go to scandinavia

北欧とオランダ旅行記 あとは毎日の楽しいこと

引きこもり、終了

2009年08月20日 | お出掛け

今日はchocomintちゃんとランチ



せっかく豊田に行くので、前から行きたかったとこ行ってきました



豊田市美術館
豊田に行くのもかなり久しぶり









これが見たかったんです
街の真ん中にこんなところがあるなんてすごい

        

その後はランチして、ご自宅にお邪魔しました
久しぶりに話せて、なんだかとっても元気をもらっちゃった
人生、いろいろあるよね、うんうん
友達でよかったなぁと帰り道運転しながら思ったよ


夏がない

2009年08月18日 | お出掛け

今年のお盆は特に予定がなかった

そんなことではいけない!と17日に千葉に予定があったので
ついでに千葉に行きました

16日は大好きなIKEAと、ららぽーと



冷凍とわかっていても、とりあえず食べてしまうミートボール



今回はこのプレートも
でも、好き嫌いが多い私には不向きで旦那さん食べる用

新しいカタログは、まだ配布されてません
IKEAファミリーの先行はあったのだけれど
こんなに遠くちゃねぇ・・・
またいつか、取りに行かねばっ!

17日はコストコとメインの用事、せっかくだからと
御殿場のアウトレットも行っちゃった

静岡の高速道路の通行止めも無事解除になったけれど
残念ながら、事故渋滞があり
片道、6時間ぐらいかかりました

さてさて楽しいお買い物の成果

IKEAでは



まぁいつものペーパーナプキン
新しいの出てたからまた買っちゃった
いつ、日の目を見るのでしょう???



あとはテーブルクロスにしようかなと布を購入
紺とグレーの、似てますよね、やっぱり



一番買うのは食べ物かも
が、しかし暑いので今回はあまり買えなかった
エルダーフラワーとリンゴンベリーのシロップとピクルス
エルダーフラワー4本しかなくて、
もう当分これないかもと買い占めちゃった

ギレのクッキーとか、アーラのチーズとか
買いたかったなぁ

続いてコストコ



いつも買うボンヌママンノのタルト



大好きなアイボリーのハンドソープ



実はとっても大きいTide



アコ先生お勧めのスワンソンのチキンブロス

他にもカビキラーやダウニーとかいろいろ
あのでっかいカートがちょうどよくなってしまうのね
ついつい買いすぎちゃいました

当分、日用品は買わないと反省
すぐ忘れるけどね

コストコはやっぱりアメリカの匂いがする
ヨーロッパとはまた違う匂い
アメリカに行ったことないくせに、そんな風に思ってる

買い物って楽しいね
テンションあがるわー


沖縄旅行 ~スーパー編~

2009年06月24日 | お出掛け

まだ書いちゃう沖縄旅行

目的の一つ、スーパー
輸入品とかいっぱいあるかなと思い行ってみました



かねひで



JIMMY’S



サンエー

どこも、私の大好きなダウニーがいっぱい
それも安い



GAINやTIDEもいっぱい



シートもこっちでは見たこともないのも揃ってて
買って帰りたい欲望が・・・

もちろん重いので持って帰れません
リナジットと、シート1箱だけ自分のお土産に



あとは、テンション上がる食品コーナー
沖縄ならでスパムたくさん



そして、沖縄ならのぜんざい
買ってこればよかったかしら


沖縄旅行 ~県立博物館・美術館~

2009年06月17日 | お出掛け

沖縄県立博物館・美術館



建物、すごく良かったです



入り口からの風景

ずっと続くような感じと、
お城をイメージするようなゲート



晴れてるので、白い建物がものすごく映えて
またまた良い



光が透けるのもすごくいいなぁと

中は写真が撮れないですが、
直線で構成されてて、シャキッとしてて
ソファも直線、
消火器もあるけれど、その存在を隠してすっきりと
で、天窓(照明?)は丸でその対比もいいなぁと



つい撮ってしまうトイレ
水族館っぽい

入場料も無料だし、お勧めでした


コストコ & ikea ツアー

2009年06月14日 | お出掛け

今日は、コストコ & IKEAへ
旦那さんはお留守番

やっぱり、買い物は女同士で行かなきゃ!

