長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

明るい農村~育英バージョン~

2006-06-09 23:50:33 | 畑日記
育英センターの裏に野菜の苗を植えました。

---

どうやるんだろう?こんなでいいのかな?
まぁ、やるだけやってみますか。

そんな調子ですが、畑で何か作りたいという
気持ちには変わりないので、ついに植えました。

ムサシで親切な店員さんに土の作り方、
肥料のやり方など、育て方を聞いて、苗を
買って帰りました。

植える苗は、トマト、キュウリ、そしてスイカ。
みんな夏に食べたいから。

---


まず、みんなで裏の畑に行きます。一緒に買った
プランターにはアサガオとひまわりなどを
植える予定で、まず土を入れます。

でも、すぐにみんな飽きて遊び始めます。



確かに面白い作業ではないかも。
タイヤに乗ってます。

こちらでは、喫茶室の裏に生えている
クワに実がなっています。あちこちで真っ赤に
なったり、黒くなっている実を口に入れています。



おいおい、大丈夫?



その手で触らないようにね!



---

先週石灰を撒いておいた土に、木曽有機堆肥を
混ぜ込んでいきます。

「住宅街です」と言ったら、ニオイのしない堆肥を
ムサシのおじさんが選んでくれました。

確かに鼻を近づけて思い切り吸い込んでも、全然
におわないのです。におわないどころか、いいにおい。
ウンコかも知れないのに。恐るべし。木曽有機堆肥。




次の行程は、元肥を畝の下に撒きます。
ガンガンまいちゃえ!と言ってまきまくります。

陸さんと、「本当にこんなにまいていいのかなぁ?」
とか言いながらです。

といっても、もうまいちゃったけど。

智江子先生のスコップ姿もきまってます!


---

さて、一旦ジュニア教室をはさんで、6時半頃から
再び外に出て作業です。


その後ポットを植えたい場所に置いていきます。
間隔を開けて。

「この辺に植えていいかな?」
「スイカは広がるから、ちょっと間隔広めにしようか。」
とか、「キュウリとトマトは支柱がいるね」とか
言いながら。



さぁ、植えますよの図。

畝の上に並べたポットは青がトマト、白がキュウリ、
黒がスイカ!スイカの苗には、既に小さな縞々のある
スイカの赤ちゃんが見えます!!!おどろき。

手伝ってくれたみなさん。



植えた後には、たっぷりと水をあげます。
じょうろでジョロジョロ。



ホースの方が、ドドッと出ていいかな。



乾いた土には、水が染み込みます。

早くおいしく育ってね!

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上

双葉がラッシュ

2006-06-09 23:30:58 | 畑日記
双葉がガンガン出ています。

もうラッシュです。

---




昨日のこの写真と比べてみてください。
一日で目に見えて成長しています。

生きているんですね!



「昨日のズボンはもうはけない」という
かつてのNHK教育の番組の歌を思い出します。

たくさん雨が降ったので心配していましたが、
かえって恵みの雨になったのでしょうか。

---

ちなみに一緒に植えた「大輪ひまわり」の方は、
こんな感じです。大輪になるのだろうか?
こんな小さい芽で。



---
Change!! IKUEI!!
 by 川上

青空

2006-06-09 20:07:54 | きょうの育英
小学生のお迎えに行く途中。

朝の雨がまるでうそのように、気持ちのいい
青空が広がりました。

田んぼで伸びていく緑の稲が、風を受けて
さわさわ揺れています。

雨上がりには東山がずいぶん近くに見えるのは
なぜなんでしょう。きょうほど近くに山が
見えたことはありません。

希尋さん曰わく、
「保育園のすぐ裏に山があるみたいに見える」と。

なぜなんでしょうね。

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上

早く芽が出てほしいです

2006-06-09 03:43:46 | 畑日記
昨日お知らせした「びわ日記」。

それは、まいさんが給食で出たびわの種を
持ち帰ってきたことから始まりました。

「種を植えたら芽が出るよ」という話を聞いて、
早速あおいさんと智江子先生と植えました。

そして二人が日々の様子を観察して日記に
書いていくことにしたのです。面白いです。
ここではその日記を紹介します。

同じ場面を見て同じ日に書いていることでも
それぞれで視点が違うのが面白いです。


---

6月7日   まい
 きょう、ビワのタネをうめました。
早く「め」が出てほしいです。
これから毎日毎日そだてます。
きゅうしょくの時、ビワはおいしかったです。
ビワのタネはでかいタネでした。




---


6月7日   あおい
 きょう、ビワのたねをうめました。
早くめがでてほしいです。早くたべたいです。
これから、水をちゃんとやりたいです。
おいしいビワになってほしいです。
タネは、大きかったです。
木は、どんな大きさかわからないのでたのしみです。



---


6月8日   まい
きょう、みずをやりすぎました。
まだまだ 「め」が 出ません。
これから、やりすぎないように きおつけます。
早くめが出てほしいです。ビワを そだてるのは、
むずかしいけどおもりろいです。 木を早く見たいです。
 ※おもりろい=おもしろいの誤記か。


---


6月8日   あおい
きょう、水をやりすぎてしまいました。
そしたら、土がすごくぬれて、さやかさんの
おばあちゃんが「水やりすぎるとくさるよ」と
いいました。まだ「め」がでません。
そしてまたさやかさんのおばあちゃんが
「土がたりないよ」といいました。



---

7日の日記を見ると、一緒に植えてはいるんだけど、
まいさんは給食で食べているけど、あおいさんは
学校が違うからビワを食べていません。

食べているかいないかは、実は重大な差です。
2つ目の文まですべて共通している文章なのに、
3つ目の文で差となって表れています。

「早くたべたいです。」

かわいいけど、食べてないんだから食べたいと
いうのがホンネです。素直です。正しいです。


ともあれ、早く芽が出るといいですね。
川上も楽しみになってきました。
ここで日記を紹介しつつ、応援したいと思います。

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上