長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

リアルで「砂山」を見てくる!!

2006-01-14 06:26:04 | きょうの育英
新潟の合奏大会まであと15日。

昨日の音楽教室は、いい音楽を作ろうという
みんなの気持ちが一つになってきているのを
感じました。

残念ながら、川上が担当するティンパニーの
二人はどちらも体調を崩しお休みでしたが、
来週にはまた元気な顔を見せてほしいです。

夏からずっと作ってきた音楽が、県民会館で
聞いてくださるすべての人の心に届くといいですね。

---

ところで、今回の新潟演奏旅行ですが、詳細は
次週お便りを配布しますが、演奏の前に行く
見学先は「マリンピア日本海」を予定しています。

保育園の年長ばら組のときで行っているところですが、
今回小学生のみんなは班行動で研究テーマを立てて
行ってもらいますので、違った見方が出来るかと
思います。

また、これまで歌ってきた北原白秋作詞の「砂山」に
歌われている新潟の砂山にも実際に行ってみて、
「海は荒海/向こうは佐渡よ」をリアルで見て
来たいと思います。

「すずめちりぢり」、「みんなちりぢり」や
「潮鳴りばかり」「また風荒れる」などの歌の意味が
よーく、わかるのではないかと思います。

マリンピア日本海のすぐ近くの海がおそらく白秋おじさんが
かつて見た海です。文学のルーツを訊ねる旅をちょびっと
子ども達と楽しんでみたいですね。


お楽しみに。

…っていうか、防寒着をしっかり用意して来てください。
冬の海辺はおっそろしく寒いです。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

絵画は「かまくら」作り!!!

2006-01-12 22:47:54 | きょうの育英
きょうの絵画教室では、かまくらを作りました。

え?絵画でかまくら?

はい、絵画でかまくら。

絵画教室の造形の学習ということで、かまくらです。
亜沙美先生が「かまくら作ってもいいですか?」というので、
「どうぞどうぞ!」と答えた川上。

どうやったら大きなかまくらができるのか。雪はどうやって
固めていけばいいのか。穴はどう掘ると崩れないのか。

問題はたくさんあります。しっかり絵画というか、美術の
領域、造形領域の学習です。



使う素材が粘土のかわりに「雪」なだけです。
使う道具がヘラや彫刻刀のかわりに、スコップや
スノーダンプなだけです。

大きさが粘土板や机の上に乗らないで、センターの
前の駐車場いっぱいにひろがっているだけです。

---



みんなでスノーダンプの雪を積み上げます。
だんだん、高くなると難しいのです。



あ、こけた。
「だって、すべるんだもん」

---

で、できたのですか?かまくらは。

みなさんの目で確かめてください。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

揚げパン

2006-01-11 21:42:29 | きょうの育英
きょうのおやつは、「揚げパン」。

きな粉をまぶしたものと、お砂糖をまぶしたもの。
好きなものを合わせて3つまで。

きな粉をまぶすと、意外に油っぽいのが抜けて、
むねやけしません。砂糖は油がちょっと勝ってしまう
感じです。2種類作ってみて初めてわかりました。

へぇ、へぇ、へぇ。3へぇ。


---



「おやつはおいしいね。」と君は言った。



宿題が終わっていないから、先生と二人で
喫茶室で勉強。

どんなに難しくたって、投げ出さない君は
かっこいい。遠回りしたって、最後はゴールに
辿りつけるさ。



勉強のあとのおやつは、おいしいね。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

重大発表

2006-01-11 08:14:04 | きょうの育英
(漢字の書き取りをする3年生。↑)
---

昨日10日、育英センターの18年度のことについて、
重大な発表を文書にてお知らせしました。

誤った情報が伝わって一人歩きするのを避けるために、
これまでこのブログでは触れませんでした。

事前のお知らせが何もなかったので、驚かれた方も
大勢いらっしゃいましたが、ご理解をいただけた
ようでよかったです。

ですが、力が至らぬためにこのようなことになりまして、
誠に申し訳ありません。


まだすべての皆様にお知らせが出来ていないので、
直接川上よりお知らせさせていただきたいと
思います。

詳しいことが決まりましたら、18日の説明会、
また文書等でさらにお知らせしたいと思います。

これからも育英センターの活動にご理解とご協力を
よろしくお願いします。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

3学期スタート。登校は気をつけて!

2006-01-10 07:06:44 | 育英センター情報
10日午前6時現在の気温は-5.3度。

カチカチに凍っています。

登校の際は気をつけてください。

---

7:29 追記

午前7時の気温は-5.0度。ほとんど上がってません。
今、陽が差してきたので、日中は上がるかな。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

明日から3学期。宿題終わった?

2006-01-09 19:31:25 | 育英センター情報
道路はきょうも激しく凍ってツルッツル。

思いがけず安藤美姫状態。

---

長い冬休みでしたが、明日10日から、市内の
小学校では一斉に新学期がスタートします。

宿題は終わりましたか。


西遊記」は宿題が終わってから、じっくりご覧下さい。

歴史の勉強になる(?たぶん)のでオススメですが、
時間が遅いのでビデオに録画でもして見ましょう。

それはともかく。

明日は給食はまだスタートしない学校がほとんどの
ようですので、お弁当を忘れずにお持ちください。

さぁ、いよいよ新学期!!

