湘南・寒川 【イデアル】パーソナルカラーとらせん美のサロン

あなたの人生のステージを上げるカラーコンサルタント、
琴崎京子のブログ

あえて『空気を読まない』人になる・・・1

2017-03-25 | ●出来事・気づき

 

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

先日 6人の知り合いの方達とロイヤルホストでランチを頂きました。

私はいつものようにメニューをろくろく見ないで 「これでいいわ」とメニューの最初に載っている日替わりランチにすることにしました。  6人のうち5人が 日替わりランチセットを頼みました。 そんな中で、Tさんはひとりだけ『カジキマグロのステーキ」を頼まれて、私は「アラッ!?」と新鮮に思いました。
私たち5人は「これでいいわ」だったけど Tさんの気持ちは「これがいいわ」だったと思うのです。

「これいいわ」と「これいいわ」一文字違うだけだけど、充実感が全然違いますね。

私は 多くの人たちといっしょに食事する際に できるだけみんなと同じようなものを注文しようと考えてしまいます。
昔読んだ本に「みんながラーメンを注文している時に ひとりだけ別のものを注文するのは 無駄に時間がかかってしまって良くない。野暮だ。そういう空気の読めない人にならないように。」と書いてあって それをすっかり真に受けていました。
野暮で結構、空気が読めないと言われてしまうなら そういう場所にとどまらない選択も出来るはずです。 

今思うと人の気遣いばかりして 自分の食べたいものを食べないなんて、つまらないことですね。
自分のお金で自分が食べるのに どうして堂々と今、コレが食べたいと考えてはいけないのでしょうか。
メニューを選ぶ時、何に縛られて何を恐れて 私は自分の意見を持たないようにしていたのでしょう。

Tさんのカジキマグロステーキがとても美味しそうだったので、次回ロイヤルホストに行ったら注文するつもりです。 

    

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『恋人も濡れる街角』に行っ... | トップ | あえて『空気を読まない』人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

●出来事・気づき」カテゴリの最新記事