俳優 堀田眞三(グランパ)です。

俳優 堀田眞三です。
日々感じる事を書き綴っています。気軽に遊びに来て下さい。

迎春~~明日から<3月>

2010年02月28日 09時00分08秒 | Weblog
☆  今朝「しょぼ降る」氷雨 寒い・・また冬に戻った
   うーん ジョッグは無理だな 仕方なし・・だが雨よ 少しの間でもいい 止んでくれ!

   明日明後日が撮影
   歩いてセリフを「覚え・確認」は長年の習慣~~最終チェックで歩きたい が 無情の雨

   さぞかし「浅生組」~~BOUNTY HUNTER~~現場は熱く燃えてるだろう
   先ずは「気」で負けぬよう だが<堀田君>くれぐれも「気負い」は禁物だよ

※  2月も今日で終り
   ◎ 気忙しい 尚 バッタバタの日が続いた お陰様で次に繋がるご縁も戴いた・・感謝!

   ◎ マネージャーと胸襟を開き話せた事が嬉しい。。前進! 少し肩の荷が・・
     その一方
   ◎ 予期せぬショックも受けた。。この歳になってバカな俺 まさに「笑止千万」
   
※  「おぞましい」青春の一時期。。散々 人様に迷惑を掛けて来た
   故に 
   その「おわび」 例え「お人よし・馬鹿」と言われ様と

   ~~仏の眞ちゃん~~  出来るだけ そうありたい

   まー 人はそれぞれに「意識を持ち、理性常識の判断の基準」が違って当然
   己の価値観が総てでは無い
   判っちゃーいる積りだったが。。バカな俺  
   相手を信じ。。総てを晒している  この歳になって 全く恥ずかしい だらしない

◎  色々あった今月 試練の場に身を置ける事に感謝
   ~~ 来月も夜な夜な「美酒」に酔えますように ~~

~~ メガネ ~~

2010年02月27日 08時44分31秒 | Weblog
 <メガネ>を新調した。。作品で使う予定だったが
  結局:キャラクター=役のイメージが合わず出演を断わられた
  だが
  丁度 欲しいと思っている所で むしろ ラッキー
  <めがね>
  3~4年前に「韓国」で作ったお気に入りを愛用していたが。。昨年:酔っ払って紛失
  他は、何年も前に作った「時代掛かった」骨董品ばかり

  昨年暮に免許証の更新。。古いメガネで「やっとこさ」「温情」で OKになったが
  その時:警官から  
  。。新しくされた方がいいですよ。。
  。。合わないのを使ってると 余計に悪くなりますよ。。

  以来
  作ろうと思っていたが。。折角ならオシャレなのが欲しい
  それと
  年相応に相当「ガタ」が来ている筈。。きちんと「視力検査」

  丁度 知人にセンスのいい女性がいらっしゃる  
  。。形・大きさ・フレーム・色等をその人に選んで貰おう。。
  思いつつも、
  急に必要になり・・・「下北沢」で店員にチョイスして貰った
  ながら 気に入っている

  ~~ 利き目は「右」。。右目は「近視で乱視」左は「近視」~~
  もう一つ二つ 使い分けで必要だな・・失くす可能性もあるし
  

イチロー選手のカレンダー

2010年02月26日 09時35分06秒 | Weblog
昨夜;TVのスポーツニュースを観ていて。。<イチロー選手>のインタビュー
  。。今年も楽しませてくれよ<イチロー>。。

  すると ノックの音  。。宅配便でーす。。開封すると

  ~~<イチロー選手>の豪華なカレンダー~~  & 
  ~~ Win Win! Recover Water ~~ 

  それにしてもタイミングの良過ぎる Bさんからの贈り物
  Bさん
  先日;初代タイガーマスク30周年記念パーティーで久し振りであった

  ~~ 縁は異なもの味なもの。。袖すり合うも多少の縁。。合縁奇縁 ~~
  
※  Aさんから Bさんを紹介され、お付き合いしていたが
   Aさんと私「ある事」で疎遠に。。当然 Bさんとも縁遠くなった
  だが 
   私は Bさんとは「波長が合う」一緒に居て楽しかった
  どうやら 
   Bさんも好意を持ってくれていた
  だが だが
   世の中って難しい 結局 Bさんとは縁が切れた
   ~~あちら立てれば こちらが立たず~~

  それがパーティーで偶然に=仕切り直し。。そうなればいいな
  
  Bさん<イチロー選手>の古くからの友人。。10年連続200本 ガンバレ!