みなさんが元気な顔で
「ただいま!」と帰って来てくれるのをスタッフ一同
楽しみに待っています!

「お帰りなさい」ととびきりの(?)笑顔で。

---

なお道路の状況がとても悪いので、登下校のときは
事故に充分気をつけてください。

歩道が無くなっている道がたくさんあります。また
道路もすり鉢状になっていて、凍っていて滑ります。

車のブレーキの効きも悪いので、道路に拡がったり、
寄り道したり、道路でふざけっこなどをしないように
しましょう。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

つらら50cm

2006-01-08 11:54:32 | 川上のひとりごと日記
さっきまで外は陽が差していたのに、今はまた
曇り空から雪が降ってます。

我が家の軒先のつららが、この数年で最も長くなり、
計ってみました。


その長さおよぞ50cm。


ちょっとした短剣並みです。

まぁ、もっと長い、重い、危ないつららは世の中に
ゴマンとあるでしょうが。

とりあえず、我が家では新記録。

---

と思って調べてみたら、長岡なんかまだ甘い甘い。

日本気象協会の最低気温ランキングでは、

北海道の占冠(シムカップ)が気温-28.5度で、第1位。
第2位陸別が-27.7度。第3位が富士山で-26.6度。
(平成18年1月7日~8日のランキング)


-3度や-5度くらいで「寒い」とか言ってごめんなさい。



きょうは11時の気温が-0.9度です。
-28度とかに比べりゃ、ずっとあったかいです。
そりゃぁもう。すいませんでした。



きょうは半袖・短パンで出かけようと思います。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

土曜日も百人一首

2006-01-08 11:21:13 | きょうの育英
7日土曜日の育英センター。

---

お昼から百人一首をして遊びました。
外は氷点下の世界。床も冷たいので、
ゴザを敷いてその上に札を並べます。

そしていよいよ真剣勝負です。


読み手は夏海さん。

「札を読んだ方が覚えられるんだよ!」
と言ったら、ちょっと詰まりながらも、
がんばって、難しいうたを読むのに挑戦して
くれました。

「ハーイ!!」と言って札を取る子ども達の
勢いもどんどん熱くなってきます、


難しそうな遊びも自分たちで出来る方が、
大人が手伝うよりも断然面白いってことに
みんな気付いてくれたようです。

---

本日の写真。

撮影は夏海さん、駿さん、駆さん。
子ども達が切り取った、土曜日の育英センターの
様子です。ご覧ください。























---

おやつはおもち。(撮影:川上)








---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上


新潟合奏大会まであと3週間!

2006-01-07 08:31:16 | きょうの育英
新潟の合奏大会まであと3週間ほどとなった昨日の
音楽教室。

祝日と年末のお休みが入って、およそ3週間ぶりの
練習となったわけですが、みんなよく集中していました。
学校が始まっていないから、ちょっとした緊張感は
心地いいのかな?と感じるくらいです。

本当に昨日はとてもいい練習が出来ました。


さて、合奏大会までは昨日を含めてあと4回の練習です。
心を合わせたいい演奏が出来るようにしていきましょう。


合奏は、音符そのものを楽譜通りに弾くことはほぼ
出来ているので、そこから先の細かい表現をさらに
これからの時間で磨いていきたいと思います。

歌は、さらに響く歌声を目指して、歌い込んで
いきたいと思います。


保護者の皆様も、応援よろしくお願いします!

---







---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上

新潟県内5市町に災害救助法を適用

2006-01-07 00:03:54 | 川上のひとりごと日記
県から6日、十日町市、妙高市、南魚沼市、湯沢町、
津南町の5市町に災害救助法を適用すると発表が
あったようです。

豪雪による災害救助法の適用は「1986年1月」以来だそうです。

---

1986年1月というのは、川上が中学の頃です。

上級生が校舎3階の男子トイレ窓から下の雪めがけてびゅんびゅん
飛び降りて遊んでいた、まさにその時期のことです。

このネタ参照

ふーん。そうだったのか。懐かしいね。大雪。
…とか言ってる場合じゃないです。


でも長岡市で6日23時現在の積雪が76cm。

なんのことはない、去年の2月アタマ頃と一緒です。
妙にあきらめがつくというか、安心してしまうというか。

長岡市内は短期間にドカンと来たわけではなく、ちょっとずつ
増えてきたぶん、2005年2月とは違う感じがしているだけなのですね。

今シーズンの雪は、12月からジワジワ降って、
やんわりと忍び寄る大雪とでもいうのでしょうか。

あら、降ったんだねー。結構降ったけど、明日は雪も消えるか?
と思ったら、…ハズレ、ブブー。また降ります。

また次の日には、雪がやんで、へるかな?…ブブー。
ちょっと休んだけど、まだ降るもんねー。

みたいな。

今度こそは取り返そうと思ってスってしまうパチンコや
ギャンブルのようです。

新潟県民が我慢強いのはこのためか。また同時に新潟県に
パチンコ屋が多いのも同じ理由か?

それは違うか。

---
Step by step, IKUEI!!!
 by 川上
コメント (2)