IKEAではミートボールを食べ、ゆっくりお買い物
雑貨はそんなに買わなかったけれど、食料を調達



最近はまってるGILLEのクッキーをまとめ買い



Arlaのチーズも

続いてコストコヘ



前回から、そんなにたってないので、ここも控えめ

買い物してるとき、シャンプーのコーナーで
「なんか、いいにおいする!」と二人とも立ち止まった
そして、いろいろ探したけど、わかんない
少しすると、男性が、また
「なんか好きなにおいがする」と立ち止まる

その家族も、私たちも探したけれどわからずあきらめました

でもお菓子コーナーに行ってもいいにおい
空調で、どっかから流れてんのかなぁ・・・
買い物を終えて車に乗り込みました

すると、またいいにおい

どうやら、私の買ったDOVEの石鹸が正体
あんなに探したのに、私が持ってたなんて

クローゼットにも置いておきました
まだ使ってないけど、いいにおい

        

今週は、なんと1200キロ以上運転した!
楽しかった


沖縄旅行 ~観光編~

2009年06月11日 | お出掛け

残波岬

このときはすごく天気が良くて
見晴らしも良かった




やちむんの里へも行きました







二日目のドライブは、海中道路へ



海の中央を走る道路です



けど、雨だったので、散歩はせずにドライブのみ



↑道の駅もあります



なんだか、橋に興味があったみたいです



沖縄旅行 ~世界遺産編~

2009年06月06日 | お出掛け

沖縄の世界遺産
琉球王国のグスク及び関連遺産群

そのうちのひとつ 勝連城跡
行った日は雨



無料で、いつでも入れます



上り口でコレを見たときは帰ろうかと思っちゃった
けど、意外に近くて、一番上まではすぐ



そこからの景色
晴れてたら良かったのに、ちょっと残念です

続いて 中城城跡



この日は晴れ



勝連城跡より大きいです



なんだか、万里の長城を思い出します
ホントはそんなに大きくないけど



一番上の景色
太平洋を望むことが出来て、気分が良かっただろうな



こんなとこもあります



復元中
石の積み方も色々あるそうで
よく見てみると楽しいかも


沖縄旅行 ~食べ物編~

2009年06月04日 | お出掛け

私は肉がほとんど食べれません

せいぜい、ハンバーグ、ミートボール、餃子、鶏肉をどうにか
とりあえず、肉の塊は食べれません
なので、沖縄で何を食べようか

・・・ファーストフード!

ということでその1 A&W



ルートビア(コーラに漢方が入ったような味)
カーリーポテト(ぐるぐるにカットしたポテト)
メルティライト(パテ、ベーコン、タルタルソース)

2回行こうかと思った(行かなかったけど)


その2 JEF

ホントはゴーヤーバーガーの店なのに
チキンを頼んでしまった・・・駄目な私



普通においしかったです


続いてタコライス



キングタコス
写真のお店は持ちお帰りだったけれど、食べれるお店もあります

オーダーはチーズタコライス



すごいボリューム!
てっきりレタスがあると思いきやなく、
シンプルでしたが、おいしくてどんどん食べちゃった
肉だけど、コレは大丈夫


続いて、許田の道の駅にて



サーターアンダーギー
さくさくしてておいしかった
人生初でした



ドラゴンボールなるものも
こっちはふんわり



こんなのも売ってたので購入してみました

後は朝ごパン用



こっちのスーパーに売ってる会社はやっぱりなく
懐かしい味でした

あとは沖縄ぜんざいを食べてこなかったことが心残りです


沖縄旅行 ~美ら海水族館~

2009年06月02日 | お出掛け

べたべたですが
美ら海水族館に行ってきました



4時過ぎに着いたのですが
4時以降の入場券があって、他で既に購入済でも
なんと、返金してもらえました



一番大きい水槽
なんとアクリルの厚さ60センチもあるんですって



いろんな角度で見ることができるので
のんびり、ゆっくり見学できます



ジンベイザメが3匹そろって泳いでました
実際みるとかなり大きい!



いつも気になるゴミ箱
かなりカラフルなタツノオトシゴ
びっくりした顔してます
こっちがびっくり!



まだつぼみがほとんどだったので、もう少し後なら
キレイに咲いてたかも

梅雨だけど天気いいし、平日だから人少ないし、
いい一日でした