桜塚やっくんの ≪宇宙極道戦争≫・・リリース・発売

2010年02月25日 09時33分27秒 | Weblog
。。「やくざ映画」だが「やくざ映画」ではない。。

  【異星人】が地球・日本に降り「乗り移る」
  ユニーク
  一味も二味も違う「範疇・ジャンル」に収まらない「異色・独特」な作品

  。。楽しい・面白い・飽きない。。 ラストシーンでは 
  この俺が思わず ジーン 不覚にも「老鬼の目」に涙が・・・

  ~~辻ワールドに新たな一ページが加わった~~

  “不思議な作品”
☆  ~~ 桜塚やっくんの≪宇宙極道戦争≫ ~~  ☆

   製作:GPミュージアムソフト  発売&リリース

   監督・脚本・出演・原作?:辻裕之    撮影:田中一成
   出演;植田浩望(桜塚やっくん) 中倉健太郎 デビット伊東 鈴木隆二郎 倉見誠・・

   堀田ジジーの役は
   ①「鬼の千吉と恐れられた伝説の元やくざの親分
   ② 痴呆症のボケ老人「お漏らし」しながら、夜な夜な徘徊
   ③ 宇宙人が乗り移った男
   ④ ボケーとうつらうつら なす事もないジジー
   
   。。変身を楽しみ?・・自分の総て・無様な老醜を「さらして」演じさせて貰った。。

   ~~観ていて思わず「恥ずかしくなったり・ふき出したり」~~

   昨年の3月末~4月初旬の撮影だった・・桜が綺麗・満開だった

   このDVD 昨日:監督からお送り戴いた・拝受・・ありがとうございます!
   昨年の忘年会で 
   ---今年自分が一番気に入ってる作品です 送りますよ---

   是非共観たかった待望の作品
   自筆のお手紙が添えてあった
   ---結構お気に入りの作品となりましたので
        たくさんの人に見せて宣伝お願いいたします---

   ~~ 皆様 宜しくお願いします!。。自信を持ってお薦めします ~~

大相撲 ≪隠岐の海≫ 幕内昇進 パーティー

2010年02月24日 10時02分54秒 | Weblog
先日:携帯が鳴った。。名前の表示がない  
  誰だろう?  と  少々酔っぱらい・ご機嫌の I先生
  ---福岡君のお祝いを「盛風力」でやりますから来て下さい---
  
  I先生は携帯嫌い、持たない主義 色んな人から 。。持って下さい。。 進められても
  ---持たない 振り回されるのが嫌だ---  頑なに拒否
  だけに 
  。。そうか 誰かの携帯を借りて掛けて来た。。
  それが?!
  持っていた・使っている。。如何なる「心境・心情」の変化?!  
  世の流れに「あがない」切れなくなった?。。それとも 何かがあった?!  
  
☆  昨夕:17時半「人形町」のチャンコ料理屋「盛風力」 ☆
   ---堀田さん 観ましたよ TVの金太郎 それと「ミナミの帝王」---
   いきなり大きな声が
 
   おー≪隠岐の海≫君! ニコニコと
   また大きくなったな なんせ 先場所 東十両2枚目で 10勝5敗

   ~~本名「福岡」君 ≪隠岐の海≫ 幕内昇進のお祝いの集り~~
   次の大阪場所では「幕内」に昇進する そのお祝いパーティー

   日本人力士のホープ・逸材・・・あちらこちらから聞いている
   肩を壊して苦しんだ時があったが
   ---お陰で「右四つ」でも「左四つ」でも組める様になった 怪我の功名---

   身長190cm 体重 150kg 24才 隠岐の島出身 八角部屋
   お目出度い席 いい時間だった

   帰ろうとすると I先生
   ---チョット行きましょう・付き合って下さい---
   「銀座」をハシゴ。。久し振りの「銀座徘徊」 何軒回ったんだろう?  深夜帰着


【BOUNTY HUNTER】・・・主演:松田優

2010年02月23日 09時56分13秒 | Weblog
。。<松田優>くん・・原作者=荒木秀一氏のご指名で主演。。

  ~~ BOUNNTY HUNNTER ~~  PART 1&2
  本日:クランクイン  優君 おめでとう!

