最近風が強いですが、世界はいろんなお花が満開。お散歩も楽しいです。
防音のため、窓は全部二重にしているのに、換気のために開けたり閉めたり。
どのくらい換気は必要なのかな?
で、買ってみました、二酸化炭素測定器。
窓がしっかりしているので気密性は高め、と言っても、40畳あるし、そこでレッスンしてもさほど値は変わらないだろう、と、思っていましたが、これが、窓を閉めていると、どんどん二酸化炭素の値は上がって行きます。びっくり!!
そして、換気をすると、するすると値が下がって行きます。
コロナが流行る前までは、そこまで換気に気を付けていませんでしたが、冬はいつも湿度を高く保とうと思って加湿器をフル稼働していました。で、いつも教室は50%以上の湿度が保たれていました。
が、換気をするようになると、全然湿度が上がっていきません。
窓を一か所ほんの少しだけ開ける、程度でも。
換気ってこんなに空気が入れ替わっているのか!と、びっくり。
見えないものが数値で出てくると、おもしろい(≧▽≦)
そういえば、農作物のハウス栽培では、種類によるのかもしれませんが、光合成に必要な二酸化炭素を、人工的にハウス内にわざわざ入れているそうです。そういえばそうか!!逆に光合成で二酸化炭素は薄くなっていってしまうのですね。
ビニールハウスの中で、二酸化炭素を排出するために、ただ呼吸してるバイトとか、ないかな(*^_^*)あったら、あったかくて良さそうですね(笑)
そうそう、ぐきっとやった足は、だいぶ良くなり、もう普通に歩けます。
まだちょっとは痛いですが、気にするほどではないです。ぐきっ、は、軽症だった模様。良かった。
最初の数日は湿布をしていましたが、普段湿布を貼ることなんて全然無いので、なんか気持ち悪い。
その上、貼ってるところがうっすら変な色になっていました。
湿布って、何かの成分と反応して変色するのかなあ、それが皮膚についたのかな。緑っぽいところと、灰色っていうか青っていうか…紫っぽいとこもあるし…何だろうこれ。ウエットティッシュで拭いてみてもお風呂でごしごししても落ちませんでした。
何だろう、と、ずっと思っていましたが、内出血でしたね。気付くのに何日かかかりました(;^ω^)
内出血、茨城弁だと、青なじみ。香川弁だと、青たん。うーん、確かに、ニュアンス的に、青なじみ、っぽい。
あと、湿布の他に、テーピングもしていました。確かに、テーピングしているとだいぶ痛みも和らぎます。
でも、結構しっかりまきまきするので、血流が悪くなるようで、しもやけになりました。
ぐきっ、で痛いのとしもやけで痛いのはどっちがマシかなあ…。
だんだん痛くなくなってきて、今は、普通に歩けることだけで、なんだかわくわくしています。
足が痺れた時に立ち上がるのは危険!気を付けましょう!!