湘南・寒川 【イデアル】パーソナルカラーとらせん美のサロン

あなたの人生のステージを上げるカラーコンサルタント、
琴崎京子のブログ

あなたが どんな人になりたいかを 5分で知る方法

2019-06-27 | ●常若美人道

 

あなたは自分が これから先、どうなりたいかわかりますか?

私はわかりますよ~

と自慢そうに答えておりますが(笑)、実はこの方法は 知人の宮本真由美さんから教えていただきました。

こんにちは!
常若美人道を提唱している カラー&イメージコンサルタントの琴崎京子です。

昨日のブログでも書いているのですが、似合う色だ、似合うファッションだと騒ぐ前に、自分がどうなりたいのか、どう見られたいかを知っておく必要があります。

やみくもにキレイになりたいというのは 目的地がわからないのに 旅支度をするようなもので あまり効果的ではありません。

行く先に応じて、準備するものが変わってくるので、まずなりたい自分を知りましょう。

とはいえ、いきなり「なりたい自分は?」と聞かれても 答えを出すのは難しいです。

前置きはこれくらいにして、なりたい自分を知るために まず1枚の紙を用意しましょう。

一番最初に「なりたくない自分カード」とタイトルを書きましょう。

5分くらいで その用紙に「なりたくない自分の姿」を 10個書き出してみます。

書き出した 項目の中で、「これは、いやだよね~」というもの5つに〇をつけます。

さらに今度は 5つの項目の中から、「これは、本当になりたくない~」3つを選んで、わかりやすいように、別の色で〇を付けます。

はいっ、できましたね
その3つの項目の 反対が 自分のなりたい姿です。

因みに私のなりたくない自分像は 太った人、 愚痴ばかり言う人、貧しい人 でした。

これを えいっひっくり返すと、なりたい自分の姿になります。
形容詞は 適当に付け足してみてください。

私がなりたいのは、「いつまでも若々しくてスタイルが良くて、愚痴や悪口を言わないで、楽しそうに生きているお金持ち」ということです。

あなたも是非、やってみてくださいね。

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました

 

クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」

 

皆様のご支援のおかげで、5月15日に目標を達成して終了することができました。
ありがとうございました。

ただいま、支援して下さった方に、返礼品のハンコのオーダーをお聞きしています。
クラウドファンディングへは こちらから

 

パーソナルカラーのコンサルテーションは、
月以降の予約を受付中。  

ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 
湘南・寒川カラーサロン「イデアル」
こちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンローランの50万円のド... | トップ | 大切な物を 大事にしすぎて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

●常若美人道」カテゴリの最新記事