  異色の作品・・・内容は詳しく書けないが・・所謂
  ~~「賞金稼ぎ」~~

  原作が評判=既に沢山の「固定のファン」が映像化を待っている・・お待たせ作品・・
  <松田優>
  日本人場慣れした 偉丈夫な体躯・面相。。腹の据わったナイスガイ
  もっともっと大きくなって欲しい それだけの「器・器量」を備えている

  自称スター・・・鼻持ちならぬ「輩的・やからてき」な
          俳優さんもいらっしゃるが・・反面教師

  優君・・・この作品を 尚一層のステップアップにつなげて欲しいな 

  監督:浅生マサヒロ・・・初めてご一緒させて貰う監督
  撮影:佐藤和人・・・久し振り

  共演:的場浩司 加納竜 石橋保 木村圭作 倉見誠 船津末帆 & 飛野悟志・・・
  私は:某シンジケートのボス。。PART2に登場

  監督の若き感性 ~~その「手の平」で楽しく遊べます様に~~

初代タイガーマスク デビュー30周年記念パーティー

2010年02月22日 11時01分44秒 | Weblog
広い記念会場が 人人人。。熱気満ち満ちて
   流石! 「一時代」を創った人 

☆  ~~初代タイガーマスク デビュー30周年記念パーティー ☆
 
   白金台;八芳園 19;00~~22:00
   宴席前に彼の感謝の言葉に続き
   「精神武道」 つまり 「不動の心」=<武士道>
   彼の追求している
   <新生武士道>について 奥深い話があった

   。。最近の格闘技は 観客に「観せる為・喜ばせる為」に
     ショーアップされ過ぎている それは 武道の精神とは外れている。。
   
   等などの興味深い話だったが
   改めて機会があれば聞いてみたい、著作を読んでみたい

※  昨夜のお土産に「著作」が入っていたらしいが 貰うのを忘れた 残念!   

   <野球選手・プロレス・格闘技・相撲>以外にも多くの各界の有名人著名人が・・・
   やはりその世界で極めた人は「人脈」が桁違い
   顔ぶれを観ているだけでも パーティーに参加した意味があった
   
   友人と参加したが あちら・こちらに知った顔が・・
   会いたかった人 会いたくない人とも 意外な人  ファンだという人も・・・

   お祝いに盛り上がった会場。。「ゲン」を貰った あやからせて頂こう

   。。余りの人波に 飲むばっかりで 食べ物にありつけなかった。。 

【信州・飯田】・・・心豊かな想い出

2010年02月21日 10時23分41秒 | Weblog
~~次の作品の事をブログにと パソコンと対面したが・・・~~
  
◎  今も残る≪信州・飯田≫の嬉しい「余韻」。。感謝を込めて想い出 パート2
   19日(金)朝
   <風呂のハシゴ>
   大浴場~~サウナ~~露天風呂~~かま風呂~~ジャグジー~~水風呂
   「名湯」で有名らしいが・・
   久し振りの「温泉」。。ゆっくり・ゆったり 心まで「癒し・浄化」された
   したりつつ 
   前夜:18日の「宴・うたげ」が蘇えった

   。。いやー それにしても 皆々さん「心豊か」な人ばかり 
       やはり 日々の「余裕=自信」から来るんだろう。。

   。。Y常務の人脈のお陰で すごいメンバーの方々に
       「勿体無い・刺激的」な場を作って頂いた。。
 
   恥ずかしながら「ギスギス・イライラ」の余裕の無い毎日
   だけに
   存在の「粗末さ」を思い知らされ
   余計に「身に心に」染み渡る、中味の濃い時間だった

   ~~まだまだ「しょぼくれ」てはおられん~~

   そうそうビックリ!
   宴席が終って 部屋に戻ろうとすると
   ---堀田さん---
   え! なんと Nさん 全く予期せぬ人と偶然に 嬉しい会合
   世の中って広い様で 意外と狭い
 
