俳優 堀田眞三(グランパ)です。

俳優 堀田眞三です。
日々感じる事を書き綴っています。気軽に遊びに来て下さい。

ワル 試写会へ。

2006年01月31日 11時12分02秒 | Weblog
映画----ワル・最終章-----真樹日佐夫・原作 三池崇史・監督 哀川翔・主演 の試写会。
真樹先生 のライフワ-ク とも言える作品 しかも・最終章で ナレ-ション を、ご指名いただいた。  自分の声が 作品と どのように マッチングしているのか 楽しみ?!
----ワル・序章---で主人公・氷室洋二 の 父親役(作品の・シリ-ズのキ-マン)
演らせて頂いただけに 個人的にも 思い入れもある。 2月25日~ロ-ドショ-!   

吉村 昭 著 暁の旅人と碇星 読了。 吉村さんの心理描写 切り込み方が すごい 
碇星 の 中年の男と女 なんとも、やるせない 日々の葛藤 身につまされる
余り 自身を客観的に 見すぎるのも 考え物だな。

シクラメン

2006年01月30日 10時35分46秒 | Weblog
昨年11月11日 知人が 東京都民栄誉賞を受賞 浅草ビューホテルでの 受賞パ-ティ-の お土産に頂いた シクラメン。
台所に置いたまんま 今まで改めて 意識して 見る事も別に無かった そこに咲いているのが、当たり前のような感覚。
あれから約2ヶ月半 今も全く変わらず ひっそりと何気なく、邪魔にならずに、けなげに咲いている。 
今朝 何故か、花に目がいった------辛抱づよく・粘りづよく・力づよく---- 

錦糸町の 南光さんへ。

2006年01月29日 00時27分34秒 | Weblog
人が生きていくのに 必要なのは 経験・知識 以上に、人としての何か?!だな。

昨夕、Sさんに およばれ
4人で18時 錦糸町駅集合 近くの料理屋にて会食 のち---南光---さんへ
錦糸町で、ひょっとすると 一番の歴史を誇る? お店
4~5年前に ロッテ会館で40周年の豪華パ-ティ- 催ったな。 
その オ-ナ-で まさに男  昔の錦糸町というと 下町の象徴的な刺激的な面白いが、ちょっと間違えると、とんでもない怖い街。そこで、水商売やるには やっていくには 相当に根性が座り しかも したたかで まず 頭がきれないと 尚、機を見るに敏でないと・やっていけない 大変な街だった。これは 事実の事。
そこで約45年!錦糸町で男を張ってる オ-ナ-として 君臨している 快男児!
結構な お年のはず だが 気も みてくれも お若い すべてにタフ ふところが・広く・深い。
----大変な常識人---飲み 話をしていて 引き込まれる。よく 勉強してる。
ついつい時間の経つのを 忘れさせてくれる。 だから 酒の後味もいい。いつ会っても パワ-を頂く。 ママの料理 これもいい!

公共?工事?

2006年01月28日 10時56分41秒 | Weblog
家の近くで 道路の拡幅工事が続いている。
10日ほど前の夕方、はずされていた、ガ-ドレ-ルが コンクリ-トで埋め戻されている。ガス?水道? 工事が終ったようだ
今日の朝 その場所を通りかかると 前に埋め戻したガ-ドレールが、抜かれ 全く同じ場所で、今度は 別の工事のよう 単純明快な ばかげた 無駄使い。
縦割り行政 縄張り争い。
おのれらの 保身 利権 しょせん 人間はジキルとハイドか? 

