日々、気ままに

ボケ防止訓練に 日々の有様等をせっせと入力
週一健康マージャンにはまって
23年7月から再就職 透析と言う仕事に

好天に誘われ朝から」

2024年05月14日 | 日記

14日
降り続いた雨も上がり、明るい陽射しの朝を迎えた。
たっぷり恵みの雨を吸い込んだ菜園の苗はみな生き生きしてるようだ。
 昨日雨で出来なかったプランタにミニヒマワリの種をまいた。
朝食前の一仕事にと、先にまき双葉に本葉が芽吹き、十字に葉っぱを広げたので時間差で2番手をと。
次いでメリーゴーランドというアサガオの種の残りを2番手としてプランターに蒔いた。果たしてどんな花になるやら・・・

 30分ほどで終わらせて菜園チャックして朝作業終了、少し動いたのでようやく空腹感が。
美味しく朝ごはん頂けそうだが、食べ過ぎに注意しなくちゃ。今日は連休明けのお仕事日なので。

今日から透析の指標、ドライウエイト(DW)が64.0kgから63.5㎏になるので、今日の様な中2日だと増加分3.17㎏がリミットになる。
中二日の時は意外とうまく調整出来るのだが、中1日の時1.90㎏を守るのが意外に難しい。一寸気を許して食べたり飲んだりすると、今までに1・2度ほど2キロオーバーの時ががあり、除水量が2㍑を超え経過中足がつったりした。
連休明けの今日は楽勝と確信するが昼は控えめにするのがいけないのかも。帰宅して空腹感からつい食べ過ぎる傾向、判っちゃいるけど・・・
 朝食・昼食は控えめにしたつもりだが関所で体重計ったら2.0㎏とリミットには余裕あったが除水が2.1㍑は足つり要注意。その位になるだろうと着替えした時前もって薬を飲んでおいた。
そのせいか足つりもなく順調に終わった。

帰宅し玄関入ったら空腹を刺激するいい香りが。鶏むね肉のフライで味が染みて肉は柔らかくジューシーで、大好物だけど明後日を考えてご飯の量を減らして貰った。
まだ7時を回ったばかりだがやたら眠くなってきた。野球も見たいけど無理しないでベッドに・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりのコタツそして昼寝を | トップ | 濃密な一日に »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。