遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

なんであんなにうまいのか

2012-08-05 20:35:30 | PARAGLIDER
今日は朝から獅子吼へ行きました。アキュラシー大会中は飛べないのは分かってるんですが、行けば何か手伝えるかもと思ったわけですが・・・何も出来なかった。申し訳ない。わたしゃ、お邪魔虫でしかなかったです。結局、見学だけ。やっぱ岡さんや加賀山さんの技術はすごかったわ。うん。

大会の後にフライトできました。基本的に裏風でローターの中をずっと飛んでました。もう、ギッコンバッタン♪ 1本目はそれでもマシな空域を探してソアリングしましたが、2本目は開き直ってデコ山まで出かけて上がったり下がったりする風の中を曲久郎の翼をねじ込み、こねくり倒して、しまいにゃぁ翼つぶされて校長から無線で注意されるまで飛んでました。後でM4で上から見てたクマさんに聞いたら、両翼端もつぶされてたが、翼の真ん中の方もグニャグニャで翼の体をなしてなかったそうな。まあ、それでもうちの相棒は真っすぐ滑空してくれるのです。
フライト後、岩くんに旋回中に速度を落とさないようにブレークじゃなくてCライザーを引く技などを教えてもらいました。彼のように巧く飛べるとは思いませぬが、練習しなきゃですねー。もうちっとサーマルが豊富な日に試してみませう。

それから地上で焼きそばとフランクフルトソーセージを焼いて食べたりしてから獅子吼撤退。外で食べる飯はなんであんなに美味いのかね。食べ過ぎたせいで、今夜の夕食はトマトだけです。w 
獅子吼からは帰宅せずに職場に出て実験の続きをしました。まあ、メインの仕事は月曜日にやるようにしたんで、『仕込み』をしておいた程度です。それから湯涌温泉に行ってお風呂♪ いいお湯でしたぁ。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする