goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

室蘭市議会は定数2減で決着

2010年02月06日 | インポート
室蘭市議会では昨年議長から諮問を受けた定数問題について、2減とすることで調整が付きました。今後、議会運営委員会を経て第1回定例会への提案となる予定です。それにより、現在の24議席が次回の選挙から22議席になります。財政問題・合併問題・地方分権の受け皿等、様々な課題がある中での決断です。でも、一番は市民感情なのかも知れません。この問題を考える上で重要なことは、議会の役割と議員の資質です。市民が望んでいる行政サービスとそれにかかるコストの問題をどう説明できるか、議会制民主主義を維持するためのコストをどう捉えていくか、市民・市長・議員・職員の役割分担と連携のあり方、などなど議論すべき課題は山積しています。今回の定数削減に異論はありませんが、場当たり的な論議ではなく、今後の地方自治のあり方をも含めた根本的な議論が必要だったと感じました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へブログランキング参加中クリックして応援してください

ブログ村 政治家(市区町村)