村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

冬♪

2016年01月10日 | 日々のこと

 今日は、朝から水戸で演奏し、午後はひたちなか市に移動して演奏し、帰って来て夜は教室でレッスン、という、何だか楽しいスケジュールでした♪

 また寒くなる、と言いつつ、やはり、暖冬なのでしょうね、だいぶ暖かいと感じます。

 昼間は暖房なしでもいられるし、車の中はあったかくてコートを着ていると暑いくらい。

 農作物にも影響がだいぶ出ているようです。菜の花はすっかり咲いてしまったらしいですし、いつも1月半ばくらいから良い香りをさせている、教室の近くのお家の庭にあるロウバイは、12月頭くらいからとっくに咲いてしまって、私はロウバイしました。

 こんなに時期がずれると生き物たちも、困るでしょうね。虫や爬虫類も、冬眠から早く覚めるのでしょうか。気温が高いとちゃんと眠れないのでは無かったかな、と、心配です。

 昨日の朝、窓を開けたら金星が出ていました。

 何となく写真を撮ってみたら、下に、目では見えない小さな星が写っていました。

 

 見えない星でも、ちゃんと、あるのですね。何だか金子みすゞの詩みたいですが、何だか、不思議な感じです。

 今朝はちょっと冷え込んだので、霜柱も。

 

 朝の散歩をしたら、私に驚いて飛び立ったツグミに、睨まれました!!

 

 ごめんごめん(>_<)

 ツグミ、年明けからだいぶ見かけるようになりました。

 

 さて、私は、今度の土曜日、1月16日の、バギーのままコンサート、に向けて、がんばっています!

 東海村総合福祉センター 絆 多目的ホールで、14時からです。

 お子さん連れの方や、小さなお子さん、もちろん、どなたでも、入場できます♪

 詳しくは、また☆チラシを載せますね☆

 楽しいコンサートになるようがんばります!!!


年賀状☆

2016年01月08日 | 日々のこと

 さて、そろそろ学校も始まり、お正月気分もすっかり抜けた感じ。

 暖かかったのに、急に寒くなり、…寒いです(・へ・)

 昨日は七草でしたし、年賀状の時期も終わりですね☆

 さて、恒例の?年賀状のデザインを発表です♪(笑)

 私の。

 

 上が、三猿、と、下が、三ザル。三猿はがんばって色鉛筆で描きました。左甚五郎さんの作と言われている三猿ですが、絵を描く時に、よく見ると、本当に、すごいですね、この作品。猿が生き生きしています。恐れ入りました。

 白い部分に、文章を書きます。下には住所と名前も印刷しました。

 続いて、夫の年賀状。

 

 夫も色鉛筆で手描き。ひそかに、上手だ!!

 これ、分かりますかね?!

 上から、

 モンキーレンチ

 モンキー・パンチ

 Honda モンキー というバイク

 だそうです。

 私はHondaモンキー知らなかったのですが、けっこう有名なバイクだそうです。

 夫も三猿ネタでした。

 

 次は、実家の父と母の。

 毎年、木版画で、秋ごろから、母がデザインして、父が一色ずつ、板を彫刻刀で彫って、一色ずつ刷っていきます。木版画の年賀状、最近少なくなりましたねえ。貴重ですね♪

 

 こちらも三猿。

 ですが、よく見ると…

 見る、聞く、言う、ですねこりゃ。

 あはは(*^^)

 

 年賀状、楽しいですね。

 ご家族の写真で、おおお、この子はもうこんなに大きくなったのか!!と、思ったり、小さい生徒さんが、

 いち村明日み先生

 と、書ける漢字をがんばって書いてくれてたり。去年は、こんな感じでしたが、今年は、同じ子が全部漢字で書いてくれていて、密かに感動したりしました。

 とっても丁寧なかわいい手描きの絵の年賀状、何時間もかけて描いてくれた生徒さんも!!

  

 というわけで、今年もどうか、よろしくお願いいたします☆

 楽しい、良い一年にしましょう♪


インコの日

2016年01月06日 | 日々のこと

 今日は、1月6日。

 何の日でしょうねえ…印籠の日?じゃあ、水戸黄門の日かも知れませんね。

 明日は、七草の日ですね。ちゃんとやるのは大変なので、フリーズドライ七草、というのを買ってきまして、明日はお手軽に、七草気分です。

 昨日は、1月5日、なので、いんこの日。若しくは、イチゴの日。

 というわけで、両方。

 

 首がすごいことになっている、うちのちょろ。

 いちごが大好きです。


2016年01月04日 | 日々のこと

 さて、三が日も終わり、今日からレッスンも始まりました☆

 と言っても、まだ通常レッスンは始まらず、予約でいらっしゃる方だけなので、今日は午前中のみ。

 久々レッスンですが、楽しかったですね☆

 午後は、今日までお休みの夫と、海へ行きました。今日はとってもあたたかかったですし!!

