ヒューマン日記

ブログライフも19年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

朝日新聞社

2015-03-29 03:49:48 | 日記
いきがい大学の仲間と朝日新聞社本社の見学がありました。



実際に新聞社を見学するのは初めです。オフイスの中は写真撮影禁止でしたが、

編集者のオフイスは、誰もおりませんでした。どうも午後からの出社のようです。

一般の会社とは違い、午後出社で、3時ごろから編集会議が、何度か行われ、朝刊が発行されるようです。

地方版の記者の席は、各地域になっているのも驚きでしたね。

輪転機が高速で回っており、地域別に区別され、宛名が印刷されてでてきました。



新聞が発行されるまで、大勢の人がかかわっているということを改めて実感しましたね。

ライカの取材カメラが展示してありました。



帰りには、記念の新聞がプレゼントされました


コメント (22)    この記事についてブログを書く
« 立教セカンドステージ大学 | トップ | 歌舞伎座 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ktempleさん (ヒューマン)
2015-03-30 08:35:08
おはようございます
朝日新聞社の見学は予約制になっており、事前の
申し込みが必要です。グループで申し込まれるとよいかもしれません
返信する
ma_kunさん (ヒューマン)
2015-03-30 08:33:32
おはようございます
すべてパソコンの作業でしょうね
記事の割りつけなどは簡単にできますね
返信する
今晩は (ktemple)
2015-03-29 21:37:42
朝日新聞社の見学が出来るのですね。
ご覧になれて良かったですね。
機会があれば一度は見たい場所です。
返信する
今晩は (ma_kun)
2015-03-29 20:54:47
新聞社の見学はしたことがありませんが
今は新聞の紙面の構成などはパソコンで
するようになっているんでしょうね。
返信する
大連さん (ヒューマン)
2015-03-29 19:55:46
こんばんは
コンピューターの発達により、すべて電子化され、データも
伝送され、それだけ時間の制約もなくなったでしょうが、記者の仕事は大変になったのではないでしょうか
返信する
高速輪転機 (大連三世)
2015-03-29 19:12:25
私は体験がないのですが、新聞社の見学会は
よく開かれているようですね。
輪転機のすごさに感動した話をよく耳にします。
コンピューターの発達で新聞発行のシステムは
大きく変わっても、違ったところで手間のかかる仕事が
増えてるのでそうね。
返信する
蓮の花さん (ヒューマン)
2015-03-29 16:04:57
こんにちは
ヒューマンのところは3時ごろ、バイクで新聞が配達されています。
毎日ご苦労なことですね
こちらは布団の中です
返信する
つばきだろさん (ヒューマン)
2015-03-29 16:03:50
こんにちは
技術の進歩なのでしょうね。
あのスピードで印刷し、地域別に仕分けされてでてくるのですから、人手は、記事を書く人と編集する人の手間ですね
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2015-03-29 15:29:24
新聞社の見学はした事はありませんが、紙面に新聞が出来上がるまでの工程を写真入りで報道
されたのを見た事があります。

何時も新聞が配達される時間帯まで起きています
ので、バイクの音で直ぐにわかりますね。
人が寝静まっている時に働いている人もたくさん
いますので「ご苦労さん」と一言言いたいですね。
返信する
見学 (つばきだろ)
2015-03-29 13:22:32
何年か前に地元の新聞社を見学しました、最新式の設備にビックリ、子供の頃見た新聞社とは大違いでした。
返信する
コメント (田舎者)
2015-03-29 13:10:46
こんにちは、

新聞社見物、中の風景写真初めて見せて頂き有難うございます、最後のライカの資材用カメラが展示良かったですね。
返信する
山親爺さん (ヒューマン)
2015-03-29 09:58:10
おはようございます
どんな仕事にも苦労があるものなのですね
生活が普通と違う生活になり、体も大変でしょうね
返信する
桶ちゃん (ヒューマン)
2015-03-29 09:56:40
おはようございます
ヒューマンは、地方版が西部地区なので掲載されませんでした。新聞記者 見た目はよいのですが過酷な仕事なのですね
返信する
おはようございます (山親爺)
2015-03-29 09:24:06
北海道の会社を、見学した事がありますが
輪転機の速さ、時間との戦いの凄さを
見ることが出きました
返信する
おはようございます (桶ちゃん)
2015-03-29 09:10:54
27日見学の記事が載っていました
新聞社、テレビ局報道機関は時間との戦いでたいへんでしょうね
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2015-03-29 09:05:49
出来たてホヤホヤの新聞が配達される頃、寝るベルさんですが、
最近はバイクで配達するので、来たら直ぐ分かりますね。
ポストにポトンと音のする時代は終わって、バイクの急発進の音・・・
牛乳も木の箱に入る音はしなくなり、保温の効くプラスチックの箱になり、
ヤクルトも瓶の頃が懐かしい、配達を待ち焦がれたなぁ(笑)
返信する
いかちゃん (ヒューマン)
2015-03-29 09:03:57
おはようございます
目下トップですね
このまま驀進 いいですね
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2015-03-29 09:00:40
小学生の頃見学したことがありますが。。。大きく変わってるんでしょうね!

二日続きでサヨナラとは、気持ちいいスタートですぅ~(#^.^#)♪ ♪ ♪。。
返信する
三面相さん (ヒューマン)
2015-03-29 08:28:28
おはようございます
毎朝新聞を読んでいますが、どう作られるかなんって
あまり考えてもみませんでしたね
夜中に記事を書いているのですね
返信する
imaipoさん (ヒューマン)
2015-03-29 08:27:08
おはようございます
昔は原稿をハトが運んだという説明がありました
その時代だったのですね。今はメールで即座に送ることができ便利になりました
返信する
Unknown (三面相)
2015-03-29 08:11:52
こちらの地方の新聞社を見学したことはあります。
輪転機の高速さや新聞のできる速さの凄さを実感しますね。
返信する
おはようございます (imaipo)
2015-03-29 07:54:45
私は中学生の時に社会科見学で数寄屋橋の近くにあった
朝日新聞社を見学しました、注意事項で印刷に使う
印字が落ちていても拾わないでと言われました
また屋上に沢山の伝書鳩が飼われていたのを思い出します。
返信する

コメントを投稿