遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

堂々とやるべし

2012-08-17 22:34:42 | たわごと
この春に飼い始めたレッドビーシュリンプですが・・・高温に弱く冷房のない僕んちのダイニングであえなく全滅。orz 今は普通の熱帯魚カージナルテトラ(初心者向け)が5匹泳いでおります。群泳するのでなかなか可愛い♪

柔道金メダルの松本選手に県民栄誉賞贈呈へ=石川県庁を訪問(時事通信) - goo ニュース
テレビで彼女の試合での気合いを入れる時の形相とかを話題にされてましたが、格闘技をやるものとして闘志を堂々と表に出してていいんじゃないでしょうか。強いアスリートのひとつの要素として『天然』っていうのがあると思います。いろいろと緻密で繊細な人も強いんですが、恐れを知らず純粋に打ち込んでくる人間も強いのですよ。
山梨県、奈良県、三重県、青森県 x 2、長崎県、石川県がロンドン五輪金メダリストの出身県だそうです。みごとに衰退・・・あ、いや、人口減少・・・いやいや、過疎・・・いやいやいや、ど田舎・・・いやいやいやいや・・・とりあえず効率良く人材育成をして成果を出した地域といえるのではないでしょうか。おめでとうございます。都会もんもがんばれ!
松本選手の出身道場は金沢市の石引にあるみたいです。そこ、おいらが金沢に越してきて初めて住んだ町です。

昨日、『日韓通貨スワップ協定を破棄せよとかいう意見もありますが、僕はやり方とタイミング次第で韓国経済にとどめを刺せるかもしれないカードなので、とっといた方がいいと思ってます。円が世界最強通貨だということを忘れてはいけませぬ。』と書きましたが、この10月が期限だそうですね。知らんかった。我らが財務大臣は、「更新しよっかなぁ~。どうしよかなぁ」って含みをもたせたコメント出してますな。ま、現時点ではそんなもんでしょう。 せ い ぜ い お ど し て や れ 。
韓日中の外交緊張 経済面でも大きなマイナスに(聯合ニュース) - goo ニュース
さて、韓国側の反応でそこそこ冷静な分析といえば、この記事かなぁと思いまして拾っておきます。どうも中国とも上手くいってないようでして、たいへんだそうな。なにしろ、『日本や中国が韓国に経済的な報復措置を取れば、韓国経済には致命的な打撃となる。韓国の輸出は、日本から先端技術・部品を持ち込み、中国で組み立て、米国などに販売するという構造のためだ。』と記事にあります。何を今さらって感じですがねー。けっこう微妙な立場なわけでして・・・自業自得だ。w ウォン安政策とってるのに対日貿易は赤字なんすよ。あの国。どんだけ輸出したくても、日本から入ってくるもの無しではモノを作れんのです。
通貨スワップに関しては『日本にも利益があるため、協定を解除する可能性は小さいと見ている』そうですが、世界一の債権国日本は世界トップクラスの外貨準備があって、自国通貨の価値が高くて高くて困ってるのに、韓国からなにを助けてもらうんですかね? 完全に片務条約っすよ。甘く見るな♪
まあ、どう転ぶか分かりませんが、世界中で見られているのですから、こちらはきちんと筋を通していくべきです。感情論に流されては後で損すると思う。「国際法にのっとり、冷静、公正かつ平和的に紛争を解決するための提案を行う」という方針でいいと思いますよ。堂々とやりましょう。

さて、さらに繋がりのないお話で恐縮ですが、今日のツイッターで広く紹介されていた「いじめ」に関する春名風花さんの文章。とても心が温まるので、ぜひ。
《いじめている君へ》春名風花さん

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + CLAUS CHIANTI 2009
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする