さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

線を一本引きなさい

2013-04-13 20:53:44 | オススメの本やグッズ
「トヨタの片付け」(OJTソリューソンズ 中経出版)

この本の中に
線を一本引きなさい」というくだりがある。

車の製造現場には たくさんの方達が働いていて、
まず何から片付けてよいのかわからない、といった場合のきっかけ作りの言葉だ。

  このシンプルな言葉こそ整理の本質!だと思うのよ。


整理=区別。
区別するために 境界線を1本引く。

これだけで モノに定位置が与えられ、使ったら戻すことが容易になる。

スリッパを並べなさいと何度も言うより
床にマットを敷いてスリッパの幅だけ線を入れて切り抜いたほうがよい、と。


そうよねえ。
たとえば
有料パーキングに線がなかったらどうなるだろうか?

自転車置き場も横断歩道も駅も
線によって境界が区別されている場所はたくさんある。

それによってルールが守られ、社会は安全に機能している。


家庭の中も同じだ。

包丁の定位置はシンク下に安全にしまえるように
最初から線が付いているではないか(包丁ケースのことです)
ウチは4本分だ。


要る要らない
好き好きじゃない
使う使わない

一本の線を挟んでで右と左に区別する。これが整理。

なんてシンプルざましょ



 慣用句の
「一線を画す」
「一線を引く」

ちょっと意味合いが異なるけど、
これも区別することに違いはない、

よね。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