俳優 堀田眞三(グランパ)です。

俳優 堀田眞三です。
日々感じる事を書き綴っています。気軽に遊びに来て下さい。

衣装など等の打ち合わせ ~~横浜 “馬車道” ~~

2011年11月30日 10時31分01秒 | Weblog
   昨日;29日(火) 映画の打ち合わせ みなとみらい線 “馬車道駅” 待ち合わせ

   ◎途中:渋谷駅;構内を「東横線に」向かってると 
     日大の S先生)。。。今夜はあいてない? 久し振りに 美味いもの喰って飲もうよ。。。

     S先生 豪快な親分肌 尚 粋な人 
      。。<三軒茶屋の>和食料理屋に行くんだが。。  

   ◎“”馬車道の“” 打ち合わせ場所に着くと
     Mカメラマン) 。。。新宿で独り飲み 来れませんか?。。。 

     Mさん  次回作 “”湯西川温泉“”での 宿泊ロケ作品のカメラマン
     打ち合わせも兼ね、ご一緒したかったが・・・

   俺の様な 面白くも可笑しくもない「ロートル」に なかなかお呼びが掛からん
   それだけに
   ありがたい事だが・・・仕事故に 仕方なし    残念無念!!

☆ 仕事でも 飲み会でも 何故だろう?! ~~重なる時には 重なる~~
   これも<ひとえに> 不徳の致す所?

   さてさて
   ~~ “馬車道”での 顔合わせ等;:諸々の打ち合わせ ~~
   今回の映画には、
   我が生き様の<垢・あか落とし>・・・初心に戻って ==そんな意識で戦いたい

   最近は「能書きの多い我輩」・・・聴きつつ うんざりしてる人も多いんだろう
   
   微妙な心象風景が多い・・・どう表現出来るか?!

   ・・・年中;垂れ流しでは しょうがない・・・ 今後を占う作品の意味合いも  性根をこめて・・・

・・・・・  ~~~~
◎  中国;:深圳 警察車両

昨日&一昨日 【俳優の葛藤】;:撮影現場にて・・・

2011年11月29日 10時50分57秒 | Weblog
一昨日;27日(日): ・・・切れ味・絶好調=想いのまんま 故に 心に余裕の楽しい撮影現場・・・
   我が心理) 。。よし! やった!!。。   爽快!

   それが「一転」

   昨日;28日(月): ・・・七転八倒=悶え苦しみ=<のた打ち回った>撮影現場・・・
   。。。こうしたい・あー動きたい・こんなトーン・テンポでしゃべりたい  など等。。。

   その思いが
   ・・・全く「意のままに」ならん<ふがいなさ &だらしなさ>=情けない・・・
    まさに
   180度の落差、あんなに苦しむのも珍しい・・・

    ながら 
   昨日;:辻監督) 
   。。。昨日も今日も同じですよ OK! です  よく俳優さん 堀田さんと 同じ事を言われますが
      こちらからは、そんなに感じないもんですよ。。。

   ~~~<俳優の心理・生理> と 言うより <俺様の心理・生理>~~~

   この
   【葛藤】で すんでるうちは いいのだが~~⇒演出家の「意図」への反応が鈍くなり
   尚
   <俊敏な>動きが<瞬時に>出来なくなると~~⇒自らリタイヤー と なるんだろう

   俳優って「肉体労働者」・・・改めて感じた昨日 だが  愉快な不思議な仕事だ!

・・・・・・   ~~~~
◎  機上から  見事な 富士山

~~ スケジュール調整 OK! バッチグー!~~

2011年11月26日 10時32分00秒 | Weblog
   ありがたい事に  ・・・ラッシュアワー状態=3作品で5本・・・
   その予定が、
   各製作サイドの ご協力のお陰で、昨日で調整が終わり  ~~クリヤー!~~

   いよいよ 明日から ・・・ラッシュアワーに突入!・・・

   明日・明後日が特に<難解・厄介な>セリフの作品  先ずは それをクリヤー出来れば・・・

   ながら
   撮影以外にも 「トーク」や「忘年会」等の先約もあり・・・ どう乗りこなせるか?!

   足元を見詰めながら~~臆病なくらい慎重に だが 攻める所は~~大胆不敵に
   酒は<そこそこ>=控えめに
    
☆  昨夜はいい酒を飲めた・・・前祝?!
   <仙台から> BHレンタリースの Tオーナーが秘書と上京 

   先月オーナーから)
   。。。えらいチョンボ約束したんだ  付き合って欲しい  知り合いから
      ・・・<バレーの大会>を観て欲しい・・・  
      言われて俺は<バレーボールの大会>だと思ってたら 踊るバレーだったんだ
      約束したらしょうがない  顔だけ出して途中で抜け出し 美味いもの喰って飲もう。。。

   T さんは~~豪快で大胆だが繊細で情があり 面倒見のいい男~~ 所謂「大物」
   
   不思議な人だ ~~ 顔を見るだけで  幸せな気分になれる ~~
   いい時間を持たせて戴けた・・・

・・・・・
◎  先日の<宮崎>への 飛行機

~~神経イライラ  可笑しな日記~~

2011年11月25日 11時10分37秒 | Weblog
   今朝も走りつつ セリフをブツブツ  おー!  少ーし 手応えあり!=飲み込めてきた

   そこで意を決した  
   。。。部屋に帰ったら 一挙に覚える;:たたみ込もう!  そうだ ブログ 今日はお休み!。。。

   帰着後;下着を替え~~⇒湯を湧かしつつ 洗顔と歯磨き ~~⇒
        & 柿にかぶりつき~~⇒朝食の「お餅」3個 オーブンに

   そうだ
   。。。湯が沸き立つまで  餅が焼けるまで  少々の時間があるな。。。
   と
   先程の決意はどこかに飛んで
   ・・・無意識に PCのスイッチを ONにしている・・・   だらしない俺

☆ <習慣>て奴は 困ったもんだ

※ 昨日昼頃から ある事で 
   ~~猛烈に腹がたっている~~  昨夜も「モンモンとしながら」夜が明けた  
    果たして
   爆発させた方がいいか?!・・・我慢=仏・ほとけの眞ちゃんでいくべきか?!   

   仕事がらみだけに・・・・  ~~さーて俺はどうするんだろう~~

   やはり ・・・神経が「平穏」でないと=妙なブログになってしまう・・・

   失礼・無様な事   ~~お許し下さい~~

/・・・~~~
 <いも羊かん>・・・可愛い<宮崎の>孫娘達が作ってくれました   美味しい!




~~セリフ覚え & イメージ創り~~

2011年11月24日 12時50分41秒 | Weblog
    今朝はジョグ & 公園を歩き回りながら⇒<セリフ覚え>

    そのセリフ

    ・・・実に難解な言葉の羅列・・・シリーズ作品だから;:以前に演じた役だが・・・



    いやー まー ・・・よくもここまで 難しいインテリ言葉を?!・・・

    普段使わん言葉だから 余計に 頭に入らん=覚えられん



    今回もプロデューサーに無理を言って、特別に<準備稿を> 貰って「宮崎に」行ったが・・・



    恥も外聞もなく

    <宮崎で>四六時中~~「大淀川の河岸 & レストランやホテル等」 あらゆる所でブツブツ  

    ~~~⇒だが 未だに 覚えられん



◎  覚えられんのが  セリフが難しいからだと信じ  格闘してるが・・・ 

    ボケの せいだったら?!・・・・俳優生命が絶たれる=危機



    その作品  ~~首領の道~~  第3話・第4話・第5話



    監督;辻裕之 撮影;下元哲   原作;観月壌  画;土山しげる(日本文芸社刊)



    主演;小沢仁志  中野英雄  哀川翔  飛野悟志  ・・・・

    俺の役; どんでん返しのある、面白い 重要な役



    明日からクランクイン   今回も「衣装合わせ」・・・行けなかった  残念!



☆  そして 今朝は  ジョッグ後

    “”恋愛映画“” 台本を 何度か読んだ・・・



    <心理描写を> 如何に自然体で表現出来るか?!



    ある意味<正念場的な作品>  何度も何度も読み込む事が大事

   

    堀田君!  

    。。。両作品共に、カッコ付けはいらん 全身の力を抜いて 【力演は無用】 リラックス!。。

    

宮崎から~~帰着

2011年11月23日 21時32分59秒 | Weblog
   まー いつお邪魔しても ~~総てが・・・あたたかく・・美味い!

   南国独特の;;開放感 & 情

   21日(月)~~今日;23日(水)
   風光明媚 & 人情味豊かな ・・・南国;:日向 (神話の里・ 宮崎)・・・を  たっぷり楽しんで帰京

   いやー まー
   今回も<中味の濃い> ~~2泊3日の旅~~ 

   ~~21日は・・・=26時  & 昨夜は・・・=25時過ぎ~~  就寝

   普段の生活では 21時過ぎると ・・・まぶたが 重くなるのに・・・

   何故だか?!
   宮崎に入ると、「裃・かみしも」が、面倒=邪魔になり  どこかでいつの間にか 脱ぎ捨てている

   全くの<裸=無防備>=だらしない 
   が 
   それが 心地よく感じる  俺的には・許される “日向・宮崎”

   ~~~単なる<アルチューハイマーの> 正真正銘=由緒正しい 
               還暦をはるかに過ぎた 我が侭・勝手なジジーが~~~
   まるで
   先祖帰り? いや タイムトンネルで<赤ん坊>に戻った・・・そんな  心地よい 時が・・・

