル、
ほふく前進あるいはオットセイ風(手だけで進む)。

そうとうやりました。



また面白いネタがあったら、リレーをしたいですね。
単純でいて、かなり盛り上がります。



結果は、2年生が勢いがあり、一番多くのレースで
1位をとっていました。

3年生は、やや押され気味。



1年生だって、負けてはいません。



明日の育英センターを背負って立つのは
ぼく達・わたし達なのさ!!



---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上


保育園で今年度最後

2006-03-18 09:03:06 | きょうの育英
今年度最後の「保育園での」練習が昨日行われました。
これまで1年間に歌ってきた歌を歌い、合奏をしました。

春から新1年生を迎えて、新2・3年生が新たな
リーダーとして活動して行かなくてはならないみんな。

いつもは全員で歌うことが多かった歌も、昨日は
1年生だけ、2年生だけ、3年生だけで歌いました。

それぞれの学年が、自分たちがしっかりしないと
歌にならないんだなぁと責任感を感じたことと
思います。


さて、「保育園での」練習は最後となりましたが、
次週育英センターで最後の音楽教室で今年度の
音楽教室は終了します。

来週の音楽教室は、歌あり、踊りあり(?)、
おやつパーティーありの、楽しい会にしたいと
思います。お楽しみに。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

23日は新入生説明会

2006-03-17 07:29:24 | 育英センター情報
23日は、新入生向けの説明会を開催します。

18年度の新入学ご希望の方を対象に行う
ものです。1月18日の説明会以来となって
しまいました。お詫び申し上げます。

学童保育のご利用をどうしようか、また小学校
入学後のお子さんの放課後の過ごし方を考えて
いらっしゃる方は、ぜひともお集まり下さい。

・期日:3月23日(木)

・時間:18時~19時(予定)

・駐車場:駐車台数が非常に少なく限られています。
 周辺道路への駐車はご遠慮下さい。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

ようやくホワイトデー

2006-03-15 21:53:06 | きょうの育英
「できたよ!」

昨日の育英センターで、完成した「シリアルおこし」を
持って満面の笑みのみなさん。

---

14日はホワイトデー。男の子だけで挑戦したお菓子作り。

前日13日の最後に作ったものがほぼ成功しましたが、
まだみんなに配れるほど十分な量がないので、
次の日の14日にも作りました。

で、完成した写真が上の写真です。

ここだけの話ですが、あんまり上手にできたので、
保育園の調理室の先生にも負けません。

というよりも、調理室の先生に分量を聞いて
きちんとバランス通りにやったら、あっという間に
できたのでした。

やはり、作るのに大事なのはバランスでした。



これがとてもおいしいのです。

難しそうに見えたけど、実はやってみると簡単で
おいしいんですね。川上もこれで作れるように
なりました。



できあがったら一口大に切って、かわいいビニール袋に
入れて口をモールでしばります。モールには思い思いに
折った折り紙がついています。

折り紙には、今年のトレンド「クワガタ」「昆虫系」が
多かったです。それと最近の流行の「手裏剣」も。

折り紙には「ありがとう」の文字が入ってます。
もちろん男の子の直筆です!

---

早速夕方センターに訪れた大島の園長先生にプレゼント
しました。女の子から渡してもらいました。

ちょっと間違ってるけど。女の子から男の人へ。
ホワイトデーなのに。

でも、お世話になっているからということで。
まぁいいじゃないですか。

そしたら書いてある文字が
「ありがとう」のつもりが、「ありがうと」になって
いたのでした。

まぁ、それも愛嬌ってことで。

---

女の子には、15日16日に来た人には、プレゼント
しています。男の子も、試作品の方を食べました。

おいしいですが、かなり甘いです。

1日遅れになったけど、そのぶん男の子達のたくさんの
「愛」がこもっているってことで。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

男の子だって手作りスィーツ

2006-03-13 21:49:03 | きょうの育英

明日3月14日は、男の子達から女の子達に
プレゼントをする「ホワイトデー」。

女の子達による手作りチョコを男の子達が
いただいた先月のバレンタインデー。

「来月は楽しみにしてますよ!」という女性チームの
先生達の言葉にお応えして、今月は男の子チームが
手作りの「スィーツ」を作ろうってことになりました。

---

というわけで、センターの台所には下校後に
宿題を終わらせた男の子が集まります。



2・3年生は調理。1年生は、ラッピングに使う
折り紙を折ってもらいました。監督は新保先生。



鍋にバターを入れて溶かします。バターのなんとも言えぬ
香り。カタマリのまま食べてみたいと思うくらいの
いい匂いですが、油のカタマリです。やめておきましょう。

ちょっとくらいかじるのはアリです。



そこへマシュマロを投入します。白玉団子ではありません。
くるくるとかき混ぜていると、マシュマロがドロドロに
溶けてきます。甘いにおいでいっぱいになります。



そこへシリアルを投入します。チョコ味のを入れると
チョコ味の、イチゴ味を入れればイチゴ味のおいしいものが
できるのですねぇ。

---

きょうはチョコ味のものを使いました。

しかし、一回目に作ったものは、マシュマロ・バター・
シリアルのバランスがうまくなかったようで、なかなか
かたまらないものになってしまいました。



薄茶色と白の中間のようなものが、茶色い粒の間に見えて、
つまむと白い糸がツーッと引いて、もうまるきり
「納豆」そのものです。

「納豆みたいだねー」と言いながら笑います。
でも、失敗だけどさぁ、これはこれで味は甘いことには
変わりないので、後で男の子達で食べることにします。
「まぁ、いいってことよ。」



で、再度リベンジで作り直してみたら、今度はほぼうまく
行った模様。


どんなものが出来るのか、できあがりは……明日のお楽しみ。

女の子達は、明日はドキドキしてセンターに来てくださいね。
照れた顔で渡す男の子達にも注目ですよ!

おっと、デコレーション用の折り紙を作ってくれた
1年生の男の子達の活躍も忘れてはいけません。



どんな折り紙が出来るでしょう?
ヒントは、今年のトレンドです。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上