俳優 堀田眞三(グランパ)です。

俳優 堀田眞三です。
日々感じる事を書き綴っています。気軽に遊びに来て下さい。

今朝:PCトラブル~~アタフタ & ドタバタ

2010年06月30日 11時13分41秒 | Weblog
 今朝:【恐る恐る】 PCを開きブログを打ち始めたが・・・ 
   やはり! やっぱり!!
   。。。字が 素直に出ない・出てこない・出てくれない!。。。

   妙な数字が挟まり、言葉・文にならん。。恐れていた事が現実に!

※  昨日は   ~~ Bloody Apocalypsis ~~ 
   13;20から「東十条」にて「本読み&立ち稽古」。。是枝監督
   その後
   <辻組>  ~~修羅の覇道~~  次回作の台本受け取り(メディアワークス)

☆   PCトラブル<事の次第>
    昨夜:気分よく、ビール&特別に美味い「日本酒」を飲みつつ・・・PCを覗いていた

    。。。日本酒が余りにも美味い! 美味過ぎる!! で 「意ぎたなく」もう少し。。。
    冷蔵庫からよく冷えた日本酒をコップに  そして 元の位置に座った。。その時に携帯が。。  
   
   。。。思わずコップを置いた所が。。。 ~~運のつき=悪かった!~~
   三分の一程が PCにかかった!  
   。。あー勿体無い!  いや そんな問題ではない!。。
   携帯が終り
   改めてPCに向かったが・・・ あー 無情! 字がまともに出てこない

   ---PCは水に弱いから気をつけて---  誰かに聞いた事があった
 
   今朝早くから、必死の時間が刻々と流れた・・・これは当分・暫らくはPCとも『おさらば?」
   ~~不自由 不便 尚 迷惑を掛ける~~ 覚悟していたが・・・

   <NEC社>技術者の電話での、見事なリードに助けられ、指示通りにしていると
   ≪奇跡の復活!≫
   まー嬉しい・ありがたい!

◎  美味い日本酒の正体は
   名誉≪酔心≫・・・本醸造 特選・・・「横山大観」終生愛飲の酒  言葉が虚しい美味さ!


    ~~ Bloody Apocalypsis ~~   単純に訳すと<血の掲示?>  本当の「意」は?

縁は異なもの味なもの。。。IN<巣鴨>

2010年06月29日 08時51分02秒 | Weblog
  ~~ 「達筆な筆字」で手紙が届いた ~~

    。。誰から?  それにしても「上手い!」。。(綺麗な<筆字> 嬉しいものだ!)


    暫し 封筒の表=私の住所&名前を眺めていたが
    あれ!  
    この字には見覚えが! ひょっとして?!・・・確認すると 。。やはり そうだった!。。

    4~5年前に一度か二度しか会ってないのに、強い印象が残っている 作曲家の Hさん

    主催された「カラオケ大会」に招かれ その後「達筆で丁寧な礼状」が届いた
    あの時の ~~お心のこもった文面 & もう一つの思い出~~
    。。。手紙と共に、とびっきり美味い「日本酒」も拝受した だから余計に印象が残っていた。。。

    ---へー Hさん どうしたんだろう?! 俺の事よく覚えてたな---
    文面には
    ---ご無沙汰でしたが 時間が取れれば A先生と食事でもご一緒しませんか---

    嬉しい事だが
    A先生 私の歌を創ってくれた、有名な作曲家・大御所  A先生に Hさんを紹介して貰った
    だが 
    最近故あって Aさんとは疎遠になっている

    。。。世の中 人の「しがらみ」 付き合いって 妙なもの・難しい。。。
    ~~あの人立てれば この人立たん  そして いつの間にやら 自分の居場所がない~~

    ~~昨夜 Hさんの<巣鴨>のお店で楽しい時間を持たせて貰った~~ 
    そこで意外な人と会った  世の中って不思議?!  繋がりって面白い! 

