朝、出勤して一次抗体を仕込んでたフィルターを洗って、二次抗体に持っていってから、SPORTS DEPOで買い物。スイミングゴーグルを新調したのです。これまでSWANS派でしたが、今度のはMIZUNOにしました。ちょっと高かったけど、水の抵抗が少なそうだったから。最近、クイックターン練習してんですよ。基本的に学校体育の水泳なんで、そういうのは習ってないんです。自分なりにグルンとまわってターンしようとしてるんですが、どうにも回転が足りないようです。上手く壁がけれません。ここんとこ休みの日にやってる運動が水泳ばっかです。
昨夜のNYダウは史上最高値を更新。円安進んで120円台に復帰。長期国債の金利は0.335%にまで下がるって・・・なんで今日の日本は市場が開いてないんだ? w w w
原油安、来年の世界成長押し上げ=日欧はデフレ回避を―IMF(時事通信) - goo ニュース
景気のええ報告書をIMFが出してくれてます。以下、記事からコピペ↓
日本とユーロ圏はずいぶん違うので、まとめてコメントすんのは乱暴やなぁ。ユーロ圏は原油安に苦しむスカンジナビアとロシア、そして、政治がまた一荒れしそうなギリシャを抱えていてたいへんやと思うよ。可哀想なんは、スイスやな。ユーロに囲まれてスイスフラン高を阻止すんのに必死や。とうとう金利をマイナスにするんやもんな。日本も短い国債はマイナスなんやけど・・・。w w w
それはそうと、今日は久しぶりに天気のいい休日でした。空は穏やかで、1000メートル泳いだ後に獅子吼エリアに行きました(上の写真)。冬期は朝にパラグライダースクールからメールニュースが流れて来ないとエリアクローズってことだし、FBみたら校長は横手山に生息しているみたいだし、エリアのゴンドラは落雷で大破したみたいだし・・・まあ、ゴンドラがどうなってんのか訊くだけ訊いてみようと思って行ったんですよ。そしたら、見慣れた車が駐車場に停まってて・・・
スクール開いてた。
もちろん飛べません。テイクオフに上がれるなら飛べるんだが・・・こんないい休日にゴンドラが休日って・・・。 orz
この冬はまじめに獅子吼以外を検討しないとあかんみたい。
O橋さん、栗羊羹と最中ごちそうさまでした。ゼッピンでした。
国対国の戦いなのか、そうでないのか分からない戦いが最近勃発しとりますな。
北のネット回線、接続不能9時間半…原因は不明(読売新聞) - goo ニュース
原発文書、また流出=ツイッターに「早く逃げて」―韓国(時事通信) - goo ニュース
北朝鮮を怒らせた映画は、映画館での上映はなされないようですが、もう内容は世界中にものすごい宣伝効果で広がってしまいました。その一方で韓国の原発関係の内部文書が漏れまくってるみたいです。流出は15日以来5回目。たいてい1度目の流出で対策を立てるんですが、何度もやられすぎやろ・・・一度に盗んだ文書を何度かに分けて流出させているかもですが・・・。IPアドレスも自在に操ってバレないようにしてて、どうもプロの仕事だそうな。
以前、通貨戦争に対して中国が「宣戦布告のない戦争」と呼んだことを思い出しました。ドンパチだけが戦争じゃないんですね。これからはもっとそうなるかと。
本日のお酒:なし
昨夜のNYダウは史上最高値を更新。円安進んで120円台に復帰。長期国債の金利は0.335%にまで下がるって・・・なんで今日の日本は市場が開いてないんだ? w w w
原油安、来年の世界成長押し上げ=日欧はデフレ回避を―IMF(時事通信) - goo ニュース
景気のええ報告書をIMFが出してくれてます。以下、記事からコピペ↓
ブランシャール主任エコノミストらの試算によると、原油を輸入している先進国や新興国で消費の拡大や対外収支の改善を期待できるため、世界全体の経済成長は従来予想比0.3~0.7ポイントの上乗せを見込めるという。
報告書は、内需が弱い日本とユーロ圏で原油安に伴って物価の上昇が低迷する恐れを指摘。日銀と欧州中央銀行(ECB)に対し、デフレ回避のための金融政策を行うよう促した。
報告書は、内需が弱い日本とユーロ圏で原油安に伴って物価の上昇が低迷する恐れを指摘。日銀と欧州中央銀行(ECB)に対し、デフレ回避のための金融政策を行うよう促した。
日本とユーロ圏はずいぶん違うので、まとめてコメントすんのは乱暴やなぁ。ユーロ圏は原油安に苦しむスカンジナビアとロシア、そして、政治がまた一荒れしそうなギリシャを抱えていてたいへんやと思うよ。可哀想なんは、スイスやな。ユーロに囲まれてスイスフラン高を阻止すんのに必死や。とうとう金利をマイナスにするんやもんな。日本も短い国債はマイナスなんやけど・・・。w w w
それはそうと、今日は久しぶりに天気のいい休日でした。空は穏やかで、1000メートル泳いだ後に獅子吼エリアに行きました(上の写真)。冬期は朝にパラグライダースクールからメールニュースが流れて来ないとエリアクローズってことだし、FBみたら校長は横手山に生息しているみたいだし、エリアのゴンドラは落雷で大破したみたいだし・・・まあ、ゴンドラがどうなってんのか訊くだけ訊いてみようと思って行ったんですよ。そしたら、見慣れた車が駐車場に停まってて・・・
スクール開いてた。

もちろん飛べません。テイクオフに上がれるなら飛べるんだが・・・こんないい休日にゴンドラが休日って・・・。 orz
この冬はまじめに獅子吼以外を検討しないとあかんみたい。
O橋さん、栗羊羹と最中ごちそうさまでした。ゼッピンでした。
国対国の戦いなのか、そうでないのか分からない戦いが最近勃発しとりますな。
北のネット回線、接続不能9時間半…原因は不明(読売新聞) - goo ニュース
原発文書、また流出=ツイッターに「早く逃げて」―韓国(時事通信) - goo ニュース
北朝鮮を怒らせた映画は、映画館での上映はなされないようですが、もう内容は世界中にものすごい宣伝効果で広がってしまいました。その一方で韓国の原発関係の内部文書が漏れまくってるみたいです。流出は15日以来5回目。たいてい1度目の流出で対策を立てるんですが、何度もやられすぎやろ・・・一度に盗んだ文書を何度かに分けて流出させているかもですが・・・。IPアドレスも自在に操ってバレないようにしてて、どうもプロの仕事だそうな。
以前、通貨戦争に対して中国が「宣戦布告のない戦争」と呼んだことを思い出しました。ドンパチだけが戦争じゃないんですね。これからはもっとそうなるかと。
本日のお酒:なし