深夜の ファックス。

2006年01月27日 18時17分32秒 | Weblog
昨夜 熟睡中、突然に、固定電話の呼び出し音 朦朧としながらも ン?ナンダ?!
最近は、固定電話に掛かるのは家族くらい 一挙に眠気が、ぶっ飛んだ。
「何かあったのか?」
悪い事が頭をよぎる。慌てて受話器に飛びつく。
あれ? ファックスのピ-の音・・・。
まだ、一抹の不安を抱え 文面を見る。
何と-----新年会のご案内-----無神経 自分勝手な考えられぬ
不思議に、沸点の低い自分なのに。頭にこない。あきれ、しらける。時計を見ると朝の3時すぎ。
朝の早い撮影だったらと思うと ゾットするが。

発信元  全国勝手連連合会 実行委員長 橋本明

勝手連の 光永会長 こんな茶番が ありましたよ。
ずいぶんの人が、迷惑してますよ。

監督と会った。

2006年01月27日 10時03分00秒 | Weblog
昨日、新宿で、所要を終え H監督の事務所に電話。新宿御苑近くの いつもの喫茶店で会う。
以前に フジTVの連続ドラマなどで、ずいぶん お世話になった。
いつも、私の勝手な電話で押しかけ 雑談のひと時 付き合って貰っている。
彼は不思議な人 私が何かを しゃべリ始めると まるで私の心が読めているかのようにタイミングのよい あいずちを打ち、リズム良く、話を誘導してくれ 話が進む。
------聞き上手は、話し上手-----
とは よく言ったもんだ。彼のような人の事をゆうんだろうな。
別れるとき いつも爽やかに、気分良く サヨナラできる。
監督だけに 人の心が読めるのか。
彼が 検事や警察官になれば 事件の解決が早いだろうな。  
        

酒に 感謝!だが

2006年01月26日 18時20分22秒 | Weblog
酒とゆう 文字見るだけで 嬉しいが 飲めとゆう人 神か仏か。 
酒は嫌な事を 忘れさせてくれ 嬉しい事は 明日への 一層の勇気に 変えてくれる。
酒の無い 吾が人生は 有り得ないが 俺は酒の飲み方が 本当に下手だ。
行儀が悪い たしなみが無い この所 撮影予定が飛んで お陰で?連日の宴席 人さまとの
ご縁を 楽しませて貰っているが、いつもめいっぱい の品の無い 飲み方。
いつだったか 以前 キセル飲みする くせを付けないと 芸能界では 命取りになりかねんぞ。
誰かに 教えられた事があった。 この世界 場が多いだけに 
ヨ-シ 今日から 酒はたった!

最近 感じること。

2006年01月26日 10時21分58秒 | Weblog
役者とゆう人種は もともと 客観的に自分を見つめ過ぎると 魅力が無くなるな!
台本を読み 浮かんできた 役のイメ-ジに対して 己を信じ 自身を持って突き進む、
役に没入できる事。 普段の自分と 役との 差が開けば開くほど 評価されるな。
今ひとつ と 自分の感じる 乗りの良くない時は 回りの評価も そう。
 
その為には 心身ともに バランスよく 健康が 一番の源!
このあたりまえ との 葛藤 戦いの日々 精錬君子じゃー人生 面白くもないし。 

人のご縁は パズルを 解く 面白さ。

2006年01月25日 21時40分58秒 | Weblog
ただ今、進行中の香港映画のプロデュ-サーに、ご招待頂いた食事会、10名---監督 製作者  俳優など------作品も 制作準備が着々と進行しているのを、実感し 嬉しい限り。夢が広がる。
素晴らしい雰囲気 皆さんと より親しくなれ 今までも 色んな作品で 共に戦っていた関わっていた あーそうか そうだったんだ! と互いの絆も 尚、強くなる 
豪華なお料理 ステ―キも!かにも! ウマッカッタ。  今日のビ-ル最高!
新橋第一ホテルでの素敵な時間だった。 

堀田眞三 囲む会 延期に・・・

2006年01月25日 10時30分41秒 | Weblog
おとといの朝 主催者の 秋山さんから 中心メンバ-が風邪で 苦しんでいる と電話があり、24日の会を延期に。秋山さんって、不思議な人だ 彼女の人徳のお陰で人が集まる。
有難い事だ。ある時には 50名以上も、集まって 驚かされた。 年に2~3回 励ます会を、やって貰い 気合いを入れて、頂いている。素朴な集まりながら 和気あいあい ほのぼのとした----
秋山さんの人柄を、反映させた集まり------次は 何時になるのか?! 
色んな人に 色んな場所で支えられている。
自分も自然体で いられるのが楽しく。また 面白い。