
冷たい水もへっちゃらなのさ!
秋の終わりにザリガニを捕まえた。
---
11月最初の土曜日の育英センター。
天気がいいので、お休みだったけど川上も
子ども達のところに遊びに行きました。

さて、お昼が近付き、新保先生率いる男の子
2人がみそ汁作りをしています。

きょうの具は「ナメコとエノキダケと油揚げ」。

こぼさないように、慎重に盛りつけます。
お昼のお弁当と一緒にいただいたみそ汁は、
とてもおいしかったのです。
隠し味は大根おろし。他の数人の男の子達も
「ほら(おろした大根の残りを持って)こんなに
ちっちゃいよ!」
「え!オレの方がもっとちっちゃいよ!」
と、競い合ってすりおろしました。
それがまた、すんごいおいしいのですよ。
「君たち、天才!すごい。料理人になれるよ。」
---

外はいい天気。出かけたくなってきました。

ドロ遊びをしている人もいます。

それにしてもこの格好は。
夏じゃないんですけど…。
---
でもって、えいやっ!と車で出かけました。
行き先は、ニュータウン公園。

川上も初めて行きましたが、おっそろしく広い
公園は人影もまばらです。広い広い広場には
全部で10人ちょっとの人しかいません。

「もったいないなぁ、こんなに天気がいいのに。」
と思いながら、子ども達が広場を走り抜けていくと、
下へ下る道がありました。

木漏れ日がスポットライトのように射し込んでいます。

ひんやりとした林の中は気持ちよくて、ついつい
足早になってきます。

少し行くと、貯水池の脇に、国道8号線からも見える
ストーンヘンジのような石のオブジェがあります。

さらに下りていくと、池があり、そこがザリガニ取りの
ポイントだと、駿さんが言いました。
「前に来た時、ザリガニがたくさんいたんだ」

「おーい、こっちにザリガニいたよー!」
「え!ザニガニ!」

「どこどこ!」
…落ちないでください。

捕まえたのはいいけど、入れるところがないから、
「帽子」に入れてしまいました。
よりによって、帽子ですか。
誰が洗うんだよ…。

「滝があるよ。この川、入りたい!」
「先生、入っていい?」
「だめです。やめておいてください。」

「ほら、撮って撮って。」

ぐわぁ~。

いやぁ、楽しかったね。

といって、センターに帰ったのでした。
もちろん、帽子の中にザリガニを入れて。

もみじがすっかり黄色くなっていました。
---

夕方みんなと別れ、アパートに帰ってきたら、
ナイフのようにとんがった月が見えていました。
冬のにおいが少しずつしていました。
---
Step by step, IKUEI!!!
by 川上
秋の終わりにザリガニを捕まえた。
---
11月最初の土曜日の育英センター。
天気がいいので、お休みだったけど川上も
子ども達のところに遊びに行きました。

さて、お昼が近付き、新保先生率いる男の子
2人がみそ汁作りをしています。

きょうの具は「ナメコとエノキダケと油揚げ」。

こぼさないように、慎重に盛りつけます。
お昼のお弁当と一緒にいただいたみそ汁は、
とてもおいしかったのです。
隠し味は大根おろし。他の数人の男の子達も
「ほら(おろした大根の残りを持って)こんなに
ちっちゃいよ!」
「え!オレの方がもっとちっちゃいよ!」
と、競い合ってすりおろしました。
それがまた、すんごいおいしいのですよ。
「君たち、天才!すごい。料理人になれるよ。」
---

外はいい天気。出かけたくなってきました。

ドロ遊びをしている人もいます。

それにしてもこの格好は。
夏じゃないんですけど…。
---
でもって、えいやっ!と車で出かけました。
行き先は、ニュータウン公園。

川上も初めて行きましたが、おっそろしく広い
公園は人影もまばらです。広い広い広場には
全部で10人ちょっとの人しかいません。

「もったいないなぁ、こんなに天気がいいのに。」
と思いながら、子ども達が広場を走り抜けていくと、
下へ下る道がありました。

木漏れ日がスポットライトのように射し込んでいます。

ひんやりとした林の中は気持ちよくて、ついつい
足早になってきます。

少し行くと、貯水池の脇に、国道8号線からも見える
ストーンヘンジのような石のオブジェがあります。

さらに下りていくと、池があり、そこがザリガニ取りの
ポイントだと、駿さんが言いました。
「前に来た時、ザリガニがたくさんいたんだ」

「おーい、こっちにザリガニいたよー!」
「え!ザニガニ!」

「どこどこ!」
…落ちないでください。

捕まえたのはいいけど、入れるところがないから、
「帽子」に入れてしまいました。
よりによって、帽子ですか。
誰が洗うんだよ…。

「滝があるよ。この川、入りたい!」
「先生、入っていい?」
「だめです。やめておいてください。」

「ほら、撮って撮って。」

ぐわぁ~。

いやぁ、楽しかったね。

といって、センターに帰ったのでした。
もちろん、帽子の中にザリガニを入れて。

もみじがすっかり黄色くなっていました。
---

夕方みんなと別れ、アパートに帰ってきたら、
ナイフのようにとんがった月が見えていました。
冬のにおいが少しずつしていました。
---
Step by step, IKUEI!!!
by 川上