   帰京しても  まだ「高揚感が」 とれず・・・酔っ払ってPCに・・・

   撮影が<たまたま> 立て込んでる  だが  いいクッションを戴けた<宮崎>だった
    すみません  
   意味不明のブログです・・・今 “栄川・えいせん” =“”会津若松の銘酒“”に酔いしれています


   明日;:反省文を書かせて貰います

感謝!~~撮影が ラッシュアワー~~

2011年11月20日 12時11分20秒 | Weblog
   昨日から 少々<パニクリ 状態>・・・セリフと戦っています

☆ 今;手許には 2作品で4本の台本~~もう少しすると 一作品(一本)が届く

   セリフって奴は こちらの気持ち・心理状態を~~「見透かしている」

   。。早く何とか 覚えたい!。。  
   そんな時には 
   セリフが<いやいや・嫌々をして>中々;:入ってくれん・覚えられない=焦り だろうな

   昨日;19日(土曜日)・・12時に「渋谷で」・・・“恋愛映画” 脚本・監督の Mさんと打ち合わせ
   台本の<第3稿>受け取り
   作品に掛ける・・心意気・姿勢・・を 語って頂いた

◎ 何故我輩に「ご指名?」・・・経緯・狙い等もお聞きできた
   来年の公開だが・・・~~⇒海外も含めて <映画祭>出品の予定も

   今朝;「羽根木公園」で じっくりセリフと格闘したが・・・まるで覚えられん!=序の口

   もう少し「自然体で」役と向き合わないと・・・
   ~~役に近づいていけん  役も  近づいて来てくれない~~

   2作品共に お陰様で 面白い・遣り甲斐ある =・・俳優冥利・・

   独り言) 。。なんでいつも重なるんだ!。。

※  明日から「東京を」離れます  それもあり  ブログ暫らくの間・・・不定期になります

・・・・   ~~~
◎  会津若松の<みしらず柿>=会津御山の名産品
   この柿は
   <渋柿>を、酒蔵で熟成された 35度の焼酎を飲ませゆっくり2週間酔わせた柿

   先日の<会津若松>ロケで 
   {田季野さん}で ワッパ飯をご馳走になった時にも出て来た 

   田中専務さん。。ご馳走になります!。。

次回作は “”恋愛映画“”

2011年11月18日 09時30分50秒 | Weblog
≪今月上旬≫
   ・・映画の企画書・・ & ・・出演依頼・・ そして ・・準備稿・・  所属事務所に頂いた
   尚
   。。堀田さんに、何故;出演のお願いをしたか=狙い。。 も 付記されている  

   ・・・ご指名を貰ってありがたい事  それも 台本の一番初め=トップに名前=主役の位置づけ

   企画書には “”恋愛映画“” と記されている  当然  「悪役」と思いきや・・・真っ当な役!