横田めぐみ:さん

2010年06月28日 09時03分07秒 | Weblog
 【キムヒョンヒ】
   。。。大韓航空機 爆破事件の実行犯;北朝鮮の元・工作員 来月来日予定。。。
   彼女は「田口八重子」さんんから日本語を習ったらしいが・・・

   ニュースを聞いて 6月11日のパーティーでの <横田しげる>さんを思い出した
   ---「めぐみ」は 12歳で拉致され33年たち 今年45歳になりました---

   切々と語り・訴える姿。。聞き・見ていて 胸を打たれた(たまらなった)
   。。子供が拉致される 或いは 自分が拉致されたら・・・ 我が身に置き換えたら。。

   。。。被害者本人も親も歳を取る・・・33年経った。。。

   昨年「宮崎県」にお邪魔したが 
   元・警察署長 I さんに「シーガイヤ」近くの公園を案内して貰ったが
   ---この近辺で「北朝鮮の工作員」が盛んに活動してたんです 
     それで「工作員」の大物を捕まえたんです 大事件・話題にもなりましたが---

   今も「なま生」しく覚えている  
   また 
   「富山県の氷見」で撮影の時 地元の人から
   ---この浜辺から拉致された人・されそうになり たまたま助かった 事件が何件も起こった 
     助かった人は「忌まわしい」から「思い出したくない」 と 話してくれません---

   横田さんと一緒だったパーティーで国会議員が
   。。。俺が俺が。。。 と 盛んに吼えてたが   虚しい、遠吠えにしか聞えなかった

藤沢周平:著~~⇒影野臣直:作品

2010年06月27日 10時01分58秒 | Weblog
 【密謀】上・下 読破・・・・最近嵌っている。。藤沢周平:ワールド。。 楽しませて貰った

     『解説」を読んで
     ① 古い時代を背景とした小説を 「時代小説」と「歴史小説」に分類されている・・・そうか?!
     ② ~~ <書く> と言うより<描く> ~~   そんな表現があったが・・・成る程!

※   最近:本が読まれなくなった よく聞くが 考えられない・勿体無い
     ~~感動・感激を味わえ  尚 気分転換になり  
         日々の生活のヒント・指針を与えてくれ 間違いなく気持ちを「豊」にしてくれる~~

    。。。乱読派 色んなジャンルを無節操に読んでる。。。 
    (新聞を読むのも 趣味の一つ)

☆   <影野臣直>さんから3週間ほど前に著作をお送り頂いた
    。。。刑務所(ムショ)で泣くヤツ、笑うヤツ。。。  河出文庫 最新刊
    そして 3日前
    。。。裏の交渉術。。。  河出書房新社 を拝受!

    <影野>さん 今「週間大衆」にも連載中
              どんどん<ワールド>が広がっている

    これから楽しませて貰おう・・・
    ~~いつもお心に留めて戴き・・・ありがとうございます!~~
   

~~ スィートコーン・・・甘甘(かんかん)娘 ~~

2010年06月26日 09時00分36秒 | Weblog
---<甘甘娘・かんかん娘> 届きましたよ! Oさんにお礼の連絡お願いします
         ありがとう! 早速皆でご馳走になります  後で写メール送りますからね---

    「相棒」から喜びの報告が入った。。。そうか!  そんな時期?!

   <甘甘・かんかん娘>
   とーもろこし=スィートコーン・・・静岡県の「森の石松」で有名な「森町」の特産物
   兎に角
   信じられない・ビックリする程に ~~甘くてジューシーで美味い!~~

   <甘甘娘>をご馳走になる迄は 「とーもろこし」って
   。。夜店の屋台で売ってる、歯に挟まり・硬くて、味もない。。。  

   殆んどは動物の「えさ・飼料」だろう  俺には縁がない・・・失礼ながら、そんな意識しかなかった
   だがだが 平成20年10月 
   「森町」ライオンズクラブ C.N.45周年記念 で「講演」をさせて頂いた(大きなイベントだった)
   そのご縁で<甘甘娘>との出会いが・・・

   初めてご馳走になったあの時の「驚き・感動」。。今も記憶に鮮明に・・・
   そして 反省と後悔
   ---「とーもろこし」ってこんなに 美味い!!   
      「先入観念・固定観念」って・ダメ・無駄!  人生が面白くなくなる!---

   ~~歳を取ると何に対しても「先入・固定観念」で凝り固まりやすい・・・ビー・ケヤフル!~~

   。。。≪おさだ製茶≫さん 拝受しました  ありがとうございます!。。。


TV収録 UP!・・・楽しい現場!!

