hyperclub

パソコン教室アイラブハイパークラブです。
教室に流れるBGMなどを紹介します。

ボクシングゥ~!

2014-01-06 23:54:12 | 音楽

 実は、リアルタイムで読んでいた「矢吹丈」以来のボクシング・ファンである。大晦日などはタマラナイ。大掃除をきちんとと早目に終わらせたほどだ。

 長らく知らなかったが、ボクシングの階級のおいて、プロとアマとでは違うのだ。


 プロは、



ウェルター級
63.50~66.68

スーパー・ウェルター級
66.68~69.85
ミドル級
69.85~72.57

アマチュアだと、


ウェルター級
64.00~69.00
ライト・ミドル級
69.00~75.00
ミドル級
75.00~81.00

 体重によって破壊力が驚異的に違うので、日本ではヘビー級の選手そのものが少ないという。


 リングに立とうなど毛頭思わぬが、ウェルター級のウェイトを維持できればと真剣に思う。年賀状にもその決意のほどを示した。




パソコンを選ぶ

2014-01-04 23:55:10 | 音楽

 お年玉で新しいパソコンを買おうと意気込んでいる向きもあろうかと思う。教室の生徒さんたちも例外でなく、自分のご褒美に、ボーナスが出たので、XPが使えなくなる前にどうせなら新しいのに慣れておきたい…、と、理由もさまざまであるが、景気も上向きのようだ。


 とはいえ、購入には遅きに失した観がなくもない。ながらく続いたデフレにもはや当たり前感は消え、円高から円安へと推移するなか、パソコンの価格は高くなっている。半年前とは雲泥の差だ。おまけに、春、消費税があがるときては、駆け込み需要の前に買っておく方が無難かもしれない。Windows 8.1、Office 2013にいち早く慣れておくのは悪くはない。サクサク使いこなして道具は活きるのだから。


 そこで、ぼくが購入にあたって意識するのは、以下の3点だ。


  1. CPU…Core i7
  2. メモリ…8GB以上(予算が厳しければ4GBでも)
  3. Office Home and Business 2013

 この3エレメンツは欠かせない。プレゼンテーションツールのパワーポイントは外せないし、複数のソフトを立ち上げチャンネルをザッピングする感覚でスイスイ切り替えるのならメモリは多いほど快適だ。価格ドットコムで90K円前後。半年前は8万とちょこっとはみ出る程度で買えたように思う…。


 注意すべきは、安いからといって、中国製のIMEなんぞインストールしてはならない。メーカーの純正品を選択すべきで、IBMは中国産。それなら、むしろ台湾産を選びたい。




スパムメールが増えてる理由(わけ)

2014-01-03 23:59:36 | 音楽

 アベノミクスの兆候なのか、年末からスパムメールが増えた。無駄に多い。お金がザクザク貯まってほしいのだが、メールではなぁ…と、少し臍を曲げている。


 心当たりといえば、頼まれて有名市場の某ショップで買い物をしたのだが、それ以来、倍増どころか等比級数的に増え続けている。八つ当たりで名指ししたが、一晩に200通であるとすれば、気分は察していただけると思う。 


 中国のサイバーテロ? 何事があってもおかしくない時代だ。軽々に判断してはなるまい。様子を見よう。


 気分転換に、何がスパムか、自分なりに規定してみた。



  • 差出人のないもの

  • 件名のないもの

  • 同じ差出人から日に複数発信されるもの

  • 同じ件名が日に複数寄せられるもの

  • お金を呉れたがっているメ

  • 僕に逢いたいと囁く

  • 本文のないもの(ウィルスバスターが跳ね除けた残骸か)


 翻って、メールの件名を書くのを癖づけたい。携帯感覚でパソコンにメールすると大事な内容までスパム扱いされてしまう。


 


 大瀧さんを偲んで、聖子ちゃんの「風立ちぬ」をネットで探している。故人が2学年上とはいえ、ほぼ同世代、ぼくは無駄に生きていないかい。


 


風立ちぬ風立ちぬ
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2013-07-23



大瀧詠一さん。

2014-01-02 23:01:00 | 音楽

 もっとも哀しく、切ない恋の傷みを感じた時といえば、大瀧詠一さん作曲の「恋するカレン」を聴いた瞬間だったろうか。あまりにも普遍的なテーマであるが、喪失感と空虚感が色濃く表現されて、身につまされたものだ。


 


 元旦の儀式の一つに、駅の売店で朝刊を買うというのがある。鵜方駅の売店、ファミリーマートに変貌してた…、というのはさておき、持ち帰って開いのが、一日おいて今日。開いた途端、目にしたのは悲しい訃報。


「君は天然色」大瀧詠一さん死去…65歳

 新年を迎え、テレビから聞こえた音楽に触発されて、夢うつつのうちにググったのが「はっぴーえんど」だった。因縁めいて驚き、あらためて哀しみに暮れている。


 


A LONG VACATION 20th Anniversary EditionA LONG VACATION 20th Anniversary Edition
価格:¥ 2,101(税込)
発売日:2001-03-21

 




この丘を越えれば

2014-01-01 23:00:00 | 音楽

2014年年賀状干支は午


 子どもっぽい好奇心ってのが、抜け切れていない。


この角を曲がればどんな路地が見えるのだろう。

 ある漠とした期待感といったらよいのだろうか、それは悪くない感覚で、ポジティブと考えれば好く言い過ぎだろうか? それはすなわち、


この丘を越えたら、どんな景色が広がるのだろう?

と、いった感覚に繋がる。この能天気な性格、お気楽感が全うできたら、どんなに幸せなことだろう。


 


 年頭にあたりいつも牧水の歌が口に出る。


いざ行かむ 行きてまだ見ぬ 山を見む

今年は、下の七七がどう表現できることになるのだろう。


 僕の年越しの儀式はアン・マレーの風来坊の歌だった。