   台本を読んでいくうちに~~⇒身につまされる思いに陥った・・・
   。。。いつ自分が<そんな立場に> 身を置かされるか?。。。

   。。。役の生き様が 俺の半生そのもの。。。  まるで見透かされた様なストーリー

   今まで 様々な方々に支えられて生きて来れた=迷惑の掛けっ放し
   最近こそ
   ・・・仏の眞ちゃん・・・等と ほざき;:仮面をかぶっているが・・・世間知らずの恥ずかしい半生

   お世話のなりっ放しで <亡くなられた方も多い>

   じっくりと台本を読み込んで・・・【鎮魂・懺悔】の心を込めて・・・演じさせて貰おう

・・・・   ~~~
☆  恥ずかしながら;部屋にプリンターがない PCで台本は読めるんだが印刷出来ない
   故に
   準備稿を送って貰うお願いしたが・・・台本が生命線!  。。今日には届きます様に。。

~~~~  ・・・・
◎  写真は <深圳>・・・懐かしい!

中国の味 & “”遠州・森の次郎柿“”

2011年11月17日 10時42分33秒 | Weblog
   先日;Oさんから携帯)
   。。。中国との商談が終わり、彼らは明日帰国する 
      その打ち上げをやるが 来ないか  
      彼らに<ストレンジャーズ 6>・・「深圳」での撮影の様子を話してやって欲しい。。。

   まー中国人特有の賑やかな宴席だった・・・場は日本料亭
   商談;:互いに上手く終わった後の、楽しいパーティーだったが・・・真面目な話も

   その一つ【TPP】
   日本語ペラペラの 葉さん) 
   。。。日本の米は美味しい! 日本製の炊飯器で炊いたご飯は まるで 芸術品です
      日本のお米 関税が775% 掛ってるが 中国人の富裕層いくら高くても買いますよ。。。

   それに
   。。。日本の<柿・桃・りんご> 中国とは味がまるで違う 別の品種の果物の味に感じます。。。

   葉さん) 。。。日本人 もっと自信持った方がいいです。。。

   ~~中国チームに励まされる 我が日本~~

   そう言えば「深圳」でよく聞いた事)
   。。。中国に<果物 野菜 料理>種類がいくらあるか、誰も知りません。。。

   豊富で 尚 考えられないほどに安い果物 毎日食べていたが  

   ドリアン・・など等の独特のフルーツは別にして
   ・・・桃・りんご・柿・・・は 日本の味には甘味・深みがあり 確かに美味い

   話に出た<中国の富裕層> 
   人口が十数億人以上だから その 0.5%で 7千万人~8千万人

   総てに桁が違う だが  我が日本には・・サムライ スピリッツが・・

・・・・・  ~~~~
◎  遠州森の<次郎柿> おさだ製茶さん  多謝!

時代劇 & 青森県<弘前の>~~リンゴ拝受

2011年11月16日 10時31分07秒 | Weblog
   。。<水戸黄門>終わるんだね。。
   今朝もジョッグ中、声が掛かった・・・毎日の様に 。。残念だ!。。 の 声を聞く

   40年以上も続いた名物番組 だっただけに  
   特に 
   お歳を召した方々には愛着が「ひとしお」のようだ

※  午後4時からの再放送では、今も結構な視聴率らしいが

   TV<水戸黄門>の大功労者 “宮川一郎”さん も 先年亡くなられた

   これも時の流れ・・・TV離れも進んでいる・・・  そんな 新聞記事を読んだばかり・・・
   総てが多様化しているんだな

   最近よく感じるが
   時代劇に出ている俳優さん、体形が カッコよくなって、着物姿が似合わない

   昔の時代劇スターさんは
   顔が大きくて「寸胴・ずんどう」 6頭身くらいの人が多かった・・・最近;:皆さんが8頭身

   これから “さむらい・サムライ・侍” ドラマ~~どうなるんだろう

◎ 昨日「相棒」から 喜びの連絡が写メールと共に届いた
   「相棒」
   。。。<弘前の> Kさんから リンゴが届きました 色んな種類が入ってて 思わず魅入ってます
       法事の時 一種類ずつ お土産に持っていきますから。。。

   我輩) 。。そうか「相棒の」兄貴が亡くなって 丸1年 早いな 。。
   
   そういえば 毎日 <喪中のハガキ>届いている  そんな時期だな