2010年06月25日 10時22分04秒 | Weblog
「早起き」のお隣 が 今朝は今頃(9時半)窓を開ける音が・・・サッカーのせいだな?!
    ラジオからアナウンサーの甲高い声で 
    。。。サッカーで日本が一つになりました!  おめでとう よく頑張った!。。。

☆  昨夕18:00頃  「砧・きぬた」の<TMC・トーキョー・メディアセンター>A2スタジオ
    ---堀田さん 出番総て終了しました!---
   「AD/助監督」の声~~ お疲れ様でした! & 大きな拍手が広いスタジオに響く

   M監督) ---ありがとうございました!---  ≪握手≫  (私) ---お世話になりました--- 
   その様子を
   番組の「広報・宣伝」がカメラを回している
   尚
   プロデューサーと「番宣=番組宣伝」のカメラマン
   ---今回の出演で 演じられた役の事・作品をどう思われましたか?
           子役の Oさんの事・諸々感じられた事を聞かせて下さい?---

   またまた場を変えてインタビュー・・・(カメラが回っている)
   先ず最初に言った事
   ---製作に係わる皆々さんの「気配り」が実に行き届いた現場だった!---

   まー 気持ちのいい・楽しい現場だっただけに・・・ペラペラよくしゃべった
   。。。皆さんが意識・プライドを持って仕事に携わっている  気持ちのいい現場。。。

   レギュラーの俳優陣も一体となって、懸命に戦ってる
   。。。スタジオ作品だけに 長回し=ワンシーン ワンカット=4~5ページをワンカットで撮る
      だからセリフを完全に覚える必要がある。。。

   ・・・ビックリしたのは 孫役の子役・・・  
   ~~ 某映画の主題歌を歌って 映画共々大ヒット 11歳 
             日本NO1の人気と実力を兼ね備えた「名子役」 ~~ 素晴らしい!

   TVの場合 内容キャストなど等が解禁に成るまで、書けないのが残念だが・・・

さしみ・こんにゃく VS すだち酒

2010年06月24日 09時00分46秒 | Weblog
※   ≪さしみ・こんにゃく≫
    久し振りにご馳走になった・・・ I さんから 【リアル・ジャパンプロレス観戦時の差し入れ】

    氷水で「ぎんぎん」に冷し。。。「わさび醤油」 or 「ゴマドレッシング」
    ~~ 日本酒との相性が素晴らしい・GOOD! ~~
   
    入っていた袋には<群馬県特産>
    。。。 こんがつきたら こんを食べて 大きな ん(運) を つかみましょう 。。。
    また
    。。。こんにゃく生産日本一「昭和村」の「くろほ」の さしみ・こんにゃく。。。

    昨夜;残っていた「4分の一」程は<バター・ソテー>で喰ったが  それもまた GOOD!
    その時に 「ひょ!」 と「突然」に思い出したのが
   
※   <すだち酒>
     醸造アルコール+すだち果汁8%+蜂蜜+清酒+香料+糖類  アルコール分 8~9
     鳴門の本家松浦酒造場の リキュール・・・(友人が帰省の折の土産)

    だが この組み合わせは
    反省&後悔==失敗!。。。考え過ぎた! 残念無念 いとおしや! 勿体無い!

    ~~ 両方の持ち味を殺してしまった! ~~

    やはり『邪道」はダメ!
    1回目 2回目 は<サシミこんにゃく> 清く正しく・・・冷した「日本酒」で喰った
    GOOD! 間違いなかった!。。。相性がよかった が 最後の3回目に邪心が起きた

    つまり<ソテー>で食おうとして 余計な神経を使い過ぎ=【すだち酒】が浮かんだ事   

    等など 
    実にくだらない事に神経を使う日々・・・だから俺は出世が出来なかった!