   ~~ 皆々様 重ねてありがとうございます ~~
  
   。。≪清内路≫に想いを馳せつつの帰京だった。。

≪信州・飯田≫・・・囲む会を 

2010年02月20日 09時41分52秒 | Weblog
~~ まるで<春>を思わす今朝の穏やかさ。。静かな土曜日 ~~

◎  18日(木)~~⇒・・追憶・・
   朝:7時ごろ 窓を開けると予報通りの<雪> 舞っている・・綺麗!
   今年 3回目の積雪。。「べた雪」

  9時発「新宿・高速バスセンター」。。電車の遅れが気になり、早めに部屋を出た  
  正解! ~~ダイヤがかなり乱れていた~~
  
☆  ≪信州・飯田≫で「囲む会」を開いて下さる
   宴席は夕方からだが 友人の Kさん
   ---美味い昼食を用意しとくから---
  
   電話では「しょっちゅう」話しているが・・・
   考えてみれば
   <飯田・清内路・など等>・・長野県の殆んどの方々との繋がりは K先生のお陰

   【飯田】への 高速バス・・快適なドライブ 定刻より早く到着

   ---この「カジキ・まぐろ」美味いよ!---
   日本料理界の重鎮 Kさんのお手料理「ご馳走に」=堪能!・・ 約4月振りの対面
   昼食後
   夜の会合の幹事( Kさんの同級生) N社長の会社にご挨拶
   Kさんとお別れ N社長のご案内で 【湯~眠・ゆーみん】ホテルへ
   ---湯がいいよ! 有名なんだよ 夜までゆっくりして---

  そして 19時から始まりました
  ~~ 堀田眞三さんを囲む会 ~~  

  なんと・何と私を入れて31名の方々。。ご夫婦でご参加の方々も
  「ご多忙・寒い中」を貴重なお時間を・・・
  Y常務さん始め・・言葉が虚しい 中味の濃い・充実の時を持たせて頂けました

  豪華な料理 酒。。刺激的な・嬉しい・ありがたい・・・皆様との会話も楽しかった!
  ~~「冥利」に尽きる~~

  「万歳三唱」後の お開きが 22時をはるかに過ぎていた
  キッカケを創って頂いた Y常務さま そして皆々さま ありがとうございます!

  再会を約して~~ 俺も「心身健康」で頑張らねば! ~~
  ゴルフ 上手くならないと・・・

≪しのぶ≫・・・来嫁~~<清内路>より

2010年02月17日 09時12分49秒 | Weblog
近辺には:歴史を感じさせる=「世田谷村」時代の
   旧家「和風家屋」が何軒か。。広大な庭もそのままに残っている

   樹齢何百年だろう、区の「保存樹」に指定されている大樹も数多い
   ~~ 見事な枝ぶり。。何の木だろう? ~~
 
   庭&樹木を観ながらの散策。。今は「うめ」・・四季折々 楽しめる=ありがたい
   ながら
   <井伊直弼>公のお墓のある「豪徳寺」
   セリフ覚えで 境内や墓場をよく利用させて貰っているが 一昨年 
   樹齢何百年の木を含め 何十本もバッサリ切り倒された
   理由
   。。。落ち葉の掃除が大変だから。。。
   境内に入るたんびにその事を思い出し。。ふざけるな!~~ 怒髪天を突く

   。。今日書こうとしているのは「豪徳寺」ではなく。。 
   ~~見事な枝ぶりの木~~ を見ていて思う事

   あの枝に≪しのぶ≫が似合うだろうな!。。。そんな木とよく出会う
  【しのぶ】
   。。木炭を保水の為、中心=芯にする その上に「水苔」を玉状にして巻く
   それに シダ系の植物=シノブ ホヤ を差し込む それが【しのぶ】

   庭の木に吊るすと「風情・情緒」が・・・古来からの日本人の「風流」
 
   今朝ジョッグをしていて  ふ! と 我が家の≪しのぶ≫を想い出した
   昨年11月<清内路>から贈って貰った・・・来嫁

   苔むして寒さに耐え。。愛おしい。。会いたくなった

※  また今日からバッタバタ。。。健康で乗り切れますように

◎  長野県南信州<清内路>から来嫁 ≪しのぶ≫