 何度か登場している、日立港の、火を吹く煙突。近くで見るとこんな。

 

 夕方までお散歩していましたが、面白いものを見ました!!

 港に大きなパナマの船がいました。

 で、出発していったのですが、よく見ると、飛行機が滑走路に行く時に、自分でバックしないで車に動かしってもらうみたいに、小さい船にロープで引っ張られていました。

 

 へえええ!!最初は自分で動かないんだ!と、びっくり。

 更に、その後は方向転換。

 

 よいしょ、よいしょ、と、大きな船を、ちいさな船が押しています!直接押すんだ!!

 よく見ると反対側にも同じような船がいて、船の向きを変えるよう、押しています!

 左の前の方と、右の後ろを押して、右方向に向きを変えています。

 

 無事向きが変わったあたりで、自分で動きはじめましたが、何だか、面白いですね(^・^)

 大きな船がこんなふうにして海に出発するとは!初めて知りました!!


たまげた!!

2016年01月02日 | 日々のこと

 明けましておめでとうございます☆

 2016年ですね!!今年はどんな年になるのでしょうか…??

 楽しみですね(^_^)v

 年末年始、いかがお過ごしでしょうか?

 私は、夫の実家に行ったり、私の実家や親戚の家に行ったり、初詣も行ったり、だいぶ、楽しく年末年始気分でした☆

 

 私の実家は、神道なのですが、かなり、古くからのお正月の儀式?しきたり、みたいなものが、とてもたくさんありまして…

 お正月には、床の間の掛け軸も変え、年神様をお祭りする場所を作ったり、お餅をお供えしたり松や榊を飾ったり、しめ縄も作ったり、蔵をきっちり施錠して戸閉めにしたり、若水取り、とか、三が日の朝は、焼いたお餅を松葉に載せ、鮭と食べるとか…いろいろあるのです。きっともっといろいろあるのでしょうが…

 で、父は三が日は毎朝着物を着ています。

 で、着物のまま、朝ごはんを食べたり、新年のご挨拶に行ったりするのですが、

 今年は、事件が起こったらしい!!

 私は夫の実家に行っていたので、後から聞いたのですが…

 父、母、妹、が、本家に新年のご挨拶に行くため、道を歩いていました。父が先頭、後ろを母と妹が歩いていたそうですが…アスファルトの道路から、舗装されていない砂利道に入ってすぐ、妹の目の前に、木片が落ちていました。

 

 ↑これ。

 よく見ると、父の、下駄の、歯。

 慌てて妹が、

 「下駄の歯が取れてるよー」

 と、言うと、

 「犬がくわえて行くと困るから拾っとけー」

 と言いつつ、ずんずん歩いて行く父。(…犬がくわえて行くか??)

 はいはい、と、取れた歯を回収して歩いていた妹、しばらく行くと、目の前に、同じような木片が落ちていました。

 更に行くと、同じような木片が、あと二つ、落ちていました。

 下駄の歯が全部取れちゃったではないか!!毎年お正月しか履かないし、だいぶ古くもなっていたのでしょう…

 

 ↑それでもがんばってずんずん歩く父!!!

 その状態ならば、ちょっと硬い草履、みたいで歩きやすいのかも、ですが、次に、下駄がパキッ!っと、縦に割れはじめました!!

 

 バキバキじゃあ!!!母も妹も大爆笑。お腹が痛くなるほど笑ったらしい。

 それでも、父は何とか、足の指にぎゅっと力を入れて、よろよろくるくるしながらも、何とか本家まで辿り着きました!!

 無事(?)本家にたどり着き、本家のおばあさんに、その下駄が壊れた一部始終の話をすると、

 「あれあれ、それでは帰りが大変だっぺ、おじいさんの履いてた下駄がどっかにあったはずだから出してきてやっぺ、履いて帰るといいでしょう」

 と、出してきてくれました。

 おじいさんの履いていた下駄…って、一体何十年前の物だ?!と、みんな、嫌な予感がしたようですが…

 ありがたく、その下駄を履いて歩き始めたら…

 何十メートルか歩いたところで、鼻緒が、ぶつっ!!と、切れたらしい!!

 

 ↑壊れた下駄を持ち、新たに壊れた下駄で、がんばって歩く父!!

 

 何とか、自宅までたどり着いたようです(笑)

 今日は、どちらの下駄も、父が、丁寧に直して、履いても大丈夫なようになっていました。

 しかし、今日は、足袋がぱっくりやぶれたらしい(笑)

 何なんだ一体(・o・)

 おかし過ぎる!!(≧▽≦)

 

 

 そんなこんなで、今年も、良い年になりますように!!

 今年もどうかよろしくお願いいたします♪