村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

古墳

2020年05月08日 | 日々のこと

 今日も良いお天気でした(^^)

 って言っても、お出かけ!にはなりませんが…あちこちの田んぼで田植えが始まり、田んぼがすごくきれいです。

 

 夜はものすごくカエルが大騒ぎ。大音量!うちまで聞こえて来ます。時々はフクロウの声も。幸せ気分になります。

 ライトアップされた建物が美しい夜景、大都会、よりも、こういうの、良いなあ、って、思います。

 都会には住めないなあ…。東海村もだいぶ最近木が伐られて、私は寂しいです。フクロウさんや他の鳥たちが住む場所をちゃんと残して欲しいですね。これからの子供たちに、ちゃんと、森を残したいなあ、と、個人的には思います。野原で遊んだり、虫取りしたりして欲しいなあ…

 そういう意味では、古代の豪族?は偉大。

 東海村で(っていうか全国どこでも?)あちこちにぽつんぽつん残っている森は、古墳の場合が多いらしい。

 へえ、これって古墳だったんだ、っていうのが多いです。コンビニ並みにあちこち古墳だらけという話も聞いたことが。

 

 ところで、今日、日本の哺乳類の図鑑を見ていたら、ニホンザル、の説明におかしなところが。

 ニホンザル(オナガザル科)…日本に生息する尻尾の短いサル…

 説明文はもっと続きますが、尻尾が短いのにオナガザル科なんだ!

 奥が深い!

 ズアカアオバト(頭赤青鳩)っていう、頭が赤くない鳩もいるし、日本って、奥が深いなあ。

 トゲアリトゲナシトゲトゲ(トゲトゲだからトゲトゲという名前をつけた虫に、新種の棘のないやつが発見され、トゲナシトゲトゲと名付けたら、更にそのあとトゲナシトゲトゲの仲間なのにトゲトゲしてるのがみつかってトゲアリトゲナシトゲトゲになったというやつ)みたいだ!


この記事についてブログを書く
« 大雨でした。 | トップ | 誕生日ケーキ。 »
最新の画像もっと見る