☆    さーて 今日は TV録画の最後の日・・・今日も自転車通勤出来る!
     そして早く終えれば
     <真樹道場>行きたいが・・・果たして?!

TVの収録・・・TMCスタジオ(砧)

2010年06月23日 08時55分43秒 | Weblog
 。。。【梅雨時】の撮影は「製作主任」の腕の見せ所。。。
     昔「東映・京都」でよく聞いた

     <天秤予定>が多いこの次期
     雨だと「セット撮影」 & 晴れると、オープンセットやロケに出る
     尚
     「台本」:セットでもロケでも、どちらでも撮影出来るように書かれている
     例えば
     オープンセットで撮影中、雨になるとセットに持ち込み続きを撮る ロケの場合もそう
     特に
     売れっ子俳優が出演してる作品は「天秤予定」に ならざるをえない

     監督も脚本家・製作主任も<職人気質>の人が多かった==ベルトコンベアー的な作品作り

※   そんな昔を思い出しながら。。昨日:22日(火)<TMC(砧)>の収録に自転車で向かった

    7月9日から12ch(テレビ東京)で始まる、毎週金曜日放映24回連続ドラマ
    24時過ぎから始まる30分の作品・・私は2回目16日<意外・面白い役>で登場

    現場に入って嬉しいのは
    以前作品でご一緒したスタッフ・俳優と会える事 昨日も
    ---「サラリーマン金太郎2」ご一緒でした、照明の彼も一緒でした
       「大月ロケ」寒かったですね!---  (録音部さん)
    また
    ---私の事覚えてます?---   Vシネ「踊るヤクザ」で会った美人メイクさん

    二人の俳優さんからも   ---ご無沙汰です!---
   
    スタジオに人が多い! 
    リハーサルで集ったスタッフを数えてると40人 +俳優&関係者

    カメラ4台も5台もで ワンシーンを一挙に撮影・・・だけに気が入る

    ~~ 楽しく演じさせて貰えた 残りは明日 ~~

これから 自転車通勤? or 小田急?

2010年06月22日 09時12分50秒 | Weblog
来月放映のTVの撮影で これからTMC=製作スタジオに向かいますが

  思案中?
  小田急電車で行くか? or 自転車?

  自転車だと 約22分
  電車だと 歩く時間を考えると 約30分余
  だが
  雨が降ると面倒・・・


昔 雨が降ると「放射能」で「毛が抜ける」って言ったが
最近聞かないな

≪ひまわり≫~~友人

2010年06月21日 09時20分06秒 | Weblog
~~ 恋人よ いざ口づけと<ひまわり>の花 ~~

    15日;映画の打ち上げパーティーで頂いた ≪ひまわり≫
    青春時代の懐かしい<出来事> 想い出させてくれる日々

    「ひたむき・一途」。。純真だった青春のあの頃
    それに比べ
    「厚顔・不遜」 尚 「無知蒙昧」・・・日々嫌な方向に、変身しつつある自分が恥ずかしい
    
☆   長年生きてると まー様々な人と出会い ご縁を頂いている
     2~3日前に Aさんから携帯
     ---先日はありがとう! お陰様で舞台無事に終えました 
                  夕方時間取れませんか 食事でも ---

    Aさん もう40年のお付き合い
    私も知人は多いが、殆んどが<友人未満> Aさんは間違いなく大事な友人

    本職?メインは・・・ミュージカル劇団(団員は50名程)の代表
    5歳~~80歳  まさに老若男女 年に一回発表会
 
    今年は今月の4日開催・・定員560名の会場が 超満員だったそうだが
    4日の本番は観に行けないので  舞台稽古を観せて貰った

    テクニックでなく ただ「ひたむき」に打ち込む団員の姿・・・刺激を受けた!
    ただただ素直に「一生懸命」・・・いいもんだ 
    
    ~~ 長年俳優をやってると 
         いやーな「垢・あか・よごれ」が知らず知らずの内に身についてる ~~
 
    ~~ 「初心・原点」に戻って 自身を浄化しないと・・・ 思いつつだが ~~